タグ

TIPSとtipsに関するgazi4のブックマーク (72)

  • Illustrator 線を消切らずに透明に – Automation Skill

    線を切らずに透明にできたら楽だと思うので、やり方を載せておきますね。 この記事がお役に立てれば嬉しいです。 ((﹡ˆ︶ˆ﹡)) 線路の破線の白を透明にする方法です。 下の画像の様にアピアランスを設定するだけで破線の白を透明にできます。 道路と線路の交差部分を抜きにする方法です。 道(実線)と抜きたい部分に配置したオブジェクトを選択し、ライブペイントを作成します。 ↓ 次にライブペイント選択ツールで抜きたい部分を選択。 ↓ 線の塗りを無しにすれば線が消えます。 ↓ ライブペイントの印刷について PDFX4形式で書き出した際に、自動でアピアランスと同様に分割されます。 ライブペイントを適用したオブジェクトへオーバープリントを設定する場合は手動でお願いします。

    Illustrator 線を消切らずに透明に – Automation Skill
  • Tips_フチ文字の隙間を埋める – イラレラボ illustrator-labo

    フチをつけた時にできるスキマや文字の中マドを埋めたい時もアピアランスで処理しましょう。 テキストを用意します。今回はフリーフォントのHarrringtonを使ってファンシーな感じで、行間や字間をイイ感じに調整します。 テキストの塗りをなしにし、アピアランスパネルで新規塗りを追加を2回クリックして上の塗りに濃いめのピンク[#FF7B8F]下の塗りに焦げ茶[#42210B]を適用します。 下の塗りを選択し、効果メニュー>パス>パスのオフセット…を[オフセット:10/角の形状:ラウンド/角の比率:4]で適用します。 アルファベットの中マドや文字同士がくっついてできるスキマを埋めます。下の塗りを選択し、効果メニュー>パスファインダー>分割を適用します。アピアランスパネルの適用した分割をクリックし、パスファインダーオプションダイアログを表示します。[分割およびアウトライン時に塗りのないアートワークを

  • 検索置換で表組みをセンターにする - 名もないテクノ手

    表組みをうっかり左揃えで作ってしまった。来はセンター揃えにしなくちゃいけなかったのに! なんて経験は誰にでもあるだろう(え? ぼくだけ?)。 こんな時に限って、文と同じ段落スタイルなんだな……。そんな時はどうするか? テキスト検索で「<0016>」を検索して、センター揃えの段落スタイルに置換したらいいです。 すべてを置換すれば、ほらこのとおり。 これ、(おもしろいことに)表組みの直後の改行を含められない。「<016>^p」とか「「<016>^b」とかで1行がマッチするわけじゃないってこと。「<0016><0013>」もダメっぽい。 ちなみに正規表現で「\x{0016}」だと表組みにもマッチしない。なんか不思議だなあ。

    検索置換で表組みをセンターにする - 名もないテクノ手
  • Illustratorでのレイヤーの整理:新しくレイヤーを作って、選択するオブジェクトを移動する|DTP Transit

    新しくレイヤーを作って、選択するオブジェクトを移動するには、次の手順で行います。 オブジェクトを選択する 新規レイヤーを作成する [オブジェクト]メニューの[重ね順]→[現在のレイヤーへ]をクリック オブジェクトが「レイヤー2」に移動しました 手順2と手順3をアクションに登録しておくとよいですね。 この際、ダイアログボックスが表示されないようにしておくとスムーズですが、次の理由から、このタイミングで「レイヤー名」を設定した方がよいと思うので、私はダイアログボックスを表示するようにしています。 せっかくレイヤーの整理を行っているのに、ついつい面倒でレイヤー名をつけずに進行してしまいがち レイヤー名をダブルクリックするのは疲れる ちなみに、[オブジェクト]メニューの[重ね順]→[現在のレイヤーへ]。「重ね順」で「現在のレイヤーへ」って意味不明ですよね。 元々、[オブジェクト]メニューの[アレン

    Illustratorでのレイヤーの整理:新しくレイヤーを作って、選択するオブジェクトを移動する|DTP Transit
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
    今さらそんな操作があることに気付いた。アピアランスのリドローを回避できる、そしてアドビ語
  • The Blog | Welcome to Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    The Blog | Welcome to Adobe Blog
  • 合成フォントの名前を変更する - 名もないテクノ手

    合成フォント英語版にはない機能です。和欧混植があたりまえの日語特有の機能といっても差し支えありません。そのためかどうかわかりませんが、InDesignの登場当初から鬼門のように不具合の多い機能であると思います。 合成フォント機能をより安全に使うためには、英数字とハイフンのみで命名すべきです。Fontographerなどでフォントを作成された経験がある方は、フォント命名規則がけっこう神経質であるのをご承知かもしれません。内部的にフォントとして処理されるわけですから、その関連性は容易に想像できます。 やや古い記事になりますが、「見つからないフォント」とは?の中でAdobeのナット・マッカリーさんが非ローマ字による命名がトラブルの一因ではないかと示唆されています。 ぼく自身、なんどかトラブルに遭い使用する名前を変更することで回避した経験則がありました。「名前を変更」といっても、実際に合成フ

    合成フォントの名前を変更する - 名もないテクノ手
  • 【Ai CS6】散布ブラシを扱いやすくする小技 - hamfactory

    すっごい小ネタなんですが、個人的にはとっても有意義な発見だったので備忘録代わりに記事にしときます。 みんな大好き散布ブラシ 散布ブラシはブラシ類の中でも意外と万能。大きさや間隔をランダム指定出来るので使い道も豊富です。� 私はイラスト作業でかなり使うのですが、散布ブラシで描いたものを分割してさらに編集をするケースが多いです。 例えばブラシに登録するオブジェクトにはグラデーションが使えなかったりするので、その場合は散布ブラシを拡張後にいろいろと編集をすることになります。 何故かCS6以降で扱いにくくなった? それが、何故かCS6以降では 「散布ブラシにアピアランス分割やパスのアウトラインをかけるとバウンディングボックスも一緒にオブジェクトとして残る」 という謎仕様になってしまっておりました。 以前のバージョンではそんなことなかったようなんですけども。しかもコレ散布ブラシ限定。アートブラシやパ

    【Ai CS6】散布ブラシを扱いやすくする小技 - hamfactory
  • Illustratorで罫線だけの円グラフを作成する|DTP Transit

    先日のAdobe MAX 2016. Day 1 Keynoteを観ていたところ、次のような画面がありました。 このグラフの表現、ちょっと目新しい感じですね。ということでIllustratorで実装する方法について考えてみました。 手順1(下準備) [直線ツール]を選択し、アートボードでクリック。[直線ツールオプション]で「長さ:102px、角度:0°」に設定する 塗りをなし、線を黒、1ptに設定する 長さ66pxの線を描き、線幅を4pt、[線端]を「丸型先端」に変更する 左揃えにする 次の手順でブラシを作成する前に、複製しておくとよい 手順2(ブラシの作成) 2の線を選択し、[ブラシ]パネルで[新規ブラシ]アイコンをクリック。[新規ブラシ]ダイアログボックスで「アートブラシ」を選択する [アートブラシオプション]ダイアログボックスが開いたら、[ブラシ伸縮オプション]に「ガイド間で伸縮」

    Illustratorで罫線だけの円グラフを作成する|DTP Transit
    gazi4
    gazi4 2016/11/10
    長い方が100%+2px、短い方がパーセンテージと同じpxでブラシ作成。%に応じたブラシ名でつくることになるか。割合が変わったときはブラシを変更か再登録。円グラフを分割するのが早いかな……
  • Loading...

  • 『モンスター図鑑を作る 4』

    さて、次はいよいよ「データ結合による一括流し込み」をやってみましょう。 ここでQuestion、「データ結合」とは何か? なにやら複数ドキュメントをくっつけそうな名前ですが、全然違います。それはブックです。答えはこちらをご覧下さい。 はい、わかりましたね。InDesign上でデータベースからフォーマットに流し込む機能なのです。 そう、これを使えばモンスターが500体だろうと10000体だろうと流し込みの手間は一緒(のはずですが…、アレさえなければ完璧だったんですけどね)、特にこのような同一体裁で内容だけ変動するものなら使わない手はありません。 しかも、入稿データからそれほど改変もせずに作れるうえ、画像も同時に張り込めます。 まずマスターは台紙のみにします。下マージンは端数の関係でキッチリにすると入らないことがあるので、いったん少し下げておくことをオススメします(後で戻しましょう)。 画像フ

    『モンスター図鑑を作る 4』
    gazi4
    gazi4 2016/02/24
    結合ドキュメントの見開き対応
  • OSXのtips2-22

    今まで運用記録に書いてきたシステム運用のtipsを一カ所にまとめることにした。 要するに記事の量が当初の想定よりも多くなってしまい 私自身探すのが大変になってきたからだ。 ちょっとしたメモとしてのtipsも結構重要な情報になったりするので ここで項目を集めることにした。 anchor ドックに「最近使った項目」等を表示する便利なTips これは元ネタは感じ通信さんらしいが、 わかばマークのMacの備忘録さんの「最近使った項目」をStacksで表示 というエントリで知った便利なTips。 (さらに元ネタを辿るとMAC OSX HINTSなのだそうだ) アップルメニューにデフォルトだと「最近使った項目」としてアプリとファイルが何項目かずつプルダウンで表示される。 FruitMenuを使えば「Recent Applications」「Recent Documents」なんて項目ができたりするし、

  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【Illustrator】「形状に変換」でテキストにカコミをつける2015

    Illustratorの「形状に変換」効果を使用してテキストにカコミをつける方法、2015年版(?)です。 今回は「塗り」アピアランスではなく、「線」アピアランスで作成します。これにより、テキストサイズが変わっても「線の太さ」を変更するだけでカコミの大きさを調整することができます。 実はこの方法、昨年に思いついていたのですが仕組みがわからず(自分で作ったのに!)、放置していました。今回、hamkoさんに原理を教えていただいたので作成方法を公開。 1.テキストを入力 カコミをつけたいオブジェクトを作成します。今回の作例では40Q(10mm)で作成しています。 2.「線」アピアランスを設定する 「線」アピアランスを追加します。この「線」がカコミになりますので、カコミにしたい色にします。太さはテキストと同じサイズ(10mm)に設定します。 文字色は「文字」アピアランスでも「塗り」アピアランスでも

    あかつき@おばなのDTP稼業録 【Illustrator】「形状に変換」でテキストにカコミをつける2015
  • 個人的にテンション上がったIllustratorの裏技 | ナナメウエBlog

    最近イラレの変態とか呼ばれてます鈴木(@suzukisan__)です。 今回は新しく見つけたイラレの裏技を紹介します。 環境はCS6ですので、他のバージョンでもできたという方はご報告して頂けると喜びます。 ラスタライズなしでぼかしの限界値を越える方法 Illustratorのぼかしの限界値を超える方法 | ナナメウエBlog 以前こちらの記事でも紹介したのとは別の方法です。 こちらはアピアランスの分割をして表現しているのですが、ぼかしが画像化してしまうのでスマートじゃないですよね。 結果としてはこのようになります。 どちらもぼかしの値としては30pxですが、ぼかし(ガウス)だと四角形みたいになっていますが、今回紹介する方法では綺麗なぼかしです。 さらにぼかしの値を上げても綺麗に表現することができます。 それではネタばらししていきましょう。 正解はドロップシャドウでした。 X軸

  • iTunes:写真を同期できない - Apple サポート (日本)

    iTunes:写真を同期できない 特定の状況で、iTunes に警告が表示されたり、iPod または iOS デバイスに写真を同期できない場合があります。 たとえば、以下のような場合が考えられます。 iOS をアップデートした後で、iTunes に写真を同期するには容量が足りないという警告メッセージが表示される。 iTunes の同期の進捗を知らせるバーが、写真を同期している間、長い間停止してしまう。 写真の同期中に iTunes にエラーが表示される。 「写真 "[写真名]" など、一部の写真は iPhone/iPod touch "[デバイス名]" では表示できないため、コピーされませんでした」というエラーメッセージが表示される。 「iPhone/iPod touch "[デバイス名]" を同期できません。必要なファイルが見つかりません」というエラーメッセージが表示される。 この記事で

    gazi4
    gazi4 2014/09/07
    お酒タグ?
  • Illustratorのテクニックを磨こう!作って学ぶテキストエフェクトのチュートリアルのまとめ

    Illustrator初心者でも簡単にできるものをはじめ、基的な機能をうまく使ったもの、CC 2014の新しい機能を使ったものなど、Illustratorのテクニックを磨くテキストエフェクトのチュートリアルを紹介します。 Turn Any Font Into a Sketch Font 好きなフォントを使ってスケッチ風に仕上げるチュートリアル。アピアランス パネルとグラフィック スタイルしか使わないので初心者でも簡単にできそうです。

  • InDesignに取り組む方へ(書籍・トレーニング・サイトなどの情報)2014年|DTP Transit

    InDesignに取り組む際に有用なリソース(書籍やトレーニング、サイト)などをご紹介します(2014年7月時点の情報です)。 それぞれのカテゴリー内での順番には、特に意味はありません。 書籍(超オススメ): 『Adobe InDesign文字組みの基と実践―CS4対応』(誠文堂新光社) 電子書籍: 『InDesignパーフェクトブック』(著者:森 裕司) 書籍: 『InDesignプロフェッショナルの教科書 正しい組版と効率的なページ作成の最新技術』(MdN) 『神速InDesign』(アスキー・メディアワークス) 『InDesign CS6逆引きデザイン事典PLUS』(翔泳社) 『InDesignレッスンブック(CC/CS6/CS5.5/CS5/CS4)』(ソシム) 『組む。 - InDesignでつくる、美しい文字組版』(ビー・エヌ・エヌ新社) 『Adobe InDesign「文字

    InDesignに取り組む方へ(書籍・トレーニング・サイトなどの情報)2014年|DTP Transit
  • 【Photoshop】背景と線画を分けるアクション。by eamilia の紹介!

    https://cgchips.com คาสิโนเว็บตรง แจกชิพเล่นฟรีทุกวัน คาสิโนระบบชิพ แลกของรางวัล ไม่มีขั้นต่ำฝาก ถอนได้ไม่อั้น 24 ชม. โบนัสจัดเต็มcgchips ทางเข้าpg สล็อตเว็บไซต์ตรงไม่ผ่านเอเย่นต์ที่ดีเยี่ยมที่สุด สล็อตเว็บตรงแท้ 100% จากค่าย PG ยืนยันความปังทุกเกม! จะทนเล่นสล็อตออนไลน์กับเว็บไซต์ที่มิได้มาตรฐานอยู่เพราะเหตุไรล่ะขอรับ มาทดลองใช้บริการกับเรา pgslot เว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์ที่เหมาะสมที่สุดกันได้เลย บอ

    gazi4
    gazi4 2014/07/03
  • 【Illustrator裏ワザ】イラレの古いバージョンでも最新バージョーンのファイル開けるって知ってた? | ATTRIP

    イラレの古いバージョンで新しいバージョンで作られたファイルを開こうとすると、こんなエラーになって開けませんよね 「イラストレーションを開くことができません。このファイルは新バージョンのIllustratorで作成されているため、開くことができません。使用中のバージョンのIllustratorと互換性のあるファイル形式で保存してください。」 でも、この手順でやると古いバージョンでも新しいのを開けることがわかりました! 1,ファイル > 配置 を選択 2,赤枠内のすべてのチェックを外して、ファイルを選んで「配置」を押す。 無事読み込まれました!! 参照元: 意外に知らない新しいバージョンのepsをイラストレーターで読み込む方法 | KLOG-クロッグ-

    【Illustrator裏ワザ】イラレの古いバージョンでも最新バージョーンのファイル開けるって知ってた? | ATTRIP
    gazi4
    gazi4 2014/06/04
    ぶっ壊れたEPSファイルなんかで結構使えます。ネイティブ化には「埋込」だけど、読めないからには読めない程度の結果に
  • 【パス初心者向け】トレースするときに気をつけていること - デザイナーのイラストノート

    SVGの普及かアイコンブームか、パスを使ってイラストを描く方が増えた気がします。前から書いてみたかった、パスでトレースするときに気をつけるといい「作り方」と「考え方」を記事にしてみました。 文字をトレースしてみよう パストレースの練習として、文字やロゴマークをトレースすると言うのはよく聞きます。曲線あり直線有り中抜きあり、で練習にはいい素材です。特にフォントの場合はアウトラインをとることで、どこにアンカーポイントを置けばいいのか参考にすることが出来ます。 試しにこの2つのお題に取り組んでみました。この形を実現するのにどんな方法をとりますか?正解はいくつもありますが、例えばこの方法。 完成!いいじゃない!と思いますか?確かに形としては完璧なんですが、練習であれば個人的にはこちらをおすすめしたいです。 さっきとの違いが分かるでしょうか?3つの図形を組み合わせて文字の形を作っています。文字を書く

    【パス初心者向け】トレースするときに気をつけていること - デザイナーのイラストノート
  • Photoshopの最近の気になるテクニックを身につけるチュートリアルのまとめ

    ポリゴン、シェイプアート、ブラー、等高線、ジオメトリック、ラインアート、シネマグラフなど、最近の気になるデザインのテクニックを身につけるPhotoshopのチュートリアルを紹介します。 時間をつくって、一つずつじっくりと攻めていきたいですね。