タグ

2021年3月2日のブックマーク (3件)

  • 重文の京町家「杉本家住宅」150年ぶり大規模修理へCF募る 耐震補強や屋根葺き替え|社会|地域のニュース|京都新聞

    京町家の典型的な形式を受け継ぐ重要文化財「杉住宅」(京都市下京区)が、明治時代の再建から約150年ぶりに大屋根葺(ふ)き替えなどの大規模修理に取り組む。クラウドファンディング(CF)の寄付金を事業費の一部に充て、伝統的な町家継承に生かす。 杉住宅は間口30メートル、奥行き50メートルの敷地を占める大規模な旧商家。通りに面した店舗と裏手の住宅を玄関で結ぶ「表屋造り」を特徴にしている。 屋根葺き替えは明治3(1870)年の再建以来初めて。主屋では耐震補強工事を行いつつ、屋根瓦1万5千枚の全てを外し、既存品を生かしながら破損部を補って手直しする。敷地西側の高塀は土壁の一部がはがれているため、部材を生かして修復する。 修理は11月から2年間を予定。総工費2億円のうち、国庫補助を除いた4千万円を同住宅を運営管理する保存会が寄付を含めてまかなう。寄付者名は芳名録に記帳し、永年保存する。 京都新

    重文の京町家「杉本家住宅」150年ぶり大規模修理へCF募る 耐震補強や屋根葺き替え|社会|地域のニュース|京都新聞
    fu-wa
    fu-wa 2021/03/02
  • ホンマタカシ「TOKYO AND ME」Vol.14 小山田圭吾(ミュージシャン)PLACE/駒沢オリンピック公園(世田谷区)

    OIL MAGAZINE 休刊のお知らせ CLASKA発のweb magazine「OIL MAGAZINE」は、2023年10月末をもって休刊いたしました。2019年の創刊以来ご愛読いただき、誠にありがとうございました。 一部連載につきましては、CLASKA ONLINE SHOP内のweb magazineにて継続しております。なお、これまでに公開した記事は、休刊以降もサイトにてご覧いただけます。 2023年11月1日 OIL MAGAZINE 編集部 写真:ホンマタカシ 文:加藤孝司 編集:落合真林子(OIL MAGAZINE / CLASKA) Sounds of Tokyo 14.(Skate park in Komazawa Olympic Park) 子どもの頃に世田谷区の下馬に住んでいたこともあって、駒沢公園は昔もいまもよく行く場所です。別に特別な場所というわけじゃないけ

    ホンマタカシ「TOKYO AND ME」Vol.14 小山田圭吾(ミュージシャン)PLACE/駒沢オリンピック公園(世田谷区)
    fu-wa
    fu-wa 2021/03/02
  • ロゼッタが全社員に英語禁止令

    株式会社Matrix(社:東京都新宿区 代表取締役:五石 順一)はVR(仮想空間、パソコン、スマホ上のリモートで外国語が話せなくても自由に会話できる「言語フリー・スペース」の実験に成功した。それを受けて同社が属するロゼッタグループでは、3月1日付で全社全社員に対して英語を話すことを全面禁止する「英語禁止令」が発令された。 勤務中に日人社員が英語を話すこと、外国人社員が日語を話すことを一斉に禁止し、会話するときにはWEBスマホVR上の「言語フリー・スペース」で行う。以下は「英語禁止令」の実際の文面(原文ママ)。 英語禁止令(外国語禁止令) 感無量です。 創業から17年、ついにこの日がやって来ました。 今ここに高らかに宣言します。 我々はついに言語的ハンディの呪縛から解放されました。 「言語フリー」の世界が実現しました。 長年に渡って人類を分断し続けた言語の壁は、今ここに崩壊したのです。

    ロゼッタが全社員に英語禁止令
    fu-wa
    fu-wa 2021/03/02