タグ

2017年6月2日のブックマーク (63件)

  • 「カードキャプターさくら」というコンテンツに生まれた認識の齟齬

    CCさくら。別名人生ブレイカーと呼ばれている作品だ。すべての元凶とも言う。 今、作を知らない人がこの作品名をぐぐって画像を見て、ネットにあふれた反応を収集すると多分「日常系萌えアニメなのだろう」と思うだろう。 そして大きなお友達(つまり男)から支持された作品だと認識することができる。 そもそも実際はちょっと変な日常というか、だいぶ変な日常、つまり非日常系ではないだろうか。 (始まりがあれば終わりがあったストーリー構成を日常系と呼んでいいのか定義がよく分からないのだが) 日常系萌えアニメの先駆け、と言われても、CCさくらの前枠でやっていた「あずきちゃん」が完璧に日常系萌えアニメすぎてしっくりこなかったりもする。 しかし最近行われたNHKのアニメランキングで、女性票の方が男性票を大幅に上回っていたことが分かった。20代女性が圧倒的だったようだ。 この事実について驚きの声がネットで散見された。

    「カードキャプターさくら」というコンテンツに生まれた認識の齟齬
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 「官邸の最高レベル」文書 今も文科省職員のPCなどに保管 | NHKニュース

    「加計学園」が計画している獣医学部をめぐり、「官邸の最高レベルが言っていること」などと記された文書は省内の複数の課の少なくとも10人以上の職員にメールで複数回、送信され、今も個人のパソコンの中などに保管されていることがNHKの取材でわかりました。 このうち、「官邸の最高レベルが言っていること」と内閣府の幹部が述べたと記された文書は、省内の複数の課の職員にメールで複数回、送信されていたことがわかりました。 メールが送られたのは、去年9月27日から28日にかけてで、このうちNHKが入手した資料は専門教育課の担当者名で28日に送られたもので、「日朝の大臣レクについて概要を作成しましたので共有いたします」などと記され、文書が添付されていました。 このメールを受け取った職員は少なくとも10人以上いて、今も個人のパソコンに保管している職員もいるということです。 職員の1人は「専門教育課が大臣の説明資

    「官邸の最高レベル」文書 今も文科省職員のPCなどに保管 | NHKニュース
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 今の時代に女が結婚する意味って?(追記)

    ダラダラやってた婚活へのモチベを上げるため、結婚について色々考えてた。けど結局「結婚すれば今より苦しくなるだけ」という結論にしか辿り着かなかった。 彼が大好きだから結婚して彼の子供産みたい(はぁと)←これはわかるよ。自分の場合は婚活の話ね。 まず経済的な話→私の場合は問題なく自分で稼いでるし、共働き前提だから別に楽になるということもない。専業主婦なら楽できるけど(あえて楽とハッキリ書くけど)、離婚したくなったときに経済的な理由でできない!とかは最悪の不幸すぎるから専業主婦の選択肢は最初から無い。同様の理由で、かつ全く魅力を感じないので、専業主夫もナシ。 家事→考えるまでもなく女の負担が増えるだけ。 40代以降寂しいんじゃないか問題→これ、意外に全然心配してない。友達に恵まれてるし1人でいるのも好きだし一生続けられる趣味もある。家族仲も良い。最近よく見る「中年独身男性の孤独」みたいなのは、男

    今の時代に女が結婚する意味って?(追記)
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 昔好きだったエロゲソングを数年ぶりに聞いた。泣いた。

    もう10年ぐらい会っていない友達を思い出した。 ちなみにお互い男、ちなみにお互いホモではない。 相手は自分をどう思っていたのか分からないけど、自分は彼が人間的にとても好きだった。 社会に馴染めなさの形がそっくりだった。 その友人とはもうずっと連絡を取っていない。 あんなに好きだったはずなのにいつの間にか疎遠になってしまった。 理由はお互いがヒキニートになったから。 その頃仲の良かったグループは、最終的にはニートや就職浪人だらけになる当にどうしようもない奴らの集合体だった。 その中で彼は最初にニートになった。 ふと学校に来なくなり、溜まり場のゲーセンにも部室にも来なくなり、飲み会に呼んでも来なくなった。 それでも半年に一度ぐらいは気まぐれに集まりにやってきた。 自分は彼から2年ほど遅れてニートになった。 自分は彼とは違い完全に引きこもり誰とも会わなくなった。 2年ほどしてふと憑き物が落ちた

    昔好きだったエロゲソングを数年ぶりに聞いた。泣いた。
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 団塊の世代とバブル世代と団塊ジュニア

    団塊の世代(だんかいのせだい)とは、日において、第一次ベビーブームが起きた時期に生まれた世代を指す[1]。 焼け跡世代(あるいは戦中生まれ世代)の次の世代に当たり、第二次世界大戦直後の1947年(昭和22年)~1949年 (昭和24年)に生まれて、文化的な面や思想的な面で共通している戦後世代のことである。 団塊の世代 - Wikipedia バブル世代は、バブル景気(内閣府景気基準日付第11循環拡張期、1986年(昭和61年)11月から1991年(平成3年)2月) による売り手市場時(概ね1988年(昭和63年)度から1992年(平成4年)度頃)に新入社した世代で、とりわけその時期 が大学卒業時と重なる1965年4月2日から1970年4月1日生まれを指す[1]。 バブル世代 - Wikipediaにおいて、1971年から1974年までに生まれた世代[1][2][3]。第二次ベビーブ

    団塊の世代とバブル世代と団塊ジュニア
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 非科学的知識の生産・流通と「卵子の老化」パニック - remcat: 研究資料集

    KAKENHI research plan (2017-2019) #17K02069 科学研究費補助金 (基盤研究(C)) 2017--2019年度 分野: 総合人文社会 分科: ジェンダー (gender) 細目: ジェンダー (gender) 細目表キーワード: 科学技術・医療・生命 (science, technology, medicine, life) 細目表以外のキーワード: 生殖医学 (reproductive medicine) 研究代表者: 田中 重人 状況: 内定 研究目的 研究目的(概要) 2010年代に入り、加齢による女性の妊孕性の低下やその原因としての「卵子の老化」という現象に関して、産科・婦人科・生殖医学等の専門家が創った非科学的な知識が、彼らの広報・政治活動によって日社会に広く流通してきた。このような非科学的知識の生産・流通の実態を調査し、世論や政策との関

    非科学的知識の生産・流通と「卵子の老化」パニック - remcat: 研究資料集
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • Ethics of using online texts - 日本社会学会 (2009)『社会学評論スタイルガイド』(第2版) 第3.8.2項 - remcat: 研究資料集

    2017-05-28 日社会学会 (2009)『社会学評論スタイルガイド』(第2版) 第3.8.2項 日社会学会『社会学評論スタイルガイド』の規定が 話題になっている ようだが、ちゃんと文言を読まずに解釈している人が多そうで、かつ、ちゃんと文言を読むととんでもないことが書いてある規定なので、ちゃんと説明しておこうと思った次第。なお、私はた… 2017-05-28 「作成者が拒否する場合に論文で使用することはできない」とはどういうことか 『社会学評論スタイルガイド』第2版第3.8.2項のこの規定、実際には何を要求しているのだろうか? 3.8.2 ウェブ文書を論文で使用する場合の注意点 図書館等で半永久的に閲覧可能な紙媒体の資料と異なり,ウェブ文書を論文で使用するさいは独自の注意が必要とな… 2017-05-28 日社会学会の責任 いろいろ書いた が、実際には、『社会学評論スタイルガイド

    Ethics of using online texts - 日本社会学会 (2009)『社会学評論スタイルガイド』(第2版) 第3.8.2項 - remcat: 研究資料集
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 文字などの言語情報を扱う工学系情報学者から見た「文章フィルタリング研究」~情報学の研究と文化人類学的な調査手続きに関する話 Part6~ - 仲見満月の研究室

    記事Part6no内容> 1.今までのお話と記事の内容について 2.言語情報を扱う工学系情報学者から見た「文章フィルタリング研究」 2-1.安岡孝一について 2-2.「書写言語研究におけるサンプルデータの重要性と妥当性 」(『 yasuokaの日記 』) 2-3.「Re: 書写言語研究におけるサンプルデータの重要性と妥当性」(『yasuokaの日記 』) 3.まとめ 1.今までのお話と記事の内容について 記事は、以下の目次にまとめた「情報学の研究と文化人類学的な調査手続きに関する話~「文章フィルタリング研究」案件に関する私的メモ~」シリーズのPart6に当たる記事です: naka3-3dsuki.hatenablog.com シリーズの中心である「文章フィルタリング研究」案件って何だろう?という読者の方は、少し長めですが、Part3の冒頭「1.これまでのあらましと記事の内容につ

    文字などの言語情報を扱う工学系情報学者から見た「文章フィルタリング研究」~情報学の研究と文化人類学的な調査手続きに関する話 Part6~ - 仲見満月の研究室
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • Re: 書写言語研究におけるサンプルデータの重要性と妥当性 | yasuokaの日記 | スラド

    一昨日の日記の読者から、松谷創一郎の『立命館大学の研究者による「pixiv論文」の論点とは──“晒し上げ”批判はどれほど妥当なのか』(Yahoo!ニュース、2017年5月27日)を読んでほしい、との御連絡をいただいた。読んでみたのだが、この記事の問題意識が、私(安岡孝一)にはサッパリ理解できなかった。特に以下の部分。 私には、そうは思えない。少なくとも、近江龍一・西原陽子・山西良典の『ドメインにより意味が変化する単語に着目した猥褻な表現のフィルタリング』(人工知能学会第31回全国大会論文集, 2M2-OS-34a-1, 2017年5月24日)は、人工知能の研究者というコミュニティを代表している論文ではなく、それを「理工系」の「領域」などと一括りにするのは、あまりに議論が雑すぎる。また、

    Re: 書写言語研究におけるサンプルデータの重要性と妥当性 | yasuokaの日記 | スラド
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 戸籍統一文字046350はUnicode 10.0のどこに行ったのか | yasuokaの日記 | スラド

    私(安岡孝一)の一昨日の日記の読者から、戸籍統一文字046350はUnicode 10.0に収録されたのか、という趣旨の御質問をいただいた。収録されたのはされたのだが、ちょっとヤヤコシイことになっている。JTC1/SC2/WG2/IRGの原案では、戸籍統一文字046350をU+865F「號」に統合しようとしていたのだが、日の抵抗にあって、結局、戸籍統一文字046110と統合した上で、U+2D239に収録することになった(cf. JTC1/SC2/WG2/IRG N2088)。ところが、Unicode 10.0(ドラフト)のCJK Extension Fでは、U+2D239にJMJ-057174だけが示されていて、JMJ-057183は示されていない。この結果、戸籍統一文字046110がU+2D239に収録されているのは確かだが、戸籍統一文字046350がどこに行ったのかは、一般の人たちに

    戸籍統一文字046350はUnicode 10.0のどこに行ったのか | yasuokaの日記 | スラド
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 『モリサワの組版教室』は資料目当てで行っても十分に元が取れるし、「知識の棚卸し」としてオススメです|DTP Transit

    先日開催された『モリサワの組版教室』を受講してきました。 ご参考までに、正規の金額(税込10,000円)にて普通に参加しており、この記事には宣伝っぽいニュアンスはありません。 内容 次の3つを柱に、基からガッツリ6時間、途中にお昼休憩をはさみ、10-17時の1日のセミナーです。 文字構造と組版 DTP までの歴史フォントの特徴と選び方・字面・字詰と行長・組版の単位・文字種など 日語組版の考え方 タテ組とヨコ組の違い・約物の扱い方・詰め組・レイアウト設計・ルビ・和欧混植・数字と欧文・見出し・注・表組など デジタルフォントと文字コード フォントフォーマット・異体字・JIS2004・ユニコード・IVS・EPUB・多言語など 付属してきたもの 講義に用いているスライドをプリントアウトされたものに加え、下記が机におかれていました。 持っているものも多かったのですが、圧倒される量。イヤイヤ来てい

    『モリサワの組版教室』は資料目当てで行っても十分に元が取れるし、「知識の棚卸し」としてオススメです|DTP Transit
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • アンテナハウス書籍・総合目録|CAS-UB出版事例

    アンテナハウス書籍・総合目録 プリントオンデマンド出版と電子出版 アンテナハウスで制作・出版している出版物・書籍を紹介します。ほとんどの書籍はCAS-UBで制作しました。 アンテナハウスのオンラインショップではPDF版の販売も行っています(一部ののみ)。 ☞アンテナハウスオンラインショップへ(書籍) 一部ののプリントオンデマンド版をアンテナハウス社で販売しています。オンラインストアからのご購入ではなく、ご注文書等でのご購入をご希望の場合は、是非ご利用ください。 ストアより安いかも! ☞アンテナハウス PDF/XML関連技術書POD版直販 2019年10月1日から、消費税が10%になります。ページで紹介するPOD書籍の「価格(税込)」も、消費税10%を含んだ表記となりますことご了承ください。また、税込み価格について、ストアによっては消費税計算で生じる端数の扱いが異なるため、1円ほどの

    アンテナハウス書籍・総合目録|CAS-UB出版事例
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • Microsoft EdgeのEPUB表示機能はなかなか良い。これからはEdgeだと言いたいところですが、しかし、残念な点もあります。 | 電子書籍、電子出版のCAS-UBブログ

    Microsoft EdgeのEPUB表示機能はなかなか良い。これからはEdgeだと言いたいところですが、しかし、残念な点もあります。 | 電子書籍、電子出版のCAS-UBブログ
  • Illustratorで効果や加工をかけたオブジェクトをSVGで書き出したらどうなるか

    拡大縮小なんのその、ベクターと言えばこのツール。 ということで、そんなIllustratorを起動しない日は年に50日くらい、ベクターデータと戯れるデザイナーたあです。 近年はSVGイエーイってことで、「Webデザイン?Photoshopに決まってんだろすっとこどっこい一昨日きやがれ!」と言われることも少なくなってきて、わたし大好きIllustratorも再度見直されているのをひしひしと感じでおります。 でもね。 ちょっと前にイラストレーターからSVG書き出しをしたら「あれこれ思ったのと違う感じになっちゃった」ってこともよくあって、一度「Illustratorで効果や加工をかけたオブジェクトをSVGで書き出したらどうなるか」試してみなきゃな。とか思っていたんです。で、以前試したんです。 その結果をご報告しますので何かの参考に(たぶんならないけど)してください。 まずはどんなデータを書き出し

    Illustratorで効果や加工をかけたオブジェクトをSVGで書き出したらどうなるか
  • 【懐テク】増井雄一郎さん・古籏一浩さん・あんどうやすしさんと、1990年代・2000年代のWebテクを懐かしんでみた

    【懐テク】増井雄一郎さん・古籏一浩さん・あんどうやすしさんと、1990年代・2000年代のWebテクを懐かしんでみた 馬場 美由紀(HTML5 Experts.jp編集部) こんにちは、HTML5 Experts.jp編集部の馬場美由紀です。今回は最新技術ではなく、1990年代と2000年代の懐かしいWebテクノロジーを語り合おうという座談会をやってみました。略して、懐テク。 ゲストの皆さんたちの思い出とともに振り返り、ただただ懐かしもうという企画です。 「懐かしさ」には個人差があるので、「その技術はまだ懐かしむ段階じゃない」という技術も含まれているかもしれません。そこはどうかご笑覧ください! 豪華なゲストの皆さんはこちら! “風呂芸人” 増井雄一郎さん 大学時代に起業し、Webサイト制作などを行う傍ら、PukiWikiなどのオープンソース開発にも積極的に参加。2008年に渡米し、iPho

    【懐テク】増井雄一郎さん・古籏一浩さん・あんどうやすしさんと、1990年代・2000年代のWebテクを懐かしんでみた
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • Damisuさんのツイート: "ほぼ思い通りにできた 横山光輝三国志全文検索! すんげーたのしい上に実用性も十分でござる https://t.co/FtT001mAkY"

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    Damisuさんのツイート: "ほぼ思い通りにできた 横山光輝三国志全文検索! すんげーたのしい上に実用性も十分でござる https://t.co/FtT001mAkY"
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 紙ジャケットの「A式」と「E式」ってなに? - 紙質・ケースにこだわったCDプレス&フライヤーデザイン|EXTREME-LAB

    CDといえば最も一般的だったのがプラスティックケース(ジェエルケース)でしたが、今は紙ジャケットやデジパックのご依頼数の方が上回り、店頭にも多く並んでおります。 お問い合わせを頂く中で、紙ジャケットについてあまりお客様に浸透していない情報も多いので、今回は紙ジャケットのA式とE式について記載したいと思います。より詳しい記事をお読みになりたい方は以下をご覧下さい。 www.extreme-lab.net 紙ジャケットには「A式」と「E式」があります 「A式」はアメリカ式 「A式」はアメリカ式で、ボール紙製の芯材でジャケット体を組み上げた後に印刷紙を巻き付けて貼り、さらに中面にも印刷された紙を貼り付けて作られた厚手の紙ジャケットです。アメリカで広く使用されていたのでこの名称になりました。E式と比べて圧倒的に紙厚があり丈夫な仕様です。 「E式」はヨーロッパ式 「E式」はヨーロッパ式となり、日

    紙ジャケットの「A式」と「E式」ってなに? - 紙質・ケースにこだわったCDプレス&フライヤーデザイン|EXTREME-LAB
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • Illustratorでのレイヤーの整理:新しくレイヤーを作って、選択するオブジェクトを移動する|DTP Transit

    新しくレイヤーを作って、選択するオブジェクトを移動するには、次の手順で行います。 オブジェクトを選択する 新規レイヤーを作成する [オブジェクト]メニューの[重ね順]→[現在のレイヤーへ]をクリック オブジェクトが「レイヤー2」に移動しました 手順2と手順3をアクションに登録しておくとよいですね。 この際、ダイアログボックスが表示されないようにしておくとスムーズですが、次の理由から、このタイミングで「レイヤー名」を設定した方がよいと思うので、私はダイアログボックスを表示するようにしています。 せっかくレイヤーの整理を行っているのに、ついつい面倒でレイヤー名をつけずに進行してしまいがち レイヤー名をダブルクリックするのは疲れる ちなみに、[オブジェクト]メニューの[重ね順]→[現在のレイヤーへ]。「重ね順」で「現在のレイヤーへ」って意味不明ですよね。 元々、[オブジェクト]メニューの[アレン

    Illustratorでのレイヤーの整理:新しくレイヤーを作って、選択するオブジェクトを移動する|DTP Transit
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
    今さらそんな操作があることに気付いた。アピアランスのリドローを回避できる、そしてアドビ語
  • 著作権フリー素材で「著作権侵害」って一体どういうこと!? - 実績塾

    とりあえず 一応、業が行政書士なので、契約書作成の観点からその話を。 著作権フリーなのに著作権は放棄していない!? この話、実は非常にわかりづらい話なんです。 多くの人にしてみればこう思いますよね。 「著作権フリーなんだから、どう使おうが勝手だろう?」 「今更、権利者とか言ってシャシャリ出て来んなよ!」 確かに気持ちはわかります。しかしこれが前述のとおり「分かりづらい問題」なんです。 実は前述の問題なのですが、 「著作権フリーの素材の著作権はあくまでも著作権者にある」 この場合、フリー素材を使ったコンテンツが削除や公開を停止されることが実際に起こり得ます。 サイトにある規約、というのは、いわば利用者と製作者との間の「契約条項」です。 そしてその規約に同意し、フリー素材をダウンロードするのが「契約成立」なわけです。したがって、 製作者「著作権フリー、というより使用料は請求しないよ」 利用者

    著作権フリー素材で「著作権侵害」って一体どういうこと!? - 実績塾
  • 性別欄に「男・女・LGBT」 この問診票の何がおかしいか、わかりますか?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    性別欄に「男・女・LGBT」 この問診票の何がおかしいか、わかりますか?
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 「実際にないやり取りが法廷記録に」書記官に異例の証人尋問 | NHKニュース

    大阪地方裁判所の支部で行われた裁判をめぐり、被告の弁護士が「実際にはなかったやり取りが法廷の記録に書かれている」と指摘し、2審の大阪高等裁判所は、記録を作成した書記官に法廷で証言を求める異例の措置をとりました。 この際、刑事訴訟法では質問を認めるかどうかについて、裁判官が検察官に意見を求めたうえで判断することになっていますが、弁護側は「そうしたやり取りがなかったのに、法廷の記録には検察側が意見を述べたと虚偽の内容が書かれている」として異議を申し立てました。 これを受けて2審の大阪高裁は1日、記録を作成した書記官に証言を求める異例の措置をとり、書記官は「録音やメモなどをもとに記録を作った。やり取りは行われた」と証言しました。検察側は「意見は述べていない」とする書面を裁判所に提出しましたが、1審の裁判官は「検察側が意見を述べた」と主張しているということです。 裁判のあと、被告の代理人の赤堀順一

    「実際にないやり取りが法廷記録に」書記官に異例の証人尋問 | NHKニュース
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
    被害者家族の質問に関するやり取りが判断対象外となると検察側不利となる可能性がある、そこをあえてってことか
  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    gazi4
    gazi4 2017/06/02
    こりゃ変わったもんがあるな。hon.jpにBiB/iを設置してくれてて、ePubをそのままTwitterで公開/2017.12.12 https://hon.jp/news/1.0/0/11675
  • デジタル出版物制作Webサービス CAS-UB

    flash_on スピード制作 テキストまたはWordで作った原稿とCAS-UB内の出版物テーマを使用、且つ「見出し」と「文」の区別を付けるだけで一定の質を保った書籍を作ることができます。 devices ワンソース・マルチユース ワンソースからPDF、EPUB、Webページを作成。 編集が終われば、生成ボタンだけでプリントオンデマンド(POD)のためのPDFと、EPUB、Kindle、Webページを生成できます。 create レイアウト指定 CAS-UBには一般的な書籍のテーマが登録されています。DTPがなくとも、これらのテーマを使えば失敗はありません。 また、テーマを基に自由にカスタマイズして自分だけの新しいレイアウトテーマを作れます。

    デジタル出版物制作Webサービス CAS-UB
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • ブルートフォースアタックにより「FileVault」と「Keychain」のパスワードを特定するためのMac用ツール「FileVault/Keychain Cracker」が公開。

    ブルートフォースアタックを利用したmacOSの「FileVault」と「Keychain」用クラッキングツール「FileVault/Keychain Cracker」が公開されています。詳細は以下から。 macOSにはディスク全体をXTS-AES 128暗号方式を用いて暗号化するFileVault 2とパスワードマネージャーKeychainという機能が備わっていますが、この両セキュリティ機能のユーザーパスワードをブルートフォースアタックにより取得するためのツール「FileVault/Keychain Cracker」をiOSデバイス用管理ツールiMazingやccacheアプリなどを開発しているスイスDigiDNA SARLのエンジニアJean-David Gadinaさんが公開しています。 Not sure that’s a good decision, but my #macOS ke

    ブルートフォースアタックにより「FileVault」と「Keychain」のパスワードを特定するためのMac用ツール「FileVault/Keychain Cracker」が公開。
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 明治大学図書館に抗議した結果、自宅謹慎を言い渡され、強制退学をほのめかされている。 - やばみちゃんのやばみ

    2017 - 06 - 02 明治大学図書館に抗議した結果、自宅謹慎を言い渡され、強制退学をほのめかされている。 文化の守り手としての図書館の機能不全、利用者への暴力について告発します、記事のあらゆる媒体での拡散を希望します。 私が通う 明治大学 の和泉キャンパスの図書館は学生証をタッチするとゲートが開くという仕組みで、学生証がない場合は名前、住所、学籍番号と所属を記入し図書館スタッフに提出、それを図書館が持つ個人データと照合し、人確認が取れる場合のみ図書館に入れる、という仕組みです。 その学生証忘れの場合の手続きですが、年間7回やったら、もう学生証なしでは図書館に入れなくなるそうです。 (それは不当ですし、学生証再発行事務室に2500円取られますから、無くしたとしてもそう再発行できない)。 2017年5月30日火曜日の午後に図書館に行き、学生証がないことに気づいたので、図書館のゲート前

    明治大学図書館に抗議した結果、自宅謹慎を言い渡され、強制退学をほのめかされている。 - やばみちゃんのやばみ
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 『娘を持つオタクとして「素直に射精です」乱発に思うこと - 旧・望月志乃の ひびわれたまご』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『娘を持つオタクとして「素直に射精です」乱発に思うこと - 旧・望月志乃の ひびわれたまご』へのコメント
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
    対になる表現は"アホ男児親死亡"とかじゃないのかな
  • 娘を持つオタクとして「素直に射精です」乱発に思うこと - 旧・望月志乃の ひびわれたまご

    あくまでもサンプル画像です 取り急ぎ、ツイートのまとめです。 タイトルで臨戦態勢になった方、ケンカを売りたいわけではないので、どうかリラックスして読んでください。(「ケンカを売りたいわけではない」と言いつつ、過激な表現も含まれます。閲覧注意です) 女児への性的な発言がネットスラングとして定着する怖さ 娘が産まれてから、男性オタクが軽いノリで言う、ロリ萌え発言を不快に感じるように…。お決まりの文句だったり、ちょっとしたネタ位の感覚でどこでもホイホイ言っちゃう人も目立っていて、慣れって怖いな…と思った(感動モノの動画にも、射精がどうのと性的な感想をつけているのを見て思った) — 望月志乃🌞ADHDだヨ!全員遅刻 (@shinoegg) 2017年6月1日 誰でも、どこでも発言が閲覧できる場所での、性的な発言が(自分に関係があるだけに)余計に気になってしまう。性的に興奮したのは分かったけれど、

    娘を持つオタクとして「素直に射精です」乱発に思うこと - 旧・望月志乃の ひびわれたまご
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 国連特別報告者「国連の方から来ました」

    2chの一部界隈だけかと思ったら、産経新聞とか、あろうことか一部の政治家まで「あのうさんくさい奴は国連とは関係ない個人が勝手に言ってるだけだ」と勘違いしているようなので。 国連特別報告者って何者?国連人権理事会から任命された人権問題を調査するための専門家で、各国の人権問題に是正を勧告したり、理事会に報告書を提出する権限を有する人。 40人(リーダーの数なので実際は40チーム)ほど任命されており、それぞれ「プライバシー問題」とか「児童問題」といったテーマを担当している。あまりに問題の多い国については「北朝鮮担当」みたいなのが付くこともある。 でも個人なんでしょ?この場合の「個人」は「国家から独立して」という意味であって、「国連と無関係」という意味ではない。つまり、あるテーマをフランス人が担当していても、それはフランスの利益代表という意味ではないし、そのテーマがフランス枠というわけではない、と

    国連特別報告者「国連の方から来ました」
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • さっき童貞捨ててきたんだけど 言葉じゃなくて行動で直接相手を受けている..

    さっき童貞捨ててきたんだけど 言葉じゃなくて行動で直接相手を受けていることを示すのってやっぱり威力高い それに加えて気持ちよかった そりゃ強いわけだわって納得した 逆に気持ちよさだけの方は別にお店行けばいいし、むしろ器具の方が楽かなとは思った それでもやっぱり相手の当の気持ちはわかんないし、まぁこんなもんか って具合でした

    さっき童貞捨ててきたんだけど 言葉じゃなくて行動で直接相手を受けている..
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • アニメやラノベだけがオタクコンテンツではない、という話: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 幼い子どもにマインクラフトはオススメしない。

    YouTubeには、このゲームの"プレイ動画"と呼ばれるものが山のようにアップロードされており、多くの子どもがそれを視聴している。僕が務める保育園に通う子どもたちも同様だ。なかには実際にプレイしている子も数名おり、保護者の迎えがくると途端にスマートフォンを奪ってそれを始める。

    幼い子どもにマインクラフトはオススメしない。
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • Illustratorを入れてれば使用できるフォント一覧(CS3〜CC) - デザインメモ

    MacWindows間で、Illustratorのテキストを編集するデータを作成する機会がありました。 その時に「あらかじめお互いで使えるフォントがわかればいいな」と思ったので、Adobeのヘルプにのっているリストを見ながら一覧を作ってみました。 以下からどうぞ! Illustrator CC/CS6/CS5/CS4/CS3をインストールするだけで使えるようになるフォント一覧 今回一覧にしたのは、Illustratorをダウンロードしたときに一緒に入るフォントのみです。付属のDVDなどに入っている、あとで追加できるフォントは含まれていませんので、ご注意を。 なので、基的にIllustratorさえ入れてればOKなフォント一覧ということです! Illustrator CC … [C] CS6 … [6] CS5 … [5] CS4 … [4] CS3 … [3] ※ ()の中はウェイトご

    Illustratorを入れてれば使用できるフォント一覧(CS3〜CC) - デザインメモ
  • 和文・欧文・デザイン書体のダウンロード販売|フォントファクトリー

    OpenType Adobe SystemsとMicrosoftが共同で開発した形式。 文字コードにUnicodeが採用されているため、異体字や記号などの文字種に対応している他、WindowsMac間での互換性を持っています。また、PCにインストールされたフォントのデータを都度プリンタ等にダウンロードする「ダイナミックダウンロード」が利用可能で、プリンタなどの出力装置にインストールされていないフォントでの出力が可能です。 TrueType WindowsMacが標準で採用しているアウトライン形式。 文字を拡大して印刷しても美しい印字を得ることができます。また、TrueTypeのシステムはOSの機能として備わっているため、アプリケーションソフトやプリンタの種類にかかわらず利用することができます。 CID(ATM) PostScriptアウトラインフォントを、ディスプレイ上に滑らかなライン

  • お通しだけでお腹いっぱいになってしまう串焼き屋

    1970年神奈川県生まれ。デザイン、執筆、映像制作など各種コンテンツ制作に携わる。「どうしたら毎日をご機嫌に過ごせるか」を日々検討中。 前の記事:顔を開けて乗車する可愛らしい車に一目惚れした > 個人サイト すみましん そのお店の情報は林さんから届けられた。以前通っていた美容院で美容師さんから聞いたという。イタリアのマフィアは街の情報を理髪店で掴むというから、この情報も信頼できる。 それにしても、「お通しだけでお腹いっぱい」である。今までそんなスタイルのお店には出くわしたことがない。映画館で色々な作品の予告編だけ2時間流されるようなことだろうか。想像がつかない。 自由が丘の駅前で林さんと待ち合わせた。そのお店は駅前の自由が丘デパートの中にあるらしい。

    お通しだけでお腹いっぱいになってしまう串焼き屋
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 米、パリ協定脱退 知っておきたい5つのこと

    ドナルド・トランプ米大統領は1日、地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」から米国が離脱することを明らかにした。

    米、パリ協定脱退 知っておきたい5つのこと
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • きょうもえさん

    自分ははてなに来てまだ半年くらいの新人なんだけどきょうもえさんという人はなんでいつも罵詈雑言垂れ流して怒ってるんですか?ベテランのはてなーの人は何か原因とか知ってるんですか? 今日も田圭佑のツイートに対するブコメつけた人間に対してすごい怒っててびっくりした。 初めてきょうもえさんのブコメを見た時に面白いことを言ってるなと思ってお気に入り登録しようかなとページに行ったら、ブックマーク一覧に対するブックマークばかりでお気に入り登録するのはやめた。 今日のブログに書いてたけど、はてブを見るときょうもえさんのイライラの原因の9割ははてブらしいし、1つもいいことがないらしい。そこまでの気持ちになってもまだはてブにやってきてブックマークをするのか分からない。ネットなんて娯楽なんだから見なければ良いのではないだろうか。もしかしてドMの人なのかもしれない。

    きょうもえさん
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • はてな、単独税引き益38%増 17年7月期 - 日本経済新聞

    ブログや情報共有サービスのはてなは31日、2017年7月期の単独税引き利益が前期比38%増の1億9800万円になりそうだと発表した。従来予想は1億5000万円。利用するデータセンターを機能に応じて見直して費用を減らした。採用の期ズレで

    はてな、単独税引き益38%増 17年7月期 - 日本経済新聞
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • もっさりしていた 先輩は あなたの 一生の 伴侶になる人

    もっさりしていた 先輩は あなたのいうことを よく聞いてくれて 言われたとおり 実行する人   あなたは 先輩が 自分の話を よく 聞いてくれることを 嬉しく 想う 一方で   もっさりしていた 先輩の 容姿が あなたの 指導目的どおりに 洗練されていくことに   あなたは 戸惑いを 感じている そして 先輩を 見知らぬ男に 渡したくない   あなたは 先輩のことを 無意識のうちに 愛し始めています。         http://anond.hatelabo.jp/20170601132858

    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 昨今のヨッピーバブルが、往年のコンビニ店長の記憶を甦らせる

    個人の突出したキャラの魅力で一躍ネットのスターにのし上がり、 連日はてブのホッテントリにノミネートされ、 人のidによるブコメには千両役者へのおひねりよろしく数百ものスターがカラースターとともに散りばめられる だがこうした祭り上げられ方をされると、 その反動もまた怖いのがはてブというモヒカン愛好者が集う天邪鬼空間 一般社会でも強い個性を持つスターには一定のアンチが付くものだが、 ことはてな村では手斧を投げるのが大好きという人としてどうかと思うような悪趣味人間がウヨウヨしているため、 はてな村のアンチの攻撃も非常に陰湿・粘着質になってくる アフィに対するヨッピーへの攻撃事件 あれでヨッピーに対する潜在的なアンチの存在が示された そろそろ第二・第三の矢が放たれることであろう ここで筆者のスタンスを述べておこう ヨッピーは確かに面白いし才能はあるとは思うが、 持て囃されすぎて評価が過剰に思う

    昨今のヨッピーバブルが、往年のコンビニ店長の記憶を甦らせる
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 押すなよ!絶対に押すなよ

    毎夜、酒を飲む。 酩酊具合は気持ちよく飲めてる感じ。 いい気分になる。 はてなを見て、なんか書きたい気持ちにかられる。 普段なら書いても冷静さを取り戻して、自制できる。 しかし、今の気持ちはいい気分。 明日のことはケ・セラ・セラ。 気分良く押す。 ちょっと頭が重いかな?そんな風に思う朝。 よく覚えてない己の行為に唖然とする。

    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 待機児童ゼロ、「半人っ子政策」で解決図る 政府方針

    政府は認可保育施設に入れない待機児童問題を解消するため、合計特殊出生率を0.5まで下げる「半人っ子政策」を検討していることが1日までにわかった。 保育の受け皿を下回るまで少子化を加速させれば、新たな財源を確保することなく問題解決が図れるとして年内公表を目指す。 政府関係者が明らかにした。政府では消費増税の一部を子育て支援策に充てる予定だが、この中に保育士の人材確保など保育の受け皿を広げるための項目は含まれておらず、財源確保は不透明な状況だ。 政府では2013年秋から具体策を検討していたが、「受け皿を広げるより、乗せる子どもを減らすべき」(政府関係者)として「待機児童ゼロ」から「出生率ゼロ」へと政策を転換する結論に達した。15年の合計特殊出生率が1.46だったことを踏まえ、合計特殊出生率0.5を数値目標とした「半人っ子政策」としてまとめ、年内にも公表する。 中国で行われていた「一人っ子政策」

    待機児童ゼロ、「半人っ子政策」で解決図る 政府方針
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 麻生財務相「その程度の国だということですよ」:朝日新聞デジタル

    (パリ協定の前の温暖化対策の枠組みの)京都議定書ができたときに、アメリカが言っていたことを覚えていますか。中国が入っていない、やっても意味がないと言われながらも日が主導し、結果的にきちんとその方向でことが流れるようになった。それが終わってパリ協定ができて、百数十カ国が入ることになったが、アメリカがいま、化石燃料の消費の面からみて経済に及ぼす影響がいかがなものかと。シェールガスやシェールオイルのおかげで、アメリカはいま輸出する側になっているから、「ちょっと待て」という話だと思いますけど。 もともと国際連盟をつくったのはどこだったか。アメリカがつくった。それでどこが入らなかったのか。アメリカですよ。その程度の国だということですよ。(閣議後会見で)

    麻生財務相「その程度の国だということですよ」:朝日新聞デジタル
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • バズる増田のつくりかた|ひらりさ

    昨日の昼休みにふと「久しぶりに増田でも書くか」「女同士の百合っぽい感情ネタをいい感じに表したい」ということをつらつらと考えて、以下の増田を書いた。 会社のもっさりした女オタクが許せなかったのにhttp://anond.hatelabo.jp/20170601132858 そこまで人を釣ろうと思ったわけでもなく、推敲もしないで1時間ほどでアップした。当に個人的に百合っぽい文章が書きたかっただけで、まあ30usersくらいになったらいいほうかな……くらいに考えていたので、まさかのはてブトップを獲得してしまい、めっちゃ驚いた。 もちろん会社のもっさりした女オタクも、会社のもっさりした女オタクにイライラしている女増田も一切存在しない。大変失礼しました。 ただ、私が新卒当時マジでもっさりしており、上司に言われてダイエットファッション改造をすることになったときの経験などは盛り込んでいる。結局、今は

    バズる増田のつくりかた|ひらりさ
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
    「嫉妬」「マウンティング」に作者が釣られたお話
  • Web閲覧でWindowsクラッシュも Microsoftのファイルシステムに問題報告

    Microsoftのファイルシステム技術「NTFS」に、Windows 7やWindows 8.1をクラッシュさせることが可能な問題が報告された。Webページに不正なパスを仕込んでクラッシュを誘発させることも可能と伝えられている。 コンピュータ情報サイトの「Bleeping Computer」によると、この問題はロシアセキュリティ企業に勤務するプログラマーが発見し、ブログで詳細を公表していた。存在しないファイルを不正なパスで開こうとするとクラッシュが誘発されるといい、Webページに、画像ソースURLとして不正なパスをひそかに仕込み、読み込ませることも可能とされる。 影響を受けるのはWindows VistaとWindows 7、Windows 8.1。一方、Windows 10は影響を受けないとされる。 Webブラウザは、GoogleChromeでは不正なパスの画像が読み込まれないため

    Web閲覧でWindowsクラッシュも Microsoftのファイルシステムに問題報告
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • お小遣い稼ぎのつもりが、トロイの木馬「Ztorg」に感染

    アプリをインストールするだけでお金がもらえるという広告を見たことはありますか?うれしい話ですが、そのアプリがトロイの木馬をダウンロードしてしまうかもしれません。 インターネットでは、簡単にお金を稼げます!とうたう広告が目につきます。こうした広告をクリックすると、たいてい怪しいところに誘導されます。たとえば、家で3人の子どもを育てながら1日に数千ドルも稼ぐ主婦が「あなたにもできます!」と呼びかける投稿とか。しかし、簡単にお金を稼ぐ方法はこれだけではありません。しかも、いかにも筋が通った話に見える方法があるのです。 たとえば、アプリをインストールするだけでお金をもらえるサービスがあります。金額は1アプリにつき5セント(日円では6円弱)程度と微々たるものですが、やることは簡単なので飛びつく人もいます。このような仕組みは、特に子供たちの間で人気があります。アプリを50個インストールして2ドル50

    お小遣い稼ぎのつもりが、トロイの木馬「Ztorg」に感染
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • svg / canvas出力ができるbodymovinの紹介 - KAYAC engineers' blog

    やっはろー(= ゚ω ゚)ノ 今年の3月、カヤックに中途入社した、 カヤックエンジニアの中で1番プログラムできないおじさんの町田(@machida-yousuke)と申します。 今回は、「映像業界?フロントエンド業界?が注目しているオープンソースライブラリ bodymovin」について紹介します。 ちなみに私は、元某インターネット広告代理店の映像クリエイター兼フリーランスのモーショングラフィッカーでした。 ※この記事はAfterEffects(以下「AE」と称する)の基的な操作、用語を理解している前提で進めていきます。 ※bodymovinのバーションは V 4.6.10、AEのバーションはadobe AfterEffects cc 2017で進めていきます。 (V 4.6.10から使用言語によっておきるバグの修正がされています。) ※使用PCMacです。 bodymovinとは AE

    svg / canvas出力ができるbodymovinの紹介 - KAYAC engineers' blog
  • ​ 子供を望まない女は結婚できないのか

    ​年齢28歳女です。付き合って半年の彼氏に、お前と家庭を築くのが想像できないと言われてフラれた。 結婚願望はある。愛するパートナーとどこかへ出掛けたり、笑いあったり、結婚しても手を繋げるような夫婦でいたい。憧れる。 ただ、私は仕事をするのが好きで、自分のキャリアにもそこそこプライドを持っている。 周りが結婚し子供を産む中で今の日において仕事育児の両立の難しさもなんとなく感じている。 そして、子供という生き物が苦手である。 だから彼氏に子供の話をされてもあまり前向きな返答をしてこなかった。 ただ、この人とだったら子供が欲しいと思えるような関係でいられれば、パートナーとの子供が欲しいと目を輝かせて言える日がくるんだろう、なんていい歳して思っていた。 彼氏は34歳。彼は子供を持つことへの願望が強かった。気付いていたけど、向き合わずにいたのも事実だ。 どうやらその後ろ向きさが裏目に出たらしく、

    ​ 子供を望まない女は結婚できないのか
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 病室で50万円盗んだ疑いで看護師逮捕 容疑否認 | NHKニュース

    勤務先の病院で入院患者の家族のかばんから現金50万円を盗んだとして43歳の看護師が逮捕されました。警視庁の調べに対して看護師は容疑を否認しているということです。 盗まれた現金は、父親の見舞いで病室を訪れていた50代の女性が入院費用などを支払うためにかばんの中の封筒に入れていたものでした。 現金が置いてあった病室は個室で人の出入りが限られていることから廊下に設置されている防犯カメラの映像などをもとに逮捕したということです。警視庁の調べに対して森田容疑者は、「お金を盗んだことはありません」と容疑を否認しているということです。

    病室で50万円盗んだ疑いで看護師逮捕 容疑否認 | NHKニュース
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • masudamasterです

    好きな社会はハイエナの社会(家母長制なので)、好きなプリキュアは「緑川なお」、好きなディズニー映画は『ムーラン』、好きな洋楽は Destiny's Child の 『Independent Women 』、好きな漫画は『クレイモア』です。

    masudamasterです
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • masudamasterの悲しい生態

    フェミニズムに失望してからは、女性が虐げられる映像に慣れるために、「AV無理」を積極的に見ている。 http://b.hatena.ne.jp/entry/329295895/comment/masudamaster フェミニズムに失望してからは、女性が虐げられる映像に慣れるために、篠めぐみのごっくんモノを積極的に見ている。 http://b.hatena.ne.jp/entry/335681602/comment/masudamaster http://anond.hatelabo.jp/20170531104413

    masudamasterの悲しい生態
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 女子学生に「胸元開いた服」推奨…ベルギー名門大、反発受け謝罪

    米バージニア州リバティ大学の卒業式で国歌を歌う卒業生ら(2017年5月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/Brendan Smialowski 【6月1日 AFP】ベルギーの有名大学が医学部の女子学生らに対して、卒業式には「胸元の開いた」服で出席するよう要請していたことが分かった。学生から性差別だとして猛反発を受け、5月31日に謝罪に追い込まれた。 問題が発覚したのは首都ブリュッセル(Brussels)にある名門ブリュッセル自由大学(Brussels Free University)。女子学生らに先週電子メールを送り、必須ではないとしながらも「美的観点から、若い女性はドレスまたはスカート、胸元が開いた服の着用が望ましい」と要請していた。写真写りが良くなるとの配慮からだったとみられる。 同じメールで男子学生らにはスーツの着用を推奨していた。 その後、数百人の学生から要請は性差別だと訴える苦

    女子学生に「胸元開いた服」推奨…ベルギー名門大、反発受け謝罪
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • アマゾン 出品業者への価格や品ぞろえの条件撤廃へ | NHKニュース

    ネット通販大手の「アマゾン」の日法人が公正取引委員会の調査を受けて、これまでほかの通販サイトよりも価格や品ぞろえで不利にならないよう出品業者に求めていた契約の条件を見直すことになりました。 公正取引委員会は、こうした取引業者を拘束する行為は独占禁止法に違反する疑いがあると見て去年8月、立ち入り検査をして調査を進めてきました。これに対し、アマゾンは、ことし4月になって出品業者とのこれまでの契約を見直し、価格と品ぞろえの条件を撤廃することを申し出たということです。 公正取引委員会は、契約が見直されることで出品業者が自由に価格や品ぞろえを設定でき、楽天やヤフーなどのほかの通販サイトとの競争や新規参入が進められると判断しました。そして、独占禁止法違反の疑いがある状況も解消するとして、アマゾンが改善措置を取ったことを確認した時点で調査を終えることを決めました。

    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • Nintendo Switchがどれぐらい丈夫なのか地上300メートルからコンクリート舗装の駐車場へ落とすテスト

    任天堂のゲーム機は頑丈にできているというのはよく聞く話で、有名なところでは湾岸戦争で爆撃を受けてボロボロになったゲームボーイが正常に動作したことが知られています。その頑丈さは最新ゲームハードであるNintendo Switchにも受け継がれているのか、ドローンで地上1000フィート(約300m)まで持ち上げて落下させるテストを行った人が現れました。 Nintendo Switch Drop Test from 1000 Feet!! | Durability REVIEW - YouTube 飛行中のドローン それを操縦している男性。「3、2、1……」というかけ声があり…… 0と共にスイッチを操作。 Nintendo Switchが空中へ解き放たれました。 ……というチャレンジに挑むのは、テクノロジー系の動画をたくさん公開しているUnlockRiver.com。すでに「Nintendo S

    Nintendo Switchがどれぐらい丈夫なのか地上300メートルからコンクリート舗装の駐車場へ落とすテスト
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
    さりげなく入るAKIRAの話/パンツの件は、亀仙人の「もうちょっと続くんじゃ」を最初のコマに持ってくるようなもんかな
  • 今時コンビニのエロ本って需要あるの?

    「コンビニにエロ置くのはけしからんからやめろ」とか「エロよりも紙オムツ置け」とか言いたい訳じゃなく、むしろ俺はそういう意見には反対してる。 でも冷静になって考えたら今ほとんどのエロ電子書籍で人目気にせず購入できてすぐに読めるし、紙の書籍でもネットで注文してしばらく待てば恥ずかしい思いをせずに読むことができる。 そんな時代にわざわざコンビニで店員や客がいる前でエロ買うやつってそんなにいるのか?

    今時コンビニのエロ本って需要あるの?
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 「絶対的権力は絶対的に腐敗、常に謙虚に」中曽根弘文氏:朝日新聞デジタル

    中曽根弘文・元外相(発言録) 民主党政権になった時、「自民党、少し頭を冷やして考えろ」と国民から言われたんじゃないかと、反省を持っていた。政権を担当した時は、今度は民主党政権を反面教師にして、我々は安倍内閣で頑張ろうということでスタートした。過去を時々振り返って、今のあり方とか今後のあり方を考えることが大事だ。 イギリスのアクトン卿という人の言葉で「絶対的な権力は絶対的に腐敗する」という言葉があるそうだ。今がそう、ということじゃありませんけど、常に謙虚に政治を行っていかなければと思ったもんですから、ご紹介させて頂く。(二階派の会合で)

    「絶対的権力は絶対的に腐敗、常に謙虚に」中曽根弘文氏:朝日新聞デジタル
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 姉とセックスしてしまった

    俺26、姉28 姉はすでに既婚済みで2歳の子供もいる ……という作り話を作ろうと思ったが指が痛くなってきたからやっぱいいわ。

    姉とセックスしてしまった
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • <島耕作>課長、会長経て次は「事件簿」 モーニングで連載 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    講談社は1日、青年向け週刊漫画誌「モーニング」の創刊35年を記念して、同誌で連載中の弘兼憲史さんの人気作「島耕作」シリーズのスピンオフ作品として8月17日発売号から「島耕作の事件簿」を連載すると発表した。課長時代の島耕作が大事件に巻き込まれ、警察から逃亡しながら怪事件を解決していくスペクタクルサスペンスという異色の内容だ。 島耕作シリーズは、弘兼さんが松下電器(現パナソニック)で3年間サラリーマン生活をした経験を生かし、大企業の派閥争いなどをリアルに描いたロングセラー。1983年に第1作の「課長島耕作」が同誌で連載されて以来、「部長島耕作」「取締役島耕作」などを経て耕作は「社長」となり、現在は「会長」編に入り、ヒロインの高校時代を描いた「JK 大町久美子」も連載中。開始時点から時間をさかのぼった「学生島耕作」なども過去に掲載された。 「事件簿」の原作は、天樹征丸名義で「金田一少年の事件

    <島耕作>課長、会長経て次は「事件簿」 モーニングで連載 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 降格、暴言…そして「トイレ離席するなら、書類にハンコをもらえ」 50代男性課長が受けた仕打ち

    Aさんは、どうしてこんな日誌を書かされていたのか。2017年5月31日に言い渡された東京地裁(川淵健司裁判官)の判決文などをもとに、経緯を振り返る。 東京地裁判決が認定したこと。Aさんは1999年、正社員として雇われた。 2010年、B部長がAさんの上司となった。 Aさんの人事評価は、2009年と2010年は、C評価(5段階のまんなか)だった。 ところが、B部長による2011年の人事評価では、根拠不明のまま、突然D評価とされた。 さらに2012年になると、「あらゆる面で劣っている」などと書かれ、最低ランクのE評価だった。この間、勤務状況には特段の変化がなかった。目標シート上には、評価が引き下げられた項目ごとの理由が記載されていなかった。 B部長は2012年ごろから、Aさんの些細なミスについて執拗に叱責したり、「タバコ臭いから俺のそばに来るなよ」「中学生でもできる」などと発言したりすることが

    降格、暴言…そして「トイレ離席するなら、書類にハンコをもらえ」 50代男性課長が受けた仕打ち
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • システムをハックする首相 - やしお

    安倍首相・内閣の言動がはちゃめちゃだとするなら、「どんな風にはちゃめちゃなのか」というより「どうしてはちゃめちゃが成立するのか」の方に興味があるし、「首相は愚かだ」と嘆くよりは「愚かな事態をシステムはどのように許したのか」を知りたい。 今の時点でどう見えているか記録を残しておけば、10年後くらいに読み返して面白いかもしれないと思って。 はちゃめちゃが成立する構造 はちゃめちゃが安定して存在するには、「はちゃめちゃを許容する構造」と「はちゃめちゃを用意する構造」の両方が必要になる。 おふとん(=眠気を許容する構造)と眠い人(=眠気を用意する構造)の両方がそろって安定した睡眠が成立するみたいな感じ。おふとんだけあっても全く眠くなければ睡眠は発生しないし、眠い人がいてもおふとんが無ければぐっすり眠れず目が覚めてしまう。 それから眠くなかったのにおふとんに入ったら眠くなってしまうといった、「許容す

    システムをハックする首相 - やしお
    gazi4
    gazi4 2017/06/02
  • 「指輪物語」作者の新著出版 執筆から100年後  - BBCニュース

    ファンタジー小説「指輪物語」の作者J・R・R・トールキンさんによる新しいが、1日に出版される。執筆されたのは100年前だ。 邦題「ロード・オブ・ザ・リング」として映画化もされた物語の前史にあたる「ベレンとルシアン」は、トールキンさんにとって非常に「個人的な思い入れ」のある作品だと研究者は言う。第1次世界大戦のソンムの戦いから帰還後に執筆した。

    「指輪物語」作者の新著出版 執筆から100年後  - BBCニュース
    gazi4
    gazi4 2017/06/02