タグ

2020年3月13日のブックマーク (2件)

  • コロナショックでNYダウが史上最大の下げを記録陰の極でリスクマネーをさらす長期投資こそ報われる反撃の買いを開始!

    NYダウが1日で2000ドル超安を記録 世界株安の連鎖が止まりません。3月9日にはNYダウが史上最大の下げ幅となる2000ドル超安、3月10日は日経平均が一時19000円を割れるなど大暴落が起きました。まさに悪夢のような相場です。嵐のような暴落は一旦落ち着いたようですが、当面は乱高下が続き、予断を許しません。 度重なる急落に、長期投資家の辛抱は限界に近付いているかもしれません。しかし、ここが踏ん張りどころです。萎える展開ですが、気を強く持ち続けて欲しいです。急落で溜まった上昇へのマグマが解き放たれるときが近づいています。このような異常な相場は長期化しません。私たちは歴史的な安値に立ち会っています。正常な経済を基準に考える長期投資家にとってバーゲンセールといえる株価水準です。 COVID-19の状況は明暗。アジアは収束しつつある 急落の最大の要因は、COVID-19の感染拡大で世界経済の減速

    コロナショックでNYダウが史上最大の下げを記録陰の極でリスクマネーをさらす長期投資こそ報われる反撃の買いを開始!
  • 日本を過剰な「コロナ自粛」に追い込んだ2つの原因

    1986年通商産業省(現経済産業省)入省。1992年コロンビア大学ビジネススクールでMBAを取得後、通産省に復職。内閣官房IT担当室などを経て竹中平蔵大臣の秘書官に就任。不良債権処理、郵政民営化、通信・放送改革など構造改革の立案・実行に関わる。2004年から慶応大学助教授を兼任。2006年、経産省退職。2007年から現職。現在はエイベックス・マーケティング株式会社取締役、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社顧問も務める。 岸博幸の政策ウォッチ 小泉政権時代に竹中平蔵氏の秘書官を務め、数々の構造改革を立案・実行した岸博幸氏がテレビや新聞が決して報じない知られざる政治の裏側を暴きます。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルスの影響により、3月に入ってから日経済が完全に沈滞してしまいました。日全国で、宴会シーズンなのに飲店では宴会のキャンセルが相次ぎ、ホテルは宿泊もラウンジもガ

    日本を過剰な「コロナ自粛」に追い込んだ2つの原因
    fugumi36
    fugumi36 2020/03/13
    首相云々は置いておくとして、私はこの意見に多少スカッとした。正直、コロナにかかることよりも濃厚接触者として隔離され、その結果仕事を失う方が現実的に怖い。