タグ

2017年11月20日のブックマーク (36件)

  • 『ストリートファイター』シリーズがもたらした10の変化

    『ストリートファイター』シリーズがもたらした10の変化
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
    テーブル型が6ボタンだったのは2ボタンだった感圧式筐体のクレームから、だったような。
  • オリジナルフォント「F5.6」について|佐賀野 宇宙

    昨日試験的に公開してみた新フォント「F5.6」に思った以上の反響があったので、連載の方をちょこっとお休みしてこちらでもう少し詳しく解説します。 コンセプト ライカのレンズなどに使用されている書体や機械彫刻用標準書体のような、機械的制約の中から生まれた独特の雰囲気の書体に、SF映画やアニメ作品などに出てくる直線な書体の要素を組み合わせ、自分なりに解釈・再構築してみよう。 という目標のもと作成しました。ようするに趣味全開です。 ちなみに書体名「F5.6」はカメラの絞り値が由来。 デザイン 全体的にはライカの書体に倣って文字幅や線幅が(なるべく)均一に見えるようにしました。縦横の比率は大文字の「O」を基準にちょうど3:2のバランスにしています。APS-Cイメージセンサーと同じ比率ですね。 縦長気味なので組んでも間延びしません。 線幅は横幅のちょうど1/5の太さに。小サイズでの視認性向上のため一般

    オリジナルフォント「F5.6」について|佐賀野 宇宙
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • セーブ/ロード能力持ちへの対処

    ベタなのはセーブした瞬間に不可避の攻撃が飛ぶようにすることだろうか。 (信用させて近づき、セーブした瞬間に自爆し自爆に巻き込む等) だがセーブ可能数が2個3個それ以上ある場合は?暗黙のスタート地点が別にありセーブ地点とは別にそこに戻れる場合は? 前者は策を練りに練れば全部潰すこともできるかもしれないが2個の時点で大分厳しい。後者はどうしたものか分からない(前提としてロードして戻った際はロードした人以外は記憶を持っていけないというものがある)

    セーブ/ロード能力持ちへの対処
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
    石化か記憶喪失?
  • 固いパン

    売れない。当に売れない。 政令市でパン屋を営んでいる。自分はドイツパンも好きなので、開店当初は美味しさを広めたいという思いからドイツパンを数種類 売っていたが今はもう売っていない。 リピート率が絶望的。みんなが口を揃えて「固い」という一言で自分の自信作を片づけていく。もちろん自らの腕が足りない可能性は否定できないが。サンドイッチにしてみたけどダメ。 はてなを見て固いパンを好きな人が多いと思ってはいけないよ。

    固いパン
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • 軽度の発達障害の人に対する指導には特殊なスキルが必要

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00050015-yom-soci この記事を読んで暗い気持ちになった。 自分は軽度のアスペルガー(らしい)を部下に持ったが、その指導で疲弊してしまい、感情的に怒鳴ってしまうことが何度もあり、自己嫌悪に陥ってしまっていた。 発達障害の人には、その特性を理解した上での指導をしないと、効果がないし、人ばかりでなく、指導する側も疲弊してしまう。 発達障害への指導は軽度であっても、特殊な訓練というか発達障害への対応の仕方の専門的な教育を受けないと無理だ。特に余裕のない職場だとそうとうきつい。 ・曖昧な事柄は理解できない ・物事の優先順位を判断できない ・一度に複数の事は覚えられない ・自分のやり方を頑なに変えない ・1〜10まで、もしくはそれ以上に事細かに教えないといけない ・応用が全く効かないので、少しでも

    軽度の発達障害の人に対する指導には特殊なスキルが必要
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • 合コンで犬系だねって言われたんだけど

    ワンチャンあるって事?

    合コンで犬系だねって言われたんだけど
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
    「飼い犬に手を噛まれる系です」「寝首をかかれる系です」って自虐PRとか
  • ネトフリ見てて感じたが、実は欧米コンテンツもポリコレ回避をそれなりにしてる件

    だと洋ドラ洋画はさもマイノリティを活躍させる ポリコレの総山のような扱われ方をしているが実はそうでもない 主な回避パターンは 「悪役を主役に」 「70~90年代モノ」 「歴史or指輪物語的ファンタジーモノ」という感じだ 悪役を主役に沿えれば、そのまま 主役周辺で反ポリコレ的価値観を反映させることが出来る(サンズオブアナーキー、ブレイキングバッド、ファーゴ等) 70、90年代の懐古モノも、当時はポリコレ概念が無かったため、女の扱いや黒人比率についても異論が出ない(ストレンジャーシングス、ナルコス) 歴史モノは言わずもがな、力で弱者をねじ伏せ、支配した地域の女は性奴隷の時代である さらに奴隷貿易以前なら黒人、アジア人を出す必要もない(ラストキングダム) 指輪物語的ファンタジーも基的に遠い昔を想定しているので、黒黄マイノリティは蚊帳の外である(ゲームオブスローンズ) 逆に少数派を出演&マ

    ネトフリ見てて感じたが、実は欧米コンテンツもポリコレ回避をそれなりにしてる件
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • デザイナーの成果物がふわっとした感じになってきているので一旦書き出してみた

    デザインが重要!デザインとイノベーション!AppleGoogleはデザインがすごい!みたいな話はだんだん当たり前になりつつあって、デザイナーのニーズが高まって求人サイトにたくさんの会社が広告を出していたり、日では電通・博報堂とうビッグプレイヤーがデザイン会社を買収したり、ここ数年「デザイン良くしよう」みたいな方向へと急速に傾いています。 で、起業家や経営とかやってる人に「良いデザイナーいない?」って相談をされる。で、よくよく話を聞いてみると、それ自分でやれよ案件だったり、UIデザイナーって言ってるけどイラストレーターの仕事だったり、クオリティ求めてるのに給料別に高くなかったり、そもそも何をやらせたいのか考えられてないことが多い。デザイナーいれば何か良くなるみたいな幻想、あとはUIがキレイになればすべてがよくなるみたいな妄想も多い。 それらの原因として、発信力の強いデザイナーや経営者の言

    デザイナーの成果物がふわっとした感じになってきているので一旦書き出してみた
  • 海外の万国反応記 on Twitter: "絶対僕達とニルヴァーナの認識が違う人達 https://t.co/bj7kWR5FAY"

    絶対僕達とニルヴァーナの認識が違う人達 https://t.co/bj7kWR5FAY

    海外の万国反応記 on Twitter: "絶対僕達とニルヴァーナの認識が違う人達 https://t.co/bj7kWR5FAY"
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
    キリスト教圏の認識
  • 足のトラブル豆知識 #靴 #岡本製甲

    足袋シューズ”Lafeet” 外反母趾にも優しい👟 @Lafeet_PR こんばんは!! こちらは実在する足袋型シューズメーカー岡製甲の広報アカウントですっ😊 今週もみなさんの力を貸してくださいっ。 足袋型シューズの素晴らしさをもっとたくさんの人に知っていただけますように🙏💨 [拡散希望です!!!] pic.twitter.com/KHjs3ihvlz 2017-11-12 21:30:12

    足のトラブル豆知識 #靴 #岡本製甲
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • 大物アニメ監督、女性声優が12歳の頃の水着写真集をアップし「俺はお前のことをこの頃から知ってるぜぇ?」

    寛 @yamacane_0901 アニメーション監督・演出家。『らき☆すた』『かんなぎ』『私の優しくない先輩』『フラクタル』『blossom』『戦勇。』『宮河家の空腹』監督、『Wake Up, Girls!(新章を除く)』原案・監督、小説『アインザッツ』『真夜中のスーパームーン(原案)』など。 現在新作『薄暮』準備中。立憲民主党パートナー。 https://t.co/LefTOIYd28

    大物アニメ監督、女性声優が12歳の頃の水着写真集をアップし「俺はお前のことをこの頃から知ってるぜぇ?」
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • 妹への思い「10人目」防ぐ=被害者兄が情報、男誘い出す―アパート9遺体・警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    神奈川県座間市のアパートで男女9人の遺体が見つかった事件は、行方不明になった東京都八王子市の女性(23)を心配した兄が協力者を見つけ出し、警視庁に情報提供したことが事件発覚につながった。 白石隆浩容疑者(27)=死体遺棄容疑で逮捕=宅には次の殺人のためとみられる道具もあり、兄の機転がなければ10人目の犠牲者が出ていた可能性もあった。 捜査関係者によると、女性は10月21日以降、行方が分からなくなった。心配した兄が女性宅のパソコン履歴を調べたところ、ツイッターで知り合った男と自殺するとほのめかす記述があった。 兄は同月24日、高尾署に行方不明者届を出した。同署などが最寄り駅から1駅ずつ防犯カメラを確かめた結果、女性は同23日午後、男とJR八王子駅で電車に乗り、現場アパート近くの小田急小田原線相武台前駅で降りたことが分かったが、足取りはそこで途切れた。 兄は女性のツイッターアカウントを使い、不

    妹への思い「10人目」防ぐ=被害者兄が情報、男誘い出す―アパート9遺体・警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • 宮崎勤被告死刑 - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    あいつ、まだ処刑されてなかったのかー。 そいえばこれ裁判をこないだまでやってたんだよなー。 確か3人の精神科医が鑑定して統合失調症だー解離性同一性障害だーという鑑定になったんだけどスルーされたという。精神病院の人の権威信用ガタ落ち。 まー素人目には「今田勇子」なんて洒落の効いたペンネームで犯行声明文まで新聞社に送り付けておいて「ネズミ人間がやった」も無いもんだと思ったりするけど、複数の専門家がそう言ってるんだからもう少しなー科学立国法治国家日よ。あーでも頭の病気だけれども責任能力はアリな程度の狂いっぷり状態って事はあるか。 なに再審請求の準備中だったのかー。いいのか?弁護士がっかり。 「他の2死刑囚も」と最期だというのに「その他二名」扱いされてる二人がちょっと気になる。 ちなみにこの事件をきっかけにおたくの社会的認知度が急上昇、事件直後のC38からコミケットの参加人数が一気に倍に跳ね上が

    宮崎勤被告死刑 - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • ドイツ人『なぜ日本人は“柔らかい=美味しい”なの?』→「確かに柔らかさを重視する傾向が強い」などの声

    Podoro @podoron ドイツ人と事してて、なぜ日人は「柔らかい=美味しい」なのかという話に。「肉、魚、野菜、果物、菓子、なんであらゆるべ物で”柔らかい=美味しい”なの?」と言われてみると確かに不思議だ。 ついでに「女の好みすら”柔らかい”で、芯のあるタイプは好まれない」にまで発展して笑ってしまった。 2017-11-18 15:47:52 Podoro @podoron ドイツだと、例えば、じゃがいもはメークイン系の身がしっかり詰まったものが良いとされ、男爵みたいな柔らかくて崩れやすいのは安物と勘違いされるし、パンも歯ごたえのある黒パンが基などなど。 イギリスは住んだけど、あそこはそういう次元じゃないので好みは分からん。他の国はどうなんだろ? 2017-11-18 16:42:43

    ドイツ人『なぜ日本人は“柔らかい=美味しい”なの?』→「確かに柔らかさを重視する傾向が強い」などの声
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • 童貞を殺すセーター工場で働いていますがいろいろ限界です|m|note

    「作業開始〜!」 作業長のかけ声とともに一日が始まります。わたしたちの工場では、童貞を殺すセーターを作っています。 日のみなさん、こんにちは。 わたしは、中国のとある工場で働く女工です。わたしたちの作る童貞を殺すセーターは、海をわたり、日のお嬢さんたちに着られ、童貞を殺すのに役立っています。 「おい! きさま手が止まっているぞ! 何のつもりだ!」 作業長の声がひびきます。 怒られたのはわたしではなく、同じラインにいる、こないだ入った新入りの女の子です。まだ年端もいかない、ちょうどわたしの妹ぐらいの年でした。 わたしたちのラインは、セーターの胸部分、おっぱいがチラ見えするあたりの生地を組み合わせる仕事をしていました。 ここはすこし立体的に縫う部分で、人間の手を入れる必要があります。童貞を殺すために重要なパーツなので、責任重大なラインでした。 「う……うぇえ……」 「なんだその返事は!」

    童貞を殺すセーター工場で働いていますがいろいろ限界です|m|note
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • ファミマが「忖度御膳」数量限定発売 「けもフレ」とのアンケートに勝利して完成したお弁当をご覧ください

    コンビニエンスストアのファミリーマートが、新しいお弁当の「忖度御膳」(そんたくごぜん)を販売すると発表しました。11月10日に行った「けものフレンズ」グッズと「忖度」グッズのどちらを商品化してほしいかというアンケートで、「忖度」が勝利して今回の販売に至りました(関連記事)。 怪しい雰囲気な忖度御膳 コンビニ弁当にしては豪華な盛り付け まさか“忖度グッズ”がお弁当になるとは。「けものフレンズ」が勝利していたら、カバンちゃんのカレーでも販売していたのでしょうか。 流行語大賞にもノミネートされている「忖度」は、「他人の気持をおしはかる」といった意味の言葉。今回の「忖度御膳」では、お弁当の中身(具材)を題材にした、“忖度”のメッセージをお品書きとして添付しています。メッセージと具材は、以下の通り。 「この案件(1)、うまくいくと(2) めでたい(3)です。金(4)を目当てにするほど 腹黒く(5)は

    ファミマが「忖度御膳」数量限定発売 「けもフレ」とのアンケートに勝利して完成したお弁当をご覧ください
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
    裏紅白的な、お節料理の「裏」っぽい。完成度を高めるとけもフレ信者から謀略論が…
  • 普賢菩薩像から若冲、劉生まで。 日本美術のつながりを読み解く特別展「名作誕生」が18年春に開催

    普賢菩薩像から若冲、劉生まで。 日美術のつながりを読み解く特別展「名作誕生」が18年春に開催日美術史上に数多く存在する「名作」。それら作品同士のつながりに着目する展覧会「つながる日美術—名作誕生」が2018年春に東京国立博物館で開催される。 伊藤若冲 重要文化財 仙人掌群鶏図襖 江戸時代・18世紀 大阪・西福寺蔵 2016年に44万人以上の来場者数を記録した「若冲展」をはじめ、東京国立博物館で開催中の「運慶展」(〜11月26日)、京都国立博物館の「国宝展」(〜11月26日)など、日美術に対する関心は近年、ますます高まっているようにみえる。 そんな日美術の歴史において、数多く存在する名作。その名作同士のつながりに焦点を当てた展覧会「名作誕生」が2018年春に開催されることになった。 国宝 普賢菩薩像 平安時代・12世紀 東京国立博物館蔵(展示期間:4月13日~5月6日) 展では、

    普賢菩薩像から若冲、劉生まで。 日本美術のつながりを読み解く特別展「名作誕生」が18年春に開催
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • EPUBのアクセシビリティ仕様が求めるアクセシビリティメタデータ | kzakza

    EPUBのアクセシビリティ仕様であるEPUB Accessibility 1.0は、アクセシビリティの要件として、EPUB出版物のパッケージドキュメント(OPFファイル)にschema.orgの語彙である以下のアクセシビリティメタデータを包含することを求めています。 accessMode(必須) accessibilityFeature(必須) accessibilityHazard(必須) accessibilitySummary(必須) accessModeSufficient(推奨) accessibilityAPI(任意) accessibilityControl(任意) なお、上のschema.org以外の語彙のアクセシビリティメタデータを含むことも任意(optional)に行えます。どんどん行け。 例えば、以下のようなEPUB出版物の場合、EPUB 3 パッケージドキュメント(

    EPUBのアクセシビリティ仕様が求めるアクセシビリティメタデータ | kzakza
  • DAISY / EPUBで実現するアクセシブルなデジタル教科書

    8. DAISY (Digital Accessible Information SYstem) • • アクセシブル DAISYコンソーシアムが開発と維持 • • • • • • • • IFLAのLBS (国際図書館連盟の視覚障害者図書館サービス分科会)の メンバーが1996年に設立 国際NGO 国際交換・永続性が目的(数が足りないので国際協力) 50カ国、100以上のメンバー Google, Adobe, Olympus等も参加 途上国のメンバー W3Cの規格を採用( XHTML, XML, CSS, SMIL等) アメリカではNIMAS(米国指導教材アクセシビリティ標準規 格)で採用 9. EPUB • • 電子出版業界が中心 IDPF(国際電子出版フォーラム)が開発と維持 • • • • • • 1998年設立 45カ国のメンバー Adobe, Apple, ベネッセ、大日印刷

    DAISY / EPUBで実現するアクセシブルなデジタル教科書
  • 日本はEPUBアクセシビリティにどう対応するか

  • アクセシビリティの観点から電子書籍のおけるTTSの読み上げの正確性をどこまで保障するべきか | kzakza

    公共図書館や点字図書館が著作権法第37条第3項の権利制限規定に基づいて、視覚障害者等のためにテキストDAISYを作るようにEPUBを作成した場合のPackage Documentファイル(OPFファイル)に包含するメタデータを考えてみました。EPUBのアクセシビリティ仕様であるEPUB Accessibility 1.0の要件を可能な限り満たすメタデータを目指しました。 今回は、仮にEPUBを制作する図書館を「XXX図書館」とし、この図書館が、『ローマ帝国の崩壊: 文明が終わるということ』(ブライアン・ウォード=パーキンズ 著、南雲泰輔訳)を原にたEPUB作成した場合を想定してみました。 原となる書籍の特徴 責任者に著者と訳者がいる。 テキストが主体の書籍だが、図(テキストがベースの図も含む)や地図、写真、グラフが用いられている。 テキストの一部にルビがふられている(ただし、訳語に原語

    アクセシビリティの観点から電子書籍のおけるTTSの読み上げの正確性をどこまで保障するべきか | kzakza
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
    "TTS ソフトで読み上げ可能な文字は現状では JIS X 0208:1997 の範囲" "EPUB 3では、SSMLに加えて、PLSという形式で全体にわたる読み情報の指定を辞書という形で持たることができます"
  • プレクストーク » プレクストーク PTN3

    プレクストーク PTN3 このページの主な項目 1.プレクストーク PTN3とは 2.主な仕様 3.主な機能 1.プレクストーク PTN3とは プレクストークPTN3は視覚障がい者の方向けに専用設計した卓上型デイジー図書の再生専用機です。音声ガイドでどなたでも簡単に操作することができます。 項目一覧に戻る|ページ先頭に戻る 2. 主な仕様 項目 仕様

    プレクストーク » プレクストーク PTN3
  • EPUB3の漫画向けkindleやibooksのメタデータ設定 - KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

    99nyorituryo.hatenablog.com EPUB作成サイトを作っていたので完成したら、各電子配信サイトで実際に売ってみて検証しようとおもってたんだけど先に越されていた。 FixedLayout Epub3.jsでEPUBを作って実際に販売したようだ。デジタルコミック協議会のEPUBの仕様通りに作って多少作りやすく変えている。なので、コボやブックウォーカーでは大丈夫だろう。キンドルではプレビューワーやkindlegenでエラーが出ないのを確認して。PaperwhiteやfireやWindowsで表示が問題がないことを確認はしている。 hunkotu.hatenablog.com FixedLayout Epub3.jsで作ったEPUBがどのような表示になるかは下のキンドル書籍を買ってみるとわかるかも。 かっぱとせ 天狗殺し編 作者: 斉所 発売日: 2017/07/17 メデ

    EPUB3の漫画向けkindleやibooksのメタデータ設定 - KDP(電子出版)のメモ 急急如律令
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • カラフル子供用動画がとんでもないことになっていた 2017 – NEWREEL

    カラフルなスーパーヒーローや動物たちが脈絡のない動きをする子供用動画が量産されている。閲覧数も数百万PVを越えるものが少なくない。いったい何が起こっているのか? *11/29追記 さらにトップの映像消えました(キャラクター使ったいなかったので、権利侵害ではない?) いくらでも同様のものがあるので貼ってみます。 今年見た映像の中で最も印象に残ったものがのひとつが上記の『カラータイヤで色を学ぼう』動画であります。印象に残った、と柔らかめに表現してしまいましたが、控えめに言ってあたまがおかしいヤバイ動画ということになりましょうか。 このビデオ1で、1時間以上の長さがあるんですけど、このシリーズがアホほどあるんですね。ものすごい数のビデオが! もはや大きなジャンルを形成している言ってもよいでしょう。 ちょっとだけ見てみますか。とりあえずAnimals For Kidsチャンネルのものだけでも。

    カラフル子供用動画がとんでもないことになっていた 2017 – NEWREEL
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
    "そして異様な再生回数" youtube側がデフォルトの自動再生をオフにしてればこんなことにならなかったろうし、するつもりもないんだろうけど
  • アンロック制度がFPSを腐らせたのか? - ゲーマー日日新聞

    (2017/11/20)一部文章を更新・校正しました。 最近、残念な対戦型FPSが増えたと感じる。 私自身FPSは好きだ。一番長く遊んでるゲームジャンルだと思うし、相応の作品に相応の時間を費やしてきた。だからこそ、最近の作品に失望することが多い。 その最大の要因はアンロック制度だ。最初から全ての銃やスキルが使えるわけでなく、たくさん敵を倒したり試合をこなすことで、少しずつ解放されていく、というアレである。 昨今の『Star Wars™ バトルフロント™ II』の騒動で、この問題は特に顕著となった。海外で最も著名なレビューサイトのMetacriticのユーザースコアが10点満点中1を下回るほどの不評で、途方もない量のアンロック要素や不公平なガチャの存在が指摘されていたのだ。*1 そもそも、アンロック制度は一体何が問題なのか。それは、一定のルールの上で公平に競い合うゲームにおいて、選択肢が全て

    アンロック制度がFPSを腐らせたのか? - ゲーマー日日新聞
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • 爆発後に何度もよみがえる「ゾンビ星」が観測される

    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • 『大人の科学マガジン』最新号の付録「小さな活版印刷機」がすごいと話題に 「見た目がかわいい」「これは欲しい」

    12月15日に発売される『大人の科学マガジン』のふろく「小さな活版印刷機」がTwitterで公開され注目を集めています。 両手の平に乗りそうなくらいのちょうどいいサイズ感で、手動式の「テキン」と呼ばれる活版印刷機の印刷工程が体験できます。レバーを引くと連動して「ぐぅん、カシャン」と動く姿がなんだかとてもかわいらしいです。 インテリアにもなりそうなレトロ感が素敵なデザイン 使い方は難しくなく、活版印刷機の上部にある「インキ台」でインクを練ってから、あらかじめ取り付けておいた活字にローラーでインクをのせ、あとはセットした紙にぐっと押しつければ刷ることができます。お手軽かつ、しっかり動かしてる感じが楽しそう! 思わず触ってみたくなる見た目です 正面 紙は手前の圧盤にセットします 体に合わせて活字も専用のものが付属し、フォントが「秀英明朝」のひらがなと、「Century」のアルファベットと数字、

    『大人の科学マガジン』最新号の付録「小さな活版印刷機」がすごいと話題に 「見た目がかわいい」「これは欲しい」
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • 発達障害疑い、助言受けた担任ら放置…叱責自殺 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    福井県池田町の町立池田中学校で3月、2年生の男子生徒(当時14歳)が自殺した問題は、担任と副担任の厳しい叱責が原因とする調査委員会の報告書の公表から1か月が過ぎた。 報告書は生徒について「発達障害だった可能性がある」とし、担任も同僚からそう伝えられていた、と指摘した。特別な支援が必要な生徒を巡っては、国の指針などに基づき各都道府県で体制を整えている。だが、同校では今回こうした仕組みが全く機能していなかった。 「指導方法を考えるべきではないか」。今年2月頃、男子生徒の発達障害を疑った教務主任は、叱責を繰り返す担任の30歳代の男性教師を見かねてこう助言した。担任と、副担任の30歳代の女性教師は宿題の未提出などが続いた生徒を大声で怒ったり、執拗(しつよう)な指導を繰り返したりしていた。 先月15日に公表された報告書によると、主任は生徒の受診を保護者に勧めるよう担任に促したという。教員間でも、その

    発達障害疑い、助言受けた担任ら放置…叱責自殺 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • 89歳の自撮りおばあちゃん 撮影のコツは「恥ずかしいと思わないこと」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「自撮りおばあちゃん」で知られる89歳の西喜美子さんに話を聞いている 自撮りのコツについて「面白そうと思ったらやってみるだけ」と説明 「強いて言うなら『恥ずかしいと思わないこと』ですかね」と語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    89歳の自撮りおばあちゃん 撮影のコツは「恥ずかしいと思わないこと」 - ライブドアニュース
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • プリキュアのコスプレで走った選手、陸連から「コスプレ禁止令」が出たため弱ペダのコスプレで出場「今年はスポーティーなウェアで走る」と報道される - Togetterまとめ

    魎皇鬼☣️💉💉山部隊のコスでイベント行きたい。 @brabhamBT46B プリキュアランナー「プリキュアでフルマラソン2時間30分代で走ったったw」 陸連「もう止めや、そんな格好したらアカンで!」 プリキュアランナー「おk、把握。ならちゃんとスポーツに適した格好で走ってるわ。」 陸連、弱ペダは知らないだろうなw pic.twitter.com/uE52qvyxje 2017-11-18 08:34:46

    プリキュアのコスプレで走った選手、陸連から「コスプレ禁止令」が出たため弱ペダのコスプレで出場「今年はスポーティーなウェアで走る」と報道される - Togetterまとめ
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
    コスプレ走のために陸連抜けるとか
  • 「死ねない」と駆けた 津波、50人救った歩道橋撤去へ:朝日新聞デジタル

    宮城県名取市閖上を通る県道の五差路に、水色の歩道橋がかかっていた。海から1・8キロ。震災の日、50人以上が駆け上がり、間一髪で津波を免れた。周辺のかさ上げ工事が進み、歩道橋は近く撤去される。 閖上1丁目に住んでいた針生(はりう)留美子さん(66)も、助かった一人だ。 午後2時46分の地震から少したっていた。町内を避難の呼びかけに回り、自宅に戻った消防団員の夫(68)から「なんでまだいる」と怒鳴られた。避難所の中学校に向かおうと、通りに出た時だ。どこかの子が「おかあさーん」と叫ぶ声が聞こえた。人がどんどん走って来る。ちゃぷちゃぷ水が足元に近づく。遠くに水煙を上げる茶色の壁が見えた。 「ここで死ねない」。とっさに思った。 駆けだした。振り返れば足がすくんだだろう。床屋の奥さんが自転車で家に向かうのに行き会う。「あんた戻れないよ!」。中学校舎の裏側にも波が押し寄せていた。「歩道橋しかないっ」。2

    「死ねない」と駆けた 津波、50人救った歩道橋撤去へ:朝日新聞デジタル
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • 『お金は銀行に預けるな』を信じた人の末路  (勝間和代さんのヒット本に10年越しの書評を書いてみたんだ。)|酒井崇匡(Takamasa Sakai)

    お金は銀行に預けるな』を信じた人の末路  (勝間和代さんのヒットに10年越しの書評を書いてみたんだ。) ちょうど10年前の今日、2007年11月16日に、勝間和代さんの『お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基と実践』という新書が出版された。 資産を銀行預金の形でしか持っていないことのリスクと、分散投資のための基礎的な金融リテラシーを分かりやすく解説した入門書だ。 勝間さんのおそらく最初のベストセラーで、こののヒットもあって勝間さんは一躍、時の人として様々なメディアに登場することになり、勝間信者が増殖した。 きっと、このをきっかけに投資を始めた人も多かったのではないかと思われる。こので勝間さんが投資の初心者に勧めたのは、「日経平均と連動して値が上下するインデックスファンドを毎月決まった額購入すること(=ドルコスト平均法による日経インデックス投資)」だった。 しかし、である。

    『お金は銀行に預けるな』を信じた人の末路  (勝間和代さんのヒット本に10年越しの書評を書いてみたんだ。)|酒井崇匡(Takamasa Sakai)
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
    「末路」は人によって違う
  • はてなー持ち芸一部覧

    思いつく範囲だけ。追加してほしい項目があれば教えてください。 b:id:anotokinosobaya死ねば解決(検索ヒット1件) b:id:AQMノーパンしゃぶしゃぶ http://b.hatena.ne.jp/entry/346526905/comment/AQM b:id:aukusoeゲーム日記?誰それ?(すっとぼけ) 俺だ俺だ俺だった 助六 b:id:baikoku_senseiクンニの象徴である硬質のチン http://b.hatena.ne.jp/entry/350616983/comment/baikoku_sensei b:id:blueboy詳しくは(自サイト誘導) b:id:c_shiika警察 艦これ関係 b:id:cloq言及増田を執拗にブクマ ライフル協会 オ、オレはワルだから b:id:cider_kondo(コンビニの)業界研究してるけど b:id:cj30

    はてなー持ち芸一部覧
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • 貴ノ岩の診断書について脳外科医が予想してみる

    世間を騒がせている日馬富士の暴行問題。 やれビール瓶だの、アイスピックなどその場の状況も発言者によっててんでばらばらだし その後の入院の経緯や、休場などもよくわからないことが多い。 その中で、一つキーポイントになるのが診断書だが、こういった診断書を書くことの多い市中末端の脳外科医がどういう経緯だったか予想してみる。 まず、書かれた病院は済生会福岡総合病院。ここは博多のど真ん中にある大きな病院で救急もやっている。全く怪しい病院でもない。 鳥取で行われた暴行について後日いってるんだから貴乃花親方としては、きっちり証拠を取ってやる、ぐらいのつもりで貴ノ岩を連れて行ったんだろう。 書いた医者は宮城知也先生。直接面識は無いが、科研費とか論文見る限りでは頭部外傷を専門にされているベテランの先生のようで 求められるがままにへんてこな診断書を書いたり、ということは多分無いように思える。 こういう外傷の患者

    貴ノ岩の診断書について脳外科医が予想してみる
    gazi4
    gazi4 2017/11/20
  • 人を殺してはいけない理由

    さっき道端で尻を出してうおおと叫んだんだけど、なかなか爽快だった。 人を殺してはいけない理由というのはそういうところにあるのかなあと思う。

    人を殺してはいけない理由
    gazi4
    gazi4 2017/11/20