タグ

2009年7月16日のブックマーク (9件)

  • ウノウラボ Unoh Labs: 国産MySQLストレージエンジン「Spider」の作者、斯波健徳氏に聞く

    こんにちは。中村です。 MySQLにはMyISAM、InnoDBCSVなどのいくつかストレージエンジンがありますが、皆さんはSpiderというストレージエンジンを聞いたことはありますでしょうか。Spider Storage Engineは斯波健徳さんにより作成されたDatabase Shardingを可能にするストレージエンジンでMySQL 5.1で利用可能です。 先日、某集まりで斯波さんとお会いしたときにSpiderを作っているということを教えてもらったので、早速詳しい内容を教えてもらうことにしました。 ※Spiderについての説明資料はMySQLカンファレンス 2009にて斯波さんが発表されたときのスライドがあります。スライドの直リンク(zip) Spider Storage Engine について posted by (C)フォト蔵 Spider Storage Engineとは?

  • Rubyのハッシュテーブルの仕組みを徹底的に理解する - ザリガニが見ていた...。

    ハッシュとは 一般的に理解すると抽象的で分かり難くなってしまうが、ハッシュとは、あるデータから、一定の計算をして求めた、目的に沿った数値、と思っている。それでは、どのような目的に利用されるのか?自分の知識で考えてみた。 暗号化 webアプリケーション等で、パスワードをDBに保存する時、生のパスワードをハッシュに変換して保存する。 Digest::SHA1.hexdigest等で求めたハッシュから、元のデータを復元するのが非常に困難という特性を利用する。 保存しているパスワードハッシュが、たとえ漏洩したとしても、不正利用を防止できる。 パスワードを照合するときも、ハッシュに変換して、保存しているパスワードハッシュと一致するかどうかで判断する。 同等の確認 長い文字列データを比較する時、全ての文字が等しいかチェックするのは非常に時間がかかる。 しかし、長い文字列データをハッシュに変換しておき、

    Rubyのハッシュテーブルの仕組みを徹底的に理解する - ザリガニが見ていた...。
    gemini7
    gemini7 2009/07/16
  • 音楽の保存でもできるLast.fmクライアント·SweetFM MOONGIFT

    音楽を聴くのは好みの音楽だけを聴く時と、色々な音楽をただ聴いて新しい出会いに繋がる時とがある。後者はラジオなどからずっと続いているようなやり方だ。そして今ではラジオではなく、Last.fmを使って新しい音楽と出会っている。 シンプルなデザインながら使い勝手の良いLast.fmクライアント Last.fmはWebベースの他に、様々なクライアントアプリケーションが存在する。楽しいデザインのSweetFMもその一つだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSweetFM、便利な機能が多数のLast.fmクライアントだ。 SweetFMは格好いいデザインのLast.fmクライアントで、検索窓を使ってシンプルにアーティスト、タグ、音楽を指定してストリーミングすることが出来る。今聴いている音楽のCDジャケットも表示され、SweetFMから簡単に購入することもできる。 AppleRemote連携機

    音楽の保存でもできるLast.fmクライアント·SweetFM MOONGIFT
  • 【コラム】違法にならないネットライフ (22) "マルシーマーク"の役割 - 著作権保護のために知っておきたい知識 | ネット | マイコミジャーナル

    ほとんどの人は、Web上の画像などの著作物に「©」というマークが添えられているのを見たことがあるのではないでしょうか。このマークは、日の著作権法上で定められているものではありませんが、事実上、著作権者を示すものとして使用されています。一方で、Webサイトなどで他人の著作物を利用する際、この「©」マークを付けることで自由に利用できるという誤解もあるようです。今回は、このマークがどういう意味を持つものなのか、詳しく見ていくことにします。(編集部) 【Q】「©」マークを付ければ、他人の著作物を自由に利用できるの? よくWebページに「©」マークが付けられているのを見ますが、このマークにはどのような意味があるのでしょうか。このマークを付けておけば、自由に他人の著作物を利用できるのでしょうか? 【A】「万国著作権条約」で定めたマークで、そういう意味ではありません。 このマークは、正しく表示しておけ

  • 日本語で書かれたiPhone Developer Program登録マニュアル公開 | favLife with iPhone

    2009/6/23 iPhone iPhone, 参考, 開発 日語で書かれたiPhone Developer Program登録マニュアル公開 はコメントを受け付けていません ARCH iPhoneアプリ開発でLCD Clockやiconclock、MyWebClipを出している有限会社フォーユー|forYou,inc.様のところから「iPhone Developer Program 登録マニュアル」が公開されています。 PDFファイルで9ページの内容で簡潔にまとめられています。iPhoneアプリを登録するまでの流れが日語で書かれています。今までだと英語のドキュメントを見ながら解釈する必要があったため、日語で書かれている内容だけでもこれからiPhoneのアプリを開発して、世界に売りだそうとしている人にとっては、敷居が低くなるのではないでしょうか。 内容をセクション毎にまとめると下記

    日本語で書かれたiPhone Developer Program登録マニュアル公開 | favLife with iPhone
  • iOS Developer Programの登録 | iPhoneアプリ | 講義情報 | 清水健太郎

    iOS Developer Programって何? iOSデベロッパプログラム(IDP)とは、iPhoneやiPod touch用のアプリケーションを有償/無償問わずApp Storeで配信する為に必要となります。また、開発したアプリを実機でテストする環境も提供される為、iPhoneアプリ開発をする上で必須となります。 iOS Developer Program登録 それでは、iPhoneデベロッパプログラムへ登録しましょう。iOS Developer Programへアクセスし、プログラムを購入して下さい(年間参加費10,800円)。但し、Apple IDアカウントを日語で登録していると、エラーが発生してしまいます。この場合は、こちらからアクションを起こさないとアップルは何もしてくれませんので、新規に英語Apple IDを登録するか、Contact USから問い合わせて下さい。 Ap

  • MPI-Jメーリングリスト

    並列処理のためのメッセージ通信インターフェースMPIに関する議論、 および関連文書の日語訳作成のためのメーリングリストです。 ★★★ MPI-2日語訳の公開レビュー中 ★★★ ドラフト へのコメントを ML まで頂ければ幸いです。 MPI関連文書日語訳 MPI-1

  • おそらくはそれさえも平凡な日々: JavaScriptでラングトンの蟻

    『単純な脳、複雑な「私」』を読んだのだが、その中に出てきた「ラングトンの蟻」が面白そうだったので実装してみた。 「run」を押すと動き出しますが、IEだと遅すぎて使い物にならないので押さないように注意。少し時間がかかりますが、カウントが10000を越えたあたりから急に動きが変わります。マシンスペックにも寄りますが終わるまで大体賞味1分くらいかな。ちなみに、スペックが貧弱なパソコンだとCPUをぶん回している状態になると思うので注意。 ソース いやー、ちゃんと動いてますね。ちゃんと動いたときは我ながらちょっと感動しました。 ラングトンの蟻と言うのは、存在が環境に影響を与え、環境が存在に影響を与えるというモデルで、非常に単純な規則ながら面白い動きをします。最初はデタラメに動いていたものが、ある段階から急に規則的に動き出すというものです。 具体的な規則は、下記の繰り返しです。これだけです。 一マス

  • iPhoneの使い方や設定方法のまとめ | AppBank

    ※更新しました!最新版はこちら→iPhoneの使い方、設定方法、便利なTipsまとめ。 —— このページではiPhoneを便利に快適に使いこなすための方法や設定などをまとめています。 iPhoneを使うにあたって他の携帯と決定的に違うことは「タップ(≒タッチ)する」「ダブルタップする」「長押しする」ことで大体動いたりなんらかアクションが起こるようになっているということです。 初期設定から割と上級者設定、そしてつまづいた時に復帰する設定などをまとめました。あなたのiPhoneライフが加速するように祈っています。