タグ

2013年2月10日のブックマーク (10件)

  • check_xxx がなんでダメなのか - Yamashiro0217の日記

    どうも check_xxx というメソッド名は辞めよう委員会のやましろです。 追記:hoge_managerとかfoo_processorとか辞めよう委員会の委員でもあります ダメやダメや。と言ってたら「なんでダメなん?」って聞かれたので例を書いてみました(ミスってアノニマスで作っちゃった) check_userという名前では、何をチェックするかがわかりません。 一個のメソッドの中で複数のことをするのは辞めましょう 予期しないexitとか… 実は、check_xxx がダメな理由って、最初のだけだけど、 check_xxx 書くやつ、絶対他のこともそのメソッドでやるんだよなー。 まぁ、「絶対的に正しいコード」なんてないですけど、 check_xxx はいただけないですね。 この例だったら、中で余計なことしてなくて、 check_user_x_stateぐらいだったらギリ許す。 でもそれだっ

    check_xxx がなんでダメなのか - Yamashiro0217の日記
  • https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1311997/pdf/jaba00061-0143a.pdf

  • Rubyによるデータ処理

    TSVファイルをCSVファイルに タブ区切り(TSV,Tab-Separated Values)テキストを読んでCSV(Comma-Separated Values)にして出力する。簡易版であり,元のデータにコンマが含まれているとまずい。1行目の -w はwarningをonにするオプションであるが,/usr/bin/env と組み合わせると,環境によってはうまくいかない。その場合は -w を取るか,あるいは #! /usr/bin/ruby -w のようにフルパスにする。2行目は省略可。 #! /usr/bin/env ruby -w # coding: utf-8 while line = gets puts line.split("\t").join(",") end タブ("\t")を区切りとして配列に分割し,それを再びコンマ(",")で結合している。実は,line には改行も付い

  • regexp - で Apache Combined Log を Parse する : 404 Blog Not Found

    2013年02月09日22:30 カテゴリTipsLightweight Languages regexp - で Apache Combined Log を Parse する けだし同感。 ましてや Apache Combined Log を LTSV に を書いた後では。 combined2ltsv.plの最初のバージョンのparserはこうなっていました。 sub parse_line_ng { my $line = shift; my %rec; ( $rec{host}, $rec{ident}, $rec{user}, $line ) = split ' ', $line, 4; $line =~ s/^(\[.*?\]) //; $rec{time} = $1; $line =~ s/^\"(.*?)\" //; $rec{req} = $1; ( $rec{status},

    regexp - で Apache Combined Log を Parse する : 404 Blog Not Found
  • 【調査結果】携帯電話回線、いくつ契約していますか? | AppBank

    さあ!やってまりました【調査結果】のお時間です! 「お得情報」アプリでのアンケート結果をご報告します。今回のアンケートで集まった回答は、2712人!たくさんの方に回答していただきました。ありがとうございました。 携帯電話回線をいくつ契約していますか? こちらが今回の質問でした。では、早速みていきましょう!回答はこちらです! 1回線・・・1440人 2回線・・・730人 3回線・・・289人 4回線・・・139人 5回線・・・70人 6回線・・・20人 7回線・・・9人 8回線以上・・・15人 という結果になりました。 1回線契約が約半分! 今回のアンケートでは、1回線契約している方が53%でした。約半分の方は2回線以上契約しているということですね。驚きです! 1回線の方はau, softbankのどちらで契約をしているのでしょうか?iPhone5に変えたいけど、どちらにしようか迷っているん

    【調査結果】携帯電話回線、いくつ契約していますか? | AppBank
    fumikony
    fumikony 2013/02/10
    「1回線以上契約が約半分!」2回線以上の間違い?
  • ZSH-LOVERS(1)

    Whenever we look at the zsh manual we wonder why there are no examples or those simply things in (shell) life. The zsh contains many features, but there was no manpage with some examples (like procmailex(5)). That’s why we wrote this manpage. Most of the tricks and oneliner come from the mailinglists zsh-users, zsh-workers, google, newsgroups and from ourself. See section LINKS for details. Note:

    fumikony
    fumikony 2013/02/10
  • memoQ 多言語翻訳支援ツール

    やなさ ソフトウェア Advanced System Care - Bocabo - Expressivo - HyperCam - HyperSnap - MemoQ - Multilizer - Photomatix 翻訳業界の専門家と言語学者によって開発された、統合された翻訳環境を提供する翻訳支援ツールです。 ~月々4,980円から利用可能な統合翻訳支援ツールで翻訳資産の有効活用~ [製品情報][翻訳][スクリーンショット][システム要件][無料体験版][サポート][購入]  パンフレットのダウンロード memoQ は、翻訳業界の専門家と言語学者によって開発された、統合された翻訳環境を提供する翻訳支援ツールです。インターネットを利用したリモートユーザー間でのグループ翻訳や、クライアント・サーバー環境でのプロジェクト管理を実現します。高度な機能を持ちながら、ツール初心者でも簡単に使

  • オンラインソフトで作る翻訳環境

  • [Mac] 「XtraFinder」と「BetterTouchTool」で武装したFinderは最強かもしれない

    通常、MacのFinderは1ウィンドウ毎に開くしかありませんでした。 ですが、XtraFinderを使うと1ウィンドウにいくつものタブを追加して使用できる!ようになります。感覚的にはFirefoxやGoogle Chomeの様なブラウザみたいなイメージ。 タブ化が出来ると何が便利って、もう全部便利! あっちこっちにウィンドウを開いておかなくても良いのでスッキリですし、ファイルの整理なんかも楽に行うことが出来ちゃいます。正直タブに慣れてしまうと無しでは作業が面倒でやってられません・・・! 他にも機能がたくさん! 主な物では以下の様な事が出来ます。 Command + X(V)でカット&ペーストが出来る様に!(右クリックからも!) フォルダを先頭に並べてくれる ファイルのパスを簡単にコピー可能に サイドバーアイコンをカラーで表示 Returnキーで選択項目を開く Backspaceで戻る 等

    [Mac] 「XtraFinder」と「BetterTouchTool」で武装したFinderは最強かもしれない
  • 状態管理用の変数をインスタンスに持たせるなこのタコって話 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    たとえば、今、「ユーザーが方向を入力したらプレイヤーが動くゲーム作りたい」みたいなはなしがあるとする。その場合、モデルクラスはまあシンプルな実装として下のようなものが考えられると思う。 「できたよー」って見せにいったら、今度は「あのさー、『高速移動モード』っていうモード欲しいんだよね。そのモードだと二倍速で動くの」って言われたとする。シンプルにやるとこうなりますね。 「できたよー」って見せにいったら、今度は「なあ、すげえ面白いこと考えたんだけど、『蟹モード』って面白くない?横は4倍速で動くんだけど縦は半分の速度で動くの」とか言われたわけです。あなたは「お、おう」と言って、以下のようにコードを修正しました。 これ、ヤバい感じしますね。破滅の匂いがする。「今度は『よっぱらいモード』欲しいな〜。入力に関係なくランダムに動くの」みたいなこと言われたら確実に複雑さが爆発してメンテ不能になりになり死

    状態管理用の変数をインスタンスに持たせるなこのタコって話 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く