タグ

DBに関するfujiyoshisyoutaのブックマーク (3)

  • 笑ってダマされタメになる!きたみとまなめのIT用語集 - SQL(構造化問い合わせ言語)

    学生時代,英語の辞書を毎日のようにめくって勉強したかたが多いのではないでしょうか。中には電子辞書やインターネット上の辞書サイトを使っていた人もいると思います。 コンピュータがなかった時代,ほとんどの情報は紙で管理されていました。2009年の現在では「データベース」と呼ばれるソフトウエアで,コンピュータ上で管理される情報がとても多くなりました。 例えば,電子辞書を作るとしましょう。辞書のデータは「データベース」に収めます。2次元の表に,単語と,その意味を登録します。入力された単語に対してその意味を出力するプログラムを作れば“辞書を引く”ことができます。 このとき,データベースの定義を決めたり,データベースにデータを登録したり,検索したりするときに用いる言語がSQLなのです。 SQLはStructured Query Language(構造化問い合わせ言語)の略で,データベースからデータを読み

    笑ってダマされタメになる!きたみとまなめのIT用語集 - SQL(構造化問い合わせ言語)
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/08/10
    IPAてきには、ITパスポートにSQLを含めているあたり、もはや一般人もバリバリSQLを使えないとおかしいということだとかなんとか。チョーうけるんですけどー、チョリーッスが脳内再生された。
  • データマイニング

    大量の情報を複合して解析することで、各要素の相関関係を洗い出し、例えば顧客全体のニーズの傾向などを浮き彫りにする手法。小売店であれば、購入履歴、購入金額、購入した時間帯などのデータが分析対象になる。データマイニングを活用することで、一見相関関係のない商品が同時に購入されることが多いといった、意外なニーズを発掘できる可能性がある。 一方ネットマーケティングでは、購入履歴やサイトの閲覧履歴といったデータを持つEC(電子商取引)サイトや、さまざまなジャンルのコンテンツを保有するコンテンツプロバイダーなどが有効活用できる。 ECサイトであれば、過去の購入履歴に加えて、検索連動型広告からの購入経験、販促企画からの購入経験といったさまざまな要素を包括して解析することができる。その結果からニーズの傾向を洗い出して、レコメンドに活用するといったことができる。コンテンツプロバイダーであれば、閲覧したコンテン

    データマイニング
  • O/Rマッピングとは?

    皆さん、はじめまして。連載を担当するビーブレイクシステムズの山之内と申します。連載ではO/Rマッピングについて検討していきます。 O/Rマッピング機能を提供してくれるフレームワーク(O/Rマッピングツール)はデータベースと連携するJavaアプリケーション開発において、既に必須となりつつありますが、O/Rマッピングツールはたくさん存在します。 しかし、各O/Rマッピングツールには特徴やクセがあり、実際の開発現場においてどのO/Rマッピングツールを導入すべきか迷っている人も多くいることでしょう。目的にあわせて適切なツールを選択しないと、思ったような効果が得られなかったり、かえって工数が増えたりする状況にもなりかねません。 そこで連載では、代表的な3つのO/Rマッピングツール(iBATIS、Torque、Hibernate)を取り上げて、実際に各O/Rマッピングツールを利用したサンプルを作

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/01/21
    O/Rマッパー。
  • 1