タグ

2019年4月4日のブックマーク (25件)

  • シュナムル on Twitter: "漢字は古代の中国人が中国語を表すために作った文字で、日本語にとっては飽くまで借り物。云々をデンデンと読む首相の下で「日本人が漢字を一番上手く漢字を使える」なんて思い上がるのは恥知らずの極みなんで、ホントやめてくれ https://t.co/SaRaruzrV6"

    漢字は古代の中国人が中国語を表すために作った文字で、日語にとっては飽くまで借り物。云々をデンデンと読む首相の下で「日人が漢字を一番上手く漢字を使える」なんて思い上がるのは恥知らずの極みなんで、ホントやめてくれ https://t.co/SaRaruzrV6

    シュナムル on Twitter: "漢字は古代の中国人が中国語を表すために作った文字で、日本語にとっては飽くまで借り物。云々をデンデンと読む首相の下で「日本人が漢字を一番上手く漢字を使える」なんて思い上がるのは恥知らずの極みなんで、ホントやめてくれ https://t.co/SaRaruzrV6"
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    🙂 こういう人が持て囃される界隈は、やはりちょっと特殊なのでは?
  • マゴン on Twitter: "安部官邸は知らなかったんだろね・・・ 「帰田賦」の作者張衡は「安帝」に召されて役人になるが、愚昧な安帝が側近の専横を許し政治は腐敗、国家は衰退し周辺国の反乱を受けて後漢 滅亡の端緒となる状況を嘆いて 「もうこんな政府やだ… https://t.co/jYZVK5CqfC"

    安部官邸は知らなかったんだろね・・・ 「帰田賦」の作者張衡は「安帝」に召されて役人になるが、愚昧な安帝が側近の専横を許し政治は腐敗、国家は衰退し周辺国の反乱を受けて後漢 滅亡の端緒となる状況を嘆いて 「もうこんな政府やだ… https://t.co/jYZVK5CqfC

    マゴン on Twitter: "安部官邸は知らなかったんだろね・・・ 「帰田賦」の作者張衡は「安帝」に召されて役人になるが、愚昧な安帝が側近の専横を許し政治は腐敗、国家は衰退し周辺国の反乱を受けて後漢 滅亡の端緒となる状況を嘆いて 「もうこんな政府やだ… https://t.co/jYZVK5CqfC"
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    😓 バカの集まり...
  • なまけもの on Twitter: "「元号いらねぇ」 「命令の令とか嫌」 「アベって入ってる」 て言ってる人達より 「新元号決まったあああああ!!」 「お祝いじゃあああああああ!!」 「早速商品化じゃあああああ!!」 「同じ名前でサービスじゃあ!!」 「新曲のタイ… https://t.co/DaopZ8AWWq"

    「元号いらねぇ」 「命令の令とか嫌」 「アベって入ってる」 て言ってる人達より 「新元号決まったあああああ!!」 「お祝いじゃあああああああ!!」 「早速商品化じゃあああああ!!」 「同じ名前でサービスじゃあ!!」 「新曲のタイ… https://t.co/DaopZ8AWWq

    なまけもの on Twitter: "「元号いらねぇ」 「命令の令とか嫌」 「アベって入ってる」 て言ってる人達より 「新元号決まったあああああ!!」 「お祝いじゃあああああああ!!」 「早速商品化じゃあああああ!!」 「同じ名前でサービスじゃあ!!」 「新曲のタイ… https://t.co/DaopZ8AWWq"
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    🙂 ハテナさよく?の人たちはどんどんタコツボにはまっていくねえ...
  • 新元号「令和」、中国人はどう捉えた? 「反日報道」から「ニセ典拠」まで | 文春オンライン

    2019年4月1日、菅官房長官により発表された新元号「令和」。日の改元は中華圏での関心も高く、発表直後に私のスマホには日のメディアに先駆けて『網易』『新浪』といった中国のネットポータルサイトや台湾の『聯合報』、香港の『蘋果日報』といったメディアの速報通知がどんどん飛び込んできた。 そもそも中国は元号発祥の国であり、1911年の辛亥革命まで元号が使われてきたので(翌年を元年とした中華民国独自の民国紀元も、台湾ではいまでも現役だ)、元号への関心はひときわ高いのだ。ちなみに元号は、現代中国語では「年号」と書かれることが多い。 ※新元号発表直後の筆者のスマホの通知欄。日語のYahoo!ニュースとほぼ同時に中華圏のニュースサイトから速報が出ているのがわかる。ちなみに上から順に台湾・香港・中国中国台湾中国・日中国である

    新元号「令和」、中国人はどう捉えた? 「反日報道」から「ニセ典拠」まで | 文春オンライン
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    “1911年の辛亥革命まで元号が使われてきたので(翌年を元年とした中華民国独自の民国紀元も、台湾ではいまでも現役だ)、元号への関心はひときわ高いのだ。ちなみに元号は、現代中国語では「年号」と書かれることが
  • 日本の新元号「令和」、突き詰めるとやはり中国の古典がその由来?―中国メディア

    政府は1日午前、新元号の「令和」を発表した。新元号は日最古の歌集「万葉集」に由来しており、平和を追求し、期待に満ちた素晴らしい新時代を切り開くという願いが込められている。「大化」(645年)から「平成」まで計247ある元号は、これまで全て中国の古典(漢籍)に由来してきたことが確認されている。しかし248番目の「令和」は、初めて日の古典からの採用となった。 ■「令和」は突き詰めるとやはり中国の古典がその由来? あるネットユーザーは、後漢の文学者・張衡の「帰田賦」(文選)にある「仲春令月、時和し気清し」が日の新元号「令和」の由来ではないかと指摘している。「帰田賦」は138年の創作であるのに対して、「万葉集」に収録されている和歌のほとんどは奈良時代(710-794)の作品となる。二者には約500年の差があるが、「令和」は「帰田賦」に由来しているのだろうか? この点に関して、中国外交学院

    日本の新元号「令和」、突き詰めるとやはり中国の古典がその由来?―中国メディア
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    “この点に関して、中国外交学院国際関係研究所の周永生教授や北京大学の王新生教授は、「二者には直接の関係はない」との見方を示す。 周教授は、「中国と日本の古代文化は互いに通じており、『万葉集』含む日本の
  • 家康に仕えた英国人か 出土の人骨、やっぱり「西洋人」:朝日新聞デジタル

    徳川家康の外交顧問だった英国人の三浦按針(あんじん)(ウィリアム・アダムス、1564~1620)の墓と伝わる長崎県平戸市の石碑下で出土した人骨は、西洋人の骨と判明した。平戸市が1日、発表した。三浦按針とは断定できていないが、市の担当者は「可能性はより高くなった」と話す。 人骨は2017年7月、市の調査で見つかった。同市大久保町の公園にある伝按針墓立碑の下の地中(深さ約20センチ)に口の縁が直径約12センチ、高さ約20センチのつぼがあり、中に100個以上の骨片があった。これを土井ケ浜遺跡・人類学ミュージアム(山口県下関市)が調査。西洋人の可能性が高い男性1人の骨と判明した。 市によると、骨から抽出したミトコンドリアDNAの塩基配列が西ヨーロッパと北ヨーロッパに見られるタイプだった。骨に含まれるコラーゲンの中の炭素の測定で、死亡時期は1590~1620年の可能性が高いことも判明。市の文献調査な

    家康に仕えた英国人か 出土の人骨、やっぱり「西洋人」:朝日新聞デジタル
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    “戦国末期から江戸時代初めにかけ、平戸では約70人のヨーロッパ人が死亡したとされる。うち西・北ヨーロッパ系で死亡時期が重なるのは按針を含め10人という”
  • 「コブラ」の作者・寺沢武一氏を元アシスタントが告発

    寺沢武一 @terasawa_buichi 寺沢武一のツイートについて① 寺沢武一のファン、関係者の皆様、寺沢武一作品の読者の皆様いつもご厚意、ご協力を頂き誠にありがとうございます。既に削除済みですが、過日寺沢武一が行ったツイートについて寺沢プロダクションより経緯等をご説明申し上げます。 字数の制限上、分割して投稿します。 2019-04-03 15:29:47 寺沢武一 @terasawa_buichi 寺沢武一のツイートについて② 昨年の数ヶ月間、寺沢の手伝いとしてマンション別室の書斎に住み込んでいたA子という女性がおりました。しかし、寺沢の盗撮画像(人曰く7000枚)を撮影・知人へに送信、ライン・Twitterの乗っ取り、睡眠薬投与などの危険行為を行ったことを理由に退去させました。 2019-04-03 15:31:31 寺沢武一 @terasawa_buichi 寺沢武一のツイー

    「コブラ」の作者・寺沢武一氏を元アシスタントが告発
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    🤔
  • 記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版

    記事検索 秋田のニュース 全国ニュース スポーツ 特集・連載 イベント クーポン 紙面を読む 秋田のニュース 社会・事件 暮らし・話題 秋田のスポーツ 政治・行政 経済・産業 教育・子育て 文化・芸能 医療・健康 訃報 社説・コラム 気象・災害 市町村別 全国ニュース 国内外 スポーツ エンタメ・コラム その他 求人情報 電子版 受信メールの設定 お気に入り記事 よくある質問 お問い合わせ お申し込み マイページ 会社案内 記事が見つかりませんでした。アドレスが間違っているか、公開期間が終了した可能性があります。

    記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    😥 ちょっとひどいんでナイカイ?
  • ゴーン前会長を再逮捕へ 日産の資金を私的に流用の疑い | NHKニュース

    日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が中東のオマーンの販売代理店に支出させた日産の資金の一部を私的に流用していた疑いがあるとして、東京地検特捜部はさきほどから前会長に任意同行を求めたものとみられます。特捜部はこのあと特別背任の疑いでゴーン前会長を取り調べ再逮捕するものとみられます。 東京地検特捜部は前会長の保釈後も、日産のCEO=最高経営責任者の予備費から中東の代理店に支出された巨額の資金の流れについて捜査を続けてきましたが、関係者によりますと、このうち去年までの7年間にオマーンの代理店に支出された38億円余りの資金の一部が、前会長が使っていたクルーザーの購入資金などに充てられた疑いがあるということです。 このため特捜部は、オマーンの代理店に支出された日産の資金の一部を私的に流用していた疑いがあるとして、4日午前6時前に前会長の都内の住居に入り任意同行を求めたものとみられ、午前7時前に前会長

    ゴーン前会長を再逮捕へ 日産の資金を私的に流用の疑い | NHKニュース
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    ゴーン is ゴーン
  • https://b.hatena.ne.jp/kincity/

    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    🤔 これだけリテラシーが低いと、フェミニズム関連の発言も当てにならなそうだ... http://b.hatena.ne.jp/entry/4666833563593005026/comment/kincity
  • 記者会見すると発表したらこれ。露骨すぎて戦前戦中の特高みたい/リテラもゲンダイも読んでないしゴーン擁護ではなく、検察のやり口を危惧してんだけど…左翼憎しの方はどんな世でも己は大樹に守られる側のつもり? - kincity のブックマーク / はてなブックマーク

    記者会見すると発表したらこれ。露骨すぎて戦前戦中の特高みたい/リテラもゲンダイも読んでないしゴーン擁護ではなく、検察のやり口を危惧してんだけど…左翼憎しの方はどんな世でも己は大樹に守られる側のつもり?

    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    “kincityのコメント”
  • トランスジェンダー女性、群衆に囲まれ暴行被害 仏で怒りの声

    仏パリのレピュブリック広場で、アルジェリアのアブデルアジズ・ブーテフリカ大統領退陣を求めデモを行う人々(2019年3月31日撮影)。(c)STEPHANE DE SAKUTIN / AFP 【4月4日 AFP】フランスの首都パリで先週末に行われたアルジェリアのアブデルアジズ・ブーテフリカ(Abdelaziz Bouteflika)大統領に対する抗議デモで、心と体の性別が一致しないトランスジェンダー(性別越境者)の女性が暴行ややじを受ける事件があり、活動家や政治家から怒りの声が上がっている。捜査当局は事件の捜査を開始した。 事件は先月31日、パリ中心部のレピュブリック広場(Place de la Republique)で発生。ツイッター(Twitter)に投稿され、これまでに150万回以上再生された当時の映像には、デモが行われていた同広場で、しま模様のシャツとスカート姿の女性が地下鉄駅から出

    トランスジェンダー女性、群衆に囲まれ暴行被害 仏で怒りの声
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    ''フランスでは2017年、トランスジェンダーの人々に対する襲撃事件が前年比54%増の186件となった。またパリでは同性愛者が路上で暴行を受ける事件がここ数か月で複数件発生している''
  • 【歴史戦】「徴用工」写真は戦後撮影、「筑豊炭田の日本人」(1/2ページ)

    いわゆる徴用工問題をめぐり、長崎市の端島(はしま)(通称・軍艦島)で過酷な戦時労働を強いられた朝鮮人だと韓国で流布している写真が、実際は戦時徴用とは関係がなく、昭和36年に福岡県内の炭坑で撮影されたことが3日、分かった。撮影者が産経新聞の取材に明らかにした。(奥原慎平) 天井の低い坑道に横たわりながら、ツルハシを使って掘り進む男性が被写体となった写真は、日写真家協会名誉会員の斎藤康一氏(84)が撮影した。斎藤氏によると、昭和36年夏、筑豊炭田(福岡県)を取材で訪れ、炭坑内で採掘している男性を撮ったという。写真は週刊誌「新週刊」(36年10月19日号)=廃刊=などに掲載された。 戦後16年が経過していたため戦時徴用はあり得ず、斎藤氏は男性について「日人だった」と証言した。 韓国メディアや韓国の書籍は、軍艦島での強制労働に動員された朝鮮半島出身者の実態を裏付ける資料として、この男性の写真を

    【歴史戦】「徴用工」写真は戦後撮影、「筑豊炭田の日本人」(1/2ページ)
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    🙂 歴史修正主義が正されて良かったですね ''映像製作に関わった韓国の大学教授は誤りを認めた''
  • 「令和」はツッコミどころ満載、日本政府は“想像力”が足りない

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    「令和」はツッコミどころ満載、日本政府は“想像力”が足りない
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    🤔 元号はライターにとっては美味しいネタなのかな
  • 過去の元号に対するイチャモンまとめ

    日経のこちらの連載と、 https://bizgate.nikkei.co.jp/series/DF150320194919/ こちらの「中国の年号と予言」という発表が面白かったので、 https://www.rekihaku.ac.jp/events/forum/old/f2017/pdf/106.pdf その中で紹介されている「難陳」=イチャモンを簡単にまとめてみた。 日編長徳「徳」の字が「毒」に通じるとして貴族のあいだで評判が悪かった。 太初中国で採用されたときに不祥事が多かったとして却下された。 政和秦の始皇帝・嬴政の名前と被るとして却下された。 天保「一大人只十」と分解できる。 「家臣が十人しかいない」と読めて不吉であるとして却下された。→700年後には異論なく採用された 天仁仏教の「天人」に通じる。→むしろ縁起がいいじゃんってことで採用 長仁当時、同じ名前の芸人がいたというこ

    過去の元号に対するイチャモンまとめ
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    “過去の元号に対するイチャモンまとめ ”
  • 【歴史戦】「徴用工」写真は戦後撮影、「筑豊炭田の日本人」(1/2ページ)

    いわゆる徴用工問題をめぐり、長崎市の端島(はしま)(通称・軍艦島)で過酷な戦時労働を強いられた朝鮮人だと韓国で流布している写真が、実際は戦時徴用とは関係がなく、昭和36年に福岡県内の炭坑で撮影されたことが3日、分かった。撮影者が産経新聞の取材に明らかにした。(奥原慎平) 天井の低い坑道に横たわりながら、ツルハシを使って掘り進む男性が被写体となった写真は、日写真家協会名誉会員の斎藤康一氏(84)が撮影した。斎藤氏によると、昭和36年夏、筑豊炭田(福岡県)を取材で訪れ、炭坑内で採掘している男性を撮ったという。写真は週刊誌「新週刊」(36年10月19日号)=廃刊=などに掲載された。 戦後16年が経過していたため戦時徴用はあり得ず、斎藤氏は男性について「日人だった」と証言した。 韓国メディアや韓国の書籍は、軍艦島での強制労働に動員された朝鮮半島出身者の実態を裏付ける資料として、この男性の写真を

    【歴史戦】「徴用工」写真は戦後撮影、「筑豊炭田の日本人」(1/2ページ)
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    ”いずれも斎藤氏に無断で使用された。斎藤氏は「自分が撮影したのは懸命に働く日本人だ。韓国側は自分たちの主張に都合のいいように扱っている。抗議する気にすらならない」と語った”
  • 北朝鮮と瀬取りか 韓国船舶の出港差し止め=釜山に半年(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル、釜山聯合ニュース】国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議で禁じられている北朝鮮船舶との違法な洋上取引(瀬取り)が疑われる韓国船舶が、半年近く韓国南部の釜山港に留め置かれていることが3日までに分かった。韓国外交部の当局者が「安保理の北制裁決議に違反した疑いで、昨年10月から韓国船籍の船舶1隻の出港を保留にしている。関係当局で調査中」と明らかにした。韓国船舶が北朝鮮制裁決議違反の疑いで出港を差し止められるのは初めて。 この当局者は「安保理決議違反が疑われる船舶に対しては関係官庁が合同で対応している」とし、安保理決議の適用に関しては米国、安保理の北朝鮮制裁委員会と緊密に協議中と説明した。 問題の船舶は石油精製品を北朝鮮船舶に積み替えたとされる。韓国当局は瀬取りに関与した疑い(南北交流協力法違反)で捜査している。同船を保有する会社側は疑いを認めたと伝えられた。 この船舶は昨年、全羅北道の群山

    北朝鮮と瀬取りか 韓国船舶の出港差し止め=釜山に半年(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    “こうした中、韓国の船舶あるいは法人が安保理決議に抵触する行為にかかわっていたことが昨年から次々と明るみになっている。 韓国の輸入業者3社は2017年4月から10月にかけ、安保理決議で禁輸品目に定められている北朝
  • 新元号「令和」について張衡の「帰田賦」の一節が"典拠"とし『やっぱり「安」が入っていた』という主張に対し、張衡の人物像、実績、万葉集への影響などから多角的なツッコミが入れられたもよう

    まとめ 張衡の「帰田賦」の一節が"典拠"なら『令和とは、腐敗した安倍政権が倒れ、自民党政権が倒れることを祈ってつけられた和暦.. 張衡の「帰田賦」の一節「於是仲春令月 時和氣清」をひいての、監視にまつわる議論のようです。 見出しのツッコミ以外にも「張衡が帰田賦で批判したのは安帝ではなくて10歳の順帝が即位した時に政治を牛耳っていた宦官」という指摘もあります(それに対する反論も収録しています) https://twitter.com/726und1/status/1112844971227267072 28791 pv 149 23 users 86 Dr.ナイフ @knife9000 「令和」の出典は万葉集ではなく中国の古典「帰田賦」が隠された由来ではないか?という噂が広まっています。 「帰田賦」は後漢の役人である張衡が、当時の皇帝「安帝」の愚かな政治が嫌になり「安帝の政治腐敗に嫌気がさし

    新元号「令和」について張衡の「帰田賦」の一節が"典拠"とし『やっぱり「安」が入っていた』という主張に対し、張衡の人物像、実績、万葉集への影響などから多角的なツッコミが入れられたもよう
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    “張衡は後漢書に「治威嚴,整法度,陰知奸黨名姓,一時收禽,上下肅然,稱爲政理。」(密偵を使いマスコミに報じられない暴力団を全て調べ上げて一網打尽にしたので国民は震え上がった)という鬼平みたいな事績が残
  • 韓国で流布している「徴用工写真」は福岡県の日本人 撮影者が証言 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 徴用工問題をめぐり、労働を強いられた朝鮮人として韓国で流布している写真 撮影者が産経新聞に、戦時徴用とは関係がない写真であることを明かした 1961年に福岡県内の炭坑で撮影されたもので、写っているのは日人だという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    韓国で流布している「徴用工写真」は福岡県の日本人 撮影者が証言 - ライブドアニュース
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    “徴用工問題をめぐり、労働を強いられた朝鮮人として韓国で流布している写真 撮影者が産経新聞に、戦時徴用とは関係がない写真であることを明かした 1961年に福岡県内の炭坑で撮影されたもので、写っているのは日本人
  • 新元号「令和」 私の受け止め(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新元号が「令和」と決まった。 語源や出典については、その分野の専門家がさまざまに言及されているので、私は自分の受け止めについてだけ書いてみたい。 一人一人の日人がそれぞれの花を大きく咲かせることができるよう私にとって印象的だったのは、次の部分だった。 厳しい寒さの後に春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように、一人一人の日人が明日への希望とともにそれぞれの花を大きく咲かせることができる、 そうした日でありたいとの願いを込め、令和に決定致しました。 出典:【安倍首相談話全文】ハフポスト2019年04月01日 12時33分 「一人ひとりの日人が」「それぞれの花を大きく咲かせる」とは、翻れば、この10年間、日の中心的な理想であり続けた。 2008年、福田政権下で開催された「社会保障国民会議」は「全ての国民が参加し支える、国民の信頼に足る社会保障」を打ち出した。 2009年、鳩山政権は

    新元号「令和」 私の受け止め(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    “つまり、かつて想定していた「フルスペック」でなくても、その人なりの最大限をその人なりに開花させられるような、社会づくりが必要だ。”
  • 福島県が日本酒PR動画をYouTubeに投稿 →英語で「放射性物質が含まれている」などの中傷コメント相次→全コメ削除 : 痛いニュース(ノ∀`)

    福島県が日酒PR動画をYouTubeに投稿 →英語で「放射性物質が含まれている」などの中傷コメント相次→全コメ削除 1 名前:名無しさん@涙目です。(韓国) [US]:2019/04/03(水) 18:25:46.70 ID:14kmoqQZ0 福島県の日酒動画に中傷 福島県が東京電力福島第1原発事故の風評払拭のため公開した日酒のPR動画に「放射性物質が含まれている」など根拠のない中傷コメントが書き込まれたため、県が全コメントを削除したことが3日、分かった。動画は引き続き見られるが、コメントを書き込めないように変更した。 書き込みのほとんどは英語で、海外からとみられる。「福島の酒を飲んでみたくなった」といった好意的なものもあったが、県の担当者は「中傷だけを削除すれば隠蔽だと思われる恐れがある」と説明。事故から8年が経過しても続く風評への対応に苦慮している。 https://this.

    福島県が日本酒PR動画をYouTubeに投稿 →英語で「放射性物質が含まれている」などの中傷コメント相次→全コメ削除 : 痛いニュース(ノ∀`)
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    おしどりマコの講演の影響もありそう
  • HornbachCM炎上 「これは差別ではない」と言うドイツ人たち - Ottimomusitaのブログ

    ホームセンターのホルンバッハ社がアジア人女性(どうも日人らしい)に対する差別的な広告を流した。 白人男性が日曜大工に励み、汗臭そうな服をパンツまで脱ぐ、それをパックしたものが出荷され、日人女性が自販機で買い匂いを嗅いで恍惚とした表情を浮かべる、という内容だ。 反対の署名活動があったので、それに署名し、署名サイトのリンクを語学交換アプリHello Talkに投稿した。 Ich finde diese Werbung rassistisch. Wieso keine deutsche Frau, sondern Japanerin? Wie denkt ihr darüber? https://youtu.be/Z3iNXwHBKoI Ich habe dafür meine Unterschrift gegeben.↓↓ キャンペーン · Act Up Against German Ra

    HornbachCM炎上 「これは差別ではない」と言うドイツ人たち - Ottimomusitaのブログ
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    “しかし予想に反し、30件以上のコメントがつき、しかもそのほとんどが「これは人種差別ではない」というものだった。 彼らの言い分では、この広告は気持ち悪いし失礼だが、日本の使用済みパンティの自販機のパロ
  • 福島県の日本酒動画に中傷 対応苦慮、全コメント削除 | 共同通信

    福島県が東京電力福島第1原発事故の風評払拭のため公開した日酒のPR動画に「放射性物質が含まれている」など根拠のない中傷コメントが書き込まれたため、県が全コメントを削除したことが3日、分かった。動画は引き続き見られるが、コメントを書き込めないように変更した。 書き込みのほとんどは英語で、海外からとみられる。「福島の酒を飲んでみたくなった」といった好意的なものもあったが、県の担当者は「中傷だけを削除すれば隠蔽だと思われる恐れがある」と説明。事故から8年が経過しても続く風評への対応に苦慮している。

    福島県の日本酒動画に中傷 対応苦慮、全コメント削除 | 共同通信
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    “ 書き込みのほとんどは英語で、海外からとみられる。「福島の酒を飲んでみたくなった」といった好意的なものもあったが、県の担当者は「中傷だけを削除すれば隠蔽だと思われる恐れがある」と説明。事故から8年が経
  • 「令和」最終段階で追加 政府要請で中西氏提出か | 共同通信

    政府が新元号に決定した「令和」は、選定作業が最終段階を迎えた3月中旬以降、候補名に追加されたことが分かった。考案者との見方が専門家の間で浮上している中西進国際日文化研究センター名誉教授が要請を受けて提出した可能性がある。政府は有識者懇談会で国書(日古典)の採用を事実上促し、令和に決定した。複数の関係者が3日、明らかにした。 菅義偉官房長官は1月下旬ごろ、元号担当の古谷一之官房副長官補らが事前に選定した20~30の候補名提出を受け、絞り込み作業を開始。政府関係者によると、令和は3月上旬の段階では候補名になかった。

    「令和」最終段階で追加 政府要請で中西氏提出か | 共同通信
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    “考案者との見方が専門家の間で浮上している中西進国際日本文化研究センター名誉教授が要請を受けて提出した可能性がある。政府は有識者懇談会で国書(日本古典)の採用を事実上促し、令和に決定した。複数の関係者
  • ジョンお姉さんが解説する「元号でよくわからないことを言っている人」

    Kazuko Ito@HumanRightsNow 伊藤和子 @KazukoIto_Law 水を差すのもなんですが、、 「令」というのが「命令に従いなさい」っぽい印象。 その下で支配安定。。 独裁国家的な感じもするので、極力使いたくないわ。 2019-04-01 12:04:35 まるでわかってません。 「っぽい」「独裁国家的」というのはあなた個人の学の足りなさに由来する誤解でございます。 事実確認の不足からくる印象批判をするのが弁護士のお仕事なのでしょうか?よくわかりませんが。

    ジョンお姉さんが解説する「元号でよくわからないことを言っている人」
    frothmouth
    frothmouth 2019/04/04
    “水信玄餅美味しそう”