2012年04月02日14:18 民主党の泉南市議、議会を欠席してヤクザ組長らとゴルフコンペ…大阪 20 はてなブックマークに追加 1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/04/02(月) 10:50:39.16 ID:???0 ★泉南市議、暴力団組長らとゴルフコンペ 議会欠席し参加 ・大阪府泉南市の民主党市議(56)が3月下旬、泉南清掃事務組合の議会を欠席し、 暴力団関係者が参加したゴルフコンペでプレーしていたことがわかった。 市議は「軽率だった。暴力団関係者がいるとわかった時点で帰るべきだった」と話している。 市議によると、3月27日に市内でゴルフコンペがあり、後援会員らと計4人で参加した。 その際、中学時代の同級生だった暴力団組長と、顔見知りの指定暴力団組長が 別のグループで同じコンペに参加していることに気づいたが、最後までプレーを続
2012年03月30日08:22 民主、自民は戦々恐々 近畿圏「選挙情勢調査」維新が議席8割圧勝 読売調査でも4府県でトップ…この数字は異常だ 118 はてなブックマークに追加 1 名前:◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/03/30(金) 02:04:32.97 ID:???0 塾生2000人を集めた大阪維新の「政治塾」。初日(24日)に挨拶した橋下徹は、予想通り 「国の体制を変える戦は選挙」「来るべき日を想定して皆さんと準備していきたい」と、国政進出を 宣言。6月までに塾生を1000人に絞り、次期衆院選に300人を擁立する方針だ。 はやくも民主、自民は戦々恐々。とくに自民党は、3月中旬に実施した近畿圏の「選挙情勢調査」が 惨憺(さんたん)たる結果だったらしく、真っ青になっている。 「党本部が世論調査を行ったのは確かなのですが、なかなか結果が公表されない。大阪から漏れて
2012年03月26日14:22 民主党が選挙情勢を世論調査したが、予想以上の厳しい結果に、党内に動揺が走っている 71 はてなブックマークに追加 1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/03/26(月) 10:11:49.88 ID:???0 これでは野田ドジョウ首相は絶対、解散などできないだろう。 民主党は昨年末、衆院小選挙区支部長の1年生議員104人について選挙情勢を世論調査したが、 先月末から今月にかけて、当選2〜6回の小選挙区支部長約130人について同様の調査を実施した。 対象議員に22日、結果データが手渡されたが、予想以上の厳しい結果に、党内に動揺が走っている。 政権交代の突風で勝っただけの1年生と比べ、中堅・ベテランの2〜6回生は底力があるとみられていたが、 とんでもなかった。現状で相手陣営を上回っているのは全体の半分程度にすぎなかったようなのだ。 例えば、大臣経験者では国家
2012年03月28日17:18 「北朝鮮からミサイルが発射されるかも。問責でごたごたして日本の危機管理は守れるのか」 民主党の羽田雄一郎参院国対委員長 27 はてなブックマークに追加 1 名前:うしうしタイフーンφ ★:2012/03/28(水) 16:07:32.28 ID:???0 ★防衛相問責の動き批判=民主・羽田氏 民主党の羽田雄一郎参院国対委員長は28日の記者会見で、 自民、公明両党が田中直紀防衛相に対する問責決議案の提出の検討に入ったことについて 「北朝鮮からミサイルが発射されるかもしれないという緊迫した状況下にある。 問責でごたごたして日本の危機管理は守れるのか」と批判した。(2012/03/28-15:27) 時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012032800639 2 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(
2011年07月26日11:55 【裁判】 "ハムスターの餌購入後…" 男性、ATM前で女に泥棒呼ばわりされ誤認逮捕の制圧で急死→勾留1日分補償金1万円、遺族に払う 24 はてなブックマークに追加 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/26(火) 10:53:59.40 ID:???0 ★四日市制圧死:勾留の補償金、遺族に支払いへ ・三重県四日市市のスーパーで04年2月、客に窃盗未遂容疑で現行犯逮捕され、 警察官に制圧されて翌日死亡した男性(当時68歳)=不起訴=への勾留の 補償金支給について、津地検は25日、遺族からの受領の申し立てを受理したと 発表した。受理は22日付。事務処理を経て1カ月程度で支払われる見通し。 津地検は3月30日に補償金交付を決定。男性の遺族に「罪を犯さなかったと認めるに 十分な事由がある」として、勾留1日分の補償金1万2
2012年03月16日05:43 玄葉外相 「SPEEDIのデータを、国民にどうして公表できなかったのか」 8 はてなブックマークに追加 1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/03/15(木) 16:24:32.81 ID:???0 玄葉光一郎外相は15日午後の参院予算委員会で、東京電力福島第1原発事故後、 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)のデータが速やかに公表されなかったことについて、 「福島県民として、率直に言ってじくじたる思いがある」と反省の意を示した。 玄葉氏は衆院福島3区選出で、事故当時は国家戦略担当相。 外相は、外務省が当時、事故3日後から在日米軍にデータを随時提供していたと説明。 「国民にどうして公表できなかったのか。後でSPEEDIの存在を知った時に『何なんだ』と思った」 と振り返り、「よく検証し、改めるべきは改めていくしかない」と語った。 一
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く