タグ

2010年8月10日のブックマーク (4件)

  • シェルから画面の色を反転させるコマンド - hitode909の日記

    シェルから画面の色を反転させるコマンドを作った. negaというコマンドを実行すると,色が反転する. 内部的には,osascriptを使って,システムに色を反転するキーである,Command + Option + Control + 8を送ってる.28というのが,8を表すキーコード. #!/bin/sh osascript -e 'tell application "System Events" to key code 28 using {command down, option down, control down}' 画面の色を反転するコマンド — Gist これはzshの設定で,これを設定すると,コマンドの実行前と実行後に画面の色が反転する. 重いコマンドを打つと,処理中は色が反転した状態になって,コマンドが終わるともとに戻るので,その間に他のことをするなどできて,便利. preex

    シェルから画面の色を反転させるコマンド - hitode909の日記
  • OSXの固有コマンド - MacWiki

    -c creator[編集] ファイルのクリエータを creator に設定する。 クリエータとは Classic MacOS でファイルとそれを作成したアプリケーションを関連させるために用いられていた情報で、英数字または空白4文字からなる文字列で指定される。クリエータが空白を含む場合には必ず引用符で creator を囲む必要がある。 -d date[編集] ファイルの作成日を設定する。date の書式は mm/dd/[yy]yy [hh:mm:[ss] [AM | PM]] となる。date が空白を含む場合には引用符で囲まなければならない。 -m date[編集] ファイルの修正日を設定する。date の書式は -d オプションと同じ。 -t type[編集] ファイルタイプを設定する。ファイルタイプとは Classic MacOS でファイルの種類を示すために用いられていた情報で、

  • プログラム | WISH2010 ウェブの未来を担う可能性を発掘・共有・応援

    最低5万円からの投資で利回り(年利)7.51%、ローンの平均借入金利11.29%(業界平均比△6.88%)。これは、P2Pローン・マーケットプレイスAQUSH(アクシュ)の開業から半年の実績です。株式投資でもFX投資でもないのに、どのようにしてこの利回りが生み出されるのか? 借り手はどうして他の金融機関より低い金利で借りられるのか? 今回は、多くの皆さんには馴染みのないAQUSHの仕組みをお話します。最後に「これは単なるソーシャルレンディングじゃないな」と思って頂けると嬉しいです。 プロフィール 大手都銀・信託銀行から大手ネット金融グループを経て、現在ExCo取締役副社長。金融機関の力の強い金融サービスに個人へのパワーシフトをもたらしたネットの力に魅了され続けて10年、そのフロンティアであるP2Pレンディングと出会い、「AQUSH(アクシュ)」をワールドクラスに育てるべく奮闘中。Twitt

  • 就職活動を自分探しの場と間違う人の成れの果て - 常夏島日記

    このブログでは、いくつか就職関係のエントリを書いていますが、基的には学生の方にあまりつらく当たらないようにしています。就職難の時代が長く続いたしね。だけど、ブックマークでの反応などを見ても、相互理解は難しいなあ、と思うことが多く、今回は学生の考え方の問題点をちょっとだけ書いてみましょう。 題材は、“切りたい社員”を生む、オトナの勝手と新人の甘さ@日経ビジネスオンライン、であります。 印象的な一節があります。 昨今の厳しい状況を受け、大学側はキャリア教育と称して、「やりたいことを明確にしましょう」と学生たちに問いかける。受け入れる企業の側は、キャリア意識の高さのバロメーターとして「やりたいことは何か?」と問い続ける。 組織の中であれ外であれ、やりたいことをやるには、10年はかかる。 そのことを“オトナ”たちは経験から知っているはずだ。 だって、「やりたいことを明確にしましょう」と言っている

    就職活動を自分探しの場と間違う人の成れの果て - 常夏島日記