タグ

SIerとCSRに関するfujiyoshisyoutaのブックマーク (1)

  • 第41回 パッケージ製造元の身売りが混乱招く

    最近は,海外製のパッケージを導入する企業が増えている。ところが外国企業を巡っては,買収・売却,統合,不採算部門の売却や切り捨てが日常茶飯事だ。こうしたことがきっかけで,販売やサービス形態が変わることも珍しくない。ひどい時には,製品の販売やサービスが終了してしまうケースさえある。そのようなことになれば,ユーザー企業はたまったものではない。情報システムを導入する企業は,かなりのリスクを覚悟しなければならない。 記事は日経コンピュータの連載をほぼそのまま再掲したものです。初出から数年が経過しており現在とは状況が異なる部分もありますが,この記事で焦点を当てたITマネジメントの質は今でも変わりません。 電子部品の素材メーカーであるJ社は,3カ年の中期経営計画を昨年6月に決定した。エレクトロニクス産業を取り巻く厳しい市場環境を考慮した上で,経営面からの要請も十分に加味した内容になっている。 J社の

    第41回 パッケージ製造元の身売りが混乱招く
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/04/06
    発売元が潰れたら、パッケージを使っているシステムはどうしようもなくなる。 / ベンダーの選定は慎重に。
  • 1