タグ

2023年12月28日のブックマーク (18件)

  • 「犯人は10人未満のうちの誰かだ」重度障害の娘への性加害…でも警察は被害届を一時受理せず 両親は独力で闘い始めた | 47NEWS

    5月のある日、埼玉県に住む夫の自宅に、15歳の長女が帰宅した。娘には重度の障害がある。いつものようにおむつを交換しようとしたところ、おむつに500円玉大の血が付着。驚いて陰部を確認すると、複数の裂傷がある。 母親の土田沙織さん(42)は頭が真っ白になった。「まさか」。娘は性被害に遭っている。四肢不自由で知的障害もあるため会話はできない。被害を訴えることもできない。「このままでは加害者が野放しになる。私たちがやるしかない」。夫は証拠探しを始めた。(共同通信特別報道室) ▽泣いてばかりの娘 「あの事件の後、娘は変わってしまいました」。沙織さんによると、長女は身体に触られることを親からですら怖がり、笑うこともなくなった。事件後1カ月以上の間、いつも不機嫌で泣いてばかりだったという。 長女は2008年生まれ。700グラム台の低体重で生まれた際、脳梗塞を起こし、脳性まひになった。15歳になった今

    「犯人は10人未満のうちの誰かだ」重度障害の娘への性加害…でも警察は被害届を一時受理せず 両親は独力で闘い始めた | 47NEWS
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
  • 冷凍ケーキの件

    この文は似たような業種の会社に勤めていた時の事情を元に たぶんそうじゃないかなあ、程度の俺のあくまで勝手な妄想です。 -- 冷凍ケーキの件だけど、ブランド先製造ってこの手の大規模な製造問題を起こさない、 または起きても責任の所在をはっきりさせるために、 定期的に工場監査して問題発生時のトレース能力の確認を求めてくる。 分かりやすく言えば金と工数だけかかるクソ面倒なISO認証(品だとFSSC)とかも求めてくるし、 力量怪しければ信頼できる業界大手を元請けに入れたりコンサル投入してくる。 なんでクリティカルポイントの管理や記録確認程度ではなく、 受託製造の人間による記録外の原因究明力とか改善力とかそこまで見ている。 そんな状態で製造ラインに乗せて出ていった冷凍ケーキの多数が崩れていましたなんて 明らかに製造・搬送ラインまたは付帯設備のコントロールポイント管理を極めて重篤に怠ってないと出てこな

    冷凍ケーキの件
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
  • はてな株 一時ストップ高

    はてなブログで「AIがタイトルを考えてくれる機能」をリリースするという発表を材料に一時ストップ高まで買われた。 当然、そんなクソみたいな材料で業績が上がるはずもなく、上で捕まっていた人が売りまくって、元の水準まで戻して取引を終了した。

    はてな株 一時ストップ高
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
    もしやインサイダー……いえ推定無罪ですよね
  • セックスするからぜひ来てね~!誘えば

    さんの件 芸能人にホテル呼ばれるってそういうことだよwwwな意見多いけど 急に察してちゃんが大量に出てきてびっくりしてる。 普段「女の察してアピきもいw」とか言ってた奴らはどこへ行った? 俺は酒が一緒に飲みたいのではなく、セックスしたいんで!セックスしてもいいよって人だけ部屋きてくださーい!! で良くない? 松さんだけじゃなくてマチアプとかで、デートしてたらヤリモクだったって結構あるあるだと思うんだけど やりもくでーす!セックスしましょう!で相手探したほうが早いだろ?としか思わない。 やれなかった…とか体目当てだった…みたいにもやもやする時間無駄じゃない? 男女の駆け引きとかあるのわかんないかなーて言われたけど、騙してやっとの思いでセックスにたどり着くのコスパ悪くね? それとも俺はセックスしたいなんて言ってないけど、俺の魅力によって相手が自ら股を開いたって思いたいのかな?そして自ら股

    セックスするからぜひ来てね~!誘えば
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
  • クリスマスケーキ崩れた高島屋、原因特定できず…冷凍時間は2週間から25時間に短縮

    【読売新聞】 百貨店大手の高島屋(東京)が販売したクリスマスケーキの一部が崩れた状態で届けられた問題を受け、同社は27日に記者会見し、「お客様の期待を裏切り、深くおわびする」と謝罪した。製造や配送の委託先を調査したが、原因は特定でき

    クリスマスケーキ崩れた高島屋、原因特定できず…冷凍時間は2週間から25時間に短縮
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
  • カレーライス「お願いだ!一晩だけ寝かせてくれ!」

    「そしたら君を満足させられるから!」 「…わかった。一晩だけだよ」 そうして俺は彼女と一晩を過ごした。 次の日、俺を口にした彼女はこう言った。 「美味しい!」 「だろ?」 カレーと彼は寝かせてから。ハウスバーモントカレー。 (新CMプレゼン終わり)

    カレーライス「お願いだ!一晩だけ寝かせてくれ!」
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
  • 「するか→すっか」「やるか→やっか」のような言い方が、西日本の人には異様に聞こえると知って衝撃を受けた

    Joy Watson Taniguchi @JoyTaniguchi 今日一番の衝撃は「するか→すっか」、「やるか→やっか」のような言い方が、西日の方々には異様に聞こえる、ということ。「え、でも『仕事すっか!』みたいに言いますよね?」と確認するも、全員(西日勢)から「言わない」と却下されました… 2023-12-26 23:23:43

    「するか→すっか」「やるか→やっか」のような言い方が、西日本の人には異様に聞こえると知って衝撃を受けた
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
  • 6秒待たされる

    上司と話してると時々「6秒待ってくれ」って言われて待たされる。 なんで5秒や10秒じゃなく6秒なのかは知らんが、たびたび言われるからあまり頭の回転が速くない人なのかもしれん。

    6秒待たされる
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
  • 『なかよし』麻雀セットふろくに初登場(オリコン) - Yahoo!ニュース

    28日発売の少女漫画誌『なかよし』2月号では、同誌初となる麻雀セットがふろくに登場した。 【画像】少女が麻雀で遊ぶ!?キラキラ感がすごい『なかよし』表紙 1月からテレビアニメがスタートする『ぽんのみち』のコミカライズ(原作:IIS-P、まんが:卯花つかさ、キャラクター原案:春場ねぎ)を受け、『なかよし』初となる麻雀セットがふろくに登場し、牌(パイ)はカードとなり持ち運び可能。カードと点棒が全部収納できるプラスチック製のボックス、そしてスタンド内には、なしこたちのかわいいイラストとなっている。 『ぽんのみち』は、元雀荘を遊び場として尾道で楽しく暮らす女子高生たちの日常を描く完全新作オリジナルアニメーションが原作。広島県尾道市の風情ある街並みや由緒ある神社仏閣、美しい海、豊かな自然を舞台に、キャラクターたちのゆっくりと、だけどきらきら輝く日々を描いていく。 「戦隊大失格」「五等分の花嫁」の作者

    『なかよし』麻雀セットふろくに初登場(オリコン) - Yahoo!ニュース
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
  • 「ゲームがうつ病のリハビリになる可能性がある」との研究結果。『スーパーマリオ オデッセイ』を週3回遊ぶ臨床試験にて - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース 「ゲームうつ病のリハビリになる可能性がある」との研究結果。『スーパーマリオ オデッセイ』を週3回遊ぶ臨床試験にて ドイツのボン大学(University of Bonn)の精神科・心理療法科の研究チームは、大うつ病性障害(MDD)治療における「ゲームによるリハビリ」がもたらす効果を臨床試験を通して調査。臨床試験は被験者の少なさなどの課題もあったものの、先行研究と同様にゲームによるリハビリが「抑うつ症状の改善・認知機能の向上」をもたらす可能性が示されたという。研究チームの論文は、査読付き科学論文のオープンアクセスジャーナルFrontiersに掲載されている。 今回ボン大学の研究チームがおこなったのは、大うつ病性障害患者を対象とした臨床試験だ。なお大うつ病性障害とは、うつ病の分類のひとつ。うつ病とは抑うつ症状や興味の減退、認知機能の障害といった「うつ病エピソード」の

    「ゲームがうつ病のリハビリになる可能性がある」との研究結果。『スーパーマリオ オデッセイ』を週3回遊ぶ臨床試験にて - AUTOMATON
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
  • 「もし事実なら許されない」は許されるのか。(追記あり)

    ネットやはてなでもよく見かける「もし事実なら許されない」という仮定ベースの批判が気になって仕方ない。 なぜわざわざ確定していない事象に対して「もし事実なら」という仮定付きで批判をしたがるのだろうか。 この言葉を多用する人は事実でなかった場合「事実であればという仮定に基づいた批判なので問題はない。俺は無罪」とでもいうのだろうか。 みんなはどう? (ここから追記) 「事実じゃなかった時君はどうするのか」という問いなのになんかはてブ見てると結果的に事実だったケースを例に挙げて肯定している人が多くてなんかコミュニケーションって難しいなと思った。

    「もし事実なら許されない」は許されるのか。(追記あり)
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
    "みんなはどう?"「みんな」がOKなら元増田は意見を変えるのか、というパラドックスネタなんだと思ってたけど、どうやらそうではないらしい
  • なんで弱者男性が松本擁護に走ってるのだろう

    は学生時代に自殺未遂をした苛められっ子から遺書で名指しされるレベルで、弱男ターゲットのキッツイいじめを率先してやってたって同級生に暴露されているのに。 当に弱者男性なら松いじめのターゲットになるタイプだろうに、何で弱者男性が弱者男性踏みつける強者男性に揃ってこびてるのだろう。

    なんで弱者男性が松本擁護に走ってるのだろう
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
  • IT屋のCopilotとかに対する温度感と絵師界隈のStable Diffusionとかへの温度感が違..

    IT屋のCopilotとかに対する温度感と絵師界隈のStable Diffusionとかへの温度感が違うの、 IT屋はバカが少ないからとかじゃなくて実際に脅威度が違うからだと思うんだよな うんこ💩ちんちん エンタメ分野は「正しい仕様」もクソもなく消費者が満足して売上が出ればそれが正義だからイラストレーターとイラスト生成AIはダイレクトに競合するけど うんこ💩ちんちん プログラミングには「正しいコード」「間違ったコード」が確かに存在して、AIがバグったコードや仕様を満たさないコードが吐いてたときに、AI自体もAI企業も責任取らないから、 AIにコード書かせるとしてもそれを読んで「これで大丈夫です」と保証して、ダメだったら責任を取る人が必要とされ続ける うんこ💩ちんちん 曖昧で正解のない分野ほどAIに任せやすくて正しさが必要な分野の方で人間が必要っていうのは 大昔の素朴なAI観とは反対で

    IT屋のCopilotとかに対する温度感と絵師界隈のStable Diffusionとかへの温度感が違..
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
  • 昔の化学者のエピソードを見ると「合成した物質を舐めた」みたいな話がた..

    昔の化学者のエピソードを見ると「合成した物質を舐めた」みたいな話がたまに出てくる アスパルテームはそのなかでも有名なエピソードかもしれない アスパルテーム - Wikipedia 1965年、アメリカの製薬会社G.D.サール社の化学者ジェームズ・M・シュラッターが、ガストリンの合成に取り組んでいたときに偶然発見した[113]。シュラッターは、抗潰瘍薬の研究をして、ホルモンであるガストリンのテトラペプチドを生成する中間段階としてアスパルテームを合成した[113]。シュラッターは、薬包紙を持ち上げようとして、アスパルテームがついた指をなめて、その甘味を発見した[8][114][115]。トルン・アテラス・ガリンは、アスパルテームの開発を監督した[116]。 いわゆる化学者によるセルフ人体実験、すなわち自己実験 うん年前は私も大学で学生実験をやっていたわけだが、生成物を舐めるなんて発想はとてもじ

    昔の化学者のエピソードを見ると「合成した物質を舐めた」みたいな話がた..
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
  • 核融合ブーム:人類の聖杯

    もともと核融合は、地球人類史における最後の聖杯みたいなところがある。 人類は実用的なエネルギー源としてまだ化石燃料(ウラン含む)・日射(太陽光・太陽熱・副次効果としての風力含む)・地熱・潮汐力以外を手にしてない。化石系は量的制約があり(ウランですら170年で枯渇すると言われている)、その他の再エネ系は環境要因(たとえば周期的な日射量減少)で利用困難になる。 その点、DT燃料ベースの核融合は、資源量的には約1千万年分の恒久的エネルギー源になる。だから、核融合発電が実用化できたら、人類の生存上の課題(エネルギー・糧・環境)の多くは解決してしまう。糧生産もエネルギーを投入すればよいし、環境問題もエネルギーを使って対応すればよい(温暖化期はCO2を分解すればいいし、氷期には熱やGNGを作ればいい)。これらの問題が解決できると、その先には遂にテラフォーミングと宇宙植民というマイルストーンが見えて

    核融合ブーム:人類の聖杯
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
  • [第53話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック

    ぷにるはかわいいスライム まえだくん 【毎週木曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】コロコロコミック史上初、異色のラブコメまんが!!主人公・コタローが作ったスライムが超絶美少女の姿に大変身!?ぷにるの自由気ままな言動に少年・コタローは振り回されっぱなし。毎日愉快なドキドキ生活だ!!

    [第53話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
  • えん罪事件の警察内部メモを入手 経産省側 強制捜査を許容か | NHK

    3年前、軍事転用が可能な機械を国の許可を得ずに不正に輸出したとして中小企業の経営者ら3人が逮捕・起訴され、1年近く勾留された後に起訴が取り消された「えん罪事件」。NHKは、警視庁公安部と、輸出規制の対象かどうか判断する経済産業省の担当者との協議を記録した警察の内部メモを入手しました。メモには、経産省の担当者が「ガサに入りたいというなら、裁判官が令状を出すのに足りる表現をしたいと思う」「できれば、ガサで得た情報で、他の件で立件してもらえればありがたい」などと、会社の機械が規制の対象にはならないという懸念を示しながらも、強制捜査を許容するような発言をしたと記されていました。 横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の大川原正明社長ら3人は、3年前の2020年3月、軍事転用が可能な機械を国の許可を得ずに中国に不正に輸出したとして逮捕・起訴されましたが、2021年7月、国の輸出規制の対象に該当しな

    えん罪事件の警察内部メモを入手 経産省側 強制捜査を許容か | NHK
    gazi4
    gazi4 2023/12/28
  • がんでも閉じ込められ…無実だった技術者の死|NHK

    3畳ほどの拘置所での日々。 いったいどのくらいの時間がたっただろうか。 技術者として、長年会社に貢献してきた男性の体調は日増しに悪化していきました。 幾度もの保釈請求は繰り返し却下。がんと診断されたあとも、精密な検査を受けさせてもらうことさえできませんでした。 亡くなってから半年後に、実質的な無罪の判断がなされました。 男性の命を奪ったものは何だったのか。 関係者の証言、2500ページに及ぶ資料を分析した先にみえたのは、命を軽視しているかのような司法手続きのありようでした。 (社会部記者 佐伯麻里) 相嶋静夫さん。 青春時代にラジオやアンプを作ることに夢中になり、大学に入ると、化学の実験に明け暮れました。 自分の得意なことが生かせるのではないかと機械メーカーに入社。 以来35年間、技術畑を歩みました。 客の要望に合わせた機械をなんとかして作ろうという熱い思いを持った技術者だったといいます。

    がんでも閉じ込められ…無実だった技術者の死|NHK
    gazi4
    gazi4 2023/12/28