タグ

ブックマーク / blog.hacklife.net (2)

  • 満足せる豚。眠たげなポチ。:外部インタフェースのコードと内部実装のためのコードを分離する

    10年来の業務プログラムなので、いろいろ経緯があって今の形なのは仕方がないと思うけど、よくない設計に何も言わないとそのまま次の10年も過ぎ去りそうなので指摘してしまおう。 今後、コードをデータとして持つときは、次の二点を考慮して扱ってください。 外部インタフェースであるコード(ユーザの都合で変わるコード)と内部の実装で取りまわすためのコード(identifier)は別にすること 他システムは自分のシステムから見たらお客さんであり、コードがお客さんの都合に左右されることを考えたら、他システムで使うコードもやっぱり内部の実装からは切り離した設計にすること たとえば、こんなシステムの話です。GUIからコードとその名称を入力値として受け取り、DBへ一時保存します。そして、あるタイミングでそのコードを他システムへ送信します。送信された先ではそのコードを使って集計・分析をします。 こんなときに、現在の

    foaran
    foaran 2010/09/23
    外部インタフェースであるコード(ユーザの都合で変わるコード)と内部の実装で取りまわすためのコード(identifier)は別にすること
  • 満足せる豚。眠たげなポチ。:大規模サービスの運用事例まとめ

    ここ数年の大規模サービスのシステム運用について調べてみたので参照したページやファイル、へのリンクをまとめておく。PDF へのリンクも多数含まれているのでご注意を。 時代が時代なら企業のノウハウとして隠されていたような情報がこれだけ公開してもらえているというのが非常にありがたい。公開してくれている各企業や公開してくれている人に感謝。 あとで気付いたが、Google や Facebook の事例も探しておけばよかった。Thrift とかあったのに。「こんな情報もあったよ」などあればぜひ教えてください。追記していきます。 youtube http://d.hatena.ne.jp/stanaka/20070427/1177651323 digg http://d.hatena.ne.jp/stanaka/20070427/1177651323 livedoor http://labs.cybo

  • 1