タグ

2006年6月23日のブックマーク (10件)

  • いかんともしがたい: WEB 上にひっそりと置かれている MP3 の検索方法

    ■ ひっそり MP3 サーチ 気になるアーティストの mp3 ファイルを探して公式サイトやレーベルサイトをまわるのは当然として、個人でサーバ上にひっそりと置いている mp3 ファイルを検索するこんな方法もあるので紹介します。 google にアクセス"intitle:index.of" mp3 と入力して 検索 これだけです。[ ウェブ全体から検索 ] をチェックして、検索欄にアーティスト名を加えて検索するともっと効果的でしょう。 検索すると上の画像のような感じのページが出てきます。この場合は 1.8MB の mp3 ファイルがひとつありますね。 これだけは注意して欲しいのですが、いわゆるメジャーのレコード会社に所属しているアーティストの場合、この方法で検索できるのはかなりの高確率でイリーガルな音源です。 たとえば "intitle:index.of" mp3 Ringo で検索できる椎名

    いかんともしがたい: WEB 上にひっそりと置かれている MP3 の検索方法
    gaopiko
    gaopiko 2006/06/23
    昔この方法で違法ファイル探したなぁ~
  • 死体と向き合う - 特殊清掃「戦う男たち」

    読者の書き込みの中にある質問で多いのが、この仕事をやっている動機ややることになったきっかけは?というものと、収入の金額を尋ねる内容のものである。あとは・・・幽霊についての質問などもあった。

    死体と向き合う - 特殊清掃「戦う男たち」
  • 日本のネットはなぜかくも匿名志向が強いのか: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    誰が読むのかわからないブログや掲示板などでは、 匿名が当たり前になった。とはいえ、日の常識が 世界の常識かといえば、かならずしもそうではない。 ●アメリカのブログは実名が多数派、日は匿名が9割 5月26日に発表されたインターネットコムと goo リサーチの調査によれば、ブログ作成経験者のうち実名を公開している人は6.62%に過ぎず、それ以外はみな匿名だったという。 この調査はgooで募集した人たちが対象だから、実名でブログを書いていることが多い芸能人やライター、専門家などはほとんど含まれていないだろう。実際よりは匿名の割合が高いと思われるが、日のブログの大半が匿名なのは確かだ。 これが世界的にも標準かというと、そうではない。MITのメディアラボで博士論文を書いたファナンダ・ヴィエガスの04年の調査では、英語でブロ グを書いている人の55パーセントが実名、それ以外の人も20パーセントは

    gaopiko
    gaopiko 2006/06/23
    外国人とskypeするとすぐ名前聞かれるしなー 日本人の場合は当たり前のようにスカイプ名で読んでるな
  • SoraInu.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    SoraInu.com is for sale | HugeDomains
    gaopiko
    gaopiko 2006/06/23
    そういえば、自信過剰なあの国の大統領は戦争大好きだしねぇ・・
  • 社内SNS、相当いーですよ。 - kokepiの日記

    最近こんなニュースもあったので 株式会社 NTT データは20日、社内で導入しているソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の利用状況を公表した。 ちょっと話に参加してみたい。 「社内ブログ→社内SNS」なにが変わったか? おれの勤務先では、日報をブログ化してたのだけれど、あんま作りこんだりせずインストールしっぱなしだったので、ただただ記事が蓄積してく感じで、かつコミュニケーションもそれほど活発にはなってなかった。 まえよりいくらか風通しよくなったかな、というくらいで。 が。 最近OpenPNE(オープンソースのSNS)導入したんですよ。 これがいーんだ。 これまであんまブログ参加しなかった人もSNSだと気楽なのか、発言が増えた。 発言の場をコミュでわけられるから、突っ込んだ議論がしやすい。 コミュ内ならくだらない話しても迷惑にならない。 B級グルメとかダイエットとか肩こりとか美化委員

    社内SNS、相当いーですよ。 - kokepiの日記
  • 届く男性、届かない男性:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネス誌に連載していたコラムをまとめたものが今月、『働く女は腕次第』という単行として発売された。さっそく仕事先の方々にをお配りした。 このコラムはもともとが日経ビジネス誌の読者、つまり、男性管理職層を意識したものになっている。「働く女の音はね・・・」という書き出しで始まる多くの章は、私自身は柔かく配慮して書いたつもりだが、の発行後の男性たちの反応を見ると、それがいかに彼らを動揺させるものになったかを痛感する日々を過ごしている。 テレビ収録の仕事先の方々と事の機会があった。当然、彼らにも私のをお届けしておいた。数日後、そのお一人から私にメールが届き「事はイタリアンかフレンチどちらがいいですか?」と書いてあった。 私は、はて?と思った。私以外男性ばかりのテレビ関係者の事といえば、今までは焼肉か鍋か中華だった。結局、イタリアンやフレンチは女同士の交友の場としてレストランの住

    届く男性、届かない男性:日経ビジネスオンライン
  • 地雷にほえるロボット「ブルドック」--カンボジアで地雷除去の実証実験へ

    川崎重工は6月21日、ロボットの遠隔操作技術や電子制御技術を採り入れて開発した地雷除去システム「BULLDOG(ブルドッグ)システム」の実証試験を、7月からカンボジアで実施すると発表した。 今回の実証試験は、同社が2004年から2005年にかけてアフガニスタンで実施した地雷除去実証試験を経て改良したBULLDOGシステムをカンボジアの実地雷原に持ち込み、実際に地雷除去等を行うことにより、現地の植生や土壌、地形などに適合したシステムを開発することを目的とするもので、アフガニスタンと同様、日政府による無償資金協力事業の一環として実施される。 BULLDOGシステムは、地雷探知センサーや各種カメラを搭載した地雷探知車「MINEDOG(マインドッグ)」と、地雷を掘出し爆破する掘削ドラムや爆片などの廃棄物回収機構を搭載した対人地雷除去車「MINEBULL(マインブル)」、およびそれらの遠隔操縦、操

    地雷にほえるロボット「ブルドック」--カンボジアで地雷除去の実証実験へ
    gaopiko
    gaopiko 2006/06/23
    一台いくらぐらいなんだろ?
  • リプロな日記 フェミニン・アプローチとフェミニスト・アプローチ

    のざりんさんのサイトに出てた議論を見て,わたしが「議論の前提」だと思うことが,未だにまったく「常識」になってはいないんだよな……ということを痛感させられた。ここに書くようになって2ヵ月半を過ぎたけど,そういえば,ちゃんとわたしの「中絶問題」観を書いたことがなかったような気もする。 そこで簡単に,わたしの問題意識を書いておこう。まず「胎児vs.女性」という枠組みで中絶問題を見ることで,いったい誰の責任が隠蔽されるのかという点に目を向ける必要がある。また,上記の枠組みの中で女性の行為を罪悪視することによって,女性が被害者でもあるという中絶のもうひとつの側面が見えなくなることも問題だ。 わたしが中絶問題をリプロダクティヴ・ヘルスの枠組みのなかで見ているのは,以下の2つの点に目を向けるためである。第一に,リプロダクティヴ・ヘルスは“女性のみ”の問題ではない。男性や社会にも関わる問題でもある。第二に

    リプロな日記 フェミニン・アプローチとフェミニスト・アプローチ
  • LifeHack: 椅子で寝る技術

    Created: Kazuki Ohta, 2006/06/22 Last Update: Kazuki Ohta, 2006/06/22 前書き 仕事場に泊まらなければならない事がある。学校に泊まらなければならない事がある。でも少しばかり椅子で寝よう。そんなあなたに送ります。 準備 肘掛けの無い椅子。基的には横に並べるので肘掛けが有ると困る。高さを調節できるバーが有ると好ましい。以下の様なものが一般的。

  • livedoor ニュース - 明確な中田英のゲーム分析と、お粗末なテレビ番組解説

    明確な中田英のゲーム分析と、お粗末なテレビ番組解説 2006年06月20日06時11分 / 提供:PJ 【PJ 2006年06月20日】− サッカーワールドカップ(W杯)ドイツ大会で2試合を終えて、1敗1分勝ち点1の苦戦を続け、決勝トーナメント進出が危ぶまれるジーコ・ジャパンだが、MF中田英寿選手のインタビューがワールドカップサッカーおもしろさを伝えてくれる。会見場でのつまらない質問には時おりまともに応えないし、試合後の分析は論理的で、チームが何をしようとして、また、勝利のために何が足らなかったかを伝えてくれる。それに比べて、テレビ番組のほとんどの解説はつまらないばかりか、ワールド・クラスのサッカーそのものの面白みが伝わってこない。  ジーコ・ジャパンは18日にニュルンベルクフランケン競技場で行われたF組リーグ2回戦、対クロアチアで0−0で引き分けてしまった。決勝トーナメント進出のた