本に関するfujiponのブックマーク (90)

  • 「隠喩としてのガザ」 - 地を這う難破船

    ⇒エルサレムと表現 - 地を這う難破船 承前。mojimojiさんの率直な言葉に、少しレスしたく思います。 ⇒僕はパレスチナに用がある。他にどんな理由がいるんだ? - モジモジ君のブログ。みたいな。 (前略)村上春樹の自由と自律を擁護する人々に聞きたいが、あなた方が擁護する自由と自律は、そこを追われた人々の、そこで押さえつけられる人々の、当たり前の日常を暮らす自由を、踏みつけにしなければ実現できないものなのか。そうでしかありえないのならば、そんな文学など、いらない。 私が「村上春樹の自由と自律を擁護する人々」かはわかりかねますが、もちろん村上春樹の自由と自律は擁護さるべきです。ガザ地区に暮らす人々の自由と自律が擁護さるべきことと同様に。当然のことではないですか。ニッコリ(白い歯を輝かせて)。 ――こういうのを欺瞞の極みと言います。自由と自律を剥奪された人々がパレスチナに存在する。そのことを

    「隠喩としてのガザ」 - 地を這う難破船
  • 2009-01-30 - 村上春樹はイスラエルでキルゴア・トラウトになれ!- 関内関外日記

    閉店後のジャズ喫茶やマルタ島で、サンドイッチを作ったり、双子の女の子と寝たりする小説を書いていたら、急に授賞してやるからエルサレムに来いと言われる。虐殺行為によってまさに世界中の非難を浴びている、その渦中にのこのこ出向いて、授賞式で何かしてみようと思い、ろくでもない失敗をしでかす。親アラブの人間からも親イスラエルの人間からも嫌われ、おおぜいのファンから見放され、気づいてみたら、むき出しビーバーが表紙を飾るに、サンドイッチを作ったり、双子の女の子と寝たりする小説を書いている。山から日兵が降りてきて、ノモンハンの話をはじめる。やれやれ。 ☆★☆☆☆☆ というわけで、俺は村上春樹が「なんか俺、カート・ヴォネガットの小説の登場人物みてえじゃねえの?」とか思ってたらいいなと思う。俺はアメリカ陸軍の黒人兵士がカート・ヴォネガットを読んでいるかどうか知らないが、村上春樹は間違いなく読んでいると知って

    2009-01-30 - 村上春樹はイスラエルでキルゴア・トラウトになれ!- 関内関外日記
    fujipon
    fujipon 2009/01/30
  • エルサレム賞に関してもう少し - どんな懐かしさをおぼえるとしても

    ところで、僕はエルサレム賞に関して、何を知っているだろう? それがイスラエル最大の文学賞であり、イスラエルの有力新聞とかが噛んでいて、エルサレム市長とかも列席する中で授与されるということだけだ。 言うまでもなくエルサレムはパレスチナとイスラエルが領有をめぐって係争し、それどころか過去半世紀以上にもわたって血腥い戦争を繰り広げてきた土地であり、イスラエルはパレスチナに対して相当疑問のある経済政策や軍事行動を取っている国で、イスラエル国民はその多くがそうした政府の行動を支持している人たちだ。 だから、エルサレム賞というのはまことにいかがわしく、その受賞を辞退して当然のように見える。だけど、果してそうなんだろうか?というか、それで良いんだろうか? たとえば、僕だったら、中国の人に「お前は日人だから南京虐殺を否定しているんだろうけど、あれはな」と言われたりしたら、相当悲しい気分になる。その辺は一

    エルサレム賞に関してもう少し - どんな懐かしさをおぼえるとしても
    fujipon
    fujipon 2009/01/30
    これは確かに素晴らしいエントリ。もっと読まれ、採り上げられるといいなあ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fujipon
    fujipon 2009/01/29
    なるほど。分析に感謝します。ただ、僕は対象者が池澤夏樹さんでも、ああいう言及のされかたは、やっぱり不快ではあると思います。村上春樹さんのときほど熱くはならないとしても。
  • われらが心の内なるイスラエル - Arisanのノート

    村上春樹さんの「エルサレム賞」受賞に、一ファンとして言っておきたいことhttp://d.hatena.ne.jp/fujipon/20090127/p1 ある目的を果たすための道は、必ずしもひとつではないし、人にはそれぞれ、自分のやりかたがあるのです。 それが他者に致命的なほどの痛みをもたらすものでないかぎり、誰かの「抗議」のやりかたが自分の意にそまないものだからという理由で、「人として批判されてるのです」なんて言うのこそ、「イスラエル的」じゃないの? 「正義」とか「大義」って怖いよ。 イスラエル的なものは、世界のあの場所にだけあるんじゃなくて、僕たちの心のなかにいまも息づいているのです。 「他者に致命的なほどの痛みをもたらす」どころか、現実にガザではたくさんの他者の命が奪われ続けてるわけですよね、今も。 そして、いま「イスラエル的」という形容詞を使うとすれば、その意味以外にはありえない。

    われらが心の内なるイスラエル - Arisanのノート
    fujipon
    fujipon 2009/01/29
    やれやれ。それならまず村上春樹より麻生総理に抗議したほうがいいんじゃないの?そもそも、あなたに「その抗議のしかたが適切か」なんて決める権利はないだろうよ。
  • 村上春樹を読まずに批判してるって? - モジモジ君のブログ。みたいな。

    なにやら「村上春樹の作品を読まずに批判している」みたいなことを書く人があちこちにいますね。一例をあげれば、「非読検閲官」などとおっしゃってるid:mnemoさんとか。というわけで、言うべきことをハッキリいっておきたいと思います。 わたしは、村上春樹の作品への評価を、一切行っていません。*1 エルサレム賞の受賞のしかたによっては、村上春樹その人がこういう批判/賞賛を受けることになるだろう、ということを述べているだけです。村上春樹その人がこういう批判/賞賛を受けることになるだろう、ということを述べているだけです。村上春樹の作品への評価とはまったく独立のことしか述べられていない、ということは、まったく明瞭なことだと思います。 村上春樹の作品と関連付ける形で、別様にも言っておきましょう。エルサレム賞の受賞の仕方によっては、村上春樹は「村上春樹の作品の立場から批判される」か、「村上春樹の作品とともに

    村上春樹を読まずに批判してるって? - モジモジ君のブログ。みたいな。
    fujipon
    fujipon 2009/01/29
    なんで「作家」と「スピーチ」は切り離せないのに、「作家」と「作品」は切り離せるんだ?
  • 春樹イスラエル再話 - どんな懐かしさをおぼえるとしても

    もう随分昔に読んだので出典をすっかり忘れてしまったのだけど、田辺聖子がある女性について憤慨を込めて書いていたことがある。定年退職することになったその女性へのプレゼント相談されたので大胆な案を提示したところ、相談してきた若い男性たちが「いや、彼女はただのオバサンですから」と言ったというのだ。そんなことがあるか、と田辺は反論する。 その女性は昭和ヒトケタ生まれだった。世界恐慌のさなかに成長し、戦争とともに思春期を迎え、青春は敗戦という価値観の大転換のさなかにあり、高度経済成長とともに人生の充実期を送ってきた。戦争のために結婚相手が見付からず、結婚が当たり前の社会で働き続けることを選んだ。そういう人が「つまらない平凡なオバサン」でありえるか、と。 その同じようなことが、村上春樹についても言えるのではないかと思う。1949年にベビーブーマーとして生れ、戦後民主主義にどっぷりつかって成長し、10代

    春樹イスラエル再話 - どんな懐かしさをおぼえるとしても
    fujipon
    fujipon 2009/01/28
    論旨も興味深いが、純粋に面白いエントリだと思います。
  • 村上春樹とエルサレム賞(あるいは人間の三つのタイプについて) - 玄倉川の岸辺

    村上春樹がイスラエルの文学賞を受賞した。 受賞スピーチに出席するのか、どんなスピーチをするかについてさまざまな関心・期待・憶測が集まっている。 asahi.com(朝日新聞社):村上春樹さんにエルサレム賞 - 文化 イスラエル最高の文学賞、エルサレム賞の09年受賞者に作家の村上春樹さんが決まった。受賞選定委員長が編集長を務めるイスラエルの有力紙ハアレツは21日付で、受賞理由について「日文化と現代西欧文化とのユニークなつながりを描くなど、西側で最も人気がある日人作家。読むのはやさしいが、理解するのはむずかしい」と伝えた。 イスラエル各紙は、村上さんが来月の授賞式に出席すると報じている。(エルサレム)はてなブックマーク 村上春樹、エルサレム賞受賞おめでとう!!! - モジモジ君の日記。みたいな。 はてなブックマーク 村上春樹氏 エルサレム賞受賞 - 無造作な雲 はてなブックマーク 村上春樹

    村上春樹とエルサレム賞(あるいは人間の三つのタイプについて) - 玄倉川の岸辺
    fujipon
    fujipon 2009/01/28
    たしかに、村上さんが一連のやりとりを見たとしたら、「やれやれ」って感じだろうなあ。もちろん僕が書いたものも含めて。
  • 村上春樹さんがエルサレム賞を受賞 - どんな懐かしさをおぼえるとしても

    正直なところ、僕は最近ではあまり熱心な村上春樹読者ではない。とはいえ、ご多分に漏れず、若いころは相当熱心に読んだ。 で、当たり前だが、彼はこの時期にイスラエルの文学賞を受けることの意味を(まして授賞式に出席すると公言することの意味を)考えていないはずはない、と思う。実際のところ、彼は政治的な発言をしまくっているし*1、賞を辞退するとか授賞式を欠席するとかいうようなことを躊躇うタイプではない。 だから、彼は「政治的行動として」エルサレムに行くはずである。もちろん、ここにあるようなソンダク風の発言をするとは思わない。http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20090125/p1 だからと言って、唯唯諾諾と反対側の連中に利用されることを容認したりもしないはずだ。繰返すが、最も非政治的であるために、全てが政治的であることをあれほど理解している人もいない。 ある意味で最も愚劣な

    村上春樹さんがエルサレム賞を受賞 - どんな懐かしさをおぼえるとしても
  • 本屋大賞読書週間 『悼む人』- 本屋のほんね

    悼む人 作者: 天童荒太出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/11/30メディア: 単行購入: 9人 クリック: 104回この商品を含むブログ (171件) を見る直木賞受賞作。メッタ斬りコンビの評価が低めだったので、少し心配しておりましたが、よい作品でした。エンターテイメント性は確かに皆無で、どちらかと言えば小説なのかもしれませんが、個人的にはこのを読めてよかったです。良質の「ブンガク」を読んでる感じがしました。 テーマは、人の人生質とは何か?を問うもので、とても身近なものでありながらも、その答えとなると、深いのか遠いのか広いのか、非常に捉えどころがなく、つかみづらいことを真剣に考えさせてくれるストーリーです。読んでから一週間ほどたちますが、自分は誰を愛して誰に愛されどんなことで感謝されているだろうか、私の人生に価値などあるのだろうかとずーっと考えています。確かに

    本屋大賞読書週間 『悼む人』- 本屋のほんね
    fujipon
    fujipon 2009/01/25
    『悼む人』の感想
  • 1月20日(火)本屋大賞候補作出揃うの巻 - 書評王の島

    というわけで、2009年ノミネート作品(大賞決定は4/6)が発表されました。 http://hontai.jp/ 『悼む人』 天童荒太/文藝春秋(C) 『告白』 湊かなえ/双葉社(B) 『出星前夜』 飯嶋和一/小学館(A) 『ジョーカー・ゲーム』 柳広司/角川書店(未読) 『新世界より』 貴志祐介/講談社(A) 『テンペスト』 池上永一/角川書店(A) 『のぼうの城』 和田竜/小学館(C) 『ボックス!』 百田尚樹/太田出版(未読) 『モダンタイムス』 伊坂幸太郎/講談社(A) 『流星の絆』 東野圭吾/講談社(C) A〜Dの4段階でつけた身勝手な作品評価 うう〜ん。投票した全国の書店員さんには当に申し訳ないのですが、なんだかまったく新味のない並びですねえ。でも、飯嶋さんがランクインしているのは嬉しい。素晴らしい。あと、『堂かたつむり』がランクインしていないことに、ほっといたしました。

    1月20日(火)本屋大賞候補作出揃うの巻 - 書評王の島
    fujipon
    fujipon 2009/01/21
    「『食堂かたつむり』がランクインしていないことに、ほっといたしました」
  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
    fujipon
    fujipon 2009/01/05
    これはありがたい
  • この世でいちばん大事な「カネ」の話 - ザウエリズム 【Zawerhythm】

    この世でいちばん大事な「カネ」の話 (よりみちパン!セ) 作者: 西原理恵子出版社/メーカー: 理論社発売日: 2008/12/11メディア: 単行購入: 71人 クリック: 566回この商品を含むブログ (377件) を見る 非常に感銘を受けたこのの感想文に代えて。 僕の母親は、幼い僕に「やたらと人前でカネ、カネ言うのは、はしたないことだ」と言いました。それは、金の話ということ自体がはしたないということではなく、まだ自ら金を稼ぐ力もないくせに、他人様の前でやたらとお金の話をしたがる僕への教育的指導であり、同時に「お金というのは大切なものなのだ」ということも徹底的に教育されました。母親は、実家にお金がないせいでいろいろな苦労をした人でした。 僕の父親の実家も裕福ではない小さな農家でしたが、父の姉弟が言うには、僕の父は長男と言うことで、家族の中では別格の扱いだったということです。そのせい

    この世でいちばん大事な「カネ」の話 - ザウエリズム 【Zawerhythm】
    fujipon
    fujipon 2008/12/30
  • 「封印作品の憂鬱」を読んで - はなバルーンblog

    安藤健二「封印作品の憂」を、一通り読み終わった。 「封印作品の謎」「封印作品の謎2(文庫版は「封印作品の闇」)に続く「封印三部作」三冊目にあたり、今回も漫画・映像のいわゆる「封印作品」3タイトルが取りあげられている。 その中でも、「第一章 ポケットの中の悪夢」は、私が「ドラちゃんのおへや」で長年扱ってきた日テレビ版のアニメ「ドラえもん」(旧ドラ)を取り上げている。 この「封印作品」シリーズには、読んでいて色々と思うところがあったが、これまでは特に触れずにいた。例外は、昨年9月23日のエントリくらいだろうか。 しかし、旧ドラを扱っているとなると、言及しないわけには行かない。ましてや、の中に私の名前も出てきているのだ(22ページの年表)。 そんなわけで、第一章を真っ先に読んだのだが、内容的には「映画秘宝」での連載時からさほど変化はない。ある程度加筆されている部分はあるが、特に新たな事実が

    「封印作品の憂鬱」を読んで - はなバルーンblog
    fujipon
    fujipon 2008/12/19
  • 業を肯定すること。 - Something Orange

    先日の記事にいただいたid:lisagasuさんのブックマークコメントがうれしかったので、反応してみます。 海燕さんが「いじめいじめられるほうにも責任が」なんて考える人ではないのはブログの読者ならわかることです。私は海燕さんの文章の、人と物語をどこまでも肯定する姿勢が好きです。これからも楽しみにしています ありがとう(泣)。 こういうあたたかいお言葉をいただくと、ウェブログをやっていて良かったと思います。正直、続けることが辛くなることもあるわけですが……。 仰るとおり、ぼくが物語を読み、語るのは「人と物語をどこまでも肯定」したいからです。じっさいにそうできているかどうかは心もとないところですが、その想いが伝わっているのなら、こんなにうれしいことはありません。 しかし、ぼくが使う「肯定」という言葉のニュアンスを正確に伝えることはむずかしいかもしれません。それは必ずしも「正しいと認める」とい

    業を肯定すること。 - Something Orange
    fujipon
    fujipon 2008/12/13
    名文。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    fujipon
    fujipon 2008/11/26
    とても「腑に落ちた」感想
  • はてなブログ

    221017 背高泡立草 かつて住んでいた場所に行き、少しの間会っていなかった人たちと会った。感染症の流行によって、時間が引き伸ばされているのか、縮められているのだかわからなくなることがある。いざ顔を合わせると、この人に会うのは久しぶりだ、と自分を感動させたがっている自分が…

    はてなブログ
    fujipon
    fujipon 2008/11/01
  • ジャンル小説は終わらないがジャンル読みの読者人生は終わる - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    時おり、○○というジャンルは終わったであるとか、最近の○○は面白くないであるとか、まあ、そんなような感じの主張を見ることがありますけれど、そう主張すること自体がよく分かりません。 ジャンルが終焉を迎えたと考えるより、そう主張しているひとの感性が劣化したり、別の方向を向いたと考える方が遥かに理性的であるように思います。言うなれば読者生命が尽きる、と言うような感じ。

    ジャンル小説は終わらないがジャンル読みの読者人生は終わる - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
    fujipon
    fujipon 2008/09/27
  • http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080716k0000m040098000c.html

    fujipon
    fujipon 2008/07/15
  • V MEDIA|バーチャルオフィス専門誌

    バーチャルオフィス 【体験談】レゾナンスの口コミ・評判5選【格安バーチャルオフィス】2023.12.01 バーチャルオフィス バーチャルオフィス・レンタルオフィス・シェアオフィスの違いは?2023.08.03 バーチャルオフィス バーチャルオフィスのトラブル事例5選【対処法あり】2024.01.06 バーチャルオフィス バーチャルオフィスは怪しい?違法?【法人登記した経営者が語る】2023.12.01 バーチャルオフィス バーチャルオフィスとは?メリット・デメリットを解説【法人登記OK】2023.08.24 検索: CLOSE

    fujipon
    fujipon 2008/07/08
    おすすめ