タグ

ブックマーク / www.ipa.go.jp (2)

  • 韓国国内で発生しているDDoS攻撃について:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    第11-09-210-1号 最終更新日:2011年3月10日 独立行政法人 情報処理推進機構 セキュリティセンター(IPA/ISEC) 2011年3月4日から3月5日にかけて、韓国大統領府を含む、韓国国内の40のサイトに対するDDoS(分散型サービス妨害)攻撃(*1)が発生しました。 原因は、韓国内のあるP2Pサイトが攻撃され、そのP2Pサイトからダウンロードされたファイルにマルウェアが仕組まれていたためです。 セキュリティベンダのアンラボ社によると、韓国内で約5万台のパソコンに当該マルウェアが感染していたと推定されています。 (ご参考) アンラボ、韓国で 40 の Web サイトを対象にした DDoS 攻撃への注意喚起 http://www.ahnlab.co.jp/company/press/news_release_view.asp?seq=5568&pageNo=1&news_gu

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/09
    違法コピーがはびこってるからこそ、こういうのがカンタンに蔓延するんでしょう。
  • 8-2. プロセス間通信とバックドア

    アプリケーションソフトウェアの構築において,ユーザインタフェースと,データ処理エンジンのモジュールを分けて設けるといったことはよく行われる手法である。複雑なデータを取り扱ったり,何かのデバイスからの入力を監視したり,通信に対応する必要がある場合,データ処理エンジンの側のモジュールはシステムに常駐させる必要がある。 Windows 2000やWindows NTのプラットフォームには,システムに常駐させて稼動させることのできる「サービスプロセス」(あるいはたんに「サービス」)と呼ばれるプログラムの形態がある。 Windows のサービスプロセスは,Unix システムやLinux システムの「デーモン」プロセスに相当するが,その書き方に少々約束ごとがある。サービスプロセスをプログラミングする際に行う必要があるのは主に次のようなことだ。 サービス体には,Windows のサービスコントロールマ

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/04/20
    サービスプログラムとプロセス間通信。調べもの。
  • 1