タグ

2012年3月9日のブックマーク (63件)

  • Siriがパスロック状態で動くことが問題じゃなくてさ

    「「Siriが、iPhoneの持ち主の個人情報を教えてくれる件」」を書いたら、Siriがパスロックの状態で使えることばかりが、みなさんの気持ちにヒットしてるようで、そこの反応が多かったのですが、僕が驚いたのは事実ですがポイントはそこじゃない。 「私は誰?」で出てきた情報の出所を確認したかったのです。 一言で言うと、どこかの何かのプロセスで、 アップルストアに入力した「購入情報」が勝手に同期され公開されていませんか? ということなのです。 まず僕はiPhoneやスマホを信用していなくて、昨今のアドレス帳が勝手にWebサービス側に同期されてしまう問題があるので、極力iPhoneに個人情報を入れないようにしているつもりです。 で、Siriでは、上記のアルファベットで入力した名前が出てきました。またわざわざ家の住所まで出てきました。 住所なんてiPhoneに入れた覚えはありませんし、入れるきっかけ

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    ローマ字の「Fu」が嫌いなのは何故??(*_*)
  • 東欧ルーマニアの「魔女」事情

    いわ @iw0831sk 朝日朝刊:ルーマニアの魔女文化。呪いビジネス。関係を絶とうとすると、自殺に追い込むぞ、と脅す。取り締まろうにも呪い自体に根拠がなく、「現代の魔女狩りだ」という批判もある。一方、魔女間では魔術のクオリティ低下が懸念され、魔術学校を設立し文化継承したいとか。 2012-03-09 11:27:45 島田裕巳@さっそく重版決定『性(セックス)と宗教』講談社現代新書 @hiromishimada 今日の朝日新聞に、ルーマニアの魔女事情について書かれています。日の騒動を思い起こさせますが、まじ、ルーマニア人は魔女を信じているようです。それが政界にも影響を。ルーマニアは、かの世界的宗教学者エリアーデの故国。彼の宗教学には、こうした土俗的な信仰が色濃く影を落としています。 2012-03-09 08:56:08

    東欧ルーマニアの「魔女」事情
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    .@southmtmonk さんの「東欧ルーマニアの「魔女」事情」をお気に入りにしました。
  • ■AKB48に現代の世相を見る - 橋本努 HASHIMOTO-TSUTOMU

    PLANETS SPECIAL 2011 夏休みの終わりに 作者: 宇野常寛,小熊英二,小林よしのり,中沢新一,中森明夫,濱野智史,速水健朗,宮台真司出版社/メーカー: 第二次惑星開発委員会発売日: 2011/08/31メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 16回この商品を含むブログ (6件) を見る 宇野常寛編集『PLANETS SPECIAL 2011 夏休みの終わりに』 いつもながら、当にすばらしい編集です。これだけの内容を盛り込んだ雑誌は、他にはないでしょう。 小林よしのり×中森明夫×宇野常寛の対談を、興味深く読みました。AKBの歌の歌詞が、自分たちの生活や心情のことを歌っている。こういうパタンは、これまでになかったというのは、確かにそうですね。 「あなたが好きよ」といった、ファンの人たちに擬似恋愛の感覚を与えて喜ばすというのではなくて、総選挙などがあるAK

    ■AKB48に現代の世相を見る - 橋本努 HASHIMOTO-TSUTOMU
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    >そこから日本を変えていくぞ、世界に飛び出していくぞ、といった開放的で積極的なメッセージがあるわけです。これはつまり、AKBというのは、戦時中の特攻隊が果たしていた役割を引き受けているのではないか。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    あめ玉ほおばってるみたいなほっぺが気になるRT @ j_k_tarou: かんざきひろ。高坂桐乃より初音ミクなんですよ、私のイメージでは。表情が活き活きしてるな、というのが第一印象。
  • U-1速報 : ママ友がまどマギを子供に見せて、修羅場状態になってるwwww

    2012年03月09日04:30 ママ友がまどマギを子供に見せて、修羅場状態になってるwwww カテゴリ 648:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/06(火) 18:43:51.44 ID:kPaAhmNq ありゃ  「ビデオ託児」つって  親がどっかいってる時に  子供に見せるビデオつーことで  ディズニーなんかと同じように  「これいいんじゃね?」で  両親がパーティー行って帰ってきたら  子供が壊れてた…つーパターンが大発生したらしい  パヤオブランドのせい…なのかな?  <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/06(火) 18:45:18.90 ID:7QOt/E4o >>648 こればっかりは、パヤオのせいなのか野坂のせいなのか……www 669:きっと右翼:2012/03/06(火) 18:47:20.18 ID:UPd

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    まどか☆マギカ全12話を園児達に耐久試聴させたのか?一巻二巻だけ見せるとも思えないし
  • 公開終了記事 | 愛媛新聞ONLINE

    松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    つうかあくまで新聞社の独自取材なんじゃねえの、これ。学校も教諭も認めていない。断言しちゃって良いのかな
  • 市場を失望させたアップル…自信を得たサムスン(2)

    ◇iPhone4S、何が変わったのか=外形は以前のモデル「iPhone4」と同じだ。ただ音声命令技術「Siri」などいくつかの新しい機能が加わった。ソフトウェア的な強みも変わらない。 性能と速度はやや改善された。iPad2に入った1ギガヘルツ(GHz)デュアルコアプロセッサーを使用した。このチップセットでダウンロード速度は2倍、グラフィック処理速度は7倍速くなったというのがアップルの説明だ。 カメラも500万画素から800万画素にアップグレードされた。不満事項だった撮影速度も33%速まった。アイフォーン4Sには新しい基ソフト(OS)のiOS5が搭載された。従来のバージョンに比べて位置情報サービスなどが改善された。「iPhone4」使用者はOSをiOS5にアップグレードできる。 スマートフォン市場でアップルのライバル、サムスン電子は改良レベルの「iPhone4S」に安堵する表情だ。サムスン

    市場を失望させたアップル…自信を得たサムスン(2)
  • NHK NEWS WEB シンディ・ローパーはワスレナイ

    「あなたがもし倒れたら、私が受け止めてあげる。何度も、何度でも」シンディ・ローパーさんのヒット曲、「タイム・アフター・タイム」の歌詞の一節です。 言葉どおり、シンディさんは私たちに力強いメッセージを送るために、再び日を訪れてくれました。 東日大震災が起きた去年の3月11日に来日して、震災の混乱に巻き込まれたシンディさんは、再来日を決めた思いについて、NHKのインタビューで、「ワスレナイ」と語りました。 科学文化部・新貴敏記者が解説します。 “あの日”を経験したシンディ 「ハイスクールはダンステリア」や「タイム・アフター・タイム」などのヒット曲で、今も世界的に活躍するポップスターのシンディ・ローパーさん。 去年の3月11日、シンディ・ローパーさんを乗せた飛行機は、午後に成田空港に到着する予定でした。 まもなく着陸態勢に入ろうとしていた午後2時46分。 激しい揺れが各地を襲い、

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    なんだかもにょるけど顕名では書けないチキンは俺はどこかではき出してくることにする
  • 君の友達/Berryz工房 - 傀儡音楽

    あぁ だめだ どうして君は いつもそんなに積極的なの 嫌いじゃないよ 良い奴だよ 頼りになるし 飽きないし でも 俺が好きなのは 君じゃないんだ 気を察してほしいなぁ 俺が必死な思いで好きな娘にした質問も なんでいつも 君が答えるの? あぁ どうせなら 君のような根性がほしいよぉ せつない。せつないねぇ。こういう感じ、オジサンの人生には二度と訪れないんだろうなぁ。 上に引用した菅谷梨沙子さんのセリフが最高に良い。ハロプロ楽曲の、途中でセリフが入る曲の中でもトップクラスに好き。この性急でつっかえるような感じ。素晴らしい。ハロプロの曲で「俺」って一人称が出てくる曲ほかにあったっけ? 主人公の男の子がヘタレ、って単純に言えばそういう曲なんだけど、主人公の男の子に言い寄る女の子の気持ちを考えると最高にせつない。主人公ももちろんせつない。主人公の男はA子ちゃんが好きなんだけど、B子ちゃんに言い寄られ

    君の友達/Berryz工房 - 傀儡音楽
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    >それこそ一般人レベルかさらにそれよりちょっと下ぐらいの見た目のコ……俺の呼ぶところの「ハズレ」が混じっているものですが  アイドルギャルゲにはそういうものがなくて良かった。もちろんダメな子はいるけど例
  • X-Knowledge - 書籍検索 - 近刊・新刊

    フリーワード検索 検索 ISBNでも検索できます。 おすすめ 近刊・新刊 売れ筋 解剖図鑑 大型図鑑・写真集 小型図鑑・写真集 ネコの 家づくりの 間取りの 住宅事例写真集 輪切り図鑑 生物[図鑑・読み物・ペット] 世界一やさしいシリーズ 世界一くわしいシリーズ ゼロから建築シリーズ 建築法規シリーズ ミッフィーの早引きシリーズ 50音順 あかさたなはまやらわ英数字他 専門書建築専門書 | CAD専門書 | デザイン書 | 専門書その他建築知識 ビルダーズ一般書解剖図鑑 | 家づくり | 住まい実用 | 生活実用 | 建築一般書 | アート | 生き物 | 写真系一般書 | 文字系一般書 近刊・新刊 詳細一覧へ AutoCADで3D攻略読[AutoCAD 2021対応] 高校生から始めるJw_cad土木製図入門[Jw_cad8.10b対応] 宮脇檀の間取り大図鑑 ハダカデバネズミ

    X-Knowledge - 書籍検索 - 近刊・新刊
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    なんでファーストルパンなのだ?「LUPIN the Third ~峰不二子という女~」の絵じゃ読者層にアピールしないとの判断か
  • 東浩紀@一部禁酒中 on Twitter: "唐突に書きたくなったが、放射能基準無視してのがれき受け入れ反対は脱原発論への信頼を下げるものでしかないのでマジ止めて欲しい。被災地のがれきを広域で処理するのは当然だ。それも出来ないなら、日本という国の一体性はない。"

    唐突に書きたくなったが、放射能基準無視してのがれき受け入れ反対は脱原発論への信頼を下げるものでしかないのでマジ止めて欲しい。被災地のがれきを広域で処理するのは当然だ。それも出来ないなら、日という国の一体性はない。

    東浩紀@一部禁酒中 on Twitter: "唐突に書きたくなったが、放射能基準無視してのがれき受け入れ反対は脱原発論への信頼を下げるものでしかないのでマジ止めて欲しい。被災地のがれきを広域で処理するのは当然だ。それも出来ないなら、日本という国の一体性はない。"
  • はるかぜちゃん、死刑をかんがいる(ω)ときどきハフン湯のみ

    春名風花🌸 @harukazechan 【およそ時報】およそ3時(ω)おやつの時間に(ω)はるかぜちゃんオリジナル!おすし屋さん風ハフン湯のみ(ω)http://t.co/98p5XV8P 2012-03-08 15:00:19 春名風花🌸 @harukazechan わあ~い(ω)おうちでおすし屋さんごっこができるハフンゆのみのお買い上げありがとうございます(ω)おそろいおそろい((ω)) RT @odessa2612: はるかぜちゃん湯のみキター! http://t.co/jJgMRVbA 2012-03-08 15:37:35 春名風花🌸 @harukazechan わあ~い2こも(ω)ありがとうございます(ω)おそろいおそろい(ω)ぼくとお仕事した方に配ってたりもするので、いろんな人ともおそろいですよ(ω)ウフフ RT @shinhanami: ボクも二個買ったお。……おそ

    はるかぜちゃん、死刑をかんがいる(ω)ときどきハフン湯のみ
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    はるかぜちゃんは自分のまとめからダンタリオンのコメント削除したのか。
  • キャラクター商品、一部写った画像の使用OK 著作権法改正案を閣議決定 - 日本経済新聞

    政府は9日、他人の著作物を許可を得ずに利用できる範囲を定める著作権法改正案を閣議決定した。キャラクター商品が写り込んでしまった写真や映像を使っても同法違反に問われなくなる。インターネット上で個人が写真を掲載するブログが普及するなどデジタル化の進展に合わせた改正で、今国会での成立と来年1月の施行を目指す。同法違反に問わない範囲として4つの類型を定める。写真や映像の背景や一部に著作物が写り込んでし

    キャラクター商品、一部写った画像の使用OK 著作権法改正案を閣議決定 - 日本経済新聞
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    例えばミッキーマウスのぬいぐるみの全体が写っていたらアウトです
  • 入社2年で半数が退職 大手アパレルX社・元女性社員の告白

    雇用問題誌「POSSE(ポッセ)」14号が、ある大手衣料量販店X社の元女性社員3人をまじえた座談会を掲載している。3人とも有名大学を卒業後に入社したが、入社1年前後で体調不良となって病院に行き、休職を経てすでに退職している。 彼女たちは「実力主義」や「サービス面での評価の高さ」にひかれて入社したが、「半年で店長になる」ための厳しい研修や業務に耐えかねて、退職を決意した。同期入社は2年間で半数が退職したという。 「半年で店長」のプレッシャーに脱落者続々 Aさんは名古屋出身で、関西の大学を卒業。3人の中では最初に退職した。入社7か月を前に、仕事中にぼーっとすることが増えた。朝はなかなか起きられないし、店長に言われたことを忘れたりした。「これはやばいな」と感じ、すでに辞めた友だちに相談したところ、病院での受診を勧められたという。 医師からは「3か月くらい会社を休んだほうがいい」と言われ、店長に相

    入社2年で半数が退職 大手アパレルX社・元女性社員の告白
  • 『オレオ』(OREO)を炊飯器で炊くと激ウマ! 超新感覚のスイーツがヤバイ

    世界的に有名なお菓子『オレオ』(OREO)。みなさんも一度はべたことがあると思うが、このオレオを炊飯器で炊くと半端なくウマいデザートが出来るのをご存じだろうか。 早速、記者(私)は近所のスーパーでオレオ、牛乳、米の3つを購入して、炊飯器で炊いてみることに! 以下が作り方(レシピ)である。 【材料】 米・・・2合 オレオ・・・54枚 牛乳・・・「2合分の牛乳」と「50mlの牛乳」 【作り方】 1、 炊飯器(内釜)に米2合を入れて、牛乳2合分を入れる。 2、 牛乳を注いだ後、オレオ54枚を並べて入れていく。 3、 最後に50mlほどの牛乳を入れて、炊飯器のスイッチを入れる。 4、 炊飯器で40分ほど炊けば完成! なんて簡単なレシピなのだろう。実際にべてみたらこれが新感覚のデザートに!それはまるで甘~い、甘~いリゾットで、これが超感のデザート!ちょっとまだ固い米粒も残っているが、これがアク

    『オレオ』(OREO)を炊飯器で炊くと激ウマ! 超新感覚のスイーツがヤバイ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    オレオをそのまま食べると激ウマ!
  • 架空インタビュー2.0 『一般意志2.0』ふたたび - 紙屋研究所

    東浩紀が『一般意志2.0』についてインタビューを受けている。 「一般意志2.0」が橋下市長の“独裁”を止める?―現代思想家、東浩紀インタビュー(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス) 全体に「言い訳解説」的になっているのは、誤解というか攻撃というか、マイナスの風がものすごいから、一言言っとくか、という感じなのだろう。知らないけど。 そのなかで明らかにぼくの記事に対する反論もある。 東浩紀『一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル』 - 紙屋研究所 「しょぼい」という批判にたいして「しょぼくない」と言ってるわけだが、「具体構想がしょぼい」といったのはぼくだから、ぼくの記事への批判だろう。違うの。 んでもって、誰もインタビューしてくれないので、架空のインタビューをしてみた。 東の具体構想の二つの問題点 ――東さんが“しょぼいというが、お前の想像力が足りないんじゃねーの”と批判して

    架空インタビュー2.0 『一般意志2.0』ふたたび - 紙屋研究所
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    まあ、国会中継見ながらtwitterしてるのは暇人だけで偏ってるってのはここでは問題にしてないと思うんだが
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 岩手・宮城のがれき処理 長野県民8割「受け入れ可」

    県世論調査協会(長野市)が実施した県民意識調査で、東日大震災によって岩手、宮城両県で出たがれきの処理について、回答者の約8割が自らが住む地域で「受け入れても良い」と考えていることが7日、分かった。がれきを被災地以外で処理する「広域処理」には放射性物質による汚染を心配する声がある一方、県民の間で受け入れについて一定の理解が進んでいる実態が浮かんだ。 調査は電話で実施。「福島県のがれきは除きます」と説明した上で、「あなたのお住まいの地域に、がれきの処理を受け入れることについて、どう思いますか」と尋ねたところ、「放射線量を検査して、国の基準以下ならば受け入れても良い」が81・7%、「放射性物質が心配なので、受け入れるべきではない」が14・9%だった。 「受け入れても良い」との回答者の男女別では、男性が83・5%で、女性は80・0%だった。県内4地域別では東信が83・1%と最も高く、南信83

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    >「放射線量を検査して、国の基準以下ならば受け入れても良い」が81・7%、「放射性物質が心配なので、受け入れるべきではない」が14・9%だった」
  • グロかわいい!「進撃の巨人」フィギュアが7巻限定版に

    × 388 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 43 5 57 シェア

    グロかわいい!「進撃の巨人」フィギュアが7巻限定版に
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    コミックナタリー - グロかわいい!「進撃の巨人」フィギュアが7巻限定版に
  • あまりにむごい実話!女性教師を流産させようとする女子中学生たち…『先生を流産させる会』劇場公開決定|シネマトゥデイ

    センセーショナルな題材を扱った、社会派教育映画としても注目-映画『先生を流産させる会』より 実際に起きた事件をベースに、妊娠した担任教師を流産させようという、驚がくの行動に出る中学生の少女たちと教師の「いのち」をめぐる葛藤(かっとう)を描いた映画『先生を流産させる会』が、5月に公開されることが決定した。 妊娠した担任教師を流産させるため、中学生たちが給に異物を混入する……。衝撃的な物語が描かれる作は、2009年に愛知県の中学校で起こった実際の出来事がモチーフとなっている。 事件は当時話題となり、それに対する教育委員会の「稚拙ないたずら」という見解、そしてネット上などで飛び交う過激な処罰を求める声。そのどちらも安全な立場からの無責任な発言ではないかという疑問が、作誕生のきっかけになったという。映画化にあたっては、男子生徒から女子生徒に設定が変わり、物語はあくまでフィクションとして進行す

    あまりにむごい実話!女性教師を流産させようとする女子中学生たち…『先生を流産させる会』劇場公開決定|シネマトゥデイ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    なにが「問題」なのかわからなかった。ローソンよりサンクスが好きな人には大問題なのだろう。
  • 震災姉妹 最後のメールはデマ!? - Hagex-day info

    東北地方太平洋沖地震の被害を受けられた皆さまに、改めてお見舞いとお悔やみを申し上げます。 ■Facebookで話題の投稿 3月6日火曜日、Facebookにポストされた「ある投稿」が大変話題になっている。3月9日午前4時35分現在、いいね!の数が1万1093人、シェアの数は3488件となっている。 一体どんな投稿なのか? 見てみよう。 文字が読めるでしょうか・・・ 気仙沼で発見された携帯に残された最後のメールです。 この原稿は私が担当をしている新聞の 今月分の原稿です。 いつも手書き文字とイラストを書いています。 「もうバッテリがないよ 痛いと言わなくなったので 妹はさっき死んだみたいです。(T。T) 埼玉はだいじょうぶですか? またお父さんと一緒に ディズニーランドに行きたかったです お父さん 今までありがとう だいすきなお父さんへ 当にありが 享年 長女17才 次女14才 」 真横で

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    僕はBluetoothキーボードで打ちながら途中で手のひらで手前に置いたiPhoneの送信ボタンを押しちゃうことが良くありますね
  • 子ども手当見直し、名称でもめ合意に至らず : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    子ども手当に代わる来年度以降の新たな制度を巡り、民主党は8日、自民、公明両党との実務者協議で、新名称を「児童のための手当」とすることを提案した。 自民党は基的に同意したが、公明党は自公政権時代の「児童手当」に戻すよう主張し、合意に至らなかった。 3党は、自民党が求めていた年少扶養控除復活について、「引き続き検討し、所要の措置を講じる」などの文言を法案の付則に盛りこむことで調整している。 所得が高い世帯への支給制限に関しては、「当面の措置」としたうえで、政府案通り税引き前年収が960万円以上(夫婦と子ども2人の場合)の世帯への支給額を子ども1人あたり月5000円に制限する方向だ。 3党は、引き続き実務者協議で調整を続ける。

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    争点はそこなのか!w
  • 朝日新聞デジタル:アップル、新型「iPad」発表−4回路で高速・きれい - 日刊工業新聞ニュース - デジタル

    印刷 関連トピックスエルピーダメモリスティーブ・ジョブズ東芝iPadアップルグーグルKDDIソフトバンク  米アップルは8日(米国時間7日)、タブレット端末(携帯型情報端末)の最新機種「iPad(アイパッド)」を発表した。米国は16日に、日は同日ソフトバンクモバイル(SBM)が販売を始める。現行機種名は「iPad2」だが、新機種に通し番号は付けられなかった。発表会でティム・クック最高経営責任者(CEO)は韓国サムスン電子の名前を挙げて自社製品の優位性を指摘。特許や意匠の法廷闘争を世界中で繰り広げているのを背景に対サムスンを鮮明にした。だがアイパッドの中身をのぞくとアップルとサムスンの不思議な関係が見えてくる。  アップルとサムスンの関係をひもとく鍵はデジタル機器の「心臓部」となるCPU(中央演算処理装置)にある。新型機のCPUには四つの中枢回路(コア)を持つ「A5X」が採用された。中枢回

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    >新型機のCPUには四つの中枢回路(コア)を持つ「A5X」が採用された。 実際はデュアルコアです。デタラメ過ぎる。
  • オタク層の視点でマーケティングするプロジェクトチーム 電通「オタクがラブなもの研究所」が発足 ~第一回「オタクが好きなもの」調査で「美オタ」層の存在が明らかに~

    *調査結果に関しては 3 ページ以降をご参照ください。 1 / 9 2012 年 3 月 5 日 オタク層の視点でマーケティングするプロジェクトチーム 電通「オタクがラブなもの研究所」が発足 ~第一回「オタクが好きなもの」調査で「美オタ」層の存在が明らかに~ 株式会社電通(社:東京都港区、社長:石井直 以下、電通)は、自分の興味・関心を追 及する 「オタク層」の視点で世の中を研究し、その知見を活用したソリューションを提供し ていく社内横断プロジェクトチーム電通「オタクがラブなもの研究所」 (DENTSU OTAKU LOVE LABORATORY) 』を 3 月 5 日に発足しました。 近年、ソーシャルメディアの急速な浸透により、今までニッチであったオタクコンテンツが 広く一般に波及し、映画テレビドラマ、アニメ、バラエティといった幅広いエンタテイメン トコンテンツに大きな影響を及ぼすよ

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    「美オタ」はオタクじゃないと思いますね。マジョリティ一般人を無理矢理オタクと呼称して何か生まれるものがあるのは理解できますが。
  • レッドブルとアップル「直訳CM」の致命的欠陥(「授ける」と「させる」の言語機能の解析)[絵文録ことのは]2012/03/08

    最近、海外商品について直訳のメッセージで宣伝するCMがいくつか見受けられるが、それを見聞きするたびに気持ち悪さを感じていた。その筆頭がアップルとレッドブルである。 その気持ち悪さについて、日語学的に分析すると非常に興味深いことがわかる。それはこの二つのCMの言葉が、英語の単語をそのまま日語に置き換えているがゆえに意味が変わってしまっているということである。特に「授ける」と「させる」という日語の「機能」に無頓着であることが致命的な欠陥となっている。 前回のブログ記事(木村カエラCMのエセ関西弁が気持ち悪い理由[絵文録ことのは]2012/02/29)に引き続き、今回もCMの言葉を解析してみた。 レッドブルは購入者より目上である 「レッドブル、翼を授ける」というキャッチコピーで知られるレッドブルは、オーストリア企業の商品である。このキャッチコピーは非常にわかりやすいので、最初に解析するとし

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    松永氏はなんでこういつも自説に自信満々なのだろうか。羨ましい/英文和訳の課題なら松永氏のそれでいいだろうがこれは広告だからね。
  • 映画「先生を流産させる会」 (@TwoRsaserukai) | Twitter

  • 【これは酷い】「先生を流産させる会」 劇場公開決定…女性教師を流産させようとする女子中学生たち

    ■編集元:芸スポ速報+板より「【映画】あまりにむごい実話!女性教師を流産させようとする女子中学生たち…『先生を流産させる会』劇場公開決定」 1 名前:秘丘、愛液塗れ'φ ★ :2012/03/08(木) 02:22:25.17 ID:???0 [シネマトゥデイ映画ニュース] 実際に起きた事件をベースに、妊娠した担任教師を流産させようという、驚がくの行動に出る中学生の少女たちと教師の「いのち」をめぐる葛藤(かっとう)を描いた映画『先生を流産させる会』が、5月に公開されることが決定した。 妊娠した担任教師を流産させるため、中学生たちが給に異物を混入する……。衝撃的な物語が描かれる作は、2009年に愛知県の中学校で起こった実際の出来事がモチーフとなっている。 事件は当時話題となり、それに対する教育委員会の「稚拙ないたずら」という見解、そしてネット上などで飛び交う過激な処罰を求める声。

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    >男子生徒から女子生徒に設定が変わり これだけは納得いかない。性別変えたらテーマがまったく違うものになるだろう。
  • アップル神通力に陰り サプライズ乏しい…新型iPadに失望の声+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米アップルは8日(米国時間7日)、タブレット型端末「iPad(アイパッド)」の最新機種を発表した。日米などで16日から販売を始める。 従来よりも鮮やかな画面や、次世代高速通信への対応など基性能を向上させたが、創業者スティーブ・ジョブズ氏亡き後初の大型商品なだけに、市場には「驚きに乏しい」と冷ややかな見方も出た。 3世代目の新機種の名称は「iPad3」などが予想されたものの、単に「新型iPad」だった。「2」と同じ画面サイズながら高精細液晶パネルを採用し、ハイビジョンテレビを上回る鮮やかさ。 日語音声で入力できる機能も初めて搭載し、次世代の第4世代携帯電話(4G)回線にも対応した。価格は499ドル(4万2800円)から。 日では16日、アップルと、通信事業者としてソフトバンクモバイルが発売する。昨秋からiPhone(アイフォーン)を販売しているKDDIも、発売に踏み切る公算が大きい。

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    僕のタイムラインではもう絶賛ばかりだったんですがサプライズもなにももう完成してる商品でしょ
  • 読む価値のない意見の見分け方 - みやきち日記

    ネットを初めて14年、そして自分でサイトを初めて12年。限られた時間を有効に使うため、数年前から「ネット上のこういう意見は読む価値なし」という判断基準をふたつ採用しています。より正確には、「読んでもいいけど、時間をかけて吟味すべき内容はなし」ぐらいのところでしょうか。具体的には、この「基準」とは以下のふたつです。 一言目が「はぁ?」な意見は読む価値なし 著名人でも知り合いでもない人を呼び捨てにして書かれた意見は読む価値なし 一言目が「はぁ?」な意見は読む価値なし 例: 「AはBだと思います」 「はぁ? 何言ってんの? だいたいAは(以下略)」 おそらく「はぁ?」で発話を始める人は、現実世界でそう言って眉をつり上げれば家族や友人がオロオロしてくれるという経験を持っているのでしょう。で、ネットでも同じようにふるまえば相手より優位に立てると思ってる。でも、こちらとしては身も知らぬ人がモニタの向こ

    読む価値のない意見の見分け方 - みやきち日記
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    はぁ?(゚Д゚) みやきちってバカぁ?
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    「アノニマス」と「ウィキリークス」を同列に考えるのはどうか
  • 【大阪2児虐待死 初公判】「違います」 下村早苗被告は小声で殺意を否定した - MSN産経west

    幼い顔に、2児の母親だった面影はなかった。わが子2人への殺意を否認した下村早苗被告。検察、弁護側双方の冒頭陳述からは、とても母親と思えない行動が次々と明らかにされた。 午後1時半、下村被告は刑務官2人に伴われて法廷に姿を現した。薄い青色のブラウスに黒いワンピースを重ね着し、黒いパンツ姿。事件当時と比べふっくらし、化粧っ気のない顔は年齢より幼く見える。一つに束ねた長い髪の先は、茶色いままだった。 西田真基裁判長にうながされ、証言台に進み出る。起訴状の朗読が終わり罪状認否に移っても、涙で言葉にならなかった。裁判長は起訴内容を区切りながら、確認していく。 「『育児放棄した』というのは?」 「その通りです」 「『子供2人の栄養状態が悪化していた』のは?」 「その通りです」 「『2人が死亡することを承知しながら』は?」 「違います」 小声ながらも殺意に関する部分は否定し、弁護人の隣の席に戻った。 続

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    >変わり果てた姿のわが子2人を見つけた平成22年7月29日の夜。下村被告は男性と神戸に出かけて夜景の写真を撮り、そのままホテルに宿泊したという。 ちょっとよく分からないですね
  • 河北新報/『それでも伝えたい・・・がれきの中の新聞社』

    河北新報の震災報道をドラマ化 テレビ東京系で3月4日放送 東日大震災発生当日の号外を含め、河北新報は一日も欠かさず新聞を発行し続けました。河北新報が被災した直後の舞台裏を描いたテレビ東京のドラマ「それでも伝えたい…がれきの中の新聞社(仮)」を3月4日(日)夜に同局系列の6局で放送します。 文芸春秋から昨年秋に出版された「河北新報のいちばん長い日」をベースにドラマ化します。3月11日(日)午後9時からはBSジャパンでも放送予定です。 河北新報の取材部門を指揮する報道部長や報道部の女性記者、津波で甚大な被害を受けた新聞販売店一家の行動を軸に、未曽有の大災害に直面した地元メディアの苦闘を再現します。 ジャーナリストの池上彰さんがドラマのナビゲーターを務めます。出演者は後日、発表する予定です。

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    @sinreikun 見たけど良かったですよ(;´Д`)
  • http://bukupe.com/summary/3065

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    うーん、身も蓋もないが事実だ
  • 朝日新聞デジタル:B―CASカード不正「きっちり処罰を」 民放連会長ら - 社会

    印刷  有料のテレビ番組を不正に視聴できる海賊版の「B―CASカード」が出回っている問題で、WOWOWの和崎信哉社長は8日の定例記者会見で、「対応を詰めている段階だが、違法カードの製造・販売は不正競争防止法違反にあたり、利用者も損害賠償の対象になると捉えている」と厳しく対処する方針を示した。  日民間放送連盟(民放連)の広瀬道貞会長(テレビ朝日顧問)も同日の定例会見でこの問題に触れ、「(カードのシステムは)絶対に破られず、仮に破られても犯人はすぐに分かると聞いていたので、どうなっているんだという気持ち。カード会社などの調査を見守るが、きちっと処罰してほしい」と述べた。  一方、民放連は8日の総会で、TBSテレビの井上弘会長が4月1日付で民放連会長になる人事を正式に決めた。3期6年間務めた広瀬会長は3月末で退任する。

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    >「(カードのシステムは)絶対に破られず、仮に破られても犯人はすぐに分かると聞いていたので、どうなっているんだという気持ち。 鍵が存在する限り絶対に破られない錠前なぞありませんよ
  • 佐藤正久『週刊プレイボーイにて取材を受けた記事が掲載されました』

    今週発売された「週刊プレイボーイ」誌上で、米陸軍第82空挺師団の一員として、不朽の自由作戦 に参加、アフガニスタン でのタリバンやアルカイダ残党の掃討作戦に従事した飯柴智亮・元米陸軍大尉と対談。 飯柴・元大尉は、日で生まれ育ち、米国ミシガン大学でROTC(予備役将校訓練過程)を受け、その後、米国の市民権を取得し、陸軍大尉にまで昇任した好漢。 今は、米国人だが、祖国・日の国防の原状を憂い、様々な場面で発信している。 以下は、プレイボーイ誌上対談「佐藤正久×飯柴智亮 もし田中防衛相が上官だったら、現場の部隊は無視して勝手に動きますね!」の一部抜粋。 ──もし戦場で田中大臣が指揮官ならば、その部隊は全滅でありますか? 佐藤>そりゃもう、彼の意向を無視して勝手に動きますね。武器輸出三原則と武器使用基準を間違うなんて、普通ありえません。 飯柴>自分がアフガンで戦っていたとき、指揮官があまりリーダ

    佐藤正久『週刊プレイボーイにて取材を受けた記事が掲載されました』
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    「佐藤正久×飯柴智亮 もし田中防衛相が上官だったら、現場の部隊は無視して勝手に動きますね!」 宇宙戦艦ヤマト並みのシビリアンコントロール
  • いま衝撃波でいきなりオーロラが出てきました!!やばい

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    だから何がやばいのよ?(゚Д゚) いま衝撃波でいきなりオーロラが出てきました!!やばい
  • PC

    ChatGPT&最新AI活用術 チャットAIの優秀な会話能力、模擬面接の面接官や「織田信長」にもなりきる 2023.09.13

    PC
  • Twitter / Kensuke SUZUKI: 僕が気にしてるのは、学校なんかでも「メールや掲示板書 ...

    僕が気にしてるのは、学校なんかでも「メールや掲示板書き込みのモラル教育」が主になり、炎上などの事例報告が相次ぐことで、学生たちの間に「ネットは友だちとクローズドに交流するもの」というイメージが定着し、産業や社会制度に影響を与えるものという想像力が欠けていくことなんだけどね。 9分前 webから Retweeted by 8 people

  • Gerologue: ???被災者姉妹の最後のメール

    2012年3月9日金曜日 ???被災者姉妹の最後のメール メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有する 昨日ぐらいから出回ってるこの話みなさんどう思います。 気仙沼で発見された携帯に残された最後のメールが泣ける 出典:http://s1-02.twitpicproxy.com/photos/full/532617736.jpg?key=480299 Facebookで「瀧光静」という方が、このメールを書いた姉妹のお父さんから見せてもらったということらしいです。 https://www.facebook.com/profile.php?id=100002372316576 今このブログ書いてる時点で「いいね!」が1万超えてます、すごい反響ですね。コメント欄も感動の嵐です。 しかしこのメール、最後が書けなくて切れてるあたりとか、「うーん、打て

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    「うーん、打てなくなったんだったら、そもそも送信できんのじゃないだろうか」 僕はBluetoothキーボードで打ちながら途中で手のひらでiPhoneの送信ボタンを押しちゃうことが良くありますね
  • すらるど 海外向け漫画ポータルサイト『JManga』が全世界にオープン!海外の反応

    スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 日漫画出版社が多数参加しているデジタルコミック協議会が支援、協賛している海外向けの漫画ポータルサイトJManga.com。 今までは北米限定の運営だったのですが、先日全世界に向けてオープンしました。 日からもアクセスする事が出来ます。 JMangaは発足当時からこのブログでも度々取り上げてきましたが、遂にワールドワイドに展開です。 このニュースを聞いた海外の反応です。 JManga.com 参考リンク:animeanime.biz 引用元:animenewsnetwork.com 関連記事: 「日の出版社37社がアメリカ向けに漫画ポータルサイトを設立」に対する海外の反応 「改善の余地あり、しかし期待も大きい!」海外向け漫画ポータルサイト『JManga』オープン!海

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    お住まいの国ではライセンスされていません。はJMangaの責任じゃないしなあ。解像度はもうちょっと上げて欲しいところだが
  • アップルの「iPad」はiPad、それ以外の何物でもない - Bloomberg

    3月8日(ブルームバーグ):「iPad(アイパッド)」はiPadであり、iPad以外の何物でもない-。米アップルが7日発したのはこんなメッセージだ。 同社のタブレット型端末iPad2の後継機種となる最新型のiPad発表会では、事前に憶測されていた「iPad3」や「iPadHD」といった呼び方は一切されなかった。HDとはハイディフィニション、つまり高解像度のことだ。 サンフランシスコのブランドコンサルティング会社、ランダー・アソシエーツのディレクター、マット・ゴードン氏は、新型iPadに特定の名前を付けなかったことで消費者が混乱する可能性があると指摘する。「ややこしいことになる。世代の異なるiPadを複数持つ消費者もおり、一番最初のiPadと混同してしまう」と語った。 製品の元々の名前にこだわるというのは、アップルにとって新しいことではない。メディアプレーヤーの「iPod(アイポッド)

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    いちいち世代ごとに名前が変わっているのはiPhoneだけか。touchもマクブクもiMacも変わっていない
  • 大炎上 | 紫色のクオリア 1巻 人間がロボットに見える少女の切なく怖い物語

    『月刊コミック電撃大王』連載、「紫色のクオリア」の1巻です。 2009年に出た同名のラノベ(全1巻)を、その絵師だった綱島志朗氏が自らコミカライズしたもの。だから借り物的な漫画家と違って物語をよく知ってる分、的確な表現を表せてるんじゃないでしょうか。 紫色の瞳をしている毬井ゆかりは人並み外れた能力を持っていた。いや、それは能力と言えるのだろうか。生き物すべてがロボットに見えているのだ。普通ならそれだけで病院送りにされそうだけど、見た目がカワイイし特に害があるわけでもないので「不思議ちゃん」として通用しているのがせめてもの救いです。 その能力の長所は「人の才能を見抜く」こと。レーダーが備わってる(ように見える)人は天気予報が得意とか、足にローラーとバーニアが取り付けられてる(ように見える)人は陸上競技の才能があるとか、その人 自身が知らないことまでを助言できるのが大きな特徴。またプラモデル作

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    もうクオリアって聞くとうさんくさい某脳科学者しか浮かばないので困る
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    創作でも泣ければそれでいいよね。わざわざ指摘するのは無粋だよなあ。
  • JKのお尻と会話したい : フェチ画像湾岸倉庫 - オキニー

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    @cake_twmr (?´Д`)
  • 朝日新聞が河村市長に吠える「虐殺行為をしたことは事実」「あまりに配慮が足りない」

  • 朝日新聞デジタル:社説

    社説天声人語朝日新聞社説のバックナンバー 社説のバックナンバーは、下記の有料サービスでお読みいただけます。朝日新聞の電子版「朝日新聞デジタル」WEBマガジン「朝日新聞 天声人語・社説」河村市長発言―日中の大局を忘れるな国交が正常化し40周年を今秋に迎えるにもかかわらず、日中関係がぎくしゃくしている。原因は、歴史認識と尖閣という国交正常化以後も日中間のトゲとなってきた問題だ。[記事全文]スポーツと復興―発信力を支援に生かせスポーツの春、到来である。サッカーのJ1(Jリーグ1部)は10、11日に開幕する。プロ野球は今月末の開幕に向けてオープン戦が真っ盛り。10日には日本代表台湾代表を迎え[記事全文]河村市長発言―日中の大局を忘れるな  国交が正常化し40周年を今秋に迎えるにもかかわらず、日中関係がぎくしゃくしている。  原因は、歴史認識と尖閣という国交正常化以後も日中間のトゲとなってきた問題

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    >犠牲者数などで日中間で認識の違いはあるが、日本側が虐殺行為をしたことでは、委員会の議論でも一致している。
  • エロゲとかで声優が偽名使う理由って何なんですか? - 例えば、映画でも女優さんも俳優さんも濡れ場があれば普通に演じますよね。エロシーンが... - Yahoo!知恵袋

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    権利上の理由なのか。しかし十数個使い分ける理由にはならんな。
  • 美少女ゲームに出演している声優を集めた単行本が4月に刊行

    ■ 美少女ゲームに出演している声優を集めた単行が4月に刊行

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    エロゲ声優も容姿が求められる時代か
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    平常運転ですね
  • ギルティクラウン ロストクリスマス [GUILTY CROWN LOST XMAS]

    top 2012-07-27 news 2012-11-21 outline 2012-07-26 story 2012-07-15 character 2012-07-13 special 2012-07-26

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    RT @nitroplus_staff: Windows専用ADVゲーム『ギルティクラウン ロストクリスマス』予告編公開! -
  • プレイバック芸能スキャンダル史】(20)タモリの一言でブーム終焉となった「一杯のかけそば」 - ゲンダイネット

    <1988年12月> 昭和最後の年越しとなった88年末、ラジオが一の「実話童話」を放送した。この話が「涙なしでは聞けない」と評判を呼び、ついには社会現象になった。作者もマスコミの寵児(ちょうじ)となるが、過去を知る人に告発され、一転して疑惑の人に。 大晦日にFM東京は、「ゆく年くる年」の中で「一杯のかけそば」と題した童話を朗読で放送した。作者は民話の語り部活動を行っている栗良平(当時45)なる人物。 この作品は70年代初頭、2人の子供を連れた貧しい身なりの女性が、札幌のそば屋を訪ねるところから始まる。女性が頼んだのは150円の一杯のかけそば。店主は何も言わずに半玉をサービスし、親子3人はそのそばをおいしそうに分けてべた。こんな交流が毎年、大晦日に数年間続く。 ところが、ある年から3人はパタリと現れなくなった。店主はその後も、大晦日は彼らの席を予約席にして待ち続けたが……。そして

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    インスタントの蕎麦と名店の手打ち蕎麦を比べるのはナンセンスじゃね?
  • これからは、はてなでブログを書いても、はてなで繋がらなくていいのかも知れない - ARTIFACT@はてブロ

    はてなブログの未来に期待するかどうかは、今のはてなを信頼しているかどうかで決まるんじゃないかな - ARTIFACT@はてブロ この記事に対して、 id:nakakzs 今思うと、はてなからID、つまりその人のネット上の固有名みたいなものを奪ったのがTwitterだったんじゃないかな。それと連携したとき、他のサービスとも連携性を強く持つTwitterに吸われちゃったと。 という指摘があり、これは面白い指摘だと思った。 はてなブログは演説、はてなダイアリーは議論 - そっと、はてなブログ はてなブログは、ソーシャルメディア(他社)を補助する長文共有サービス? - そっと、はてなブログ そして、まめ狸さんが「はてなブログをつなげるのは、はてなIDではなく、TwitterやFacebookのアカウント?」「はてなブログは、長文共有サービス」という面白い視点を出していた。たしかに、はてなブログに限

    これからは、はてなでブログを書いても、はてなで繋がらなくていいのかも知れない - ARTIFACT@はてブロ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    twitterやfacebookとの連携のほうが重要っていうならそれでもいいけどはてなブログがそれに特化してるわけでもないしなあ。やっぱりわざわざ選ぶ理由ってあるのだろうかと
  • 今回の災害でお亡くなりになり身元が確認された方々一覧表について

    各都道府県警察では、東北地方太平洋沖地震でお亡くなりになった方々について、身元を確認しています。警察庁では、各都道府県警察から報告のあった情報を集約し、最近3か月以内に身元が確認された方々を一覧表にまとめて公表いたします。 一覧表の内容に関するお問合せは、各都道府県警察にお願いいたします。 「今回の災害でお亡くなりになり身元が確認された方々の一覧表(PDFファイル)」 岩手県(岩手県警察ウェブサイト) 宮城県(宮城県警察ウェブサイト) 福島県(福島県警察ウェブサイト) 3県以外の都道県

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    RT @ kanose: 「気仙沼で発見された携帯に残された最後のメール」の真偽が気になる人は警察が発表している亡くなった方リストを見るといいと思う。気仙沼で該当するような亡くなった姉妹はいなかった
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    創作でも泣ければいいのです
  • (常識)311地震はアメリカのテロでした on Twitter: "【警 報】 大規模テロの予兆あり!!3月20日に注意してください!!①http://t.co/t2QJUDr0 ②http://t.co/4cIwUhC5 参考動画 http://t.co/XnKg9I6X http://t.co/y5vpL2PU #nhk #nhk_news"

  • ノンアルコールビールにアルコールを入れると激ウマ! 激ウマ! 激ウマ! – ロケットニュース24(β)

    最近は、ノンアルコールのビールが大人気である。ドリンク感覚で飲めてしまうため、気軽に購入して飲んでいる人が多いらしい。各社が研究に研究を重ね、しっかりと美味しいノンアルコールビールが増えてきているという。 そこで今回、ノンアルコールビールをもっと美味しく飲む方法を皆さんに伝授したいと思う。その方法とは、「ノンアルコールビールにアルコールを入れる」というもの。作り方はカンタンだ。 コンビニエンスストアやスーパーで売っているノンアルコールビールを買ってきて、アルコール度96%のスピリタスというお酒と混ぜるだけ! スピルタスを使用する理由は、「微量のスピリタスを混ぜるだけでノンアルコールビールに高濃度のアルコールを足すことができるから」である。アルコール度の低いお酒を混ぜると、大量のビール以外のお酒を入れることになるので、雑な味になってしまうのだ。 よって、純粋にノンアルコールビールの味をアル

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    いやいや、そんな手間かけなくてもスーパードライとかすっきり系のビールや発泡酒飲めばよくね?フリーに焼酎とか入れるのはプリン体が気になる人にはいいらしいが
  • 【中国軍事】中国初の空母、年内に就役か=「1隻では足りない」-軍高官 : パラベラム

  • 時事ドットコム:中国初の空母、年内に就役か=「1隻では足りない」−軍高官

  • http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/75/0001310975/90/img67cd4146zik3zj.jpeg

  • Xbox360基板まとめ | ゆっくりしていってね!!ログ保管庫

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    ヴァルハラはどうかと思うんですRT @ yamimaru_: ゼノンとかゼファーとかヴァルハラとかいう名称うける Xbox360基板まとめ
  • 【Nyantype】12年4月号海报~ブラック★ロックシューター(更新完毕)|BLACK★ROCKSHOOTER - dm123-动漫FANS - 动漫FANS论坛-www.dm123.cn

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    ブラック★ロックシューターマウスパッド用意すればよかった(それ普通のマウスパッド言うの禁止)
  • 公取「ソーシャルゲーム問題とか難しすぎて、どう勧告出したらいいのか分からないです///」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    「半年後には竹島さんもご勇退だし、むつかしい事案に取り組むにはタイミング的にちょっとどうか」的な話が流れてきておりまして、何というか総萎えな展開となっております。まさかの花道対策で消費者問題が放置というのもいかにもな民主政権時代の官僚の横向き具合であり、お気持ちはとても分かるんですけれどもそれはどうなのでしょう、といった按配となっております。 せめて、ガチャの確率の明示をしなさいレベルの勧告ぐらいまでならいいんじゃないかと思ったんですけどねえ…。 私が手がけているわけではないけど、同業さんなどと協力して、過去にリリースした作品すべての関係先や、人脈図の作成などに着手しているようですが、釣りゲーでの裁判なんか笑っちゃうぐらいのソースコード丸パクリでの開発や、制作を担当する開発会社に対して射幸心を一層煽り熱くさせて課金するよう強制する「コンサルタント」の提示書面とかが次々と出てきて、ずいぶん過

    公取「ソーシャルゲーム問題とか難しすぎて、どう勧告出したらいいのか分からないです///」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/03/09
    記事タイトルの文章がリンク先にもなかった。釣りタイトルやめろよな