タグ

2016年2月3日のブックマーク (36件)

  • 【覚悟完了】刀剣乱舞アンソロジーに『覚悟のススメ』『シグルイ』の山口貴由先生ご参戦との報!では、先生の作風をここで予習しましょう!

    月刊プリンセス編集部 @gekkan_Princess 【お知らせ】「刀剣乱舞-ONLINE-」のアンソロジー「『刀剣乱舞-ONLINE-』アンソロジー ー出陣準備中!ー」[原案:「刀剣乱舞-ONLINE-」より(DMMゲームズ/Nitroplus)]が秋田書店より発売決定!  カバーは雪広うたこ先生描きおろし! 3/16発売です! 2016-02-02 18:32:37 月刊プリンセス編集部 @gekkan_Princess 月刊プリンセス、チャンピオンクロスに掲載され好評を博した企画がコミックスに! 雑誌に掲載された作品のほかに描きおろし漫画イラストも40Pも収録! 2016-02-02 18:33:21 月刊プリンセス編集部 @gekkan_Princess 「『刀剣乱舞-ONLINE-』アンソロジー ー出陣準備中!ー」豪華執筆陣はこちら! 阿部川キネコ/一宮思帆/大熊ゆうご/梶山

    【覚悟完了】刀剣乱舞アンソロジーに『覚悟のススメ』『シグルイ』の山口貴由先生ご参戦との報!では、先生の作風をここで予習しましょう!
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 母さん自演の話はしないでとお願いしたはずよ。

    事の概要 公開日 2016年02月02日 応募期限 2016年02月16日 仕事 タスク・作業 » その他(タスク・作業) 支払い方式 タスク 単価 108円 / 件 件数 1件 1人あたりの 作業件数 1人あたり1件まで 作業開始画面へ 作業完了数は上限に達していませんが、 作業中のメンバーがいるため作業を開始することはできません。 仕事の詳細 指定した記事からはてなブックマークをお願い致します。 時間が経ってしまうと意味がなくなってしまうので、 レスポンスの良い方にお願いしたいと思っております。 1クリックと1行のコメントで100円をお支払いいたしますので、 ふるってご参加ください。 ■コメントは軽いアンチ目線でお願いします(良いコメントばかりになっていますので、この内容じゃ分からないとかのソフトアンチな感じで)! http://majestic-life.net/2160 終了後は、

    母さん自演の話はしないでとお願いしたはずよ。
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 動物たちも「戦争」をするのか?

    シロアリの巣を襲撃した後、獲物を運ぶマタベレアリ。アフリカのギニアで撮影。(Photograph by Piotr Naskrecki, National Geographic) アフリカでシロアリを見たという読者から寄せられた、こんな疑問について考えてみたい。 「シロアリは、近隣にあるアリのコロニーに戦争を仕掛けて全滅させると聞きました。これって当ですか? 人間以外に、わざわざ戦争をする生物などいるのでしょうか」 「奴隷狩り」をするアリ 実際には「シロアリはアリを襲ったりしません。むしろその逆です」。南アフリカ・プレトリア大学の昆虫学者アブドラヒ・アフメド・ユスフ氏はそう語る。(参考記事:「巨大なアリ塚を築くシロアリの集合精神」) 例えば、マタベレアリはシロアリを捕し、彼らのコロニーを大挙して襲撃する。ただし、これは狩りのための戦略であって、人間が言うところの戦争ではないとユスフ氏は

    動物たちも「戦争」をするのか?
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • ラッキーな二人!?Apple、ファームウェアセキュリティ会社のLegbaCoreを昨年11月に買収していたことが判明

    Appleがファームウェアセキュリティ会社の”LegbaCore”社を昨年2015年11月に買収していたことが、セキュリティ研究家のTrammell Hudson氏によって、12月に32C3会議でのプレゼンで明らかにされたことがわかった。LegbaCoreの会社設立の目的は、創業者のXeno Kovah氏によれば、「できるだけ安全なシステムの構築のお役に立つこと」だった。 Legbacoreの創業者、Xeno-Kovah氏 昨年11月に、Kovah氏と共同創業者のCorey Kallenberg氏はAppleに正社員として採用されたことを明らかにしていた。その数日前には、LegbaCoreのサイトでは、「新顧客の新規受注はいたしません」と宣言していた。また今後サイトは更新されず、これまでのLegbaCoreの実績を記録しておくために残しておくとされている。 Legbacoreの共同創業者、

    ラッキーな二人!?Apple、ファームウェアセキュリティ会社のLegbaCoreを昨年11月に買収していたことが判明
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • http://www.j-tokkyo.com/2004/G06F/JP2004-127223.shtml

    gazi4
    gazi4 2016/02/03
    ちょっとググったらオンライン銀行が2003年頃使い始めてて下手したらそれより先……と思って確認したら20世紀中にMegauploadの中の人が特許申請してたって。
  • はてなには洗練されたMacから意外は書き込めないようにすべき

    荒らし、煽り、低俗、ゴミな増田は全部Win使ってるって統計が出た。 はてなは美しくセキュアで使用者を天界に高めるエクストリームアドヴァンテージのあるMac専用にすべき

    はてなには洗練されたMacから意外は書き込めないようにすべき
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 昔好きだった女の影を見た

    昨夜の出来事 たった日給一万円の仕事を終えて、握り寿司のごとく詰め込まれた電車の中、その女はいた。 短めの髪、女としては高めの身長、そして全くない胸... 後ろから見ると自分の好きだった人間の特徴そのものすぎて当にビックリした。 それから人も減らずにただ詰め込まれた十数分、特に満員電車でやることもなかったので後ろから凝視していたが、降りる瞬間にその女がこちらを振り向いた。 しばらく見つめ合ってしまった気がしたが、おそらく他人であったと思う。正直曖昧だ。 何を思って好きだと感じていたか、当に真剣に考えた。 きっかけは趣味だったはずで、何度も一緒に遊びにいく中で関係を深めた。 それから多くの時間をともに過ごして、互いの道を歩もうと決め、数年が経った。 あの頃好きだった理由は結局のところ定かではない。 俺は思考放棄して、二人で撮った写真をオカズに何発も抜いた。

    昔好きだった女の影を見た
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
    "何度も一緒に遊びにいく中で関係を深めた" ここらへんで諦めたね。潔い。後ろ姿で胸がないとか分かるわきゃないんだけど
  • 「ザ・インタビューズ」がサービス終了 「復旧不可能な事象」が発生したため

    ユーザー同士が匿名でインタビューし合えるサイト「ザ・インタビューズ」が、2016年2月15日をもってサービス終了することが発表された。「復旧不可能な事象」が発生し、サービスの提供・維持が困難になったという。 ザ・インタビューズは、paperboy&co.(現GMOペパボ)が2011年夏にリリース(関連記事)。一時は会員数が40万人を超えるなど人気を博し、2014年2月からはSAKURUG(旧gooyaAd)が運営していた。 2015年12月から長期メンテナンスに突入し、ネット上には「開くたびにメンテナンスになっている」といった声も寄せられていた。運営事務局は「ご愛顧頂きましたお客さまには、この様な結果となりましたことを心よりお詫び申し上げます。申し訳ございません」と謝罪している。 advertisement 関連記事 普段聞けないこと、質問してみる? インタビューし合うサイト「ザ・インタビ

    「ザ・インタビューズ」がサービス終了 「復旧不可能な事象」が発生したため
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
    何者かが痕跡を消すために……
  • 「電気ケトルうどん」に販売元が注意喚起 ネットで「簡単」と話題の作り方 「やけどや故障のおそれ」 (withnews) - Yahoo!ニュース

    「うどんの画期的なゆで方」として、電気ケトルを使った方法がネット上で話題になっています。水を入れた電気ケトルに冷凍うどんを入れて沸騰させ、フタを閉めたまま湯切りするといった作り方です。確かに手間ははぶけますが、安全上の問題はないのでしょうか? 人気ブランド「T-fal(ティファール)」の販売元は「やけどや故障のおそれがあるので止めてほしい」と呼びかけています。 【写真】要潤さんの歴代うどん県ポスターや、ツルキャラ「うどん脳」、うどん県の県章バッジも コップ数杯のお湯をすぐに沸かせる電気ケトル。価格の安さやおしゃれなデザインが魅力で、保温機能はなく、お湯が沸いたら電源が切れる製品が多いのが特徴です。 数年前には、倒れた際にお湯がこぼれて、子どもがやけどをする事故が起きて話題になりましたが、メーカー側もお湯が漏れにくい構造にするなどの改良を加えています。 今回話題になっているうどんの作り方

    「電気ケトルうどん」に販売元が注意喚起 ネットで「簡単」と話題の作り方 「やけどや故障のおそれ」 (withnews) - Yahoo!ニュース
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • [感想]京極夏彦「姑獲鳥の夏」

    ★☆☆☆☆ あらすじ(ネタバレなし)20ヶ月身ごもっているという妊婦の謎と、密室で消えた夫の謎。 古屋兼お祓い屋のオッサンと、 豆腐メンタルのフリーライターのオッサンと、 竹を割ったような性格のごつい刑事のオッサンが、 それら2つの謎を追う。 感想10年越しくらいの積読消化。 うんちくはすごかったけど、別にうんちく読みたいわけじゃない。 一応ネタというかオチの伏線っちゃあ伏線だったけど、あんなに紙幅を割くことはなかった。 当時はああいう考え方が容易に理解を得られないだろうからってことで、懇切丁寧に説明したのかなあ・・・ 10年前は前半のgdgdで投げたけど、やっぱり今読んでも前半はつまらない。 逆に後半の怒涛の展開、というかスカスカ感には拍子抜けさせられたけど。 amazonレビューとか見る限り、合わない人間は少数派みたいだけど、自分はその少数派みたい。 キャラも魅力的どころかドン引きで

    [感想]京極夏彦「姑獲鳥の夏」
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 大学の入試で『ジョジョの奇妙な冒険』のストーリーに沿った問題が出される→ちゃんと問題としてもまともだしすごい

    かわぞえ @tottuan7 あ…ありのままさっき起こった事を話すぜ! 「国士舘の入試で地理の大問3がジョジョ3部のストーリーにそって出題された」 な… 何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… 2016-02-01 16:39:11

    大学の入試で『ジョジョの奇妙な冒険』のストーリーに沿った問題が出される→ちゃんと問題としてもまともだしすごい
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • Googleドライブでデータベースが使えるという衝撃 | 非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記

    Googleドライブ上でFusion Tablesというデータベースが使えます。Google Apps Script(GAS)で制御できるのと、それを介してスプレッドシートと連携できるのでとても便利です。今回はFusion Tablesの導入から認証方法、GASからの制御方法(今回は簡単にSELECT文からの読み込みのみ)について書き留めておきます。Fusion Tablesの導入Google Drive上の「アプリの追加」からFusion Tablesを探して有効化します。登場してから数年経ちますがまだ(試験運用)のままですね。 有効化すると新規メニューに現れるのでクリックして起動し... いろいろアプリを導入できるらしいのですが、その中から、「Fusion Tables(試験運用)」を選びます。まだ試験運用みたいですね。 導入するとメニューに現れます。それをクリック。 以下の画面が現れ

    Googleドライブでデータベースが使えるという衝撃 | 非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • ついにDNA差別の時代に? アメリカの小学生がDNA情報を理由に退学 : らばQ

    ついにDNA差別の時代に? アメリカの小学生がDNA情報を理由に退学 「人種差別」「男女差別」「学歴差別」など、世の中から差別をなくすのは難しいのが現状です。 もしかしたら、これらに加えて「DNA差別」が増えるかもしれないと疑問を投げかけるニュースがありました。 アメリカでDNA鑑定の結果により、小学生が退学になったというのです。 問題があるとされたDNAの持ち主はコルマン・ガダム君で、小学校6年生になった数週間後には、カリフォルニア州の学校を追い出されることになったのです。 理由はまれな状況なのですが、コルマン君は実際には病気にかかっていませんが、遺伝子性の肺疾患である嚢胞性繊維症の遺伝子マーカーを持っていました。 (遺伝子マーカー=ある性質をもつ個体に特有のDNA配列) 遺伝子性の肺疾患を持つ子供は、伝染性の感染症にかかりやすいことから、お互いに近づけないことになっています。 そしてそ

    ついにDNA差別の時代に? アメリカの小学生がDNA情報を理由に退学 : らばQ
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 「亞書」制作者がコメントを発表 国立国会図書館の対応に不満

    解読不能なシリーズ「亞書」の制作者が2日、国立国会図書館から書籍の返却と代償金の返還を求められた件についてコメントを発表した。 制作者のコメント それによると、りすの書房は既に倒産しており、国会図書館側から請求は届いていないとのこと。今回の連絡は朝日新聞の記者からWebサイトを見るよう連絡があったという。返還については納得しており、3日中にも担当者に連絡を取り、手続きをするという。一方、国会図書館の対応について「この遅滞、このザマ」などと独特な表現で不満をあらわにしている。 全文 また、1冊6万4800円を600円に値下げする「亞書大売出し」を近く開催するとしている(実際に行うかは不明)。 コメント全文 国立国会図書館の代償金返還に関する声明 日、国立国会図書館のホームページ上にて、旧りすの書房発行『亞書』に関する代償金の返還を求める旨が公示されたため、当社はこれを以て正式な請求があっ

    「亞書」制作者がコメントを発表 国立国会図書館の対応に不満
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 朝鮮大元准教授が対韓工作関与か PCに指示書、警視庁:朝日新聞デジタル

    詐欺容疑で逮捕した朝鮮大学校(東京都小平市)の元准教授のパソコンに、北朝鮮の工作機関の指示文書が残っていた、と警視庁が2日、発表した。韓国政治情報を集める「対南工作」を指示する内容で、公安部は、北朝鮮が日にいる元准教授を介して韓国で活動する工作員へ指示していたとみている。 元准教授は、東京都練馬区富士見台2丁目、朴在勲(パクチェフン)容疑者(49)。逮捕容疑は、架空の人物になりすまして入手したクレジットカードで買い物をしたというもの。「はっきり覚えていない」と容疑を否認しているという。公安部は、このクレジットカードを使って、韓国にいる工作員との連絡に使う暗号化ソフトを購入したとみている。 公安部は昨年6月10日、朴容疑者の(45)が失業保険を不正受給したとする詐欺容疑で、朴容疑者の自宅を家宅捜索。押収した朴容疑者のパソコンから、北朝鮮の工作機関「225局」から受け取ったメールや文書が

    朝鮮大元准教授が対韓工作関与か PCに指示書、警視庁:朝日新聞デジタル
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 窓の無い部屋にLEDで太陽光を再現する Coelux

    イタリアのインサブリア大学からスピンアウトした Coelux は、サイトの売り文句によれば、そこが屋外であるかのように見えるLED照明パネルです。 次の写真、天井に穴が開いた部屋ではなく、Coelux を天井に設置した、 […] イタリアのインサブリア大学からスピンアウトした Coelux は、サイトの売り文句によれば、そこが屋外であるかのように見えるLED照明パネルです。 次の写真、天井に穴が開いた部屋ではなく、Coelux を天井に設置した、窓の無い部屋だということです。 太陽光のスペクトルを再現するLED、太陽と空の距離の違いを再現するような光学的処理、によって、青空の太陽を数ミリの厚さのパネルに作り出しているというのがプロジェクトを率いるPaolo Di Trapani教授の説明。 Coelux はまた、光の角度や光の強さを変えることで、トロピカル風、地中海風、北欧風、の3つの異な

    窓の無い部屋にLEDで太陽光を再現する Coelux
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 石原慎太郎著『天才』に書かれたロッキード事件の大ウソ(田中良紹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    反田中の急先鋒であった石原慎太郎元東京都知事が田中角栄元総理の人生を一人称で書いた『天才』(幻冬舎)を出版した。タイトルが示す通り田中角栄という政治家を先見性に満ちた「天才」と評価し、戦後の日を切り拓いた天才がロッキード事件によって葬り去られた事を惜しんでいる。 2011年3月に東日大震災が起きた時、「津波は天罰」と発言して物議をかもした石原都知事は、同時に「こんな時に田中角栄がいたらなあ」とも発言し、私に「おや」と思わせた。 田中批判で名を売った人がようやく田中を理解するようになったのかと思ったが、おそらくこのを書くために田中について調べていた時だったのだろう。『天才』の後書きで石原氏は「東京都知事としてやれなかった事がいろいろあるが、もし田中角栄が健在で相談をしていたらやれたかもしれない」という趣旨を述べている。 ロッキード裁判の一審判決が秋に予定されていた1983年初頭、私はT

    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • ジカ熱 小頭症との関わり重視で対応強化を NHKニュース

    蚊が媒介する感染症、ジカ熱について「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言したWHO=世界保健機関の専門家がNHKのインタビューに応じました。 専門家は、妊娠中のジカ熱への感染と、脳が先天的に小さく発達に遅れが見られる「小頭症」との関わりを重視し、専門のチームを設けて対応を強化する考えを示しました。 この中でコステロ局長は、「ジカ熱と小頭症の規模には明らかな関連があり、ほかの地域にも広がるおそれがある」と述べ、妊娠中のジカ熱への感染と、ブラジルで疑いの事例も含めておよそ4000件が報告されている小頭症との関わりを重視し、影響の拡大を懸念していることを明らかにしました。 そのうえで、WHOの部や各地域の組織に専門のチームを設けて感染の拡大を防ぐとともに、小頭症の事例を検証するなど対応を強化する考えを示しました。 さらにコステロ局長は、妊娠している女性がジカ熱の流行地域に渡航すること

    ジカ熱 小頭症との関わり重視で対応強化を NHKニュース
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 中央卸売市場でも取り引き - NHK 東海 NEWS WEB

    廃棄したはずの冷凍カツが横流しされた問題で、カツが「名古屋市中央卸売市場」で、市が営業許可を出した卸売り業者によって取り引きされていたことが分かりました。この問題で名古屋市は市内で横流しされたカツを販売していた小売店から流通経路をたどる調査を進めています。 これまでの調査で流通に関わっていた卸売り業者の中に、名古屋市熱田区にある、名古屋市中央卸売市場で取り引きする業者が、複数含まれていることが分かりました。 市によりますと、この市場では、スーパーなどの小売店に卸される商品が取り引きされているということです。 この市場は、名古屋市が運営しており、市が取り引きする業者に営業許可を出しているということで、名古屋市の消費流通課は「事実をさらに詳しく確認し、適切に取り引きが行わていたか調べたい」としています。

    中央卸売市場でも取り引き - NHK 東海 NEWS WEB
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 悪行をやり尽くした末、慈善活動家になった男の話

    スコット・ハリソンの生活はすさんでいました。ナイトクラブのプロモーターとして、客を集めては泥酔させるという生活を一〇年以上続けていましたが、ある日、どうしようもなく惨めな気持ちに襲われます。自分は「がれきの山」を築いてきたのだとしか思えませんでした。スタンフォード大学での講演で、つぎのように語っています。 二八歳までに、夜の世界に付き物の悪行はやり尽くしました。毎日マルボロを二箱半吸い、酒は浴びるように飲みました。コカインやMDMAにも手を出しました。ギャンブルに狂い、ポルノに狂い、ストリップクラブ通いが止められない。一〇年もこんな生活を続けて、よくも真っ当な人間に戻れたものだと思います。 南米のプンタデルエステに滞在していたとき、突然、自覚したんです。僕は自分が知っている人間のなかでいちばん惨めで、そのうえ最低の人間だと。僕以上に自己中心的で、滅茶苦茶な人間はいない。何を残したかと言えば

    悪行をやり尽くした末、慈善活動家になった男の話
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • お前のインタビューは穴だらけ|小野美由紀

    先日の愛の履歴書の記事が1記事で100万PV行きそうらしくて、まあ、よかったね、ってことで安冨先生と打ち上げに行って来たのですが。 安冨先生に開口一番に言われてショックだったのが 「お前のインタビューは穴だらけ」 ということです……。 「あんたのインタビューって、ホント、穴だらけなのよ!フツーのライターさんの出来てる事のだいたいが出来てないのよ! でもね! それがいいのよ! フツーのライターってのはさ、マトモなインタビューを真面目にしようとして面白くなくなるのよね。 でもあんたなんか最初から穴だらけじゃない! その穴の形に添って原稿書こうとするからあんたのオリジナリティが出て面白くなるのよ! だからいいのよ! その“歪みと穴”が時代にフィットした時に、記事とか人ってのはバズるんだからさ! きゃりーぱみゅぱみゅなんかさ、あんなの20年前に出て来たらただの『変な奴』だったよ! でも彼女の“歪み

    お前のインタビューは穴だらけ|小野美由紀
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • <人気声優の死>異常なしのはずがEB感染症…難病指定訴え (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    病気はなぜ見つからなかったのか。昨年10月に38歳で亡くなった人気声優、松来未祐(まつき・みゆ、名・松木美愛子=みえこ)さんの両親が、娘の命を奪った「慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV)」の周知と難病指定を願い、伏せていた病名の公表に踏み切った。EBウイルスは日人の成人の9割以上が保有しているとされるが、発症はまれ。医師の間でもあまり知られておらず、松来さんは通院を繰り返しても感染判明まで1年以上かかった。公表は松来さんの遺志でもあった。 広島県内に住む父の松木孝之さん(69)と母智子さん(68)によると、松来さんが最初に体調不良を訴えたのは2013年ごろ。夜中になると39度台の高熱に苦しんだ。昨年正月の帰省時には、首のリンパ節が腫れ上がり疲労を訴えた。東京都内の複数の病院を受診し、がんの検査も受けたが、診断はいつも「異常なし」だったという。 CAEBVの疑いが分かったのは昨

    <人気声優の死>異常なしのはずがEB感染症…難病指定訴え (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 国債一部募集中止へ 10年物の固定金利型 NHKニュース

    日銀がマイナス金利という新たな金融緩和策の導入を決めた影響で、財務省は個人などが金融機関の窓口で購入できる10年物の固定金利タイプの国債について、利回りがマイナスとなり需要が見込めないとして、5日から予定していた募集を中止することを決めました。 国債の取り引きを巡っては、日銀が先週、マイナス金利という新たな金融緩和策の導入を決めた影響で、長期金利が過去最低の水準で推移しており、2日行われた10年物の国債の入札では平均の落札利回りが0.078%と大幅に低下しました。このため財務省は、今回募集する国債について金融機関の販売動向を踏まえて価格を設定すると税引き後の利回りがマイナスとなることから需要が見込めないとして、募集の中止を決めました。金利の低い状態が続いていることから、「新型窓口販売方式」の2年物と5年物の国債はすでに募集が中止されていますが、10年物の国債の募集中止は今回が初めてです。

    国債一部募集中止へ 10年物の固定金利型 NHKニュース
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 絵文字のアクセシビリティについて少し調べてみた : could

    Peach🍑を紹介する記事で、絵文字が世界的な共通言語になりつつあると紹介しました。日でも Twitter紅白歌合戦用の特別ハッシュタグ+絵文字を実装するなど、絵文字がコミュニケーションにおいて重要な位置付けになりつつあります。 しかし、アクセシビリティはどうなのでしょう。 目では絵として表示されていますが、中身はコードです。実際、どのように読み上げられるのでしょうか?そもそも読み上げられているのでしょうか? サポートが広がる絵文字読み上げ 年々音声読み上げの精度は上がってきており、絵文字サポートもそれに合わせて増えてきているようです。例えば Google Voice は、2014 年に絵文字読み上げをサポートしましたし、NDVA でも有志の方が絵文字読み上げのための辞書を無料で配布しています(英語のみ)。 iOS の VoiceOver は、特別なアプリをインストールしなくてもす

    絵文字のアクセシビリティについて少し調べてみた : could
  • 金で手に入る羽

    「羽が手に入ったんだ 君にあげるよ」 「」 可愛くないこの子は俯いたままだ。 この羽は高かった。苦労した。もう手に入らない。 それでも、最初から恵まれた者には到底及ばない、劣った羽だ。 この醜い子以外にも羽が手に入らない、適さない子がいるのかもしれないと考えると心憂い。 「気が向いたら、君と、そして自分が幸せになれるための何かを探して」 「うん」 ものすごくつまらなそうにあの子は飛んでいった。 自分はいつか救ってくれるという打算であの子に羽をあげたのだった。 これくらいしか希望がないのだ。 許してほしい。 2人でお互いに顔を向けて明るく話したいんだ。 ツイートする

    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • どうしよう

    なにも楽しくない。 嫁とのセックスレスも6年目に入り、 子どももそこそこ大きいからもう無償の愛を与えるほどじゃないし、 会社で気に入ってる子とのやりとりもだんだんつまんなくなっちゃった。 昔はゲームアニメで一人上手だったんだ。 それがどうだ。誰からも愛されなくなってからは、 愛されてた記憶にさいなまれながら、 なにも楽しくないまま日々会社を行ったり来たりしてる。 どうすりゃいいんだ、 って今一人夜の公園のベンチで頭抱えてる。

    どうしよう
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 「シャブ」は骨までしゃぶり尽くすからシャブ - はてな村定点観測所

    2016 - 02 - 03 「シャブ」は骨までしゃぶり尽くすからシャブ 清原和博が覚醒剤所持容疑で逮捕された。 覚醒剤の思い出 自分と覚醒剤の思い出は、2000年の衆議院選挙で民主党の選挙事務所に勤めていた頃にさかのぼる。 選挙事務所には選挙参謀がいた。幾度の選挙戦を戦ってきたその道のプロですごく仕事の出来る人で事務所の司令塔になった。 私はその選挙参謀から「竹中」と呼ばれた。竹中平蔵に顔が似ているから竹中。夏の炎天下での選挙戦だったので、「竹中、大丈夫か?」と選挙参謀によく声を掛けられた。 選挙戦中盤、新聞各社が情勢分析を報道した。情勢分析では自民現職が優勢で、民主新人がその後を追っているという報道がほとんどどだった。「新聞報道は良くないけど、みんなが頑張れば勝てる。頑張ろう!」と選挙参謀が檄を飛ばした。 そして開票日。民主新人が自民現職を打ち破って初当選を決めた。万歳に沸く事務所で、

    「シャブ」は骨までしゃぶり尽くすからシャブ - はてな村定点観測所
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 電子書籍で外字を使うということについて

    以前のエントリーで印刷用DTPデータを電子書籍化する際に発生する外字問題に関して書かせていただきました。緊デジの事業開始も迫っていますので、今回はそもそも電子書籍で「外字」を使うということがどういうことなのか、ごく一般的な注意点について書かせていただきます。なおこれは、主に出版社サイドの方に対してのエントリーのつもりで書いております。過去のエントリーとの表記の重複等があるかとは思いますが、あらかじめご了承ください。制作サイドの方向けには、別途出版デジタル機構さまより詳細な資料が提示されるかと思いますので、そちらをご参照ください。 さまざまな種類の「外字」そのものの定義については、こちらのWikipedia項目に詳細な説明がありますので、ここでは今回問題になりそうな電子書籍での「外字」について簡単に述べるに留めておきたく思います。 上記Wikipedia項目の表記のうち今回問題となる「外字」

    電子書籍で外字を使うということについて
  • セミナー配布用.indd

  • 環状の時計 - 縦書きエディタ「TATEditor」あります - ソフトウェア

    Windows 32bit版:tateditor-win32.zip (リンク先右上のダウンロードボタンより) Windows 64bit版:tateditor-win64.zip (リンク先右上のダウンロードボタンより) macOS版:tateditor-osx.dmg (macOS 14以降では動作しません。現在リニューアル版を作成中です) Ubuntu 14.04 32bit版上でビルド:tateditor-gtk3-i386.tar.gz (リンク先右上のダウンロードボタンより) Ubuntu 14.04 64bit版上でビルド:tateditor-gtk3-x86_64.tar.gz (リンク先右上のダウンロードボタンより) Android版: インストールページ iOS版: インストールページ

    環状の時計 - 縦書きエディタ「TATEditor」あります - ソフトウェア
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 中華フォントの問題について: ニシの雑記帳

    ざっくりまとめました。中華フォントとはなんとIT用語辞典に項目があった。換言すれば,IT用語辞典以外で説明されているのは見つからなかった。「中華フォントとは、日語のテキストにおいて表示されることがある、中国語圏で用いられている漢字の字体・字形の通称である」中華フォントとは - IT用語辞典 Weblio辞書よりAndroid 6.0が「中華フォント」との声多数Android 6.0のフォントは,Note Sansだそうだ。Adobeの「源ノ角ゴシック」と(確か)同一グリフ(だったような気がする)である。だが,欧文部分はAndroid5.0と同じくRobotoになる。(ちゅーかもう6.0出たのか。自分なんて5.0にして2ヶ月も経ってないのに……)「android 6 中華フォント」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)、Facebookをリアルタイム検索「an

    中華フォントの問題について: ニシの雑記帳
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • ウィンドウズ10アップグレード通知、「弾幕型」に

    マイクロソフトは2日、同社が提供する基ソフト(OS)「ウィンドウズ7/8.1」ユーザーを対象に行っている、最新OS「ウィンドウズ10」へのアップグレード通知を、現在のバルーン型から弾幕型に切り替える予定であることを明らかにした。画面全体を覆いつくすように通知文を流すことで、これまで以上に「10」への切り替えを促したいとしている。 同社では昨年7月末から、「7/8.1」搭載パソコンを対象に「10」の無償アップグレード版の提供を始めた。以降、画面右下のタスクバー領域には、田の形をしたアイコンが常駐。事あるごとに「今すぐアップグレード」「既に1億人以上のユーザーがアップグレードしています」などのバルーン型通知を表示し、ユーザーが作業に没頭しすぎないよう、ティーブレイクの機会を与えてくれていた。 バルーン型に変わって新たに始まる弾幕型通知は、アップグレードを促す無数の通知文が約3分間、画面全体を

    ウィンドウズ10アップグレード通知、「弾幕型」に
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • Office系でのPDFMakerとMac OS XのQuartzに注意|出力の手引きWeb|株式会社SCREENグラフィックソリューションズ

    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • BuffaloルータをPCディスプレイにつなげた。 - Zopfcode

    先日、Buffaloの無線ルータ WZR-450HP にDisplayLink社のUSBグラフィックスアダプターを接続して、PCモニタにshellを表示することに成功したのでそれまでの道のりを紹介しようと思う。 実験記録みたいな感じなので、単にアダプタを接続するためのHowToではないことに注意。とにかく語りたいだけ(笑) この記事の内容は、先日弊社で開催のFULLER エンジニアミートアップで発表した未完成のスライドおよびkosen10sLT #03で発表したスライド(下記)と同一だが、内容を時間の都合で多少端折っていたので、この記事では発表でしゃべらなかった細かい所も詳細に語りたいと思う。 ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説 from Takumi Sueda www.slideshare.net 事前におことわりしておくが、私は電波法を侵さないよう細心の注意を払いなが

    BuffaloルータをPCディスプレイにつなげた。 - Zopfcode
    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 大腸菌群混入で廃棄のアイスクリームを保管か NHKニュース

    廃棄された冷凍カツが横流しされた問題で、愛知県の廃棄物処理業者から大量の品を仕入れていた岐阜県の品関連会社の冷凍庫から見つかったアイスクリームが、大腸菌群が混入していたため廃棄された商品である疑いがあることが分かりました。岐阜県はこの商品をべないよう呼びかけています。 岐阜県によりますと、この商品は愛知県稲沢市の廃棄物処理業者「ダイコー」から冷凍カツの横流しを受けていた岐阜県羽島市の品関連会社「みのりフーズ」の冷凍庫から21個見つかりました。県が岐阜県内の製造元に問い合わせたところ、3年前、大腸菌群が検出されたため6万2000個を「ダイコー」に廃棄処理するよう委託したということです。 県は、見つかったのはこの一部だとみていて、「みのりフーズ」から転売がなかったかどうか、引き続き調査を進めることにしています。 これまでの県の調査に対し、「みのりフーズ」の責任者は「自分で消費するための

    gazi4
    gazi4 2016/02/03
  • 紳助さんが語った「鑑定団」の真実!ベッキー騒動にも言及(井上公造) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    一部女性誌の報道で突然、表沙汰となったテレビ東京の人気番組「開運!なんでも鑑定団」の司会・石坂浩二さんの降板問題。2年ほど前から石坂さんの発言がほとんど使われていなかったことも判明したが、その理由に関しては、諸説が飛び交う状態だ。真相を確認するため、同番組を立ち上げ、石坂さんと共に司会を担当した島田紳助さんに電話をしてみた。 友人としてならしゃべるよ突然、電話した理由を伝えると、紳助さんは「取材やったら勘弁して。次々に取材に来られたら、たまらんから。でも、友人としてなら何でもしゃべるよ。あくまでも友人としてだけど、そのことをテレビで正確に伝えてね」。紳助さんは、2011年の芸能界引退以来、個人的に交流を続けてきたボクを信じて、口を開いてくれた。 まず、10年前の忘年会で石坂さんと制作会社のチーフプロデューサーが口論になったという報道に対しては、「言われてみれば、『あったかな?』という程度の

    gazi4
    gazi4 2016/02/03