タグ

ブックマーク / fezn.vox.com (7)

  • 私家版・同音異義語集(2006年ごろ?) - FeZN/Firework/inVox

    私家版・同音異義語集(2006年ごろ?) ※誤記と誤変換を探すためのスクリプトを書く、 ための下書きとして作成中に、放置していたもの。 (来はXlsデータ) ■あ▼開ける/明ける/空ける ■あい▼愛/藍 ■あう▼会う/逢う/遭う ■あか▼赤/垢 ■あく▼悪/握/灰汁/阿久 ■あっせい▼圧制/圧政 ■あめ▼雨/飴 ■あやま▼過ち/誤る/謝る ■あら▼粗い/粗い/荒い ■あら▼表(わ)す/現(わ)す/顕(わ)す ■いがい▼意外/以外 ■いぎ▼意義/異議/異義/威儀 ■いし▼意思/意思/意志/石/医師/縊死 ■いしょく▼委嘱/依嘱/異色/衣/移植 ■いち▼一/位置/市/位地 ■いっせい▼一斉/一世/一生/一声 ■いどう▼移動/異同/異動/医道 ■いりゅう▼遺留/慰留/移流 ■いんたい▼引退/隠退 ■うかが▼伺う/窺う/窺う ■うた▼謳う/歌う/唄う

  • 角川の広告中のモリパスの学参フォント - Vox

    文化の紙面から。 最近のカドカワの広告はモリパス(MORISAWA PASSPORT)メインの気配がある。というかモリサワ書体(の、マイナーどころ)の使用率が高い。 丸フォークとか武蔵野とか、うまく使ってある気がする。 さて今日の例は。 みてみると「学参フォント」を使ってますなー。 「北」「議」「迎」「語」とかに注目。 頑張って手書き字形に近付けてあります。 あと多分「女」も微妙に細工。(2画目の頭と3画目の水平線) でも「辻」は「普通の、二点シンニョウ」ですな。まあ固有名詞ですしね。 ……いやしかしそれを認めることは矛盾な気がします。 シンニョウの点の数とか、ひねり具合とかは、 字体の問題ではなく、書体に依存する字形あるいは意匠の問題であるはず。(字形の問題ですらない、と言って良いんだっけな。) だから学参フォントの意匠を主張するのであれば、 「辻」も学参フォント式のカタ

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2007/12/19
    「字体の問題ではなく、書体に依存する字形あるいは意匠の問題であるはず」
  • 『「成り立ち」「書き順」漢字書き方練習帳』写真3 - Vox

    FeZn Japan View my profile fezn.comの下書き的ひらめき群。おもに携帯電話から、歩きながらのメール投稿で更新中。写真エントリ以外は基的に、後日http://fezn.bblog.jp/ もしくは http://fezn.exblog.jp/にエントリとしてまとめる予定のものが多いです。ここFeZn/Firework(ひらめき)/inVox においては、voxの仕様で、コメントするだけでもログインが必要なようなので、少し具体的な着想は別サイトに移転すべきか思案中。 LINK FeZn.com FeZn/Bookmark FeZn/Scribble/inBlockBlog FeZn/Journal

  • 旧漢字の書き取り本 - FeZn/Firework/inVox

    コンセプトも作りもOKだと思う。 ただし疑問点いくつか。 代表例 ・p221、字。あってない気がする。気のせい? ねむくてよくワカラヌが…… しまらない、気がする。 あと、件の「2点シンニョウ」とか…… (資料調べなければ。)

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2007/11/26
    「一昼二昼」
  • グリフ主義そして疑問 - Vox

    『基語活字見集成』の「デジタル活字の基礎知識」にあった内容と、資料の英文を参考に、自分用の註釋を書き込んでいく。 が、AJ1-6については英文しかない。 まあ頑張って処理。 ところで疑問。 黄色いのp532、 縦組用仮名と横組用仮名の説明のところの、CID#は逆な気がする。 つまりL1とL5を入れ替え。 (すでにweb上にあり?) あと、adobeの資料の巻末に誤植? p222のL7、32057とあるけどたぶん23057。 いま手元には紙切れのメモしかないので、後で要確認&exblogエントリ。

  • 【memo】DTP/引用符の使い方/着想 - Vox

    ■引用符の使いかたについて■ 『文字組版入門』 2005 日エディタースクール&モリサワ pp.25 内容: 和文 □□「□□『□□□』□□」□□ □□「□□「□□□」□□」□□ ←小鉤 使用 欧文 オックスフォード・ルール □□‘□□“□□□”□□’□□ シカゴ・ルール □□“□□‘□□□’□□”□□ メモ: 小鉤使用例……ちくま とか。 着想: 前者(一重鉤と二重鉤)は Oxford rule の、後者(大鉤と小鉤)は Cicago rule の影響を受けている? メモ: EDICOLOR(6)+標準の外字フォントで〔大鉤+小鉤〕は組めるが、 文字間設定etc.が面倒、な気がする。 7 or later でOTF使えば簡単? (試してない)

  • 和文フォントの、Bold処理の中身。 - Vox

  • 1