タグ

ブックマーク / ww4.tiki.ne.jp/~rockcat (2)

  • 日本語方言について解説-方言楽の館(ほうげんがくのやかた)

    講義編 その1 方言、共通語などの定義、方言研究の話題 講義編 その2 方言の分布に関すること 講義編 その3 言語地図に関すること 講義編 その4 言葉の伝播に関すること 講義編 その5 方言語彙に関すること 講義編 その6 方言の文法に関すること 研究編 自由研究などの参考に DOWNLOAD 岩城研究室で作成した資料のダウンロード 四国太平洋岸 災害時医療者のための方言のてびきの提供 東日大震災のとき、東北各地への医療支援者が、現地の人々の方言の理解が難しいケースがありました。 このページでは、南海トラフ地震発生時の医療支援者と被災者のコミュニケーションを円滑に図るための方言の手引きを公開していきます。 また、日常診療時の「方言の手引き」や言語聴覚士の皆さんへの方言の手引きは、左の「医療と方言プロジェクト」ページからダウンロードできます。 Contents 講義編 方言を学問として

  • >医療・福祉・介護従事者と方言プロジェクト

    四国太平洋岸 災害時医療者のための方言のてびき 東日大震災のとき、東北各地への医療支援者が、現地の人々の方言の理解が難しいケースがありました。 そこで、南海トラフ地震発生時の医療支援者と被災者のコミュニケーションを円滑に図るための方言の手引きを公開していきます。 リンクは画像をクリック 医師・看護師などの医療スタッフの方々へ 医師・看護師向けには、下記の情報を提供しております。 1 方言・共通語から検索するデータベース インターネット上の方言電子辞書です。データベースには現在「津軽(弘前市)」「富山」「飛騨(高山市)」「広島」の語が収録されています。 語の一部分からでも調べることができます。方言の発音に特徴の大きい東北地方の方言の場合、聞き取れた部分のみを入力することもできます。 2 印刷した後折りたたんで使う方言の手引き 現地の方言に自信がない場合(異動、災害支援で被災地に入る場合など

  • 1