タグ

医療に関するgaopikoのブックマーク (19)

  • 【予防接種は必要無い!】

    元の文章が読みにくかったので改行した。みなさんもどうぞ。 「虐待とみなしますよ」4ヶ月検診でが医師から言われた一言でした…。 一生懸命に愛情を注ぎ、全力で育てているのに、そんなこと言われる筋合いはない。なぜそんな事を言われたのか?それはが、「色々と勉強して、夫婦で話し合って予防接種は受けさせないと決めました」と言ったからです。 すると医師は、「体重も少ないですし、予防接種も受けさせないとなると、この子にとって良い環境とは言えません勉強して受けない事に決めたのなら、残念ながらその勉強は間違っています。アメリカの小学校では(なぜアメリカw)予防接種を打ってない子は危険とみなし入学出来ないところもあります。「虐待とみなしますよ!もう一度、夫婦で話し合って決めて下さい。」と、3ヶ月後に強制的に再検診の予約を入れられたそうです。もちろんそんなもの行きませんが。  も僕も、こんなに可愛い我が子が

    gaopiko
    gaopiko 2015/08/27
    予防接種=病院機関が楽して稼げるビジネスって完全に逆だから予防接種項目になってるんだろ?お子さんが先天性風疹症じゃなくて良かったね。
  • Blog vs. Media 時評 | 第173回「臨床研修制度手直しで知る官僚・報道の理解度」

    2004年に導入されたばかりの医師臨床研修制度の見直しが事実上、決まり、2010年からの改訂に向けて動き出します。見直しの決定的な動機は地方を中心にした病院での医師不足顕在化でした。医師免許取得後に研修先の選択が自由化されている現状に制限を加えます。都道府県、病院ごとに研修医の募集定員に上限を設け、人手不足に陥っている大学病院には定員枠を多く配分する仕組みとします。医師不足が顕著な産科や小児科を研修の必須科目から敢えて外し、各自が専門にする科目の勉強に早く移行させて即戦力としての活用を狙います。厚生労働省と文部科学省による「臨床研修制度のあり方等に関する検討会」のページには昨年9月に第1回検討会を開いてから毎月1回ペース、わずか6回で結論に至ってしまう「拙速」ぶりが記録されています。 その「08/12/17 第4回臨床研修制度のあり方等に関する検討会議事」のやりとりは率直すぎて笑えるほど

  • 山田祥平のRe:config.sys

    センサーが測定し、液晶ディスプレイに表示された血圧や心拍数を、電子カルテに手入力する。悲しいが、これが最新のITを活用する医療現場である。果たして10年先には別の未来があるのだろうか。 ●ITで患者にケアを インテルと特定非営利法人日医療政策機構が、患者会活動に対してITによる支援を行なうことで合意したそうだ。その発表にともない、米Intel 副社長兼デジタルヘルス事業部長のルイス・バーンズ氏が来日、プレスとのラウンドテーブルが開催され、同社のデジタルヘルスへの取り組みに関する話を聞くことができた。 バーンズ氏は、とにかく、世界的な医療危機の現状を考えると、早期に、そしてできるだけ多くの患者を自宅療養に移行させることが重要で、それをITによって促進するとアピールした。つまり、患者の生活の質は、介護施設などでケアを受けるよりも、ホームケアの方が圧倒的に高く、それでいて1日あたりの医療コス

  • 高次救命救急にヒマは必要不可欠 [ブログ時評88] | ブログ時評

    この年末年始、関西地区で救急患者の受け入れを多くの医療機関が断るケースが相次いだ。一番新しい例が2日夜にあった東大阪市の交通事故で、軽乗用車と衝突したミニバイクの男性(49)が周辺5カ所の救急救命センターから「満床」などとの理由で断られ、1時間余りして6番目の千里救命救急センターに運ばれたが、亡くなった。マスメディアの論調は当初、年末年始の特殊事情の方に振れたりした。違うだろう。最後の砦、3次救命救急センターが大災害が起きたわけでもない中で軒並み「満床」になるのは異常なのであり、「医師が足りなくなっている証明だ」とはっきり言い切るべきだった。 そんな折に、「行政学者から見た医療崩壊」(NATROMの日記)で「まちの病院がなくなる!?―地域医療の崩壊と再生」(伊関友伸著)から引用された、気になる記述を見た。 「[現在の国の行う医療政策は、ことごとく現場の医師のやる気を喪失させるものであるよう

    高次救命救急にヒマは必要不可欠 [ブログ時評88] | ブログ時評
  • お産の危機は首都圏にこそ迫っている [ブログ時評83]

    奈良県の町立病院で出産途中に意識不明に陥った妊婦の搬送を19病院が受け入れず6時間後に大阪・吹田の国立循環器病センターで手術を受け死亡した事故から1年余り、また奈良で救急車を呼んだ妊婦(38)が9病院から搬送を断られて車内で死産した。奈良県ではこの1年間、何ら有効な対策を進められなかった事実が明らかになるとともに、北海道、宮城、新潟、千葉、神奈川などでも同様の搬送拒否が相次いでいることが報じられるようになった。東京を中心にした東日のマスメディアがようやく他人事でないと気付き始めた。それなら申し上げなければならない。お産の危機が迫っているのは離島でも過疎地でもなく、首都圏なのだと。 お産現場の実状は「神奈川県の現状」(レジデント初期研修用資料)にある通りなのだ。「このあいだ遊びに来た下級生の話」「奈良県の産科事例、例の19病院が救急搬入を断った話は、現場では誰も驚かなかった。神奈川では、2

    お産の危機は首都圏にこそ迫っている [ブログ時評83]
  • 信頼性と冗長性 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります ネジやビスみたいな部品から電子機器まで、メディカルグレードというのは いつも一番の高級品で、それに続くのが軍用規格。大分安くなって、汎用部品。 現代の宗教「ピュアオーディオ」業界では、医療部品がよく使われる。 昔、アンプの入力段にNECが出していたメディカルグレードの トランジスタが「音がいい」という評判になって、それが1個1500円だか、1800円だか。 同じ型番の汎用品だと、1個当たり30円ぐらい。 信頼性には当にお金がかかる。 壊れる人工呼吸器 人工呼吸器というのは、医療機器の中では安いほうだけれど、 高信頼性部品の固まり。呼吸器1台600万円とか、800万円とか。 この数年、技術的には相当進歩した機械が出回るようになったけれど、信頼

  • レジデント初期研修用資料 シンガポールの夢の医療制度

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 破綻寸前のわりにはまだまだ無駄が多いのが日の医療。 朝の4時に風邪薬をもらいに来る人 湿布だけもらいに来る生活保護の老人 訴訟回避のためだけに行われる、山のような検査 主に世間体とか、年金確保のために生かされる、ほとんど意識の無い痴呆老人 どこまでが必要な医療で、どこまでが「無駄」なのか。倫理とか、政治とか、 いろんな立場で線引きのラインは違ってくるけれど、みんな他人事。 日では、空気と水と医療はタダ同然。 社会保険は「みんな」のお金だから、「どう使うべきか」の議論は盛んになっても、 「どう制限するべきか」の議論というのは、あんまり盛り上がらない。 シンガポールの医療制度 経済学的に「もっとも成功している」と評価されているのが、シンガポー

    gaopiko
    gaopiko 2006/12/13
    コメント欄はニート叩くの良いけど、専業主婦も似たようなもんだろ・・・
  • ストップウォッチひとつでできる簡単! 医者潰し - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 病棟潰しのストップウォッチメソッド 難病の患者さんを病院で受けた。 いろいろな病院を転々としてきた人。家族の方が、病棟を評価する基準も独特。 ご家族は、ナースコールを押してから、 実際に病棟ナースが駆けつけるまでの時間をストップウォッチで記録する。 点滴が終わったと言ってはカチリ 事を片付けてほしいと言ってはカチリ 家族の手元には、今までの記録が全部ある。前の病院も、そのまた前の病院も。 遅いとか。前の病院なら何秒だったとか。そういうことは一切言われない。 ただ「カチリ」。記録だけ。 淡々と記録を取られる毎日が1週間も過ぎたころ、病棟の空気が厳しくなってきた。 医療者サイドは日常業務をこなしているつもりだったけれど、あのとき病棟を支配し

  • 「歯科医院」と「コンビニ」。どちらが多い? : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2006年11月22日11:48 「歯科医院」と「コンビニ」。どちらが多い? カテゴリ kinkiboy Comment(4)Trackback(7) 歯科医師の資質向上などを話し合う厚生労働省の検討会が、歯科医師数を抑制する必要があるとの見解を示したという記事がありました。歯科医院の数が増えすぎてきて、このままでは歯科医院の経営も危ういという認識があるものと思います。 >>読売新聞 歯科医増えすぎると質低下?…厚労省「抑制」提言 昨年でしたか、歯科医の先生とお話をしたときに「コンビニと歯科医院のどちらが多いと思いますか」と話を切り出されたときのことを思い出しました。 厚生労働省の2004年の調査で、歯科医院の数はおよそ5万9千。コンビニエンス・ストアは2005年の数字ですがほぼ4万3千店ですから、コンビニより歯科医院のほうが多いというのが実態です。歯科医院は大変な競争時代に突入していると

    「歯科医院」と「コンビニ」。どちらが多い? : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
    gaopiko
    gaopiko 2006/11/22
    <産科は、なんと全国で431人。婦人科が1562人>431人しかいないのか・・
  • 美しい道具 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 道具の美しさや洗練というのは、その代償に進歩を放棄しないといけないのかもしない。 内視鏡黎明期 今胃カメラを習ってる。 師匠は、もう70近く。NHKプロジェクトX」に内視鏡の特集があったけれど、 あれに出てくる先生方を素で知っている世代。 昔の胃カメラはひどかったのだそうだ。 形は今の内視鏡に似ていても、ただ先端にカメラがついているだけ。 検査中は、もちろん胃の中がどうなっているのかを見ることはできず、 フィルムを現像してみないと、自分達が何を見たのかすら分からない。 不細工な道具。 昔は、オリンパスの技術者と、現場の医師との会合が定期的にあったそうだ。 この使いずらい胃カメラをどうやって現場で使いこなしているのか どこをどう改良すれば、も

  • タミフルを普通の人にどんどん処方しているのは日本の医者だけ

    今日の夕方のニュース(Seattle King5)を見ていたら、日で副作用らしき事例が多発しているタミフルに関する議論がFDA(Food and Drug Admistration office)で活発化しているという。ここ十ヶ月で100件以上の副作用らしき症例の報告があり(そのほとんどすべてが日)、タミフルの説明書にこの副作用のことを言及すべき、との報告が出たらしい。 タミフルは、スイスのロシュ社が製造するインフルエンザの特効薬だが、日以外の国では「万が一、鳥インフルエンザが人から人への感染能力を持ってしまった場合に使うために備蓄しておくべき特効薬」との扱いであり、健康体の人がインフルエンザにかかった時にやたらと処方したりはするものではない。King5ニュースによれば、日でのタミフルの一人あたりの消費量は、米国の20倍以上だそうである。つまり、日だけで副作用事例が多発しているの

    gaopiko
    gaopiko 2006/11/15
    みんな結構病院行くんだねぇ・・・病院高いし、行く気力すらないよ・・
  • 資源分配の第3の選択 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 今までどおり集めて、みんなに薄く分配する 多く集めて、みんなに今までどおり分配する 今までどおり集めて、「みんな」を放棄する 限られた資をどうやって有効に分配するのか。 今までどおりやってたのでは破産するなら、何かをあきらめる選択肢は3つ。 低福祉。高負担。あるいは、「みんな」。 マイクロクレジットの成功 今年のノーベル平和賞は、バングラディシュのグラミン銀行と、その主催者に与えられた。 非常に貧しい地域。生活するのがやっと。お金を融資しても、 ほとんどの場合かえって来ない。 誠実な借り手と、最初から逃げるつもりの借り手。 それを見分ける術はなかったから、お金を貸す側にできるのは、金利を高く設定して、 数少ない誠実な借り手から、より多く儲け

  • http://d.hatena.ne.jp/neko-yashiki/20060924

  • asahi.com: 骨髄ドナー、辞退相次ぐ 「適合」後に負担痛感 - 健康

    千葉大医学部の解剖室の黒板には解… ニュース・フォーカス精神科病院で亡くなった息子 司法解剖でわかった事実(2019/9/7) なぜ亡くなったのか、犯罪に巻き込まれていないのか。解剖は死因究明の最も有効な手段だが、解剖医や予算の不足などから解剖されないことが多い。…[続きを読む] 「祈りは人前での排泄」恥ずかしがった女性は死を前に…[それぞれの最終楽章](2019/9/8)  社員堂で広がる「スマートミール」 べてみました[のおしゃべり](2019/9/6) 舌がん、主な原因は喫煙と飲酒 慢性的な刺激も誘因に[医の手帳](2019/9/7) ゲームに没頭、眠れない…「病気」かも? 診断や治療は[患者を生きる](2019/9/8) スタバで語り合う認知症 当事者・家族の「カフェ」開催[ニュース・フォーカス](2019/9/8) メッセージで119番 聴覚障害者ら向け、鳥取で導入[ニ

    asahi.com: 骨髄ドナー、辞退相次ぐ 「適合」後に負担痛感 - 健康
    gaopiko
    gaopiko 2006/09/23
    ドナーの問題ってより財団側が骨髄提供には3~5日程度の入院が必要って告知をほとんどしてないのが原因なんじゃないかと・・・
  • 特集ワールド:すごいことに!なっている。 看護師争奪―健康:MSN毎日インタラクティブ

    「アンコンパーグレ国有林」アメリカ, コロラド州, サンファン郡, ダラス・クリーク (© Terry Donnelly/Aurora Photos)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060824-00000125-mai-soci

  • 医療崩壊が産科から始まってしまった [ブログ時評59] | ブログ時評

    産科医療の実情が6月中旬、次々に明らかになり、日の医療システムが崩壊する悲鳴を聞いたと感じた。まず、日産婦人科学会の実態調査で、全国で5、6千はあると思われてきた分娩施設が3000カ所に急減した。多くは都市部に集まっており、自分の住む町でお産が出来る市町村は大幅に減った。1万人以上いると思われた分娩を扱う医師数もわずか8000人だった。次いで、産科医は当直が月平均16.7回で当直明けの日もほとんどが働き続け、週平均61時間労働――と勤務実態を示す厚生労働省研究班調査が出た。 産科医はどれほど過酷な勤務をしているのか。「周産期医療の崩壊をくい止める会のホームページ」から横浜市大母子医療センターの奥田美加主任が衆院厚生労働委でした説明を拾う。メンバーが多い大学施設なので当直こそ少ないが「平日に1回当直があり、他に緊急手術や患者家族とのお話、診療の下調べなどのために残り、休日に帝王切開で呼ば

    医療崩壊が産科から始まってしまった [ブログ時評59] | ブログ時評
  • H5N1型の高病原性鳥インフルエンザが「指定感染症」に | スラド

    KAMUI曰く、"YOMIURI ONLINE の記事によると,14日に開催された厚生労働省の厚生科学審議会・感染症分科会は,H5N1型ウイルスによる高病原性鳥インフルエンザについて,感染症法に基づく指定感染症に指定することを了承した。今夏にも正式に指定される見通し。 指定感染症となった場合,知事の権限で「患者に対する就業制限や入院」や「死体の移動制限」などの強制措置が可能になるほか,患者と接触して感染が疑われる人に健康診断を勧告することなどが可能になる。なお,指定感染症になるのはH5N1型ウイルスによるもので,それ以外の鳥インフルエンザは4類感染症(診断した医師に届け出の義務がある)の分類のままとされる。また,海外からH5N1型に感染した患者が入国することも想定して,検疫法の検疫感染症にも追加するとのこと。 ちなみに,H5N1型ウイルスを原因とした高病原性鳥インフルエンザによる死者は,世

  • 人の生と死はシステム化できない - アンカテ

    神奈川新聞:神奈川県内の産科医療機関のうち3分の1が10年以内に「分娩中止へ」 というショッキングなニュースがありました。 医会副会長の平原史樹・横浜市大教授は「当直や緊急呼び出しが多い過酷な勤務条件と、出産時のトラブルに対する訴訟の増加が、産科医が分娩をやめる背景にある。開業医の高齢化が進む一方で、産科医を目指す若者も減っている」と指摘。新たに産科を開業しても、初めから分娩を行わないケースも多いという。 医会は「分娩を行う産科は既にパンク状態で、横須賀市内の妊婦が横浜南部の医療機関で分娩を行うなどの影響が出始めている」と、全国的な傾向が県内にも表れている現状を説明。「県内の分娩受け入れの減少は少子化を上回るペースで進むため、医療機関の数で上回る都内などへお産の場所を求めざるを得ない人が増える」と危機感を強めている。 この傾向は全国的なもので、「どうする?日のお産」プロジェクトというプロ

    人の生と死はシステム化できない - アンカテ
  • 1