タグ

2017年9月17日のブックマーク (2件)

  • 地方公務員の恐ろしい告白「地域おこし協力隊を使って起業させた後は、追い出して乗っ取る」 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    先月、筆者は日海側のとある山中にあるゲストハウスを訪れた。目的は単なる観光だったが、思いもよらない情報を得られた。 そのゲストハウスにたまたま訪れていたメンバーのほぼ全員が、地方自治体職員だったのだ。 彼らは口々に、「地域おこし協力隊はみんな一生懸命やっていますよ」と言う。しかしその発言には根的に裏があるのだ。以前も説明したが、地域おこし協力隊とは週24時間程度の臨時職員扱いでパート程度の給与が支払われている。ところが一生懸命やるにはそれだけでは時間が全く足りない。 同じ頃、あるブログが話題になった。 この春、地域おこし協力隊を辞めたZさんは、地域で起業しようとして1年目でかなりのビジネス枠組みを作った。そのことが地元自治体の反感を買い、何度も警告文を送られて、辞めざるをえなくなったのだ。 自治体では来たばかりの地域おこし協力隊に、目立った活躍などしてほしくないのだ。自治体が地域おこし

    地方公務員の恐ろしい告白「地域おこし協力隊を使って起業させた後は、追い出して乗っ取る」 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
  • 仮想通貨大暴落について | YOZAWA TSUBASA BLOG

    今まさに仮想通貨暴落しているので私の考え書いておきます。 あんまり丁寧にくどくど説明する必要はないかとも思ってきたのですが、 私が仮想通貨始めて興味持った人もいるかと思いますし、 記載しておきます。 私としては強度の下落最中にハードウォレットに移行したぐらいなので、 今回の暴落については、なんとも思っていません。 ハードウォレットに移動すると売却はできないので、どのレートに行っても売却するつもりがなかったということです。 私は、あまり世間のニュースとかを見て投資をしたり、行動したりということがないです。 ドバイに来るときもドバイに未来はないと言われましたが、ここに来なければ、今の私はなかったです。 これから話す私の意見はただの一投機家の戯言だと思って聞いて下さい。 当におせっかい記事ですが、これで正真正銘の最後です。 ここからさらに大暴落してもこれ以上は触れません。各自が考えて行動しまし

    仮想通貨大暴落について | YOZAWA TSUBASA BLOG