タグ

2021年5月22日のブックマーク (4件)

  • 宇治の昔 身近に感じて/許波多神社

    宇治市木幡東中の許波多神社(黒川宰宮司)は、数々の歴史資料をもとに、由緒やルーツなどを解説した新版リーフレットをこのほど発行した。A4版カラー・6ページ。社務所で無料配布している。 今年1月に開かれた地元の公民館講座「こはた大発見」で「なぜ許波多(こはた)神社が二社あるのか」のテーマで講演した龍谷大学名誉教授の小寺慶昭さんが、リーフレット作成に当たり、これまでにない新たな視点から寄稿した。 許乃国(コのくに、宇治)の波多(ハタ、横)にあることから名付けられた同社は、飛鳥~平安時代に起源がある。927年にまとめられた『延喜式神名帳』に記載がある式内社で、その中でも最高級に位置する数少ない「名神(みょうじん)大社」でもあった。 小寺さんは、多くの神社が南向きに建てられているのに対し、同社が東を背にして西向きになっている理由を「天子は南面す…という大陸の考え方が入ってくる前の話だからだと思う。古

    宇治の昔 身近に感じて/許波多神社
  • 尾身氏「空気感染は起きていない」 現時点での専門家の“見立て”(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

    政府コロナ分科会の尾身茂会長は21日、記者会見で、変異ウイルスによる感染拡大について「新しいデータが出てくれば訂正する必要があるが、こんな風に考えるといまのことが説明できるのではないのか」と前置きしたうえで、感染者が呼気から出すウイルスの排出量が多くなっており「いままでよりも感染しやすくなっていることはほぼ間違いないと思う」と語った。一方で、空気感染については「ちょっとすれ違って感染する、そういうことが私は起きていないと思う。それが起きているなら、いまこんな感染の状況では絶対にない」と語った。 尾身氏は、感染しやすいかどうかは「ウイルスの量に依存する」とも述べた。どういうことか。 会見で、尾身氏はたとえ症状がなくても、感染者の呼気からは「大きな声を出さなくても(ウイルスが)出て行く」と説明。さらに変異ウイルスは従来のウイルスに比べて感染後に体内で増殖しやすく、「同じレベルの声でしゃべっても

    尾身氏「空気感染は起きていない」 現時点での専門家の“見立て”(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
    fu-wa
    fu-wa 2021/05/22
  • 反抗期の子を絶望させる「親たちの最悪な対応」

    子どもが思春期の反抗期にさしかかり、対応に悩んでいる親御さんがたくさんいます。 今まで親子仲良くおしゃべりしたり外出したりしていたのに、この数カ月で子どもが激変してどう対応していいかわからない。話しかけても反応ナシ、時には明らかな無視で悲しくなる。帰宅してもリビングは素通りで自分の部屋に直行、何を考えているのかわからない。こういう悩みをよく聞きます。 そこで、今回は、この難しい時期を乗り越えるための「親の心得6か条」を紹介します。 その小言のせいで、反抗期が無駄に長引く (1)反抗期の子を子ども扱いしすぎて、「片づけなきゃダメ」とか「肘をついてべるな」など、細かいしつけ的なことで否定的に叱る小言はやめたほうおがいいです。なぜなら、効果がないばかりか、お互いイライラするだけだからです。 それに、このように子ども扱いしていると反抗期が無駄に長引きます。それより、一人の人間としてリスペクトし、

    反抗期の子を絶望させる「親たちの最悪な対応」
    fu-wa
    fu-wa 2021/05/22
  • 「宿題」が破壊する親子関係があることを知ってほしい。

    ツイート主はさまざまな子どもと家族の支援をしていますが、発達に特性のある子どもを育てる親御さんから「宿題」をめぐる家庭でのご苦労を聞くことがとても多く、親子関係の悪化や二次障害を心配します。そんな背景からのつぶやきと反応です。

    「宿題」が破壊する親子関係があることを知ってほしい。
    fu-wa
    fu-wa 2021/05/22
    子どもと一緒に宿題やってると楽しいよ。