タグ

energyとLifeに関するfukumimi2002のブックマーク (5)

  • 日立ら、柏の葉スマートシティのエネルギー管理システム運用開始

    日立製作所、シャープ、三井不動産、日建設計は4月24日、柏の葉スマートシティの省エネ・災害対応・コミュニティ活動を支える中核システムとして、街全体のエネルギーを運用・監視・制御する「柏の葉AEMS」と住戸内のエネルギーを管理する「柏の葉HEMS」を開発し、5月中旬より段階的に運用を開始すると発表した。 日立、三井不動産、日建設計が共同開発した「柏の葉AEMS」は、エリア一帯に分散するオフィスや商業施設などの各施設と、太陽光発電や蓄電池などの電源設備をネットワークでつなぐことで、地域エネルギーの一元管理を行うシステム。 各施設のエネルギー使用状況や気象情報などの把握・分析に基づいて、街全体で効率的な発電・蓄電・電力融通の制御を行い、電気料金やCO2排出量の低減、災害時の電力維持を実現する。今後は、柏の葉スマートシティで運用されている交通システムなどと連携する予定。 シャープと三井不動産は、「

    日立ら、柏の葉スマートシティのエネルギー管理システム運用開始
  • スマホを30回充電できるマグネシウム電池、太陽炉の実証実験も始まる

    スマホを30回充電できるマグネシウム電池、太陽炉の実証実験も始まる:自然エネルギー(1/2 ページ) スマートフォンを30回充電できるマグネシウム空気電池を古河電池が開発した。何年でも放置しておくことができ、川の水や海水を注入するだけで発電が始まる。ニコンは利用後のマグネシウム化合物を金属に戻す太陽炉の実証実験を開始する。 マグネシウムを使った燃料電池が注目を集めている。一つは非常用に役立つ電池として、もう一つはエネルギーの輸送媒体としてだ。 古河電池は凸版印刷と共同開発した「非常用マグネシウム空気電池 MgBOX」を東京で開催された「第5回国際二次電池展(スマートエネルギーWeek2014)」(2014年2月26~28日)に出展、実際に照明を点灯させるデモを見せた(製品化について触れた続報記事はこちら)。 非常時にもすぐに利用でき、大容量であることが特徴だ。容器に注水するだけで最大5日間

    スマホを30回充電できるマグネシウム電池、太陽炉の実証実験も始まる
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年7月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

  • 停電の見張り番-BLACKOUT GUARD-(BG-600)|センチュリー(CENTURY)

    ホーム > 製品情報 > 生活雑貨 > 防災用品 > 停電の見張り番-BLACKOUT GUARD-(BG-600) 停電の見張り番-BLACKOUT GUARD-(BG-600) 【先行予約受付中】万が一の災害、停電に備える!LEDランプ、ラジオを搭載した家庭用低価格蓄電源! 型番:BG-600 夢の低価格蓄電源、先行予約受付中! 2011年10月19-21日に東京ビッグサイトにて行われました「危機管理産業展2011」において「停電の見張り番-BLACKOUT GUARD-」を発売に先駆けて先行出展致しました。 展示会期間中、当社ブース、特に停電の見張り番の反響は大きく、ご来場されたお客様からは多くのお問い合わせを頂いております。 この状況を踏まえ、お客様のニーズにお答えするために急遽「停電の見張り番-BLACKOUT GUARD-」の先行予約/お問い合わせ窓口を設けさせて頂くこととな

  • 夏時間、節電効果は限定的 シンクタンク試算、休日分散の10分の1+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    夏場に仕事の始業を1~2時間早めるサマータイム制度の節電効果は、休日取得の分散化による節電効果の10分の1以下にとどまることが民間シンクタンクの試算で明らかになった。東日大震災と東京電力福島第1原子力発電所の事故に伴う夏の大幅な電力不足に対応し、企業は自主的な節電計画の策定に着手している。すでにソニーや森永乳業などはサマータイム制の導入を含めた計画を打ち出しているが、電力不足による停電回避に向けて、今回の試算結果は今後の企業の対策づくりにも影響を与えそうだ。 試算は、電力中央研究所の今中健雄主任研究員が、2008年夏季の東京電力の「でんき予報データ(発受電端需要)」などを使用して、勤務形態の変更で電力需要のピークをずらすことによる節電効果を推計した。 それによると、休日取得を分散して、休日と平日の電力需要を均等にする「休日シフト」による節電効果は、7月で最大400万キロワット、8月で最大

  • 1