タグ

デイリーポータルZと写真に関するgenneiのブックマーク (4)

  • バレンタインデーは肉と酒を贈る日にしよう :: デイリーポータルZ

    2/14、バレンタインデー。日では女性が男性に愛情を込めてチョコレートを贈ることわりになっている。僕にはあまり縁のない日なので毎年苦々しく思っていたのだが、スーパーなどに行くとどうしても目に入ってくるのはチョコレート推しの商品陳列。 僕以外の男へ贈られるチョコになぞ興味はないわ!とささくれながら買い物をしていると、ちょっと面白い光景に出会った。 今回は大体そんな話です。 (松 圭司)) ふつう、バレンタインデーのスーパーはこんなイメージだ 2月のスーパーといえばチョコだ。とにかくチョコ推し。エンド陳列(商品棚の両側の部分)には何段もチョコが積まれているのが普通だ。 規模の大きいところに行くと、神殿か何かの様な有様になっている事もある。下の写真はイトーヨーカドーで、meiji神殿が建設されていた。色もピンクで大変に可愛らしい。 可愛らしいのだけど、正直チョコには全然興味がないのだ。僕は。

  • 運がきめる! センター試験 :: デイリーポータルZ

    昨日、大学入試センター試験が終わった。 受験生の皆様は、ひとまずお疲れ様でした。 さて、多くの受験生の運命を左右するこのセンター試験というやつは、全ての問題がマークシート方式である。 となればマークシートという概念だけでも分かっていれば、宇宙人ですら運だけでもある程度は点数が取れるわけだ。 確率とかそんな話は聞きたくない。実際やってみたらどうなるのか。そう思って僕はセンター試験会場に向かったのであった。 (text by 藤原 浩一) 今回、センター試験をどのように運だけで突破するかというと、六角形の鉛筆に1~6までの数字を割り振ってそれをさいころのように振る、というのを考えた。多くの問題が4つから6つの選択肢しかないので、選択肢にない数が出たら振りなおす、という形でやればなんとかなりそうだ。 もちろん、机の上でころころ転がして音を立てるなんてことはしないように、手のひらの上で転がす。まる

  • 私家版エスカレーターカードをつくりたい :: デイリーポータルZ

    ダムを観に行くともらえるダムカードのことが気になっていた。 ダムカードとは、ダムファンの声から公式グッズとして誕生したともいわれる、いまや、日中あちこちのダムに行き管理室をたずねるともらえる、もともとがコレクター気質のマニアたちにとってはたまらないアイテムだ。なにそれ。うらやましいじゃない!エスカレーターカードもほしい! 子どものころから、ほしいけど、手に入らないものがあるときは、サンタさんにお願いする前に自分で工作していた。ドールハウスとか。犬とか。 よし、エスカレーターカードも、作ってみようじゃない。 (田村 美葉) カード候補20基を選出、はもうしてあるぞ ダムとちがって無限といっていいほどあるエスカレーター、悩みどころがカードにすべきエスカレーターたちの選出である。しかしここで、いまちょうど『エスカレーター部』にて悩みぬいた末の20基を公開中なので、これを転用することにしよう。

  • 1