タグ

2022年3月10日のブックマーク (4件)

  • NATOが慌てて削除、ウクライナ女性民兵の紀章「黒い太陽」はなぜ問題か(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    <問題となった紀章が示すように、ウクライナにも極右やネオナチはいる。旧ソ連から独立するためナチスを頼った過去もある。ではプーチンが侵攻の口実にした「ウクライナの非ナチ化」も当なのか> 国際女性デーにちなんで、勇敢な女性兵士の写真を使ったつもりだったのだが GENERAL STAFF OF THE ARMED FORCES OF UKRAINE 3月8日の国際女性デーにNATOの公式ツイッターにアップされた画像が波紋を巻き起こしている。 ■写真の軍服に付いた「黒い太陽」をはっきりと見る そこにはロシアの軍事侵攻開始から3週目を迎えつつあるウクライナで、必死に生きる女性たちの写真が4点含まれていた。その中の1点に、迷彩服の胸にナチスのシンボルとおぼしき紀章をつけた民兵が写っていたのだ。 この画像は既に削除され、NATO高官は誌の取材に対し、紀章をうっかり見落としていたと話した。 NATO

    NATOが慌てて削除、ウクライナ女性民兵の紀章「黒い太陽」はなぜ問題か(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    fu-wa
    fu-wa 2022/03/10
    ようやくこのあたりの事情が表立って報じられるようになってきた。[ロシア][ウクライナ][戦争][政治]
  • NATOが慌てて削除、ウクライナ女性民兵の紀章「黒い太陽」はなぜ問題か|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    国際女性デーにちなんで、勇敢な女性兵士の写真を使ったつもりだったのだが GENERAL STAFF OF THE ARMED FORCES OF UKRAINE <問題となった紀章が示すように、ウクライナにも極右やネオナチはいる。旧ソ連から独立するためナチスを頼った過去もある。ではプーチンが侵攻の口実にした「ウクライナの非ナチ化」も当なのか> 3月8日の国際女性デーにNATOの公式ツイッターにアップされた画像が波紋を巻き起こしている。 そこにはロシアの軍事侵攻開始から3週目を迎えつつあるウクライナで、必死に生きる女性たちの写真が4点含まれていた。その中の1点に、迷彩服の胸にナチスのシンボルとおぼしき紀章をつけた民兵が写っていたのだ。 この画像は既に削除され、NATO高官は誌の取材に対し、紀章をうっかり見落としていたと話した。 NATOの公開画像にはウクライナの国旗を表す絵文字と共に、以

    NATOが慌てて削除、ウクライナ女性民兵の紀章「黒い太陽」はなぜ問題か|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
  • ウクライナ侵攻、ロシア兵6000人死亡の可能性 米当局者

    (CNN) ウクライナ侵攻開始以降に死亡したロシア軍兵士の数は6000人に上る可能性があることが分かった。米当局者が明らかにした。ただ、戦闘がリアルタイムで進行する中で死傷者数を正確に推計するのは非常に難しいと注意を促している。 この当局者は、ロシア軍の死者数は5000~6000人か、それ以上に上る可能性があると指摘。一方で、こうした数字の信頼度は低いとも強調した。 これに先立ち米国防情報局(DIA)のスコット・ベリア局長は8日、下院情報委員会で、2000~4000人のロシア兵がウクライナで死亡したとの分析を示していた。 ベリア氏もこの分析の信頼度は低いと注意を促している。負傷者数はこの3倍に上る可能性があるという。

    ウクライナ侵攻、ロシア兵6000人死亡の可能性 米当局者
    fu-wa
    fu-wa 2022/03/10
    おそらく精鋭を投入していなさそう。苦戦もそれが理由か。可哀想だけど前線兵士は駒として扱われてるんだろうなあ。
  • 太陽系最大の超巨大火山、日本東方沖に発見

    (CNN) 米大学の研究者らは6日までに、太陽系最大級とみられる火山を日東方沖に発見したと発表した。 研究チームを率いる米ヒューストン大学のウィリアム・セーガー教授によると、「タム山塊」と呼ばれる火山は日の東約1600キロの太平洋海底に位置する。 面積は約31万平方キロで、米ニューメキシコ州とほぼ同じ大きさだという。活発な活動を繰り返す火山のうち最大級のハワイ州のマウナロア山(約5180平方キロ)と比較してもその大きさが際立つ。 セーガー氏は「他の海底火山と比べて形状が異なる。巨大火山がどのように形成されるのかを解き明かす鍵になるかもしれない」と語った。 タム山塊は約1億4500万年前に形成され、それから数百万年以内に活動が不活発になったとみられている。

    太陽系最大の超巨大火山、日本東方沖に発見
    fu-wa
    fu-wa 2022/03/10
    太平洋最大かと思ってよく見たら太陽系最大で吹いた。