タグ

ブックマーク / www.jiji.com (46)

  • 時事ドットコム:野党の「政治責任」問う=施政方針演説

    野党の「政治責任」問う=施政方針演説 野党の「政治責任」問う=施政方針演説 野田佳彦首相の施政方針演説は、消費増税実現を目指し、壇上から野党・自民党に直接協力を呼び掛ける異例の内容だ。民主、自民両党とも消費増税は必要との点で大きな違いはない。自民党に対し「ストレートの直球勝負」(首相周辺)で与野党協議を呼び掛け、「政治の責任」を果たすよう訴えた。しかし、首相がいくら野党の共同責任を求めても、早期の衆院解散を要求し、対決姿勢を強める自民党の反発は必至。首相の呼び掛けは空回りするどころか、与野党の溝をさらに広げる結果にもなりかねない。  「今こそ『決断する政治』を共に成し遂げようではないか」。首相は演説の締めくくりにこう野党側に呼び掛けた。  首相にとって成し遂げたい最優先課題は、消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革にほかならない。与野党協議に応じない自民党の姿勢を変えようと、首相は福田康

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2012/01/25
    野田が国対委員長時代の映像を活用した、野田対野田の動画を待ちます
  • 時事ドットコム:中国人観光客に「数次ビザ」=沖縄振興で初導入−政府

    中国人観光客に「数次ビザ」=沖縄振興で初導入−政府 中国人観光客に「数次ビザ」=沖縄振興で初導入−政府 枝野幸男官房長官は27日午後の記者会見で、沖縄県を訪れる中国人観光客向けに、有効期間内なら何度でも出入国できる「観光数次査証(ビザ)」を発給すると発表した。同県が中国人観光客のビザ免除を要望していたのに応えたもので、7月1日から実施する。  日政府による観光数次ビザの発給は初めて。中国(香港を除く)に居住し、「十分な経済力」がある個人とその家族が対象となる。枝野長官は「沖縄県を訪問する中国人観光客が増加し、さらなる観光振興につながることを期待する」と述べた。(2011/05/27-20:24)

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/05/28
    余計な仕事から着手します。必要な仕事は水掛け論を起こしたりして何がなんでも先送りにします。
  • 時事ドットコム:菅首相視察前、官邸に予測図=放射性物質の流れ確認?

    菅首相視察前、官邸に予測図=放射性物質の流れ確認? 菅首相視察前、官邸に予測図=放射性物質の流れ確認? 東京電力福島第1原発事故の発生直後の3月12日未明、放射性物質が原発の海側に向かうことを示す「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム」(SPEEDI)の予測図が首相官邸に届けられていたことが19日、分かった。民主党の川内博史衆院科学技術特別委員長や政府関係者が明らかにした。  川内氏らによると、予測図は3月12日午前1時12分、経済産業省原子力安全・保安院からファクスで送信された。第1原発1号機で格納容器の蒸気を外部に放出する「ベント」を行った場合、同3時から同6時までの間、放射性物質が全て海に向かうことを示す内容だった。  3月12日朝に首相は第1原発を視察。SPEEDIの予測図は住民には長く公表されなかったものの、首相の視察前に放射性物質の流れを知るため利用されたのではないかと

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/05/24
    日本終了という意味であるならばこれも一種のファイナルベントということか。内ゲババトルは楽しいよなぁ。
  • 時事ドットコム:原発対策を提言=鳩山前首相

    原発対策を提言=鳩山前首相 原発対策を提言=鳩山前首相 民主党の鳩山由紀夫前首相は20日午前、首相官邸で菅直人首相と会い、福島第1原発の放射能漏れ事故の収束に向けた方策を提言した。  鳩山氏は会談後、記者団に「水による冷却が海や大気を汚している。水冷却ではない形で、(原子炉を)放熱させ、放射能を閉じ込めていくべきではないか」と語った。  原発事故で首相の対応に批判が出ていることについては、「首相として努力をしてきていると思う。批判するために来たのではない」と述べた。(2011/04/20-12:31)

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/04/21
    だったらてめえら一家で「ミニ太陽」をパクパクしろ
  • 時事ドットコム:「政権批判と受け止めない」=民主幹事長、引責辞任を否定【統一選】

    「政権批判と受け止めない」=民主幹事長、引責辞任を否定【統一選】 「政権批判と受け止めない」=民主幹事長、引責辞任を否定【統一選】 民主党の岡田克也幹事長は11日未明、統一地方選前半戦の選挙結果について「非常に残念だが有権者の判断なので、最大限尊重されなければならない」と述べた。一方、「地方の選挙なので直接政権への批判と受け止めていない」として、政権運営への影響を打ち消した。党部で記者団の質問に答えた。  岡田氏は、「野党時代の民主党に対する期待感に、与党になって答えていないという意見、受け止め方があった」などと語ったが、自らの責任については「幹事長としての責任は政権与党として民主党がしっかりと実績を残していくことだ」と語り、引責辞任を否定した。 (2011/04/11-00:46)

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/04/11
    直近の民意とは何だったのか
  • 時事ドットコム:「線量計故障と思い作業」=被ばく作業員らに聞き取り−現場未確認「大きな反省点」

    「線量計故障と思い作業」=被ばく作業員らに聞き取り−現場未確認「大きな反省点」 「線量計故障と思い作業」=被ばく作業員らに聞き取り−現場未確認「大きな反省点」 福島第1原発の3号機タービン建屋地下の水たまりで、東京電力の協力会社の作業員3人が大量の放射線を被ばくした事故について、東電は25日未明に会見し、作業員の一人が「作業中に全員の個人線量計のアラームが鳴ったが、故障したと思い込んでいた」などと話していることを明らかにした。事故前日の現場の放射線量が低かったことが背景にあるという。  水たまりの水には放射性のヨウ素やセシウム、コバルトなどが含まれ、合計の放射能は1立方センチ当たり約390万ベクレル。運転中の原子炉内の水の約1万倍で、損傷した燃料棒から放出された核分裂生成物の可能性がある。3号機のタービン建屋に隣接する原子炉建屋では14日に水素爆発が起きた。  3人のうち、放射線によるやけ

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/25
    線量計が故障していると思いました(棒
  • 時事ドットコム:圧力的発言めぐり陳謝=事実関係「差し控える」−海江田経産相

    圧力的発言めぐり陳謝=事実関係「差し控える」−海江田経産相 圧力的発言めぐり陳謝=事実関係「差し控える」−海江田経産相 海江田万里経済産業相は22日の閣議後会見で、福島第1原発での放水作業をめぐり、海江田氏が東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に「速やかにやらなければ処分する」と圧力的な発言をしたとされることについて、「進行中の話であり、事実関係を詳細に述べることは差し控えるが、私の発言で不快な思いをされたのであれば申し訳なく思う」と陳謝した。  ただ、発言の具体的な内容に関しては「私が直接現場と話したのではない」「かなり事実の混同がある」などと述べるにとどめ、明らかにしなかった。(2011/03/22-10:24)

  • 時事ドットコム:東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

    東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省 東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22) 一覧に戻る

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/22
    その結果がごらんの有様だよ id:entry:34799957
  • 時事ドットコム:民主が「ぬくもり助け合い本部」

    民主が「ぬくもり助け合い部」 民主が「ぬくもり助け合い部」 民主党は7日、「ぬくもり助け合い部」(部長・鳩山由紀夫前首相)の設置を決めた。貧困や高齢化などで社会から孤立した人を支援する政府の「一人ひとりを包摂する社会」特命チームと連携して、対応策を検討する。(2011/03/07-21:55)

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/09
    @hatoyamayukio 日本列島の所有者ではない日本人も助けていただけるのでしょうか?
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=tha_30&k=2011030600205&rel=y&g=pol

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/03/09
    "有罪が確定すれば公民権が停止""受け取った行為自体が対象となり、返金したとしても、故意に違反すれば罰則の対象"顔に絆創膏貼ったら辞任なんですから、禁固刑のある犯罪は当然議員辞職相当ですよねー。
  • 時事ドットコム:民主案、公約作成者が説明を=年金改革で桜井財務副大臣

    民主案、公約作成者が説明を=年金改革で桜井財務副大臣 民主案、公約作成者が説明を=年金改革で桜井財務副大臣 桜井充財務副大臣は3日の記者会見で、社会保障と税の一体改革に伴い、民主党の2009年衆院選マニフェスト(政権公約)が掲げた「最低保障年金」案に強い批判が出ていることに関し、「公約は当時ごく一部の人が中心になって作った。作った人たちが出てきて、きちんと説明してもらいたいというのが偽らざる気持ちだ」と述べた。  また、菅直人首相が2日の国会審議で最低保障年金に必要な財源を具体的に示せず、公約修正を示唆したことについても、「アバウトな数字すら出せなかったので驚いている。せめて制度設計した時に(財源となる)消費税で何%になるか数字を出すべきだった」と語った。(2011/02/03-17:56)

  • http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010122800445

  • 時事ドットコム:衝突映像、CNNに郵送=「放送されずネット投稿」−海上保安官が供述

    衝突映像、CNNに郵送=「放送されずネット投稿」−海上保安官が供述 衝突映像、CNNに郵送=「放送されずネット投稿」−海上保安官が供述 沖縄・尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突のビデオ映像流出事件で、神戸海上保安部の海上保安官(43)が警視庁捜査1課と東京地検の事情聴取に対し、映像を記録した外部記憶媒体のSDカードを、米CNNテレビの東京支局(東京都港区)へ郵送したと話していることが25日、捜査関係者への取材で分かった。CNN側は内容を確認しないままカードを廃棄したという。  保安官は「CNNが映像を放映しなかったため、インターネットの動画サイトに投稿した」と説明しており、捜査当局が裏付けを進めている。  捜査関係者によると、保安官は事情聴取に対し、インターネットの動画サイト「ユーチューブ」に映像を投稿する直前の10月下旬から11月上旬ごろ、SDカードを封筒に入れて、同支局に郵送したと話してい

  • 時事ドットコム:尖閣ビデオ、ネット流出か=内部が関与? 海保調査−44分、国会提出より長く

    尖閣ビデオ、ネット流出か=内部が関与? 海保調査−44分、国会提出より長く 尖閣ビデオ、ネット流出か=内部が関与? 海保調査−44分、国会提出より長く 沖縄県・尖閣諸島沖で中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した事件で、海保が撮影したとみられる映像がインターネット上に流出したことが5日、分かった。国会の要請に応じて提出した以外の映像もあり、海保は捜査当局内部から流出した可能性が高いとみて調査を始めた。  流出した映像は6で、計約44分。巡視船から撮影したとみられ、漁船が衝突した場面も含まれている。  海保によると、漁船と衝突した巡視船「みずき」や「よなくに」に乗り組む海上保安官は、追跡や衝突の場面をビデオで撮影していた。  これらの映像は、海上保安官が所属する石垣海上保安部(沖縄県石垣市)や第11管区海上保安部(那覇市)などで扱われた。  事件の発生当初は東京・霞が関の海上保安庁にも送信

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/11/05
    消去したのかよ。もみ消し工作だけは抜かり、あるけどな。
  • 時事ドットコム:日韓戦後処理は不十分=「改めて決着必要」−官房長官

    日韓戦後処理は不十分=「改めて決着必要」−官房長官 日韓戦後処理は不十分=「改めて決着必要」−官房長官 仙谷由人官房長官は7日の日外国特派員協会での記者会見で、韓国との戦後処理について質問を受け、「一つずつ、あるいは全体的にも、この問題を改めてどこかで決着を付けていくというか、日のポジションを明らかにする必要があると思っている」と述べ、従来の政府の対応は不十分だとの認識を示した。  これに関連し、仙谷氏は同日の記者会見で、日韓請求権協定で消滅した個人の請求権について「法律的に正当性があると言って、それだけでいいのか、物事が済むのかという話だ」と述べ、政治的判断で個人補償を行うべきだとの考えを示唆した。仙谷氏の発言は日韓両国の間に波紋を呼ぶ可能性がある。   仙谷氏は、在韓被爆者援護や朝鮮半島出身者の遺骨返還、在サハリン韓国人支援などを挙げ、「案件は多々ある」と述べたが、具体的な対応には

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/07/08
    ケロヨン像泥棒の戦国さんですか。学生時代の「やんちゃ」で盗んだケロヨンを提供するという形の「補償」したらどうだろうか。
  • 時事ドットコム:プルシェンコの資格剥奪=国際スケート連盟

    プルシェンコの資格剥奪=国際スケート連盟 プルシェンコの資格剥奪=国際スケート連盟 国際スケート連盟(ISU)は28日、バンクーバー五輪フィギュアスケート男子の銀メダリスト、エフゲニー・プルシェンコ(ロシア)が規定に違反したとして、競技会への出場資格を剥奪(はくだつ)したと発表した。3〜4月にロシア連盟の認可なく国内外のアイスショーに参加したことが理由。  トリノ五輪の金メダルや世界選手権3度優勝を誇るプルシェンコは、この処分に対して3週間以内にスポーツ仲裁裁判所(CAS)に異議を申し立てることができる。 (時事) (2010/06/29-08:58)

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/06/29
    男子で4回転ジャンプした選手が、なぜかコテン芸能を披露した女子選手より技の評価が低かったという問題をもみ消すためじゃないの??
  • 時事ドットコム:口蹄疫「特効薬ない」=まん延防止で赤松農水相

    口蹄疫「特効薬ない」=まん延防止で赤松農水相 口蹄疫「特効薬ない」=まん延防止で赤松農水相 赤松広隆農林水産相は14日の閣議後会見で、宮崎県で口蹄(こうてい)疫の感染が拡大していることについて「これをやったら直ちにこの病気が抑えられるという特効薬はない」と述べ、消毒や感染した家畜の殺処分などこれまでのまん延防止策を徹底するのが重要との認識を改めて示した。  一方、東国原英夫同県知事らが、口蹄疫が今後一段と広がった場合、一定地域内に限り感染していない家畜を含め全頭殺処分する可能性を指摘していることに関し「健康な家畜を殺すのはどうなのか。人の財産権を侵すことは慎重に考えないといけない」と述べた。(2010/05/14-11:35)

  • 時事ドットコム:民主党の財政・社会保障公約案骨子

    民主党の財政・社会保障公約案骨子 民主党の財政・社会保障公約案骨子 1、来年度以降3年間は中期財政フレームに沿って財政を運営  1、その後、抜的な税制改革(消費税を含む)をできるだけ早急に実施  1、財政健全化基法の今国会制定を目指す  1、子ども手当は満額支給するが、保育施設充実など現物支給も検討  1、日年金機構を廃止、機能を国税庁に統合し歳入庁設置を検討  1、ガソリン税など暫定税率廃止の公約を削除(2010/05/06-21:14) 一覧に戻る

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/05/15
    "ガソリン税など暫定税率廃止の公約を削除"ウフフ、そんなことありましたっけ?
  • 時事ドットコム:対日姿勢、一段と硬化へ=事態のこじれに米政府−普天間問題

    対日姿勢、一段と硬化へ=事態のこじれに米政府−普天間問題 対日姿勢、一段と硬化へ=事態のこじれに米政府−普天間問題 【ワシントン時事】米軍普天間飛行場の沖縄県内移設に反対する県民大会開催について、米政府は日の国内問題として表向き平静を装っている。しかし、これまで「最善の道」と履行を求めてきた現行計画での決着を難しくさせる事態を受け、鳩山政権を「交渉相手とせず」の空気が一段と強まるのは確実だ。  普天間代替施設の条件の一つとして、米政府は移設先の同意を要求してきた。「地元調整は日政府の仕事」(国務省高官)との立場を取り、火の粉を浴びないようにするためで、内政干渉との批判を受けるような言動は避ける構えだ。  ただ、問題をこじらせ続けた鳩山政権への不信感は回復不能なほど高まっている。オバマ大統領は先に、鳩山由紀夫首相に直接「5月決着」への疑問をぶつけた。米政府関係者からは「今までの対応は甘か

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/05/11
    鳩山政権ヲ相手トセス
  • 時事ドットコム:「きちんと責任取れるのか」=米大統領、首相に疑問呈す−普天間移設

    「きちんと責任取れるのか」=米大統領、首相に疑問呈す−普天間移設 「きちんと責任取れるのか」=米大統領、首相に疑問呈す−普天間移設 【ワシントン時事】ワシントンで12日に行われた鳩山由紀夫首相とオバマ米大統領の非公式会談の際、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の5月末までの決着を表明した首相に対し、大統領が「きちんと責任を取れるのか」と強い疑問を呈していたことが分かった。日米両政府の複数の関係者が14日明らかにした。  それによると、首相は会談の冒頭、大統領に「日米同盟が大事だという考え方の中で移設問題を努力している。5月末までにきちんとやる」と解決を約束。大統領が疑問を投げ掛けたところ、首相は改めて5月末決着の意向を表明した。  オバマ大統領の発言について、関係者は「鳩山首相に対する不信感の表れだ」と指摘した。   首相は昨年11月の大統領訪日時の首脳会談の際、普天間問題の決着に