タグ

2022年1月12日のブックマーク (15件)

  • キャビアって本当においしいの? 宮崎の「国産キャビア」を食べて、社長に話を聞いたらめちゃ面白いことが発覚した #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。福岡県出身&在住のライター、大塚たくまです。 おいしいものが好きで、地元では「福岡めんたいこ地位向上協会」(めん地協)のメンバーとして、めんたいこの地位向上を図る活動をしています。 突然ですが、皆さんは「キャビア」をべたことはありますか。 ぼくは結婚式のコース料理でちょっとのってるのをべたことがある程度です。べても、どれがキャビアの味なのかはよく分かりませんでした。 実際、みんなは「キャビアの味」って分かってるの……? そう思って、ぼくはTwitterで尋ねてみました。 キャビアの味って、わかりますか?— 大塚たくま|株式会社なかみ (@ZuleTakuma) 2021年10月28日 7割弱が「分からない」という結果に。やっぱり、多くの人がキャビアの味を分かっていませんでした。 なんでこんなことを言い出したかといいますと……実は今、全国各地で「チョウザメ養殖」が増えていて

    キャビアって本当においしいの? 宮崎の「国産キャビア」を食べて、社長に話を聞いたらめちゃ面白いことが発覚した #ソレドコ - ソレドコ
    gcyn
    gcyn 2022/01/12
    『「完全養殖」、卵を取ってからの「製品開発」。この2つができている地域はそこまで多くない/3世代かけて、やっと初めて完全養殖成功/河川法や農地法の関係で新たな養殖場をつくるのが難しいという背景も』
  • 「こんなので…」ワクチン未接種で解雇言い渡された 不当な扱いに悲鳴(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスのワクチンを接種していない人が、職場などで不当な扱いを受ける例が目立っている。体質に不安があって控えていても解雇されたり、打つことを無理強いされたりするケースも。3回目の接種が始まる中、国は引き続き「強制ではない」と周知するが、差別や偏見は地域や家庭にまで広がっているようだ。 【画像】打たないと夫から「出ていけ」 やまぬ不利益と差別 福岡市内の会社に勤める30代男性は昨年末、解雇を告げられた。測量機器の納入や運転の点検をする仕事。顧客の事務所や機器を取り付けた現場に出向くことが多く、「ワクチンを打ってないと行けないですよね」と社長に言われた。 幼い頃から体が弱かった。インフルエンザの予防接種では発熱や吐き気の症状が出た。コロナワクチンを打った同僚には体調を崩した人も多く、不安になって打つのを控えている。 ワクチンについて最初に問われたのは昨年夏。行動を共にしていた上司から

    「こんなので…」ワクチン未接種で解雇言い渡された 不当な扱いに悲鳴(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    gcyn
    gcyn 2022/01/12
    『体質に不安があって控えていても解雇されたり、打つことを無理強いされたりするケースも』
  • 株式会社西友との提携サービス終了について | クレジットカードはセゾンカード

    いつもセゾンカードをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、株式会社西友の意向により、2022年3月31日(木)をもちまして誠に勝手ながら株式会社西友と株式会社クレディセゾンとの提携サービスを終了することとなりました。これに伴い、「ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード(以下、ウォルマートカード セゾン)」の新規入会終了、ならびに株式会社西友および楽天西友ネットスーパー株式会社と共同で提供してまいりました以下サービスを順次終了いたします。 これまでにお客様より賜りましたご愛顧に心から感謝申しあげますとともに、ご迷惑をおかけしますことをお詫び申しあげます。

    株式会社西友との提携サービス終了について | クレジットカードはセゾンカード
    gcyn
    gcyn 2022/01/12
    西友、楽天のまとまり圏なのか…、ウォルマートとはいまはもう少し離れてるっぽいんだなくらいの認識しかなかったです。
  • 「今や、なくてはならない存在!」~わが家で活躍するロボットたち~|コータリさんからの手紙|みんなの介護

    倒れてから、この秋でもう9年になる。若かっただっていつの間にか60を過ぎて、病気になった。 介護するや家族が若かったり結婚してなくて家にいたりだったが、家族構成も変わる。いや子どもたちにはどんどん羽ばたいていってほしいと常に願っていたのだから喜ばしいことだ。今は頼り切っているのことを考える。が病気になって入院をしなければいけなくなったとき、その重大さを切に感じた。 年齢だって当たり前だがどんどん上がっていく。 同居している義父母だって70代だったのがもう80も半ばだという。しかもボクはしゃべれないし寝返りすらろくにできない。の身体を案じても何もできないボクは、無理をかけないようにそっとしておくくらいしかできない。 けれど、を少しだけ楽にできる機械やロボットたちがわが家でもだんだん活躍してきている。 バリアがバリバリのベトナムに OriHimeを連れて行った ちょっと前に1ヵ月O

    「今や、なくてはならない存在!」~わが家で活躍するロボットたち~|コータリさんからの手紙|みんなの介護
    gcyn
    gcyn 2022/01/12
    『「もしもこのまま弱っていったら取材にも出かけられなくなっちゃうなあ。」本当にそう思った/自分の代わりに、もしくは車椅子では出向けない場所にロボットが代わりに行ってくれたらいいな、そう思ったのだ』
  • 50歳になってようやく気付いた、人生で重要なことと、後悔したこと。

    僕はいま、40代最後の数日を過ごしていて、このエントリが公開されているときには(急病や事故などで世を去っていなければ)50歳を迎えているはずです。 僕の両親はともに50代で人生を終えているので、ああ、もうここまで来てしまったか、終活とかも考えなければならないのかな、という感慨とともに、こんな悟りには程遠い年齢、成熟度で命が尽きるとき、両親はどう考えていたのだろう、納得できなかったんじゃないか、と想像もするのです。 命というのは、人が納得するしないにかかわらず、終わるときには終わる。 最近、周囲の人の若くしての思いがけない訃報が続いて、僕自身混乱もしているのだけれど、その一方で、「まだ自分の番ではなかった」ことに、少し安堵もしてきました。 それでも、いつかは順番がまわって来る。 今の世の中の全体像としては、50代くらいは、まだ「現役世代」であり、そこまで老け込むことはないのかもしれませんが

    50歳になってようやく気付いた、人生で重要なことと、後悔したこと。
    gcyn
    gcyn 2022/01/12
    『運動は苦手だから、身体を使わない仕事をしたい、という人ほど、「基礎体力」を』 ま、残った人はバイタリティあるな、みたいな感想持っちゃいますもんね。「その仕事における基礎体力」てのもあるし。さてな…。
  • 「他人に尽くしてもらう」という経験ができるからこそ「高級店」と言える。

    宮迫博之さんの動画が、ふたたび物議をかもしている。 流れとしては、 ・「高級路線の焼肉店をはじめる」と言うも、試会で料理の質が悪いことが発覚。共同経営者のYouTuberヒカル氏が撤退 ・宮迫氏は2人のアドバイザーを迎えるも、「事業舐めてる」とボロクソに言われる ・アドバイザーのひとりである田氏と戦略会議し、田氏が「高級感×リーズナブルを狙う」「材の原価をあげるために人件費を下げる」「接客をみんなでバチバチに教育する」と発言 ・「ブラック企業宣言」と批判される ……とまぁこんな感じだ。 宮迫氏は次の動画『牛宮城再生ドキュメント#6【集え!牛宮城へ!新メンバー加入!?】』で、「思いっきり勘違いされた」と言い、田氏が真意を説明。 「iPadで注文していただくなどの仕組みを取り入れデジタル化」することで、「働いている人の負担を減らしてサービスの質をあげる」という意味だったそうだ。 宮迫

    「他人に尽くしてもらう」という経験ができるからこそ「高級店」と言える。
    gcyn
    gcyn 2022/01/12
    『人を減らしてサービスの質を上げることは可能なのか』
  • ウイダーinゼリーから「ウイダー」が消えた日 | 食品 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    かつて、「10秒チャージ、2時間キープ」のキャッチフレーズで一世を風靡した「ウイダーinゼリー」。 森永製菓が製造・販売し、1994年の発売以来「ウイダー」の略称で親しまれてきた同商品だが、2018年3月の出荷分から商品名は「inゼリー」(インゼリー)に変わり、ウイダーという名前はひっそりと削除された。パッケージ前面のロゴも森永のエンゼルマークに切り替えられている。 実は数年前から「ウイダー隠し」状態 「消費者の多くは、パッケージの形と目立っている前面の『in』の文字でブランドを判断している」(森永製菓)というだけに、販売への悪影響はほとんどないようだ。 実は広告などでは数年前から「戦略的ウイダー隠し」といえる状況が続いていた。2014年に、栄養別に訴求するパッケージからカロリー別パッケージに大幅リニューアルしたときから、マーケティングに関してはインゼリーという呼び方に統一していたという。

    ウイダーinゼリーから「ウイダー」が消えた日 | 食品 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    gcyn
    gcyn 2022/01/12
    あらま、いまさら「あれっ!?」って思いました。2018年かー。
  • 民主主義と権威主義、どちらの「社会経済パフォーマンス」が上なのか? データ分析が示す驚きの結果(東島 雅昌) @gendai_biz

    「民主主義の危機」? 「民主主義の危機」が叫ばれている。代表民主制への高まる不信、米国のトランプ前大統領に代表されるポピュリスト政治家の台頭、そして極端な党派対立の進展などがその背景をなしている。一方、中国をはじめとした権威主義諸国は、自らの統治の実績上の優位を強調している。新型コロナウイルスへの迅速な対応や、急速な経済成長の喧伝は、その一端だろう。 危機にある民主主義と影響力を増す権威主義の対峙は、米バイデン大統領の主導で先月おこなわれた「民主主義サミット」やそれに対する中国ロシアの反発によって、いっそう深刻なものとなっている。エスカレートする民主主義と権威主義の対立は、国際政治を規定する最重要のファクターとなっているといえよう。 しかし、はたして、民主主義は権威主義よりも社会経済パフォーマンスで劣っているといえるのであろうか。この小論では、民主主義体制、権威主義体制といった「政治体制

    民主主義と権威主義、どちらの「社会経済パフォーマンス」が上なのか? データ分析が示す驚きの結果(東島 雅昌) @gendai_biz
    gcyn
    gcyn 2022/01/12
    『権力の抑制と均衡の仕組みを憲法に規定し、市民への政治的権利と自由の保障をつうじて公正な選挙をおこなう政治体制/「自由主義」〜水平的アカウンタビリティ/「民主主義」の側面〜垂直的アカウンタビリティ』
  • ついにビール、コーラOKな水筒が爆誕しました

    ついにビール、コーラOKな水筒が爆誕しました2022.01.11 19:30462,275 ヤマダユウス型 令和の炭酸革命、起きました。 キンッキンに冷えたお茶を長時間キープしてくれる水筒、真空断熱ボトル。昨今はマイボトルが流行ってますが、そもそも水筒や真空断熱ボトルに炭酸飲料を入れるのはNGだってご存知でしたか? ガスが抜けてボトルの内圧が上がり、パーンとなるおそれがあるんですよ。 そこで、創業100周年を迎えるタイガー魔法瓶が国内メーカーで唯一の炭酸飲料を安全に持ち運べるボトル「真空断熱炭酸ボトル MTA-T050/080/120/150」を発表しました。 炭酸を入れても破裂しないのがポイント真空断熱ボトルに炭酸飲料はNG。その常識を打ち破ったのが、今回の真空断熱炭酸ボトルなんです。カラーはエメラルド、スチール、カッパーの3種類。 容量は500ml、800ml、1200ml、1500m

    ついにビール、コーラOKな水筒が爆誕しました
    gcyn
    gcyn 2022/01/12
    取説に「アルコール飲料はやめてね」って書かれている、に5000点(確認してきてないでーす)。
  • 不適切な口コミを自分で削除できるポータルサイト、リーガルテックのスタートアップが開設 - BCN+R

    これまでは、不適切な書き込みを見つけた際に、どこに問い合わせをして削除を依頼すればよいかを調べるために、さまざまな記事を見つつ情報収集を行う必要があり、その一環として専門的な知識が求められる、ドメイン登録情報の検索などが必要だった。 削除HPを使用すれば、表示された削除方法に従って、自身での削除対応が可能になるとともに、自身での削除対応が難しい場合は、弁護士へ簡単に依頼できる。

    不適切な口コミを自分で削除できるポータルサイト、リーガルテックのスタートアップが開設 - BCN+R
    gcyn
    gcyn 2022/01/12
    なるほど…。
  • 国連 アフガン支援でことし5700億円必要 国連の創設以来 最大 | NHKニュース

    国連は、料不足などの人道危機が深刻化しているアフガニスタンを支援するためにことし日円で5700億円余りが必要になるとして、各国に拠出を求めました。1か国に対する支援額としては国連の創設以来、最大だということです。 OCHA=国連人道問題調整事務所とUNHCR=国連難民高等弁務官事務所は、11日、アフガニスタンに対してことし行う、支援の内容を発表しました。 それによりますと、アフガニスタンでは去年、過去30年で最悪の干ばつが起きたことに加え、イスラム主義勢力タリバンが復権したことで経済が悪化し、人口の55%に当たる2440万人が人道支援を必要としているということです。 そして、390万人の子どもを含む合わせて470万人が急性の栄養失調となり、今の状態が続けば、13万人の子どもが死に直面すると警告しています。 このため国連は、料支援や保健分野といった人道支援に、ことし1年間で総額50億ド

    国連 アフガン支援でことし5700億円必要 国連の創設以来 最大 | NHKニュース
    gcyn
    gcyn 2022/01/12
    『会見でグランディ難民高等弁務官は「時間は限られている。もしアフガニスタンが崩壊すれば、周辺国や、さらにその先に、多くの人々が流出する」と危機感を示し、各国に協力を呼びかけました』
  • 総務省「誰でも使える統計オープンデータ」無料オンライン講座スタート

    総務省は1月11日、データサイエンスのオンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」を、MOOC講座プラットフォーム「gacco」で開講した。社会人・大学生に、統計オープンデータを活用したデータ分析の手法を解説する講座で、3月7日まで受講できる。 週約3時間×4週間の内容。政府統計の総合窓口「e-Stat」、総務省と統計センターが提供する統計GISAPI機能などを使い、データ分析の手法を学べる。 講師は「統計学が最強の学問である」の著書で知られる統計家の西内啓氏や、総務省統計局の担当者など。 2017年6月に初開講して以来、断続的に開講し、のべ約2万8000人が受講した講座。 関連記事 政府が「ワクチン接種状況ダッシュボード」公開 性別や都道府県別に可視化 政府が、全国の新型コロナワクチンの接種状況を一覧にまとめた「ワクチン接種状況ダッシュボード」を公開。統計情報をまとめたCSVやJS

    総務省「誰でも使える統計オープンデータ」無料オンライン講座スタート
    gcyn
    gcyn 2022/01/12
    3月7日まで。予算の関係…?
  • キノコには意識がある。学習し、短期記憶を持つとする科学的根拠 : カラパイア

    近年、様々な生物の意識に関する研究が活発に行われている。意識とは、自分の今ある状態や、周囲の状況などを認識している状態のことで、魚やタコ、イカなどの頭足類、エビ、カニなどの甲殻類から、植物に至るまで、意識や感覚があるとする研究結果が多く報告されている。 更にキノコ(真菌類)を扱った研究もある。それによると、キノコにも意識があり、学習して記憶をつくり、個体として意思決定を行うというのだ。

    キノコには意識がある。学習し、短期記憶を持つとする科学的根拠 : カラパイア
    gcyn
    gcyn 2022/01/12
    『粘菌はエサとエサとの間を最短距離で結ぶことで、人間による都市計画と同じような経済性を実現/菌類が表現している意識は、確かにとてもシンプルなものだ。だが、それは細胞メカニズムにおいて典型的なもの』
  • 「現在の感染増はオミクロン株ではない」4日連続100人超 新型コロナ 北海道117人感染確認 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ

    gcyn
    gcyn 2022/01/12
    『現状の増え方はオミクロン株の拡大ではないと考えられる。年末年始の動きによってのデルタ株での拡大といった状況。今後、オミクロン株の影響は出てくる。いかに拡大させないか』
  • 【特集】ファンクの歴史と代表的ミュージシャン達:ソウルとディスコの架け橋のルーツと発展

    ファンクとは何だろう? グルーヴだと言う人もいれば、楽しそうで堂々としたアティテュードだと言う人もいる。定義がどうであれ、ファンクは、極めて原始的な音楽を聴く者に没頭させるチャンスを与えてくれる、まるで呼吸をするかのように自然なのだ。 リー・ドーシーの曲を通じてアラン・トゥーサンが語った言葉を借りれば、「Everything we do gonh’ be funky from now on / これから俺たちのやることは全てファンキーになる」だろう。 ファンクとはR&Bとジャズを融合し、新たなダンス・スタイルにした音楽で、ソウルとディスコの架け橋となると、現代ヒップホップの基盤ともなった。稿では、人々を魅了してやまないそんなファンクというアフリカン・アメリカンのアートフォームのルーツを掘り下げていく。 <関連記事> ・ジェームス・ブラウン『Live At Home With His Ba

    gcyn
    gcyn 2022/01/12
    『ジェームス・ブラウンが1979年に「It’s Too Funky In Here」と歌った時、彼は‘ファンク’という言葉を音楽性ではなく、別の意味(臭い)で使っていた』