タグ

ウィグルに関するfumiruiのブックマーク (9)

  • 北京冬季五輪「ボイコットを」 在日の香港民主活動家ら呼び掛け―東京:時事ドットコム

    北京冬季五輪「ボイコットを」 在日の香港民主活動家ら呼び掛け―東京 2021年02月04日17時41分 記者会見で北京冬季五輪へのボイコットを呼び掛ける香港民主活動家のウィリアム・リー氏=4日午後、東京都中央区 日を拠点とする香港民主活動家や在日ウイグル族らは4日、日外国特派員協会(東京都)で記者会見し、来年2月北京で開催予定の冬季五輪・パラリンピックについて「人権弾圧が続く中国での開催は五輪憲章の精神に反する」として、ボイコットを呼び掛ける声明を発表した。 【中国ウォッチ】次の香港長官は土出身者? 謎の親中派新党結成で臆測 声明には在日のチベット族や内モンゴル族も参加。香港民主活動家のウィリアム・リー氏は会見で、昨年制定された香港国家安全維持法を事例に「中国の人権侵害は日々規模を拡大している」と危機感を表明した。 また、日ウイグル協会の于田ケリム会長も、新疆ウイグル自治区での強制

    北京冬季五輪「ボイコットを」 在日の香港民主活動家ら呼び掛け―東京:時事ドットコム
  • 新疆の収容施設で性的暴行 中国に批判殺到

    英BBC放送は6日までに、中国新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族らの監視・統制を目的とした「再教育」施設で、収容中の女性らに対し性的暴行や虐待、拷問が組織的に行われていたと報じた。 元収容者らの直接証言を集めているが、中国政府は「虚偽報道」と主張。国際社会は調査団を受け入れるよう中国に求めている。 「夜、3人の男がやってきて、性的暴行を受けた」。施設に約9カ月間収容され、後に米国に亡命したターサナイ・ザイウドゥンさん(42)が証言した。 施設では14人が一つの部屋に入れられ、トイレは床に穴を開けただけだった。毎晩のようにスーツ姿の覆面男らが来て、女性を選んでは監視カメラのない別室に連れ去った。女性が数日戻らないこともあったという。(共同)

    新疆の収容施設で性的暴行 中国に批判殺到
  • ウイグル族ら10万人に不妊手術 中国が強制?5年で18倍(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    ウイグル族への抑圧が強まった2018年9月に訪れた新疆ウイグル自治区カシュガルの観光地。警察官が不審な動きに目を光らせていた(撮影・川原田健雄) 【北京・坂信博】中国政府による少数民族ウイグル族への抑圧政策が強まった2014~18年に、新疆ウイグル自治区の不妊手術が18倍に増え、計10万人の住民が手術を受けたことが政府の資料で分かった。中絶件数は延べ43万件を超え、子宮内避妊具(IUD)を装着した女性は17年時点で312万人に上った。中国政府が産児制限を緩和する中、自治区の不妊処置は不自然に増えており、非人道的な人口抑制策が実施されてきた疑いが強まった。 【グラフ】増加する不妊手術 自治区政府や中国の研究機関は「住民が自ら望んで不妊手術を受けている」と主張するが、自治区では大量のウイグル族を施設に収容するなど強硬策が実施されており、当局が推進する不妊手術を住民が拒否できる余地は少ない。米

    ウイグル族ら10万人に不妊手術 中国が強制?5年で18倍(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
  • 中国「新疆綿」収穫で強制労働、ウイグル人ら57万人超を動員 報告書

    中国北西部・新疆ウイグル自治区カシュガル近郊で撮影された中国国旗(2019年6月4日撮影、資料写真)。(c)GREG BAKER / AFP 【12月16日 AFP】中国北西部・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の綿花収穫で国家ぐるみの強制労働が行われ、ウイグル人ら少数民族少なくとも57万人が動員されている。米シンクタンク「センター・フォー・グローバル・ポリシー(Center for Global Policy)」が14日、報告書で明らかにした。 自社のサプライチェーンの中でウイグルの強制労働を用いていると批判されているナイキ(Nike)やギャップ(Gap)、アディダス(Adidas)などの世界的な衣料品ブランドに対する圧力は、今回の報告でさらに高まりそうだ。 人権団体は、新疆には超法規的な強制収容所の広範なネットワークがあり、100万

    中国「新疆綿」収穫で強制労働、ウイグル人ら57万人超を動員 報告書
  • 中国のウイグル人弾圧、ビッグデータ活用で加速 HRW報告

    中国・新疆ウイグル自治区にある施設に掲げられた国旗(2019年6月4日撮影、資料写真)。(c)GREG BAKER / AFP 【12月9日 AFP】中国は、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で逮捕するイスラム教徒を、コンピュータープログラムによって「恣意(しい)的に」選んでいるとする報告書が9日、公表された。報告書には、中国当局による同自治区の弾圧にビッグデータが果たす役割が詳細に記されている。 米国を拠点とする国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)による報告書は、匿名の情報提供者から入手した警察データに基づいており、これにはアクス(Aksu)地区で2016年中ごろから2018年末まで拘束されていた2000人以上のリストが含まれている。 HRWは、中国政府が同自治区におけるイスラム教徒に対する残酷な弾圧を技術によって加速さ

    中国のウイグル人弾圧、ビッグデータ活用で加速 HRW報告
  • ウイグル人強制労働、日本企業に影響(Japan In-depth) - Yahoo!ニュース

    ・米政府、中国のウイグル人強制労働に経済制裁措置。 ・中国当局は政治洗脳教育後のウイグル人を強制労働させていた。 ・ウイグル人強制労働と関係する下請けに日企業の名前も。 アメリカ政府は中国当局によるウイグル人の弾圧への抗議を強め、7月下旬、新たに中国企業11社がウイグル人の強制労働を利用してきたとして経済制裁の措置をとった。同時期にアメリカを拠点とする民間の人権擁護の国際団体が世界各国の企業にウイグル人の 強制労働を中国内部でのサプライチェーンに使わないことを呼びかけた。 こうしたウイグルに関する国際的な批判は中国で生産活動を展開する日企業11社にも向けられた経緯があり、日の経済界にとってもウイグル人権問題は中国での活動での大きな課題となってきたようだ。 アメリカ商務省はウィルバー・ロス長官名で7月20日、特定の中国企業11社に対してアメリカ技術や製品の購入を認めないという制裁措置

    ウイグル人強制労働、日本企業に影響(Japan In-depth) - Yahoo!ニュース
  • ウイグル族のモデル、中国の収容施設から動画 BBCが入手 - BBCニュース

    中国西部の新疆ウイグル自治区にある、ウイグル族などを収容する施設の内部を撮影した極めて貴重な映像を、BBCのジョン・サドワース記者が入手した。同記者が報告する。 撮影したのは、マーダン・ギャパーさん(31)。新疆芸術学院でダンスを学んだ後の2009年、豊かな生活を求めて新疆ウイグル自治区を出た。中国の大規模オンラインショップ淘宝(タオバオ)のモデルになり、多額の報酬を得ていた。

    ウイグル族のモデル、中国の収容施設から動画 BBCが入手 - BBCニュース
  • 徹夜明けに、知らない人とウイグルを旅した日々のこと|砂漠

    徹夜明けに、知らない人と新疆ウイグル自治区へ旅行に行った。砂漠の中で仕事をして、夜行列車の窓からふるような星空を見て、廃墟の温泉で死ぬほど笑って、塩辛いミルクティーを飲んだ。 気が狂いそうなほど美しく、ありえないほど公安だらけの街で過ごした10日間の話。 怪しいインビテーション・フロム彼方 夏休みに、知らない人に誘われて、知らない人たち5人と、知らない国の知らない場所を旅することになった。twitterで、今まで全く交流がなかった人から突然誘われたのだ。なぜ誘われたのかもわからないし、なぜ、自分がその誘いに応じたのかもわからない。 当時の私は、激務で有名な会社の、最も激務と噂される部署で働いていた。会社の机で眠り、近くのジムでシャワーを浴び、充血した目でエクセルを叩く。正月もゴールデンウィークもなかった。ウイグル旅行の誘いが届いたのは、そんな折だった。 メッセージが目に入るやいなや、発作的

    徹夜明けに、知らない人とウイグルを旅した日々のこと|砂漠
  • 中国・ウイグルの「再教育」収容所で真実を追う - BBCニュース

    個人情報とクッキーの方針を更新しましたサイトの個人情報とクッキーに関する方針に重要な変更を加えました。これがあなたとあなたの情報にどう関わるか、こちらで説明します。 OK変更点を見る AMPのデータ取得に同意するか教えてください。サイトおよび提携サイトは クッキー などの技術を使用し、あなたに最高のオンライン体験をご提供するためネット閲覧データを集め、あなたにあつらえてパーソナライズしたコンテンツや広告を表示します。これに同意するかお知らせください。 データ取得に同意して続ける設定を管理する AMPの同意設定を管理するこちらの設定はAMPのページにのみ使われます。AMPではないBBC.com上のページを開いた際には再度、環境設定を要求される場合があります。 閲覧いただいた軽量化モバイルページはGoogle AMP技術を使って構築されています。 必要不可欠なデータ取得サイト上ページの機能

    中国・ウイグルの「再教育」収容所で真実を追う - BBCニュース
  • 1