タグ

2010年3月1日のブックマーク (4件)

  • 「リラックマ」がゆく、歴史の間違った学び方:日経ビジネスオンライン

    都立高校で日史が必修になるらしい。 詳細は以下の通り。 《東京都教育委員会は25日、2012年度からすべての都立高校で日史を必修科目とすることを正式に決めた。東京の近世以降の歴史を学ぶ独自の科目「江戸から東京へ(仮称)」も新設する。――後略――》(Asahi.com 2月25日) 日史にはいやな思い出がある。 高校生の時に零点を取ったことがあるのだ。 いや、白紙答案を提出したというわけではない。青春の反抗とか、無言のレジスタンスだとか、そういうお話でもない。純粋に正解できる問題を見つけられなかっただけだ。 日史の先生は、今思えば「実戦派」の教師で、高校の定期テストでも、大学受験レベルの(それも難関校のひねくれた出題傾向の)試験問題を出してくる人だった。 であるから、当時、半端進学校から名目進学校への坂道を転げ落ちつつあったうちの学校の生徒にとって、その問題は拷問だった。平均点は、1

    「リラックマ」がゆく、歴史の間違った学び方:日経ビジネスオンライン
    genosse
    genosse 2010/03/01
    「人々が歴史を作る」というアジェンデの言葉を純粋に信じている私としては、英雄礼賛的な歴史物語を見ると、なんだかなぁという気がしないでもない。一人の人物を扱う方が簡単なのは理解するし、嫌いではないのだが
  • 世界の雑記帳:ロシアのチンパンジー、喫煙と飲酒のリハビリ施設に入所 - 毎日jp(毎日新聞)

    [モスクワ 26日 ロイター] ロシアの動物園で飼育されていたチンパンジーが、喫煙と飲酒の癖を矯正するため、リハビリテーション施設に入れられた。26日付の現地紙コムソモリスカヤ・プラウダが報じた。 記事によると、以前サーカスでパフォーマンスをしていたチンパンジー「Zhora」は、ロシア西部ロストフにある動物園で飼育されていたが、そこで絵を描くことのほか、ビールやたばこの味も覚えてしまった。 その動物園で父親にもなっていたZhoraだが、現在は首都モスクワから東方約800キロのカザニにあるリハビリ施設での生活を余儀なくされているという。

    genosse
    genosse 2010/03/01
    「ビールやたばこの味も覚えてしまった」ウォトカじゃないのね
  • 日本のTwitter利用率は8%どまり--富士通総研調べ

    Twitterという言葉を知っている人(利用者を含む)は70.2%にのぼるが、現在利用している人は8.2%にとどまった。 利用率を年代別に見ると、10代が14.9%で最も高く、20代は12.4%で、30代以降は8%以下と低くなっている。職業別でも学生の利用率が16.6%と高いことから、「Twitterは大学生を中心とした若年層の利用が多い」と富士通総研は分析している。 利用内容も年代で異なった。10代と20代は1日の利用頻度が高く、PCと携帯電話の両方でアクセスしている人の比率が高かった。Twitterをリアルタイムのコミュニケーションツールとして使いこなしていると見られる。 利用者にTwitterのメリットを聞いたところ、全体では「リアルタイムに情報発信ができる」(52.5%)、「ブログより更新が簡単」(52.2%)という情報発信に関するものが5割を超えていた。また、「新しいメディアなの

    日本のTwitter利用率は8%どまり--富士通総研調べ
  • 最近のオタは性的嗜好においても見栄を張るようになった

    最近だとバカテスで秀吉を押してる奴とかが胡散臭い。 一般的な童貞男子の性的関心の基準に従ってメインヒロインを比べたら、 普通は姫路さんが一番いいってことになるはずなんだよ。 ようするに、素直に姫路さんを支持したらオタとして浅いとかわかってないとか 思われるのが嫌で、無理して秀吉を好きなフリしてるだけなんだよね。 もし秀吉押しのオタの棚を抜き打ちで検査して、それでハナハルや 群真をはじめとする巨乳系の作家のばかりだったら説得力がゼロになる。 これが葉賀ユイとか稍日向とかだったらまだわからないけど。

    最近のオタは性的嗜好においても見栄を張るようになった
    genosse
    genosse 2010/03/01
    「一般的な童貞男子の性的関心の基準」このようなものがあるとは思えんが。