タグ

2014年8月9日のブックマーク (15件)

  • CRubyのGVLとビジーループ - kyabの日記

    mrubyのVMのマルチスレッド対応がgithubにて議論されています。 multi-thread support on the RiteVM #1657 自分もthread-safeなVMが欲しいなぁと思っています。STM32F4DiscoveryにFreeRTOS載せて使ってみたい。 並行・並列処理の戦国時代? さて、マルチコアが普通になったし、WebアプリのC10K問題があるので並行・並列処理は昨今のトピックです(多分)。 ただマルチスレッドプログラミングは難しすぎ!というは昔から言われていたことです。 で、もうちょい並行・並列処理を書きやすく出来ないのかよ?ということでErlang,go,Scala(Actor),EventMachine,Thread pool ,node.js,deferred,future,java.util.concurrent色々出てきました (言語とライ

    CRubyのGVLとビジーループ - kyabの日記
  • オープンソースのC++ライブラリ「Boost 1.56.0」がリリース

    オープンソースで開発されているC++ライブラリ「Boost」の最新版となる「Boost 1.56.0」が、8月7日(現地時間)にリリースされた。UNIX/Windowsそれぞれに対応したソースコードと、Windows向けバイナリが公式サイト経由でダウンロードできる。 「Boost」は、C++の開発者コミュニティによって公開されており、コミュニティメンバーの多くがC++の標準化委員会のメンバーのため、C++の標準化にあたっては「Boost」の機能が数多く取り入れられている。なお、使用にあたっては、商用/非商用いずれの場合も「Boost Software License」が適用される。 最新版では新たに、カスタマイズ可能なマクロである「Assert」、他のライブラリから使える依存関係が最小のコアユーティリティである「Core」、整数とテキスト間のリテラルテキスト変換を行う「Lexical_Ca

    オープンソースのC++ライブラリ「Boost 1.56.0」がリリース
  • 僕とエディタ,vimを添えて - #tanittaの日記

    僕とエディタの続きです. あらすじ 環境構築につかれた人「環境構築につかれた」 ここ2年くらいは,「恋に落ちるエディタ」と評判のsublimetextを使って,コンパイラなりインタプリタ叩いてコーディングをしていた.OSはもともとWindowsを使っていたが,快適なClangによるC++の開発環境を求めるにあたり,コミュニティ的にUNIXの世界の住人が多いLinux(UbuntuときどきDebian)に移住した.正直macが欲しいとおもった. vimに入信を試みる vim?— たにったさん(はきもよ) (@ttata_trit) 2014, 4月 10 vimには堅牢なClangによる自動補完のプラグインがあると聞いたので,早速コマンドラインで$vi,立ち上げたコンソールには「vimがなんとか」.試しに使ってみたがよくわからない.BackSpace使えないのがタイプミスの多い自分としてはつ

    僕とエディタ,vimを添えて - #tanittaの日記
    fumikony
    fumikony 2014/08/09
  • 日本初「水産ハッカソン」を開催 ~漁師とITの出会いから日本の漁業が変わる~

    初「水産ハッカソン」を開催 ~漁師とITの出会いから日の漁業が変わる~ 農林水産 水産流通のベンチャー企業・株式会社フーディソン(社:東京都中央区、代表取締役:山徹、以下 フーディソン)は、エンジニアたちが技術とアイデアを競い合うソフトウェア開発イベント「水産ハッカソン」を8月2日(土)に東京・築地 フーディソン社にて開催致しました。 水産流通のベンチャー企業・株式会社フーディソン(社:東京都中央区、代表取締役:山徹、以下 フーディソン)は、エンジニアたちが技術とアイデアを競い合うソフトウェア開発イベント「水産ハッカソン」を8月2(土)に東京・築地 フーディソン社にて開催致しました。 ■「水産ハッカソン」開催の背景 日の水産業界は魚介類消費量の減少・魚価の低迷・生産者の高齢化など、衰退の危機に直面しています。日人の生活の根幹に関わる問題に対してITを活用することで健

    日本初「水産ハッカソン」を開催 ~漁師とITの出会いから日本の漁業が変わる~
    fumikony
    fumikony 2014/08/09
  • Go and License

    Firebase Apple SDK 年間ダイジェスト: 2023年 / Firebase Apple SDK Annual Digest: 2023

    Go and License
  • 神と天才とユートピア 第一部 「ソーシャル」なものの終わり (1) 素晴らしき総表現社会

    つまるところ僕たちは、神と天才とユートピアの話をしなくちゃいけない。そう思ってこの文章を書き始めている。もともと連載という形式が苦手だし、オチを決めずに書き始めて、ちゃんとオチまでたどり着けるかと言われるとそれも不安なので、もしかしたら途中で投げ出してしまうかもしれない。けど、いま僕の考えている時代の変わり目みたいな感覚について文章化しておかなかったら、きっと投げ出すよりもひどい未来が待っていると思うのだ。 僕がしようとしているのは、ソーシャルメディアを中心とした、いわゆる「ソーシャル」なものが中心になって色んなものを振り回した、そういう時代の終わりと、その次にくる何者かについての話だ。もちろん、社会科学というよりは、僕はもう次にいくよバイバイっていう直感に類する話をしようとしているのだから、手っ取り早く「次はなにか」って話をする方が楽に決まっている。でもこれまでの経験からすると、僕が「終

    神と天才とユートピア 第一部 「ソーシャル」なものの終わり (1) 素晴らしき総表現社会
    fumikony
    fumikony 2014/08/09
  • λ Lessons

    λ Lessons Pattern matching, first-class functions, and abstracting over recursion in Haskell This is a short, interactive lesson that teaches core functional programming concepts. It was designed to transform the way you think about performing operations on lists of things, by showing you how functions are executed. You can explore the way map and fold (foldr and foldl) are defined and computed. F

  • Deploy to Heroku / Webアプリケーションのポータビリティ再び - naoyaのはてなダイアリー

    Heroku の新機能で Heroku Button が出た。 見るよりも、触る方が早い。以下のボタンを押すと md2inao をあなたの Heroku アカウントにデプロイして、動かすことができる。 ボタンを押すと以下のような画面が出て、Deploy to Free を押すと直ちにデプロイが始まる。 GitHub からソースコードが Heroku にデプロイされて、Web アプリケーションが動く。 ご満悦。 このボタンを README.md に置いておけば、Webアプリケーションを自分で動かしたいなと思ったユーザーが、自分自身の環境で好きな時にそれをデプロイして使うことができる。 すなわち、Heroku Button で、URI を介した Web アプリケーションの交換が可能になった。 Heroku Button Heroku Button を有効にするための前提は割とシンプルで Git

  • 家事に仕事の手法を取り入れてみた結果 - glasstruct log

    (広告) 実は、数週間前にこの記事(家事分担について我が家でしていること - 斗比主閲子の姑日記)を読み、早速「家事短」しようと思い立って、家のこと一覧をエクセル化したのです。そして、忙しそうだったので特に夫に相談することもなく、一人でPDCAを2週間回してみたのでした。その結果を簡単にまとめます。 エクセルで家事一覧とかかる時間、頻度、主担当者などをまとめてみた とりあえず「何があるか」「誰がしているか」「どれくらいかかるか」を一表にしてみた。「担当者の考え方(ゴール)」欄も。でもまあ、考え方はふざけたことしか書いてません。関係ないのですが、口語で書くとエクセル表も一気に気の抜けた感じになりますね…。 ※詳細は伏せています。見えても見ないフリしてくださいね^O^ スペック:夫婦フルタイム共働き+1歳児。のキレイ好きに夫が付き合わされている形。保育園は家の超近くにあり。マンション2LDK

    家事に仕事の手法を取り入れてみた結果 - glasstruct log
    fumikony
    fumikony 2014/08/09
  • 404 - Not Found:テレビ東京

    現在の時刻 お得情報 イベント 公式グッズ ショッピング モバイル キッズ PR 報道 教養・ドキュメンタリー アニメ 旅・グルメ 情報・バラエティ ドラマ・映画 映画 スポーツ 音楽 ミニ番組 アナウンサー 動画 番組表ON AIR PROGRAM 番組表 アクセスランキングRANKING デイリー マンスリー ランキングをもっと見る テレビ東京トップページへ戻る 前のページへ戻る

    404 - Not Found:テレビ東京
    fumikony
    fumikony 2014/08/09
  • Ruby製サードパーティライブラリgemのトレンドを知るには「BestGems.org」がベスト

    ─質問1─ Ruby製サードパーティライブラリ、要はgemで、何が人気なのかってこと、手っ取り早く知りたいんですけど。 ─回答1─ RubyGems.orgのstatsページを見てください。 ─質問2─ えっ?これだけ?この辺は万年上位で固定でしょ。もうちょっと俺の知らないバラエティに富んだものに出会いたいんだけど。俺、Rails用ないし。 ─回答2─ カテゴリー別ならThe Ruby Toolboxがあります。 The Ruby Toolbox - Terminal Coloring ─質問3─ あんた、俺の質問ちゃんと聞いてるの?カテゴリー別なんて言ってないし。それに、ここのカテゴリーってなんか俺的に信用ないんだよね。取りこぼし多いっていうか..。俺のgem出てこないっていうか..。 ─回答3─ GitHubTrendingでここ最近の人気リポジトリが分かります。 Trending

    Ruby製サードパーティライブラリgemのトレンドを知るには「BestGems.org」がベスト
  • OpenSSLの脆弱性(CVE-2014-3511)でTLSプロトコルの基礎を学ぶ - ぼちぼち日記

    1. はじめに、 昨日 OpenSSLのバージョンアップがアナウンスされ、9つの脆弱性が公開されました。バージョンアップの数日前にOpenSSLの次期リリース予告がアナウンスされていましたが、ちょうど BlackHat 開催初日にあたることもあり、なんかまた重大な脆弱性の修正が入るんじゃないかとドキドキしていました。蓋を開けてみるとHeatBleed程の大事ではなくホットひと安心です。 昨日公開されたOpenSSLの9つの脆弱性のうち、TLS プロトコルダウングレード攻撃 (CVE-2014-3511)の修正を見ていたところ、これはTLSプロトコルを学ぶいい題材になるなぁとふと思いつき、試しにこのOpensslの脆弱性の詳細をTLSプロトコルの基礎に合わせて書いてみました。 ちょっと長いですが、TLSプロトコルの仕組み(の一部)を知りたい方はお読みください。 2. OpenSSLの脆弱性

    OpenSSLの脆弱性(CVE-2014-3511)でTLSプロトコルの基礎を学ぶ - ぼちぼち日記
  • 「考える」シリコンが現実に――IBM SyNAPSEが量産化にめど

    IBMが脳からヒントを得た「ニューロシナプティック・コア」を持つ半導体を正式に発表。量産化のめどがたったことで、「ニューロシナプティックスーパーコンピューター」の実現が期待される。 米IBMは2014年8月7日(現地時間)ニューロシナプティックコンピューターチップ「IBM SyNAPSE」を正式に発表した。製造はサムスン電子の28nm製造プロセスを採用している。リアルタイムオペレーション時の消費電力は70ミリワット。100万個のプログラム可能な「ニューロン」と2億5600万個のプログラム可能な「シナプス」、そして毎秒毎ワット460億の「シナプティックオペレーション」を実現する。 SyNAPSEは、われわれがよく知るノイマン型コンピュータとは全く異なるアーキテクチャを採用しており、スケーラビリティにおいては実質的に無限の拡張性を持つものになる。一方、アーキテクチャが全くことなることから、その

    「考える」シリコンが現実に――IBM SyNAPSEが量産化にめど
    fumikony
    fumikony 2014/08/09
  • 算数、数学の宿題を爆速で終わらせる「Microsoft Mathematics」を紹介する - しがない学生の雑記

    こんばんは。艦これのメンテが伸びてしまったのでTwitterをダラダラ見ていたら、こんなソフトが紹介されていました。 Download Microsoft Mathematics 4.0 (英語) from Official Microsoft Download Center (英語)とか書かれていますけど、ページに行けば普通に日語版がダウンロードできます。 試しに起動してみたんですが、こいつが相当にすごい。数学のソフトで無料のものと言ったら、自分が知ってるものではscilabとかfunctionViewとかぐらいしかなかったんですが、このMicrosoft Mathematicsは数学の宿題を消すために生まれてきたかのようなソフトです。 たとえば、とても簡単な例として、xを0~1で定積分を求めると、 こんな感じで回答が出るんですが、注目すべきはこの中央の「解法」ってところです。試しに押

    算数、数学の宿題を爆速で終わらせる「Microsoft Mathematics」を紹介する - しがない学生の雑記
  • DMM inside

    アニメ初の快挙!海外アニメ賞を受賞した『スキップとローファー海外ライセンス部長&プロデューサーが語る、奮闘の舞台裏

    DMM inside