タグ

2005年8月25日のブックマーク (5件)

  • Google ハングアウト

    1 対 1 での会話や大勢でのグループ チャットが可能です絵文字、写真、GIF で会話を盛り上げることができますデバイス間でチャットを同期して、どこからでも会話を継続できます

    Google ハングアウト
    flyingfinn
    flyingfinn 2005/08/25
    Googleのインスタントメッセンジャー。MSNやICQというよりSkype対抗?
  • 窓の杜 - 【NEWS】米Google、“Gmail”と連携するメッセンジャーソフト「Google Talk」を公開

    Google Inc.は、同社初となるメッセンジャーソフト「Google Talk」の英語BETA版を公開した。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在同社のホームページからダウンロードできる。なお、動作には同社のWebメールサービス“Gmail”のアカウントが必要で、Gmailアカウントは既存ユーザーからの招待でのみ入手できる。 「Google Talk」は、テキストメッセージのやり取りや音声チャットを楽しめるメッセンジャーソフト。Gmailに登録された連絡先をリスト表示できるメインウィンドウと、メッセージのやり取りを表示する会話ウィンドウで構成されている。 メインウィンドウで相手の名前をクリックすれば会話ウィンドウが開き、テキストメッセージのやり取りが可能。さらに、電話型アイコンをクリックすればマイクとスピーカーのレベルメーターが会話ウィンドウに追加され、1対1の

    flyingfinn
    flyingfinn 2005/08/25
    GoogleのIMが遂に登場!Gmailのアカウントで利用。どれだけのシェアを取れるのか?
  • 窓の杜 - 【NEWS】会話ウィンドウの背景がアニメーションする「MSN Messenger」v7.5が公開

    マイクロソフト(株)は、メッセンジャーソフト「MSN Messenger」のv7.5 日語正式版をリリースした。主な変更点は、会話ウィンドウの背景がアニメーションする“ダイナミック背景”が追加されたこと。現在Windows XP版のみ公開されており、同社のホームページから無償でダウンロードできる。 v7.5では、会話ウィンドウで[背景]ボタンを押すと表示される画像一覧に“ダイナミック背景”項目が追加されている。用意された4種類の画像から1つを選べば、たとえば池の中でコイが泳いでいたり、草むらでホタルが飛び回るアニメーションを会話ウィンドウの背景に設定できる。 会話相手と会話ウィンドウの背景を共有する設定にしている場合、相手もv7.5を使用していれば、相手側の背景も“ダイナミック背景”に変更可能。また相手が旧バージョンの場合、背景の共有は行えるが、旧バージョンの会話ウィンドウ背景は静止画と

    flyingfinn
    flyingfinn 2005/08/25
    定番ソフトの最新バージョンが登場。音声メモなどの新機能を追加。WinXP版のみ。
  • Gmailで別のメールアドレスからメールを送る方法 - Ogawa::Memoranda

    Posted by: Hirotaka Ogawa @ August 24, 2005 12:20 AM | GmailではもともとReply-Toに別のメールアドレスを設定することはできましたが、Fromに別のアドレスを設定することはできませんでした。そのため、例えばGmailでもらったメールの返事を別のメールアドレスで送るとか、出先でちょっとPCを借りてメールを送るとか、そもそもGmailのインタフェースですべてのメール処理を完結させるとか、そういう目的に使えなかったわけです。が、実はそれが最近設定できるようになったことを某氏に教えてもらったので、その方法を紹介しておきます。 まずGmailのインタフェースを英語に切り替えます(普段から英語インタフェースを使用している場合にはこの作業は必要ありません)。画面の右上の「設定」をクリックして「メール設定」画面を開き、「Gmail表示言語」を

    flyingfinn
    flyingfinn 2005/08/25
    いつのまにかこんな機能が。地味だけど非常に便利な機能です。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    flyingfinn
    flyingfinn 2005/08/25
    まさかオフィシャルな愛称になるとは。