ドリコムさまと我が仕事場との合同勉強会「GitLab魔改造カンファレンス」で発表してきました。 発表内容 JSONが飛んでくるWeb Hookは、Fluentdのin_httpで受けるといいよ 各種プラグインをFluentdの設定ファイル書いて組み合わせるとノンプログラミングで相当やれるよ in_httpの設定 エイチティティピーインプットプラグイン | Fluentdのまま、ノンチューニングでつかっています。 in_httpで受けたものをidobataに流す例 【リリース告知】bashさんが“設定ファイルのフォーマット整え”をリリースするよ みたいに、pushした人と、そこに含まれるコミットのメッセージの件名部分をまるっと通知する場合の例です。 <match *.**> type idobata webhook_url https://idobata_WEB_HOOK_URL messa