障害者スポーツの普及に取り組んできた実績を買われ、張富士夫氏、王貞治氏ら著名人と並び、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の顧問に名を連ねた。「パラリンピックは障害者スポーツの魅力を日本中に伝える大きなチャンス」と早速、アイデアを練る。会社勤務を経て、28歳の時に情報通信系の企画会社を起業した。障害者スポーツに本格的に携わるきっかけは03年、仕事で知り合った電動車いすサッカーのチームで
【上海=河崎真澄】香港の民主派団体が、次期行政長官の“普通選挙”から民主派を排除する制度の導入を決めた中国への反発を強めている。1日に香港で選挙制度改革を説明する予定の中国全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会幹部らへの抗議を繰り広げるほか、金融街を大群衆で埋め尽くす反中抗議活動「セントラル(中環)占拠」の実施時期を探り始めた。 地元紙によると香港警察は31日、約5000人の警察隊を配備して警戒。中国人民解放軍の装甲車が配備されたとの情報もあり、事態は緊迫の度を増している。 香港の民主派団体は31日夜、相次ぎ集会を開き、全人代常務委の採択に反対を表明。ニューヨークで起きた「ウォール街を占拠せよ」にならって、「中環占拠」を提唱した民主派団体は、「(中国との)話し合いの道は断たれた。中環占拠は必ず実施する」との声明を発表したが、実施時期は明示しなかった。 また、民主派の学生団体は授業ボイコ
【8月31日 AFP】スイス西部パイエルヌ(Payerne)で30日、同国空軍の創設100周年を記念した航空ショー「エア14(AIR14)」が開幕した。この週末と9月第1週の週末の2回に分けて、デモンストレーション飛行などが催される。 今回のショーには同国空軍のアクロバット飛行チーム、「パトルイユ・スイス(Patrouille Suisse)」のほか、フランスやスペイン空軍のアクロバット飛行チーム、民間航空会社のスイス・インターナショナル・エアラインズ(Swiss International Air Lines)、「ジェットマン(Jetman)」として知られる元スイス空軍パイロットのイブ・ロッシー(Yves Rossy)さんなどが参加している。(c)AFP
ニューヨーク(CNNMoney) パレスチナ自治区ガザで約7週間にわたったイスラエル軍とイスラム組織ハマスらとの交戦で、国連などは31日までに、空爆などで甚大な被害を受けた同地区の復興には40億~60億ドル(約4160億~6240億円)の資金が必要との見方を示した。 長期停戦は8月26日に成立し、援助団体関係者らがガザで物的被害の詳細を調べている。 この中で国連は人道救援事業の追加資金として3億6700万ドルを国際社会に要請。少なくとも半額はガザ住民約50万人に対する食糧確保に充てるとしている。この他、住宅整備資金が1億2800万ドル、水道と衛生関連事業に3100万ドル、交戦で臨時避難施設となった学校への教育支援に1100万ドルなどとなっている。 国際援助組織オックスファムは、今回の戦闘がガザの民生用のインフラ基盤にもたらした被害規模は過去約20年で最悪と説明。少なくとも15カ所の病院と同
【北京=五十嵐文、竹内誠一郎】中国の習近平(シージンピン)政権が、憲法に基づいた政治や人権など欧米の思想に反対する宣伝を展開している。 新疆ウイグル自治区などで大規模な襲撃事件が相次ぎ社会不安が高まる中、欧米思想の浸透が共産党の一党独裁を弱体化させかねないとの危機感からだ。言論・思想統制は強まる一方だ。 習政権は、欧米の思想に対抗する道徳スローガンとして、「愛国」「富強」など計12のキーワードからなる「社会主義核心的価値観」を掲げている。政府は8月8日、中国メディアに同価値観の宣伝を強化するよう指示。メディア側も、同価値観が「中国の伝統文化から生まれ、国情に合致している」(中国紙・光明日報)と宣伝に乗り出した。党中央組織部は7月、幹部向けに、欧米の思想に関する言論を「騒音」とし、「欧米の道徳価値観のイエスマンになるな」とも通知した。
(CNN) 急増する都市人口への対応に苦慮するインドで、ハイテク情報技術を駆使した「スマートシティー」を各地に建設する計画が進んでいる。 5月に就任した同国のモディ首相はかねてから、国内100カ所にスマートシティーを建設する野心的な構想を語っていた。同首相は6月の演説で、未来の都市は河岸や高速道路沿いではなく「光ファイバーと次世代インフラ」の上に築かれるだろうと力説。7月にはスマートシティ建設に12億ドル(約1200億円)を投資する計画も発表した。 ただ、基本的なインフラ整備すら進んでいないインドの現状でハイテク都市の建設を優先すべきなのかどうか懐疑的な声もある。 「100都市スマートシティー化」が空疎なスローガンに終わるか、インド史上最大の都市計画として結実するか、同首相の手腕が問われるところだ。 スマートシティーに関して統一的な定義はないが、一般には、ITを駆使してさまざまな都市問題を
北朝鮮の平壌で30日、国際プロレス大会が開かれた。アントニオ猪木・参院議員が理事長を務めるNPO法人と北朝鮮側の団体の共催。会場の体育館は満員で、日本でも有名なボブ・サップ選手(米国)らが熱戦を繰り広げたという。大会は31日まで。 朝鮮中央通信によると、猪木氏は開幕式で「(日朝)両国が『近くて遠い国』ではなく『近くて近い国』になると期待する」と述べた。また、猪木氏は30日、金永南(キムヨンナム)・最高人民会議常任委員長と会談し、金正恩(キムジョンウン)第1書記への贈り物を託したという。 大会をめぐっては、朝鮮中央テレビが26日に大会予告を放映。日本、フランスなど各国の男女選手がシングルマッチ、タッグマッチで闘うことが紹介されたという。(ソウル=東岡徹)
ヒトラーの著書「わが闘争」の著作権が2015年末に切れて再出版が解禁状態になるのを控え、ドイツでその対処が議論となっている。これまで“禁書”扱いされてきたとはいえ、読もうと思えば原書を読めるのが実態だった。当局は引き続き出版を阻止する構えだが、研究機関は学術的な解説を付けた出版計画を進めている。(ベルリン 宮下日出男) 旧西ベルリンの閑静な住宅街の古書店。男性店主(70)が戸棚のカギを外して取り出したのは「わが闘争」の原書だ。150ユーロ(約2万円)ほどで販売されているが、年に2、3冊が売れる程度という。 「わが闘争」は戦後、著作権を持つ南部バイエルン州が、極右が利用する懸念などから出版を認めてこなかったが、原書は古書店で扱われてきた。ただ、あからさまには陳列せず、同店が戸棚にしまっていたように、客が簡単に手に取らないよう配慮している。 「こんなばかげた本を読んで誰が影響を受けるのか」。大
【ロンドン=内藤泰朗】英中部ロザラムで、昨年までの16年間に1400人以上の子供が組織的な性的虐待を受けていたとの調査報告が公開され、地元政治家や警察への批判が高まっている。主に白人の少女を狙い人身売買をしていたとして、パキスタン系の男ら約10人が訴追されており、英国内のイスラム移民社会にも動揺が広がっている。 独立した専門家がまとめて8月26日に公開された報告書によると、虐待者たちは性的な欲求を満たすため、家族と離れ、施設に入れられた白人の少女たちに接近。贈り物や酒、麻薬を与えて強姦した後は、暴力を振るったり銃を突きつけて脅したりして口を封じていた。ガソリンをかけて火を付けると脅迫したり、11歳の少女を多数で強姦した例もあったという。 被害者にはパキスタン系など非白人の少女たちもいるが、報告書は、イスラム社会での村八分を恐れて告発できない可能性があるとして改善を求めた。 問題が長く放置さ
日本と北朝鮮のスポーツ関係者が共催するプロレス大会が31日、平壌で開かれる。大会日程の2日目で、動画配信サービス「ニコニコ動画」がインターネット上で生中継する。 大会初日の30日は、1万人以上を収容できる会場が満席となったが、金正恩第1書記は姿を現さなかった。 元プロレスラーのアントニオ猪木参院議員と、北朝鮮の張雄国際オリンピック委員会(IOC)委員が実行委員長を務め、大会が日朝関係に与える影響などに注目が集まっている。 猪木氏は現在の北朝鮮地域出身のプロレスラー故力道山の弟子として知られる。平壌入りした28日に北朝鮮外交の重鎮、朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談。30日には金永南最高人民会議常任委員長とも会談し、拉致問題やスポーツ交流などで意見交換したとみられている。(共同)
ココがキニナル! 車橋から始まって、宮川橋、関内、杉田などに増え続けている「もつ肉店」。お店ごとの特徴やおススメメニューは何かなど、気になります!(miyukidさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 車橋もつ肉店のおいしさと安さを引き継ぎながらも、関内は2階まであり、BENTENは洋風、宮川橋はゆったりなど各店により特徴があった! 最近、横浜市中区を中心に増えているとウワサの「もつ肉店」。ちなみに店名は「場所+もつ肉店」となっている。店によって違いはあるの? 各店の関係は? 一体ナゼ増えているのか!? まずは「はまれぽ編集部」からもほど近い「関内店から行ってみよう」と思い立つ。 だがしかし! 調べてみると、店に電話がないのか、「電話番号の情報がない」。 ・・・これは“必殺・突撃”しかない! と、いうことで「関内店」に突撃! 「関内もつ肉店」に突撃! 時刻は午後3時45分。JR関内駅北口から
「そうだ、グンマへ行こう…」今年の6月に世界遺産に登録されたばかりの、富岡製糸場へ行ってきました。官営工場として創業された後に民間企業に払い下げられ、115年もの間創業し続けた製糸場です。 富岡製糸場は、明治5年に明治政府によって最初の模範工場として誕生しました。レンガ造りの倉庫をはじめとした建物は、西洋の技術を取り入れて作られています。当時世界最大規模を誇った製糸場の姿は、2014年のいまもほぼ変わらないまま。 富岡製糸場の全体図はこちら。手前の東繭倉庫から順に見ていきます。 富岡製糸場の入口を入ってすぐに見えるのが東繭倉庫。一階は事務所や作業所、二階は繭の倉庫として使われたそうです。 東繭倉庫の入口上部にある要石には「明治五年」と刻まれています。 明治三年に「官営製糸場設立の議」を決し、製糸場の建設地が富岡となりました。そして明治五年7月に主要な建物が完成した後、10月から操業開始とな
先日来、長らく入退院を繰り返しておりました拙山本家三男が、無事いろいろ乗り越えて後遺症なく全快しまして戻ってきました。ご心配をおかけしました…。 一度は退院まで漕ぎ着けたものの、再発熱からの再入院で、良くなったり悪くなったりを繰り返しておりまして、何かあるたびに家中で一喜一憂するというカロリーの高い状態が続いていました。危険な状態からは前回の退院で脱していたとは思いますが、いつまた熱痙攣を起こして再発するかもしれないか分からないというのはこれはこれで微妙なものがあります。 【吉報】三男、危地から生還のご報告 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2014/08/post-88e1.html 何しろ朝ケロッとしていたと思ったら午後から発疹が出て顔真っ赤で高熱とか、かと思えば二日後にはまた元通りとかいうのをジェットコースターのようにぶんぶん振り回されておりましたけれ
厚生労働省が、医療費の自己負担に上限を設ける高額療養費制度について、70歳以上の外来医療費の上限を引き上げる方向で検討に入ったことが30日、分かった。社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の医療保険部会で近く議論を始める。 現在、70歳以上の外来医療費の毎月の負担上限額は、年収370万円以上の場合は4万4400円、370万円未満は1万2千円、住民税非課税の低所得者は8千円となっている。70歳未満(上限額3万5400〜15万円)に比べると大幅に優遇されており、増え続ける医療費を抑制するためには、高齢者にも支払い能力に応じた負担を求めるべきだと判断した。 上げ幅は、入院を含めた上限額に近づける案が有力だ。同額まで引き上げた場合、年収370万円以上の人は8万100円、370万円未満の人は4万4400円まで上限額が上がることになる。 低所得者に関しては、現行の8千円が据え置かれる公算が大きい。
横田めぐみさんら拉致被害者の安否について「もうとっくに亡くなっている」と述べた民主党の石井一氏。拉致問題に取り組む警察庁を所管する国家公安委員長を務めた経験もある。何の根拠もなく、被害者の生死をもてあそぶような発言をした石井氏に対し、拉致被害者の家族は怒りを通り越し、あきれかえるばかりだった。 めぐみさんの母、早紀江さん(78)は「よくあんなことを考える人がいるなと思います」とし、「あんなことは全然信じていません」ときっぱりと語った。父、滋さん(81)も石井氏の発言には根拠が全くないため、「無視するしかない」と静観する考えを示した。 拉致被害者らの再調査結果が9月上旬にも北朝鮮から伝えられるのを前に、被害者家族は期待と不安のさなかにいる。 有本恵子さん=拉致当時(23)=の母、嘉代子さん(88)は「向こう(北朝鮮)と交渉している今は一番大切な時期なのに」として、「ようあんなこと言って
先日の http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/post-705c.html (何でもパワハラと言えばいいわけじゃない) に、こういうぶくまがつきましたが、 http://b.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20140830#bookmark-221917017 bogus-simotukare バカの見本, 濱口桂一郎, ブクマがバカの見本市 セクハラと呼ぶな、強制わいせつと呼べみたいな馬鹿話。問題は「被害者救済に役立つかどうか」であってそういうくだらない茶々入れするのが学者の仕事なのか? 私に対する罵倒は、池田信夫イナゴだの田中秀臣バッタだのでさんざん慣れてますので、今更気にもなりませんが、「セクハラと呼ぶな、強制わいせつと呼べみたいな馬鹿話」には驚きました。 上記エントリでも述べたように、労働基準
(CNN) 国連は30日、イスラエルの占領下にあるゴラン高原で同日、イスラエルとシリアの停戦監視に当たる国連平和維持活動(PKO)要員が武装勢力に襲撃されたと発表した。負傷者が出たとの情報はない。 武装勢力の組織的な背景は不明。ゴラン高原の同一地区では28日、PKO要員のフィジー軍兵士44人がシリアの武装集団に拘束される事件も起き、イスラエル軍当局者は過激派「ヌスラ戦線」の関与を指摘していた。 国連によると、30日の襲撃では国連兵力引き離し監視軍(UNDOF)の2カ所の陣地が標的となった。1カ所では発砲を受け、PKO要員のフィリピン軍兵士32人が安全な地帯へ移動したという。 別の陣地は迫撃砲や重機関銃による攻撃に監視軍が応戦し、武装勢力を撃退したという。ただ、武装勢力の攻撃は続いているとも述べた。この陣地に詰めるフィリピン軍兵士40人は無事だという。 28日の要員44人の拘束には、ゴラン高
【東京、ソウル聯合ニュース】元慰安婦に対する補償事業などをしていた「女性のためのアジア平和国民基金」(アジア女性基金、2007年解散)の元理事、明治大の大沼保昭特任教授はこのほど訪日した韓国メディアの報道陣に対し、韓日両国間でこじれる慰安婦問題に対し、韓国の現在の状況については失望を超え絶望していると主張した。 大沼氏は慰安婦被害者の不幸な出来事をどうにかして払拭することを考えなければならないと指摘。その一方で、慰安婦問題がいつからか極度に政治化してしまったと説明した。 村山富市政権の1995年に発足した同基金は民間などの募金を基にしていたこともあり、韓国社会の一部から日本政府の責任回避の手段と批判され、償い金の受領を拒否する被害者が相次いだ。 大沼氏は第2のアジア女性基金を提案することは可能かとの質問に対し、日本国内には、いくら謝罪しても韓国は満足しないだろうという雰囲気があるとした上で
2014年08月31日09:00 カテゴリネトウヨ国外ニュース 韓国の書店には「反日」本が置いていないことが判明 一方日本は…ジャ 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/27(水) 19:04:57.24 ID:hWGoUxAg0 ?2BP(1000) 加藤氏は、韓国の大型書店ではベストセラーなどの書棚に、いわゆる「反日」的な書名が ほとんど見当たらないことなどをスライドを交えて紹介。 日本の現状と比較して、参加者からも「恥ずかしい」といった声があがった。 質疑応答では書店員・元週刊誌編集長・新聞記者・フリー編集者らが出版関係者の 「製造者責任」について意見を交わした。これに伴い参加者の関心を引いたのは、 反ヘイト出版会が書店員を対象に実施した〈嫌中・嫌韓本〉に関するアンケート結果の報告だった。 今年5月下旬にフェイスブックやツイッターを通じて協力を呼びか
北朝鮮の外交責任者が15年ぶりに米国を訪問する。 AP通信など外信は30日、北朝鮮のリ・ドンイル駐国連代表部次席大使の発言として、「リ・スヨン外相が来月中旬から始まる国連総会に出席する予定だ」と伝えた。北朝鮮外相の訪問が米朝関係改善の突破口になるか国際社会の関心が集まっている。北朝鮮側は各国代表が総会で行う基調演説も申し込んだという。 外信によると北朝鮮の外交トップの国連総会出席は1991年の南北国連同時加盟後2回しかなかった。92年には当時の金永南(キム・ヨンナム)副首相兼外交部長が、99年には白南淳(ペク・ナムスン)外相が国連総会に出席した。北朝鮮は国連総会に主に外務次官を送っていた。 外信はリ外相の訪米をめぐりさまざまな分析を出している。まず米朝両国がリ外相の訪問を契機に水面下での交渉を通じ核実験とミサイル発射など北朝鮮問題の解決を図るという見通しだ。このために北朝鮮が異例の外相派遣
野党新政治民主連合の支持率が3月の党設立から最低水準に落ち込んだ 韓国ギャラップが29日に発表した世論調査結果によると新政治民主連合の支持率は21%だった。一方、28日にリアルメーターが公開した新政治民主連合の支持率は16.6%を記録した。リアルメーターの調査で新政治民主連合は場外闘争を始めた26日に22.6%を記録してから27日に18.8%、28日に16.6%と連日下落している。朝鮮日報とメディアリサーチが26日に実施した世論調査でも新政治民主連合は23.2%を記録した。直前調査の6月に記録した30.7%より7.5ポイント下がった。場外闘争に出た新政治民主連合の支持率が落ちているという点で3機関の傾向は似ている。 与党セヌリ党は3機関の調査で44.0~47.7%と40%台の支持率を維持した。旧民主党と安哲秀(アン・チョルス)新党の統合宣言直後に新政治民主連合は42.4%(リアルメーター、
あすから9月の通常国会が始まる。だが、残暑を色あせさせるほど冷え込んだ政局のため見通しは決して明るくない。鄭義和(チョン・ウィファ)国会議長が1日の通常国会開幕式招集公告を出し、新政治民主連合も開幕式には参加するという立場を明らかにしたが、その後の議事日程は依然として不透明だ。こうしたことでは通常国会すらただ空転するだけにならないかという懸念が高まっている。 国会の空転はきのうきょうの話ではない。7月に続き8月の臨時国会も1件の法案すら処理できないまま無気力に終わった。空転国会という批判の中で新政治民主連合の要求により22日に招集された10日間の国会は本会議を1度も開くことができなかった。25日から個別に進めるという国政監査はうやむやになり、2013年度決算案も今月末の法定期限を過ぎることになった。証人採択議論ばかり繰り返したセウォル号国政調査特別委員会もやはり聴聞会すら開けずに終了した。
金曜日ですが、本日からお休み。朝から洗濯したり荷物の受け取りをしたりばたばた。お出かけして新橋乗り換え、虎ノ門へ。ホテルオークラは建て替えだそうですが、このロビーもなくなるのかなあ… 別館地下2階のアスコットホールで開催される『第20回 記念特別展 秘蔵の名品 アートコレクション展 日本の美を極める』の内覧会へ http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/special/art2014/ メセナ活動として、企業や個人コレクター、あるいは美術館などが所有する作品を展示する展覧会で、今回で20回目。横山大観や竹内栖鳳、上村松園などの名品がゆったりとしたスペースに並ぶ、落ち着いた雰囲気の展覧会になっている。 ひろしま美術館で持っている竹内栖鳳の河畔群鷺など、とてもよかったですねえ… 横山大観の軸を二段に並べる構成が面白い 美人画も充実しておりました 写真は許可を得て撮影し
済州島で若い女性が強制連行されたとする、いわゆる「吉田証言」が「虚偽」だと朝日新聞が認めて20日以上が経っても、朝日新聞への批判は収まりそうもない。朝日は2014年8月28日の紙面で、吉田証言の内容は1993年の河野談話には反映されていないなどと釈明する記事を掲載したが、各紙はいっせいにこの記事を批判。完全に裏目に出た格好だ。 朝日新聞に近い論調になることも多い毎日新聞ですら記事を批判するという異例の事態に発展している。 読売は連載「検証 朝日『慰安婦』報道」スタート 朝日新聞は8月5日の紙面で吉田証言が虚偽であると結論付けたが、吉田証言が初めて報じられた1982年から訂正まで32年もかかったことになる。この32年の間に、「日本が組織的に強制連行を行った」という誤った認識が国際的に広がったという批判は根強い。 慰安婦問題をめぐっては、以前から産経新聞が朝日新聞の批判を続けていたが、今回の吉
パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)ガザ市(Gaza City)のシェジャイヤ(Shejaiya)地区で、荒廃した住居に蚊が入るのを防ぐための路上のたき火のそばを通る住民(2014年8月27日撮影)。(c)AFP/ROBERTO SCHMIDT 【8月30日 AFP】50日間に及んだパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での紛争をめぐり、イスラエルは勝利を強調しているかもしれないが、その実、政治・経済・外交の面で大きな代償を払うことになるように見受けられる。 イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は、7月8日に開始した軍事作戦がずるずると7週間も続く中で支持率を大幅に落とし、今月26日に停戦合意したことで閣内のタカ派から批判を浴びている。 ネタニヤフ首相は27日、次のような自己弁護を展開した。 ・ガザ地区を実効支配するイスラム原
下着を盗撮したわけでもないのに逮捕─―。こんな事件が川崎市で起きた。神奈川県警に捕まったのは同市環境局に勤める40歳の男。28日の夕方、東急田園都市線の車内で隣に座った女子大生(21)を撮ったのだ。 「男はUSBメモリーの形をしたカメラで動画を撮影。気づいた女子大生が警察を呼び、県迷惑行為防止条例違反で逮捕されました。撮った映像は女性の顔から足までの全身で、パンティーやブラジャーは写っていなかった。警察によるとスマホやカメラで撮っても捕まるそうです」(捜査事情通) 過去にも類似の事件が起きている。08年には通行中の女性の後ろ姿を撮った自衛官の有罪が最高裁で確定。11年には千葉県で電車内の女性の寝顔を撮った男が逮捕。いずれも迷惑行為防止条例違反。ちなみに神奈川県の同条例違反の罰則は1年以下の懲役または100万円以下の罰金だ。
2013年09月25日00:00 韓国人「日帝時代の小学校の教科書(参考書)をアップする」→「なぜハングルを教えてるのか?」 カテゴリ韓国の反応歴史 1716コメント 韓国のネット掲示板に「日帝時代の小学校の教科書(参考書)をアップする」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) 1 2 3 4 5 6 7 8 家の中を整理してたら出てきた 教科書だと思ったけど表(表紙は消失)を見ると、漢字で参考書と書いてあった 日本語が分からないし、書いてある内容も分からないけど、意外だったのは途中にハングルレッスンがあったこと ハングルが出てきて嬉しくて驚いた 翻訳元:http://www.ilbe.com/2048351413 2. 韓国人 博物館に寄贈すればよくって 3. 韓国人 売ればどのぐらいになるかな… 4. 韓国人 出版年度を教えて 一番後ろのページ見れば載ってる 大正
※注意!かゆい画像あります。 小さいころよく蕁麻疹(じんましん)が出ました。 じんましんとひとことで言っても、見た目も症状も原因もさまざまなのです。 わたしの場合は、最初に小さな丸いふくらみができます。ぽちっとしたかわいい丸い丘のようなじんましんです。 早めにじんましんに気がついたら、それはたいてい直径1cmくらいの大きさです。 気がつかずにポリポリかいていると、大きくなるので、だいたい「あっ」と思ったときは直径2cmくらいになっています。 かきむしらなければ、色も特に変わりませんから、本当にただの小さな丸い丘です(ただしかゆいのですが)。 それがいくつかできます。 いくつかできてくると、どんどんかゆくなるので、服の上からでもかきます。 時間が経つにつれてかゆみがひき、丘がなくなり、何事もなかったように平野に戻ります。かきむしらず、傷をつけずにいれば「あれは一体何だったんだろう?」というく
2011年3月11日の東日本大震災から2日後、この地域で取材を行っていたニュース雑誌”TIME”のチームにドミニク・ナールという写真家が加わった。ドミニクはスイスで生まれ、人生の多くを香港で過ごしていた。TIMEのスタッフとドミニクは、福島原子力発電所の状況を福島県双葉郡大熊町から発信していた。そして彼は、何度も福島を訪れ、その後の状況を世界に伝え続けている。 これらの写真はドミニクが撮影した事故直後の福島原子力発電所の様子である。日本国内で報じられているニュースとはまた違った角度からとらえられたこれらの写真やコメントは興味深いものがある。 以下はTIMEのウェブサイトに掲載された記事を意訳したものと、ドミニクが撮影した写真である。現在でもTIME誌は、福島の原発事故に興味を失わず、報道し続けている姿がうかがえる。 福島原子力発電所は津波衝突の直後、冷却システムが停止し、三つの原子炉でオー
民主党の長島昭久党拉致問題対策本部長は30日、産経新聞の取材に対し、同党の石井一元国家公安委員長が拉致被害者、横田めぐみさん=拉致当時(13)=が死亡したと発言したことについて、「元気に戻ってくることを待ち焦がれている横田ご夫妻の心を踏みにじる言語道断の発言だ。民主党の政策、方針とは全く関係がなく、直ちに撤回してほしい」と述べた。 石井氏は29日に神戸市で開催した自身のパーティーで、「日本政府はいまだに横田めぐみさんらを返せと騒いでいるが、もうとっくに亡くなっている」と発言。これに対し、長島氏は「(日朝協議の進展も想定される)この時期にこういう発言をすることが国益を毀損(きそん)することはもとより、どういう利益があるのか理解に苦しむ」とした。 北朝鮮は平成14年の日朝首脳会談で拉致を認め、安否再調査で、めぐみさんのものとする「遺骨」を提出してきたが、日本側のDNA型鑑定で偽物であることが判
英誌エコノミスト(電子版)は30日、慰安婦問題で謝罪と反省を表明した河野洋平官房長官談話(河野談話)の見直しを求める自民党内の動きに懸念を示す記事を掲載した。 「歓迎されない変化」というタイトルの記事で、9月3日予定の内閣改造について、右派の政治家が入閣すれば、近隣諸国との関係が悪化する恐れがあるなどと指摘した。 そのうえで、朝日新聞が今月掲載した慰安婦問題の特集で、韓国・済州島で慰安婦を強制連行したとする吉田清治氏の証言を報じた記事を虚偽と判断し、取り消したことをきっかけに、「右派が元気づいている」と指摘。自民党の有力政治家が、慰安婦問題で謝罪と反省を表明した1993年の河野談話の「変更を求めている」と伝えている。戦後70年の来年、河野談話に代わる新しい談話を出すよう求めている自民党の高市早苗・政務調査会長が入閣する可能性があるとして懸念を示した。 「朝日新聞は済州島の事例で間… こちら
宮崎市で平成22年、長男ら家族3人を殺害したとして1、2審で死刑とされた奥本章寛被告(26)=上告中=について、被害者の遺族の一人である20代男性が30日までに、「まだ死刑と決めないでほしい」との趣旨の上申書を最高裁に提出した。男性は1審の裁判員裁判では死刑を求める意見陳述をしていた。 男性は心境を「死刑になるべきかどうか、1審当時から迷い続けてきた。3人の命を奪った人間の命であっても、大切な命に変わりはない」と説明。1審への差し戻しを望んでいる。 22年11月、男性は被害者参加制度を利用し、宮崎地裁の法廷に立ち、「死刑を望む」と陳述。1審判決は、死刑の理由に「遺族が極刑を望んでいる」点も挙げた。
【ベルリン篠田航一】ドイツの野党・緑の党のジェム・エズデミル代表(48)が、筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者を支援する活動「アイス・バケット・チャレンジ」に参加した際の映像が波紋を呼んでいる。氷水をかぶるエズデミル氏のわきに、大麻の草が映っていたためだ。ドイツでは医療・学術目的を除き、大麻の所持や栽培は違法だ。DPA通信によると、検察当局も「事情を調べている」と捜査に乗り出す構えを見せているという。 【世界各地のアイス・バケット・チャレンジを写真で】 エズデミル氏は8月22日に氷水をかぶり、この時に撮影された約30秒の映像が動画サイトに投稿された。この中に、大麻の草が映っていたことから騒ぎになった。撮影場所はベルリンの建物の屋上かバルコニーとみられる。 緑の党は大麻解禁を主張しており、映像についてエズデミル氏は独メディアに「ソフトな政治的声明だ」と説明したため、「確信犯」的な撮影との見
「絶対に食べず、触らないで」広場・ハイキング道に致死量3グラムの毒キノコ「カエンタケ」見つかる 2014年08月30日12:30 カテゴリニュース 1: ザークマッカーバーグ ★@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 14:04:55.97 ID:???0.net 奈良県生駒市の生駒山麓で、猛毒のキノコ「カエンタケ」が見つかったとして、同市はハイキング道などに貼り紙をし、市のホームページにも情報を掲載した。 死に至る場合もあり、「絶対に食べず、触らないで」と注意を呼びかけている。 カエンタケは赤やオレンジ色で、円筒形か土から手の指が出ているような形。 コナラなど、ナラ類の枯れ木の根元近くに多く発生する。 汁が皮膚に付着すると炎症を起こし、食べるとわずかな量でも運動障害や多臓器不全などの症状が出て、死亡することもあるという。 キノコの愛好家らでつくる「奈良きのこの会」の会員が15、17
朝日新聞の慰安婦訂正記事で右派陣営が勢いづいている。「朝日は責任をとれ!」と気勢をあげているのはもちろん、自民党の政務調査会議は河野談話も朝日報道が前提だとして「河野談話を撤回し、新たな官房長官談話を!」とぶちあげた。また、同党の議連では朝日新聞関係者、さらに当時の河野洋平元官房長を国会に招致して聴取すべき、という意見までとび出している。 だが、朝日や河野洋平氏を聴取するなら、もっと先に国会に呼ぶべき人物がいる。それは第71代日本国内閣総理大臣の中曽根康弘だ。 大勲位まで受章した元首相をなぜ従軍慰安婦問題で審訊しなければならないのか。それは先の大戦で海軍主計士官(将校)の地位にあった中曽根元首相が、自ら慰安所の設置に積極的に関わり、慰安婦の調達までしていたからだ。 何かというと左翼のでっちあげとわめきたてて自分たちを正当化しようとする保守派やネトウヨのみなさんには申し訳ないが、これは捏造で
横浜に「10年限定」小学校 児童急増のみなとみらいに マンション開発などで児童数の急増が見込まれるとして、横浜市は、みなとみらい21地区に10年間限定で小学校を設置する。市教育委員会によると、期限付きの小学校設置は全国でも極めて珍しい。 市が開発を手がけるみなとみらい21地区は、商業ビルや国際会議場などを集積させるため、就業人口の目標19万人に対し、居住人口は1万人程度にとどめる計画。このため、地区内には学校は設けず、児童は地区外にある本町小学校(中区花咲町)に通っている。 一方で、昨秋から本町小学校の学区内で新たなマンション開発計画が進み、市が将来の児童数を推計したところ、2018年度から10年間、児童が本町小に通えなくなる可能性が出てきた。ただ、10年後には児童数の減少が見込まれるため、みなとみらい21地区内の市有地に約9千平方メートル、20学級程度(約600人)の小学校を18年
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
陸自車両が防災訓練準備中に水没 「災害時役立つのか」、飯塚市・遠賀川 [福岡県] 2014年08月30日(最終更新 2014年08月30日 00時24分) 大型車両の後部が遠賀川に落ち、引き上げ作業にあたる隊員たち写真を見る 飯塚市立岩の遠賀川河川敷で、31日の市総合防災訓練へ向けて仮設の橋を架ける準備をしていた陸上自衛隊湯布院駐屯地(大分県由布市)の大型車両の後部が川に落ち、陸自が29日、引き上げ作業にあたった。川に落ちたのは仮設橋の脚が倒れたため。訓練は災害で壊れた橋の代わりに仮設橋を架ける想定だっただけに、市民からは「緊急時に役立つのか」と不安の声が出ている。 陸自第5施設団広報班(小郡市)や飯塚市によると、28日午前11時ごろ、防災訓練での架橋実演の準備作業として、幅約70メートルの遠賀川に鉄製板(長さ10メートル、幅3・75メートル、重さ約6トン)8枚を使って橋を架ける途中、橋脚
乳がんを切っ掛けに自然食に傾倒し、娘が手料理を叩きこまれ、残された父子のその後の生活という内容。 https://twitter.com/okumuratorucc/status/505507798872907776 治療法については、本人の意志が尊重されるべきだと思うので、そこには特に意見はない。 途中から見たのだけど、まだ小学生の子どもが完全に父親の妻代わりになっていて、そこにドン引きした。 父親は子供の前で飲んだくれて、どうみてもネグレクト状態だ。 そのまま父親は倒れて、子どもが友人を頼って病院に連絡。 父親は心を入れ替えたらしいが、どうなるかと思えば、娘が父親より早く起きて、わざわざ削り節を削っている…料理の腕はプロ並み。 父親は料理を手伝うでもなく、のんきに玄米を食っている。 アホか! わざわざ手間ひまかけた手料理をあんな小さな子どもにさせて、美談仕立てにするのって私には理解でき
ヨーロッパで見られる「ラウンドアバウト」と呼ばれる信号機がない丸い形の交差点が、宮城県や愛知県などで34か所設けられ、通行ルールを定めた改正道路交通法が施行される来月から運用が始まることになりました。 「ラウンドアバウト」は、ヨーロッパでよく見られる信号機がない丸い形の交差点で、通行する車は時計回りに進んで、行きたい方向の道路に出ていく構造になっています。 この交差点では信号待ちの必要がないうえ、対向車と衝突することもなく、円形の交差点を回ることから速度も落とすため、交通事故を防ぐ効果が期待されています。警察庁によりますと、この交差点は宮城県や東京などで合わせて34か所設けられ、通行ルールを定めた改正道路交通法が施行される来月1日から運用されることになりました。 設置されたのは、宮城が最も多く19か所、次いで愛知と長野が4か所ずつ、静岡が3か所、東京、大阪、京都、茨城がそれぞれ1か所となっ
仕事のからみでフィンランドに長期滞在して、いろいろな人とあって話を聞いたので、さらす。 現実なんてこんなものさと思っていただければ。 ※ 午後4時に退社? フィンランド人が徹底的に効率よく働く理由とはで、まるで天国/素晴らしいみたいな書き出しだったので、反論しとく。 国内産業は飽和状態 国内産業はすでに飽和してますので、基本的に、相当優秀な方でなければ、フィンランドで生まれてもフィンランドに残ることすらできません。じゃあ、職にあぶれたフィンランド生まれの人はどうなるかって?国により強制収容されるか、EUの仕組み(EU加盟国内であれば、なんら問題なく移動して生活可能)でどんどん他の国に排斥されていくのさ。だから、現在フィンランドで働いている人は、上澄みの人ばかり(要は、フィンランドで食っていけることができた人のみフィンランドに居残れるのさ。) 英語の他に数ケ国語しゃべれなければ死活問題 若い
ニコンは6月17日、2017年3月期に売上高1兆2000億円(14年3月期実績9805億円)、営業利益1100億円(同629億円)などの数値目標を掲げた新中期経営計画を発表した。主力のカメラ事業の売り上げと営業利益をほぼ現状維持で確保する一方、新規事業の育成や産業機器事業の強化で成長を図るというのが骨子。特に新規事業については、新規参入の医療事業を中心に新中計期間中の3年間に約2000億円を投資し、M&A(合併・買収)を軸に医療事業をゼロベースから立ち上げ、17年3月期に売上高1300億円、営業利益40億円を目指すという大胆な計画。都内で開催した新中計説明会で、牛田一雄社長(説明会時は副社長)は「近い将来、医療事業は売上高2000億円規模に育てたい」と自信を示した。 医療事業に新規参入する理由として、牛田社長は「医療市場にはまだまだソリューション提供が不十分な分野が多い。そうした分野に当社
隔週連載“中山秀征の語り合いたい人”、今回は7大陸最高峰の最年少登頂を達成したアルピニスト・野口健さん(41)の登場だ。イモトアヤコのエベレスト断念について語った。 中山「この間、イモトアヤコがエベレストを断念しましたけど、やはり危険ですか?」 野口「彼女は身体能力がすごいし、トレーニングもしてるし、条件さえよければ僕は登れると思うんですよ。でも、条件が何か1つでもズレると、本当に死ぬ。今年の春、エベレストでシェルパ16人が死んだんですけど、そのうち2人は僕の隊を案内してくれていたシェルパだった」 中山「大ベテランのシェルパでも、雪崩が来たら死んでしまうんですね」 野口「イモトさんの場合は、すごいサポートチームを作ってやってるし、超一流のシェルパと超一流の日本のガイドがついているので、完璧なんです。やれることはすべてやっている。ただ、雪崩や山頂付近の悪天候となると、どんなに一流でも
「たかの友梨」が典型的なブラック企業であることは、すでに今野晴貴さんが指摘し、上西充子法政大学教授が「たかの友梨に対して声を上げた当事者たちが求めていること」というエントリーで今回の事態の経過等を紹介されていますが、この問題にかかわっていくつか興味深い点があったので備忘録がわりにアップしておきます。 産休・育休の取得を妨げる「再雇用制度」が「職場環境整え社員育てる」?――実際はマタハラが横行まず『新潟日報』2010年4月14日付夕刊に掲載されている「エステティシャン 美の伝道師 たかの友梨さん 職場環境整え社員育てる」という記事です。この記事の中で「たかのが経営する全国122店舗で働く社員1200人のうち、男性はわずか20人」という職場だから環境を整えるとして、たかの友梨氏は、「結婚や子育てをしたいと思うのは当然のことなんですよね。女性が働きやすい仕組みづくりに努め、再雇用制度を設けました
最近のネット上における 「ブラック企業は酷い企業で存在が許されない。」 「ブラック企業の経営者はサイコパスのキチガイで、社会の敵。」 という風潮についていけない。 「ブラック企業を叩かない奴は悪だ。」とでもいうような 空気が蔓延していて、どうにも居心地が悪い。 そりゃあ、実際にブラック企業で働いてる人は大変なんだろうけど、 一方で自分がブラック企業で働いてるわけじゃないし、 どうにも身近にある切実な労働問題として考えられないんだよな。 むしろブラック企業が存在することによって、安く服が買えたり、 安く居酒屋で飯が食えたり、安くエステに通えたり、そっちの方が 正直ありがたいというか、日常的に利益を実感できてるんだよ。 庶民が毎日毎日安い牛丼食えて助かってるわけで、「働いてる人が大変」 というだけで、悪と断罪して本当に良いのか? ブラック企業の経営者は悪人なのか?どうにも、そう思えないんだよな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く