タグ

ブックマーク / www.sankei.com (93)

  • 神職、僧侶、司祭、牧師ら約50人 鎌倉で3宗教が合同で追悼 東日本大震災から13年

    東日大震災から13年を迎えた11日、キリスト教、神道、仏教の3宗教合同による「鎌倉の祈り 3・11 追悼・復興祈願祭」がカトリック雪ノ下教会(神奈川県鎌倉市)で行われた。宗教や宗派の垣根を越えて神職、僧侶、司祭、牧師ら約50人が祈りをささげた。 祈願祭では、震災発生の午後2時46分に合わせ、教会の鐘の音が鳴り響く中で、全員で黙祷。その後、神職は大祓詞(おおはらえことば)を斉唱。僧侶が読経、司祭・牧師らが聖書を朗読し、震災の犠牲者らを悼んだ。一般の参列者を含め約250人が献花や焼香を行った。 鎌倉市内の3宗教が震災発生1カ月後の平成23年4月11日に合同祈願祭を開催。以降、毎年3月11日に鶴岡八幡宮や建長寺、円覚寺などが持ち回りで会場となって継続しており、今回で14回目となる。この日寄せられた寄付金は能登半島地震の被災者への支援にも活用するという。 カトリック雪ノ下教会の古川勉主任司祭(6

    神職、僧侶、司祭、牧師ら約50人 鎌倉で3宗教が合同で追悼 東日本大震災から13年
  • 「民族が消える」と訴え 米国に亡命したチベット映画監督が初来日

    中国でチベット族のドキュメンタリー映画用の映像を撮影するなどして罪に問われ服役したチベット族の映画監督、ドンドゥプ・ワンチェン氏(48)=米国在住=が27日までに初来日した。中国でチベット語教育が失われている現状などから「このままでは(チベット)民族が消えてしまう」と訴えている。 東京都内で26日行われた講演会では、中国チベット自治区では遊牧民を環境保護名目で強制移住させたり、幼稚園からチベット語ではなく中国語を教えたりしており「同化政策が進んでいる」と指摘。北京五輪後から締め付けの厳しさが増し「チベットは巨大監獄の中にある」と表現した。 ワンチェン氏は北京五輪前、チベット族の人々がチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世への思いを語った映像を収録。海外でまとめられた映画「恐怖を乗り越えて」は大きな反響を呼んだ。だが中国当局に拘束され、国家政権転覆罪で懲役6年の判決を受けた。2014年の出

    「民族が消える」と訴え 米国に亡命したチベット映画監督が初来日
  • 生成AIの著作権侵害を周知へ 適法と違法の境界

    「チャットGPT」など文章や画像を自動で作り出す生成AIの活用について、内閣府や文化庁など関係省庁で検討する「AI戦略チーム」は15日、3回目の会合を開き、著作権侵害などについて議論した。日の著作権法ではAIの学習目的で著作物を利用するのは法律違反に当たらないが、AIが生成した画像などを販売すると著作権侵害に当たる場合がある。これについて文化庁の担当者は周知・広報させる方針を明らかにした。 会合では、AIの学習・開発段階と利用段階で著作権に対する考え方を分ける必要があることが示された。日の著作権法上は、著作権者の許諾なしに著作物をAIに読み込ませて学習させることは可能だが、生成した画像を販売する際に、既存の著作物との類似性や依拠性が認められた場合などは、著作権法違反となり刑事罰の対象となる可能性もある。仮に既存の著作物と知らなくても違反となり得る。 文化庁担当者はこの考え方が「まだ浸透

    生成AIの著作権侵害を周知へ 適法と違法の境界
  • 首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…

    岸田文雄首相がウクライナの首都キーウを電撃訪問した際、支援物資としてお菓子の「うまい棒」を大量に持参したのでは、とSNSで話題になっている。ポーランド南東部プシェミシルの駅からキーウ行きの列車に乗り込む首相をとらえたNHKの映像に、日政府関係者がうまい棒の段ボール箱を一緒に運び込む様子が映っていたからだ。だが、関係者への取材で判明した箱の中身は、別の意外なものだった…。 SNSでは、うまい棒の箱に注目した人たちが「ゼレンスキー大統領の好物?」「中身は何なんだろう…」などとさまざまな考察を巡らせている。 だが、政府関係者への取材によれば、箱の中身は、首相の地元・広島県の宮島で作られた50センチ大の「しゃもじ」だという。しかも、ゼレンスキー氏宛てに「必勝」の文字と「岸田文雄」の署名入り。しゃもじは「敵を召し(飯)取る」との意味で、験担ぎにも使われている。首相はロシア相手に勝利できるよう、ゼレ

    首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…
    fumirui
    fumirui 2023/03/23
    特級呪物やん。。。
  • 比収容施設は「悪人の楽園」 通信機器入手も容易、オンラインカジノ運営も

    強盗事件の犯行の指示役とされる日人特殊詐欺グループメンバーが収監されている入管施設「ビクタン収容所」=28日、フィリピン・マニラ郊外(森浩撮影) 【マニラ=森浩】全国で相次いで発生している強盗事件をめぐり、犯行の指示役とされる日人特殊詐欺グループの一部は、フィリピン首都マニラ郊外の入管施設「ビクタン収容所」に拘束されている。施設内は腐敗が横行し、賄賂を出せば、酒や通信機器の入手も容易だ。内部事情を知る男性は管理が緩い様子を「悪人の楽園」と呼んだ。 賄賂で「VIPルーム」施設には不法滞在などで母国への送還を待つ外国人や、各国から指名手配された逃亡犯が収容されている。最大で140人しか収容できないが、400人以上いることが常態化しており、日人のほか中国人や韓国人らアジア系が多いという。 取材に応じた男性は、2010年代に収容所で施設の管理業務に携わった。男性によると、賄賂は長年にわたって

    比収容施設は「悪人の楽園」 通信機器入手も容易、オンラインカジノ運営も
  • 【国際情勢分析】露に連れ去られるウクライナの子供たち プロパガンダに利用

    昨年2月の全面侵攻以降、ロシアウクライナ国内の占領地域からウクライナ人の子供を連れ去るケースが多数報告されている。ロシアは、子供たちを「孤児」として扱うなどして実の親や親族から切り離し、ウクライナ側からの返還要求を無視。プーチン露政権は、ウクライナ政府による迫害から露系住民を「保護」するとのプロパガンダ(政治宣伝)に利用するため、子供たちから親子関係や祖国、人生の選択肢、そしてアイデンティティーを奪おうとしている。 重大な人権侵害ウクライナ側の発表によると、同国内では昨年11月までに1万人超の子供が東部ドンバス地方(ドネツク、ルガンスク州)や南部ヘルソン州などの露占領地域から、ロシアに連れ去られたとみられることが、親族などからの訴えで判明している。ロシア側も少なくとも数千人の子供をロシア国内に移し、孤児院に収容したり露国内で養子縁組を行ったりしていることを認めている。

    【国際情勢分析】露に連れ去られるウクライナの子供たち プロパガンダに利用
  • 【子育てはデコボコ道】教室飛び出した発達障害の息子 理由は「音」

    発達障害のある息子、リュウ太は小学校の授業中、前回お伝えした創作活動を始めるだけでなく、教室から脱走することもよくありました。障害特性の一つ、感覚過敏が原因だったのですが、4年生で障害の診断を受けるまで、なぜ授業をきちんと受けてくれないのかと悩むばかりでした。 教室は、周囲の話し声に椅子を引きずる音などいろんな音であふれています。多くの人は自然と必要な音だけを拾い、他はある程度シャットアウトできるそうですが、息子はすべての音が頭に響いてしまうようです。光や気温にも敏感で、座っているだけで他の子供よりエネルギーを消耗します。疲労で脳の情報処理がキャパオーバーになると、集中力は下がり、ささいなことでイライラ。クラクラして目の前が真っ白になることも。「ここにいちゃダメだ」と思って教室の外に避難していたと言います。 1年生のとき、担任の先生が廊下の隅に息子用のカームダウンスペース(パニックになる前

    【子育てはデコボコ道】教室飛び出した発達障害の息子 理由は「音」
  • 「日本の外国人技能実習で強制労働」 米報告書、日本政府を批判

    米国務省は19日、世界各国の人身売買に関する2022年版の報告書を発表した。日で外国人技能実習制度の参加者が「強制労働」をさせられているとの報告があると指摘。人身売買に関与した悪質な仲介業者や雇用主の責任を日政府が追及していないと批判し、4段階評価で上から2番目のランクに据え置いた。 国務省は過去の報告書でも日の外国人技能実習制度を繰り返し問題視。22年版は、技能実習制度の下での強制労働の報告が、日政府が把握している数を大幅に上回っているとした。人身売買への対処や被害者保護に関する「政治的な意思」が欠如し、軽微な処分で済まされるケースも多く、抑止効果が弱いとして厳罰化を要求した。 報告書は中国政府が新疆ウイグル自治区などで少数民族を恣意的に拘束し、強制的に働かせて国際的な非難があるのにもかかわらず方針を変えていないとも批判した。 最も高いランクは米国や台湾、フランス、ドイツなど30

    「日本の外国人技能実習で強制労働」 米報告書、日本政府を批判
    fumirui
    fumirui 2022/07/20
    欧米からウィグルの強制労働とかと同じ目線で見られてるんだろうな。。。これ。
  • ラブホテルに産み捨て 後を絶たない「孤立出産」のリスク

    愛情がない-。そんな理由で産んだばかりの女児をラブホテルのトイレに置き去りにした女が5月、殺人未遂容疑で大阪府警に逮捕された。女児は数時間後に保護され命に別条はなかったが、医師も助産師も立ち会うことなく1人で出産することは「孤立出産」と呼ばれ、母子ともに健康上の大きなリスクを伴う。しかしさまざまな事情から妊娠を周囲に打ち明けられないまま出産を迎え、わが子を放置する母親は後を絶たない。民間を中心に支援の動きはあるが、妊娠を隠し、心を閉ざす母親たちに手を差し伸べることは容易ではない。 「愛情もなく、死んでもいいと思った」光も音も閉ざされた暗く冷たい空間で、生まれたばかりの女児は一人で泣き続けていた。そこは母親の腕の中でも病室のベッドの上でもなく、蓋が閉まった洋式便器の中。女児はへその緒もついたままだった。 5月10日早朝、堺市のラブホテル。その一室に大きなおなかを抱えた女の姿があった。女は室内

    ラブホテルに産み捨て 後を絶たない「孤立出産」のリスク
  • はやぶさ2試料 来春にも歴史塗り替える発表

    探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウの試料を地球に持ち帰ってから丸1年経過した6日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は記者会見を開き、試料分析の進捗(しんちょく)状況などについて「来春にも隕石(いんせき)学の歴史を書き換えるような大発見を発表できる見通しだ」などと発表した。 はやぶさ2は昨年12月6日、試料を収めたカプセルをオーストラリア南部の砂漠に着地させた。計画全体を指揮する津田雄一プロジェクトマネージャは「カプセル帰還の瞬間を思い出すと今でも涙が出てくるが、それからあっという間の1年だった」と思いを語り、「試料の分析は順調で、とても面白い成果が出てきそうだ。担当者からは『隕石学の歴史を書き換えてしまう成果だ』と耳打ちされている」と報告した。 試料分析を担当する臼井寛裕(ともひろ)グループ長は「年内に論文を投稿し、審査を経て来春に成果を公表したいと考えている。試料は非常に良好な状態な

    はやぶさ2試料 来春にも歴史塗り替える発表
  • 「中国プロパガンダに加担するな」 国際人権団体がIOC批判

    「チャイナ・オープン」の「微博(ウェイボ)」公式アカウントに21日掲載された、北京で行われたテニスイベントに参加する彭帥さん(中央)の写真(共同) 国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は22日、国際オリンピック委員会(IOC)が、動静が分からなくなっていた中国の女子テニス選手、彭帥さんの無事をテレビ電話で確認したと発表したことについて「中国政府のプロパガンダに加担するな」と批判する声明を発表した。 IOCのバッハ会長は21日、彭さんと30分通話し無事を確認したと発表したが、HRWは、他の関係者が彭さんと連絡が取れない中、通話がどのように設定されたのかを「IOCは説明していない」と指摘。「言論を規制し性的暴行疑惑を無視しようとする中国当局と積極的な協力関係に乗り出した」と非難した。 中国が彭さん問題で全面的な言論統制を実施し、中国のインターネットでは「彭」や「テニス」といった言

    「中国プロパガンダに加担するな」 国際人権団体がIOC批判
  • 米政府 G7でのウイグル合意を「行動に移した」 中国の太陽パネル禁輸実施

    【ワシントン=塩原永久】中国新疆ウイグル自治区にある太陽光パネル関係企業など5社・団体を米商務省が輸出禁止措置の対象に指定したことに関連し、米政府は24日、自治区からのパネル部材の輸入品を差し押さえる命令を港湾当局に出したと発表した。強制労働に関与した制裁として米企業との取引が規制される。これまで綿製品に適用されてきた厳しい措置で、バイデン米政権によるウイグル人権抑圧への対抗姿勢が鮮明になった。 ホワイトハウスは24日、声明を出し、英国での先進7カ国首脳会議(G7サミット)で合意した強制労働の阻止について、「米国は行動に移した」とした。 商務省が24日付で米企業からの輸出に許可が必要となる対象リストに5社を指定。太陽光パネル部材となるポリシリコンを製造するホシャイン・シリコン・インダストリーや、大全新能源、東方希望集団が自治区に置く関連企業が入った。 少数民族ウイグル族らへの強制労働や恣意

    米政府 G7でのウイグル合意を「行動に移した」 中国の太陽パネル禁輸実施
  • 日本の議員への対中制裁要請「国安法違反」 香港

    香港や中国への制裁を外国に求めたとして香港国家安全維持法(国安法)違反罪に問われた民主派団体メンバーの李宇軒氏らの事件で、山尾志桜里衆院議員(国民民主党)ら日の国会議員に制裁のための法整備推進を働き掛けたことが罪状に含まれていることが19日、李氏の公判で明らかになった。 日の国会議員に対する働き掛けが国安法違反に問われたことが判明したのは初めて。山尾氏は、外国での人権侵害に制裁を科せる法律の制定を目指す超党派議員連盟の共同会長を務めている。山尾氏は「正義にもとる理不尽な決定。圧力に屈さず人権活動を継続する」とコメントした。

    日本の議員への対中制裁要請「国安法違反」 香港
    fumirui
    fumirui 2021/08/21
    内政干渉じゃん。
  • 命令応じぬ飲食店には金融機関からも働きかけ 西村担当相

    西村康稔経済再生担当相は8日夜の記者会見で、新型コロナウイルス特別措置法に基づく休業要請や命令などに応じない飲店に関し、融資元の金融機関と情報共有して協力を求め、要請に応じるよう働きかける方針を明らかにした。 西村氏は「金融機関は(店と)日常的にやりとりを行っている。法律に基づく要請や命令なので、順守していただけるよう金融機関からも働きかけを行っていただきたい」と語り、関係省庁と協議を進めていると明らかにした。 政府は今回、東京都に4回目の緊急事態宣言を発令するに当たり、酒類規制の実効性の確保を重視している。酒類販売業者に対し、要請に従わない店との酒類取引を行わないよう求める一方、要請に応じた店には協力金の先渡しができる仕組みも導入するとしている。

    命令応じぬ飲食店には金融機関からも働きかけ 西村担当相
  • 国安法施行1年 香港から英に10万人移住か

    【ロンドン=板東和正】香港国家安全維持法(国安法)が昨年6月末に施行されて以降、中国共産党政権が統制する香港の現状に絶望した香港市民が英国への移住を進めている。英政府が1997年の香港返還前に生まれた香港市民に発行する「英国海外市民(BNO)旅券」の保有者らに市民権獲得の道を開いたのを受け、すでに約10万人が渡英したとの推計もある。 英政府は今年1月、国安法への対抗措置として、BNO旅券の保有者とその扶養家族を対象に特別査証(ビザ)の申請受け付けを開始した。特別ビザがあれば5年間の滞在を経て永住権を、その1年後には市民権を取得できる。以前はBNO旅券を持っていても英国滞在期間は6カ月間に制限され、永住・市民権は得られなかった。 香港市民を支援する英市民団体「ホンコンガーズ・イン・ブリテン」の調査によると、これまでに約8万人が特別ビザを申請し、うち約1万8千人が承認された。同団体は、昨年6月

    国安法施行1年 香港から英に10万人移住か
  • ウイグル弾圧 「教師」にされた女性の苦悩(1/2ページ)

    【ロンドン=板東和正】中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の収容所で2018年春までの約5カ月間、収容者に中国語を教えることを強いられたカザフ族の女性が産経新聞のオンライン取材に応じた。収容所では中国共産党への忠誠をたたき込む授業が連日行われたほか、イスラム教の礼拝日を祝った収容者が性的暴行を受けたとも証言。「再教育」を名目にした人権侵害の実態が浮き彫りになった。 女性はサイラグリ・サウトバイさん(44)。現在はスウェーデンで亡命生活を送っている。 2016年から自治区イリ・カザフ自治州で幼稚園の運営責任者を務めていたが、17年11月に警察に呼び出されると、理由を説明されずに拘束された。黒い袋をかぶせられ、同州の収容所に車で連れて行かれた。 収容所では中国人民解放軍のものと似た迷彩服を着るよう命じられ、警察官に「お前は再教育施設で中国語の教師になるんだ」と言われた。「再教育施設での情報を

    ウイグル弾圧 「教師」にされた女性の苦悩(1/2ページ)
  • ウイグル人元収容女性、性的暴行や虐待の実態を証言(1/3ページ)

    中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区で約9カ月間、拘束されたウイグル人女性が産経新聞のオンライン取材に応じ、収容所で性的暴行や拷問が組織的に行われていたと証言した。収容所内では「動物以下」と罵(ののし)られ、人権を主張すると「射殺する」と脅されたと語っており、深刻な人権侵害の実態が浮き彫りになった。(ロンドン 板東和正) 女性はウイグル族の元看護師、トゥルスナイ・ズヤウドゥンさん(42)。ズヤウドゥンさんは英BBC放送による2月の報道で性的暴行や拷問について自らの経験を話し、この問題が世界で広く知られる契機となった。 ズヤウドゥンさんは2018年3月から同年12月まで同自治区の収容所で過ごした。3月9日に自治区の自宅にいたところ、警察から「あなたを再教育施設に入れる」と連絡があった。警察署に出向くと、理由を説明されずに拘束され、車で収容所に連行された。 繰り返される暴行ズヤウドゥンさんが

    ウイグル人元収容女性、性的暴行や虐待の実態を証言(1/3ページ)
  • 中国のウイグル族への拷問・性的暴行に非難声明 超党派議連

    中国新疆ウイグル自治区での人権侵害の実態についてヒアリングした超党派「対中政策に関する国会議員連盟(JPAC)」の総会=9日午前、国会(原川貴郎撮影) 超党派の「対中政策に関する国会議員連盟(JPAC)」は9日、中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区の少数民族ウイグル族らの監視・統制を目的とした「再教育」施設で、拷問や女性への性的暴行が組織的に行われていたと英BBC放送が報じたことを受け、重大な人権侵害を非難する声明を発表した。 声明は、米政府が「ウイグルで行われている出来事を、中国共産党による『ジェノサイド(民族大量虐殺)』『人道に対する罪』と認定」したことに触れ、「国際社会は、今こそ事態の真相を解明し、残虐行為を止め、弾圧されている人々の尊厳を回復するために連帯しなければならない」と主張した。 その上で国連主導の実態調査の必要性を訴え、日政府に対し、国連に調査の早期開始を働きかけるよう

    中国のウイグル族への拷問・性的暴行に非難声明 超党派議連
  • 新疆の収容施設で性的暴行 中国に批判殺到

    英BBC放送は6日までに、中国新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族らの監視・統制を目的とした「再教育」施設で、収容中の女性らに対し性的暴行や虐待、拷問が組織的に行われていたと報じた。 元収容者らの直接証言を集めているが、中国政府は「虚偽報道」と主張。国際社会は調査団を受け入れるよう中国に求めている。 「夜、3人の男がやってきて、性的暴行を受けた」。施設に約9カ月間収容され、後に米国に亡命したターサナイ・ザイウドゥンさん(42)が証言した。 施設では14人が一つの部屋に入れられ、トイレは床に穴を開けただけだった。毎晩のようにスーツ姿の覆面男らが来て、女性を選んでは監視カメラのない別室に連れ去った。女性が数日戻らないこともあったという。(共同)

    新疆の収容施設で性的暴行 中国に批判殺到
  • 周庭氏、重罪犯収容の刑務所に移送か 警備厳重に 香港紙報道

    香港紙、蘋果(ひんか)日報の電子版によると、香港の民主活動家で、デモ扇動の罪などで禁錮10月の判決を受けた周庭(アグネス・チョウ)氏(24)が31日までに、重大事件の囚人が収容される大欖(たいらん)女子懲教所(刑務所)に移送されたという。 報道によると、来は殺人や麻薬密売などの重罪を犯した「甲級犯」を収容する刑務所で、周氏には不相応との声が関係者の間で上がっている。同刑務所では独房に収容され、移動の際は常時、2人の係官が配置されるという。 関係者によると、11月23日から収監されている周氏には最初は12人部屋、その後、新型コロナウイルスの感染防止対策として、2人部屋が割り当てられていた。 12月25日、移送前の拘置施設に面会に行った知人によると、周氏は寒さのため服を7枚重ね着していた。昼間は所内の工場で受刑者らの衣服を洗濯、自由な時間には東野圭吾氏のなどを読んでいるといい、最近始めた韓

    周庭氏、重罪犯収容の刑務所に移送か 警備厳重に 香港紙報道
    fumirui
    fumirui 2021/01/01