タグ

2010年7月14日のブックマーク (8件)

  • Togetter - まとめ「2010年7月14日 クローズアップ現代は 神番組!」

    @owldt @zyo_zi 自殺に関してはそう思うかどうかは関係なく、人にあまり意見はできず深入りする資格はないから。ところで軽々しいとはちょっと違う。そんな馬鹿にしたような考えではなく。 2010-07-14 19:23:57 あにまる @animalh RT @yasushimizu: 【番宣】日19時30分からのNHK「クローズアップ現代」。テーマは、「動きはじめた自殺対策~実態調査が命を救う~」です。ライフリンクの自殺実態調査も取り上げられる予定です。ぜひご覧ください。http://bit.ly/dBNSfx 2010-07-14 19:27:36

    Togetter - まとめ「2010年7月14日 クローズアップ現代は 神番組!」
  • 「みんなの党はデマゴーグ政党」「連立なら国民が不幸」 たちあがれの与謝野氏が強調 - MSN産経ニュース

    たちあがれ日の与謝野馨共同代表は14日午前のテレビ朝日番組で、参院での与野党逆転を受け「民主、自民両党が連立を組むのが一番いい。民主は10人程度の少数政党に頼って振り回されてはいけない」と述べ、民主党とみんなの党との連携を牽制(けんせい)した。 番組後、与謝野氏は記者団に「みんなの党のようにデマゴーグの典型みたいな政党と組むと、国民が不幸だ。自民党は常識の党だ」と強調した。

  • 阿久根市長、補正予算案を専決処分…内容不明 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、総額約9300万円の今年度一般会計補正予算案を専決処分したことがわかった。7日付。 関係者によると、し尿処理業務の許可を巡り、市が業者から訴えられた訴訟の控訴審にかかる弁護士費用(計131万円)も含む。反市長派が多数を占める市議会は「市長が独断で判断した以上、自ら出廷すべきだ」として、1審の弁護士費用を含む予算案を否決した経緯がある。 反市長派議員は「臨時議会の招集にも応じず、法令無視のやりたい放題だ」と反発している。 市は議会にも報道陣にも予算案の内容を説明せず、どのような事業が含まれるかは不明。

    genosse
    genosse 2010/07/14
    予算の内容がわからんとか、議会の議決を経ていないとかいうのは余りにもアレではないか。
  • http://www.mindhacks.jp/2010/07/post-2599

  • 用紙はA4が主流なのに、B5の封筒が多い理由 - エキサイトニュース

    書類を送る際、急ぎでコンビニエンスストアなどで封筒を買うときに「B5規格」のものしかしかない……ということがある。 これは「長形4号」というもので、B5基準になっているだけに、これにはA4サイズの紙がどうしても入れにくい。 書類は現在A4サイズが主流なのに、なぜ封筒はB5規格のものが多いのだろうか。 封筒専門のハグルマ封筒株式会社に聞いた。 「日で使われる紙のサイズは、大きく分けてA判とB判の2つのサイズがあります。A判は国際規格ですが、B判は日独特のもので、国内だけで通用するサイズです」 政府は、長い間公文書にはB判の使用を原則としてきたそうだが、大きく変わったのは92年11月。 「各省庁事務連絡会議の申合せ(「行政文書の用紙規格 のA判化に係る実施方針について」)に基づき、93年4月から行政文書のA判化を計画的に推進し、97年には、行政文書の100%がA判化したとしています」 ちな

    用紙はA4が主流なのに、B5の封筒が多い理由 - エキサイトニュース
  • amazonより書店、書店より図書館の方が優れているもの

    それはへのアクセシビリティ。を手にするハードルを低い順に並べると、次の通り。 1. 図書館 2. 書店 3. amazon 図書館がいちばん簡単だ。そこに実物があるし、興味があれば手にとって傍らの椅子に座って読めばいい。時間がなければ片端から借り出してしまえばいい。コストゼロで、「そのに集中する時間」が、純粋に投資となる。どんなが読まれているかは、張り紙や図書館のウェブサイトで確認できる。そこで、流行りのベストセラーとは別に、長く読まれている隠れた名著を見つけるかもしれない。 次は書店。「フリー戦略」なんてカコイイ用語があるみたいだが、あにはからんや、屋は昔から実戦してきたよね、「立ち読み」で。小奇麗にパッキングして、試し読みも置かないような屋は、その戦略を捨てているといえる。ただし、誘惑に気をつけなければならない。「レジに持っていくまで騙せたら勝ち」なんてやつだ。Popやレイ

    amazonより書店、書店より図書館の方が優れているもの
  • YouTube - ベルリンパレードでジュディス・バトラーが受賞拒否 [2010]

    2010年6月19日にベルリンのパレード Christopher Street Day に民間人の勇気を称えて授与される賞を、ジュディス・バトラーが拒否したときのスピーチ(ドイツ語)です。冒頭数秒間の映像が手に入らなかったのですが、大部分は見れます。 元動画 :: http://www.youtube.com/watch?v=BV9dd6r361k (英語字幕) (日語の字幕は、この動画の英語字幕から翻訳しています)

  • 図録▽在日外国人の人口ピラミッド

    法務省の在留外国人統計により日に住む外国人について調べてみよう。同統計は国籍別の在留外国人について男女年齢別の人数を掲載している。ここでは、これを利用し、人数の多い中国人、韓国・朝鮮人、ブラジル人、フィリピン人、ベトナムの人口ピラミッドを描いた。国籍別の人数推移や日に来た経緯などについては図録1180でふれているので参照されたい。 国籍別にそれぞれ非常に異なる男女・年齢別の特徴をもっている点が目立っている。 ニューカマーの多い中国人は20歳代~30歳代前半の男女が非常に多くなっている。男より女の方が多い。子連れは比較的少なかったが最近増えている。 戦前からの特別永住外国人が多い韓国・朝鮮人では、男女とも、全年齢層にわたっている点が他の外国人と異なる。15歳以下はやや少なくなっているが、在日2世、3世、4世とだんだん日の国籍取得も多くなっている影響だと思われる。 日系人が中心のブラジル