タグ

2011年6月9日のブックマーク (18件)

  • 企業というのは「聖堂」を作り始めたらオワリだ。その意味ではアップルの株価も終わりが近い : Market Hack

    ドットコム・バブルのピークにシスコがシリコンバレーの一番奥のサンノゼより、更にずっと南に下がったコヨーテ・バレーという処にバカでかい土地を取得したことがあります。「同社の未来のキャンパスにする」というのがその主張です。 でもコヨーテ・バレーは果樹園などの広がる50年前のサウスベイの面影を残す農業地帯であり、基的にアクセスが一(South Valley Freeway=US101)しかありません。 若しそこへシスコの大きなキャンパスが引っ越してきたら渋滞がひどくなるのは目に見えています。 そんな当たり前の事が、ドットコム・ブームに毒されて思考が朦朧としていた投資家達にはわかりませんでした。 案の定、そこがドットコム・バブルの天井だったのです。 オラクルがレッドウッドショアに社社屋を建てた時、三洋証券が「世界最大のトレーディング・フロア」を塩浜に建てた時など具体的な事例には枚挙にいとまが

    企業というのは「聖堂」を作り始めたらオワリだ。その意味ではアップルの株価も終わりが近い : Market Hack
    georgew
    georgew 2011/06/09
    大成功を収めた企業が豪華な本社社屋を建てたとたんに株価がピークを打つというのは昔から何度も繰り返されてきた、株式市場で最も信頼できる早期警戒シグナル > 日本でもよく言われるこの法則発動か...
  • 家は40代で買いなさい!今の30代が1000万円以上トクをするマイホーム購入法 | 30代で知っておきたい「お金」の習慣 | ダイヤモンド・オンライン

    ふかた・あきえ/ファイナンシャルプランナー(CFP)、生活設計塾クルー取締役。1967年北海道生まれ。外資系電器メーカー勤務を経て96年にFPに転身。現在は、特定の金融機関に属さない独立系FP会社である「生活設計塾クルー」のメンバーとして、個人向けコンサルティングを行うほか、メディアや講演活動を通じて「買い手寄り」のマネー情報を発信している。20年間で受けた相談は4000件以上。日経済新聞、日経WOMAN、レタスクラブ等でマネーコラムを連載、ほかに「ダイヤモンド・オンライン」での『老後のお金クライシス!』の連載も好評。 主な著書に『30代で知っておきたいお金の習慣』『投資で失敗したくないと思ったらまず、読む』『住宅ローンはこうして借りなさい』(いずれもダイヤモンド社)、『共働き夫婦のための「お金の教科書」』、『図解 老後のお金安心読』、『知識ゼロの私でも!日一わかりやすい お金の教

    家は40代で買いなさい!今の30代が1000万円以上トクをするマイホーム購入法 | 30代で知っておきたい「お金」の習慣 | ダイヤモンド・オンライン
    georgew
    georgew 2011/06/09
    一つ確かなことは35年もの長期ローンは愚の骨頂だということ。新築プレミアム剥げ落ちた中古物件をほぼ即金で買う以外は身軽な賃貸生活の方が大多数にとってハッピーだろうと思う。その分金融資産の蓄えを。
  • 池田信夫 on Twitter: "ロイターの「次の首相」アンケートでは、石破茂氏が第1位。実は文春の1位も同じでした。"

    georgew
    georgew 2011/06/09
    ロイターの「次の首相」アンケートでは、石破茂氏が第1位。実は文春の1位も同じでした > 谷垣氏よりはマシか...
  • つくね日記 ■結婚して子供が産まれた夫婦の意識の差

    Author:2kune ◎フルネーム:つくね田つく夫 ◎年齢:不惑爺 ◎心身脆弱。脳の回線ナローバンド(時々不通)。アル中。エロ中。ひきこもり系。子。 ⇒つくねのプロフ ※俺自身はアフィリエイトは一切やっていないので、記事内に貼ってあるAmazon等へのリンクで俺に利益が発生することは全くありません。 FC2が公式に表示させている広告はFC2が管理しているもので、これも俺の方に利益が発生するものはありません。 最近の記事 ◆ブログ案内◆ (04/09) ■掛け算の出来る男 (06/08) ■結婚して子供が産まれた夫婦の意識の差 (06/08) ■俺は携帯メールを好きになれん派。 (06/06) ■『新・幸せの時間』を12巻まで読んだ。 (06/04) ■『四階の女』を読んだものの。。。 (06/04) ■『名探偵コナン劇場版 沈黙の15分』を観てきた。 (05/30) カテゴリー

    georgew
    georgew 2011/06/09
    医学部を出た女性が主婦になるかどうかというのは、「女性の問題」ではない > 育児負担の妻偏重(が当たり前)という厄介な男女役割分担の無意識問題。この視点は忘れてた。
  • 液体の形を崩さずに移動させる独自技術が凄い!-SWITL

    DigInfo TV - http://jp.diginfo.tv 液体の形を崩さずに移動させる独自技術が凄い!-SWITL 古川機工がゾル・ゲル状のモノをくずさず移動する独自技術を開発出展しました。この技術は2011年の話ですので、現在ではさらに進んでいると思います。SWITLは医療現場などでも応用が効きます。 英語版:SWITL picks up sauce without changing it's shape https://youtu.be/mDlHGhKHIdM 古川機工 ゾル・ゲル状のモノをくずさず移動する独自技術 - SWITL -------------------------------------------------------------------------------------------- 【ikinamo運営サイト・チャンネル一覧】 ◎

    液体の形を崩さずに移動させる独自技術が凄い!-SWITL
    georgew
    georgew 2011/06/09
    既出ネタだけど、やっぱりすごいわ、この技術は。零細企業ゆえ自力で海外進出/取引はやらないというのがちょっと残念でもったいない。
  • Googleロゴがギターに変身!実際に音が鳴る“ロック”な仕掛け | RBB TODAY

    では“ロックの日”とも呼ばれる日6月9日は、エレキギターの定番モデル、ギブソン「レスポール」の生みの親レス・ポール氏の誕生日でもある。 これを記念して、現在、Googleのロゴがギター仕様となっている。マウスで弦の上をなぞるとギターの音が鳴るという非常におもしろい仕掛けだ。また、画面上のキーボードのマークを押すと、キーボードで音を鳴らすことができるようにもなる。 《織幸介》

    Googleロゴがギターに変身!実際に音が鳴る“ロック”な仕掛け | RBB TODAY
    georgew
    georgew 2011/06/09
    画面上のキーボードのマークを押すと、キーボードで音を鳴らすことができるようにもなる > あー、これそういう意味か...
  • 妻夫木聡、「テレビ映画」ばかりの現状に危機感

    俳優の夫木聡と松山ケンイチが8日、公開中の主演映画『マイ・バック・ページ』の山下敦弘監督とともに、一般客を招いてティーチ・イン(討論会)を都内で行った。夫木は批判を恐れず、日映画界について言及。「映画の興行を回しているのはテレビ映画ばかり。一方で、ほかの国に発信できるような映画を作るチャンスが小さくなっている。自分たちがどういう映画を作っていきたいのか、作る側の立場として変わっていかないといけないと思う」と真摯に話した。 【写真】その他の写真を見る 二人は同作を鑑賞した観客からの率直な感想を聞き、質問にも丁寧に応えること1時間あまり。松山は、同作の時代背景と東日大震災が起きた後の今の心境重ね、「土日のどちらか、行ける時は車で日帰りできる福島にがれき撤去のボランティアに行っている」と明かした。「僕、当にバイトをしても不真面目だったけど、がれき撤去だけは、時間を惜しんでせっせと動いて

    妻夫木聡、「テレビ映画」ばかりの現状に危機感
    georgew
    georgew 2011/06/09
    テレビ映画ばかり。一方で、ほかの国に発信できるような映画を作るチャンスが小さくなっている。自分たちがどういう映画を作っていきたいのか、作る側の立場として変わっていかないといけないと思う > 正論。
  • 村上世彰被告の有罪確定で低くなったインサイダー取引「重要事実」の垣根(伊藤 博敏) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    村上世彰被告の有罪確定で低くなったインサイダー取引「重要事実」の垣根(伊藤 博敏) @gendai_biz
    georgew
    georgew 2011/06/09
    「聞いちゃったインサイダー」に「無意識インサイダー」... 過剰規制という声もある一方で... > 例えば創業者の持ち株処分のタイミングとかどーすんだろ??
  • gw07.net

    georgew
    georgew 2011/06/09
    全ての投資は不測に賭けるという意味において投機でありギャンブル性を帯びています。投資と投機の区別は言葉遊びに過ぎず意味がありません > 程度問題。一か八かの賭けと sure bet の間に濃淡ある。
  • 石川遼選手:無効免許で運転 米で取得、国内要件「知らず」 - 毎日jp(毎日新聞)

    男子プロゴルフの石川遼選手(19)=パナソニック=が、日国内では無効の国際運転免許証で乗用車を運転したことが8日、明らかになった。 石川選手の所属事務所によると、石川選手は2月に米国遠征した際、米国の運転免許証と国際運転免許証を取得。4月に帰国し、その後、日国内で乗用車を運転する機会があった。しかし道路交通法では、海外で取得した国際運転免許証は、日を出国してから3カ月未満で帰国した場合、日国内では無効となり、無免許運転になる。 石川選手は5月末に報道関係者から指摘を受け、初めて無効であることを知ったという。事務所関係者は「米国では有効で国際免許証ももらったこともあり、指摘されるまでまったく知らなかった」としている。

    georgew
    georgew 2011/06/09
    道路交通法では、海外で取得した国際運転免許証は、日本を出国してから3カ月未満で帰国した場合、日本国内では無効 > 過剰規制ではないのか??? 私には意味不明。
  • 【動画あり】防衛省が開発した兵器が凄い : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】防衛省が開発した兵器が凄い Tweet 1:依頼330(関西地方):2011/06/08(水) 18:12:56.02 ID:bz1ErBwr0● 前スレ : 【動画あり】 防衛省技 「球形飛行体」の偵察用UAVを開発 またひとつ日発の変態兵器が・・・ 商品名 球形飛行体 商品の特徴 正確には商品ではありません。自衛隊が偵察任務用に開発した無人の小型偵察飛行機です。世界初となる球体の形状で屋内外を自由に飛行。 小回りもききます。カメラも搭載可能。しかも回転しながら着陸でき、そのまま回転して移動も可能。ただ自動制御や遠隔操作機能に課題が残り開発を進めています。 http://www.youtube.com/v/2h7dPgzMgf0&feature=youtube_gdata http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/ 134

    【動画あり】防衛省が開発した兵器が凄い : 暇人\(^o^)/速報
    georgew
    georgew 2011/06/09
    秋葉原で買ってきた部品寄せ集めて作って試作費用11万円 > これはすごい。望むらくはテニスボール大にしてiPhone等でコントロールできれば売れますよ(苦笑)。
  • ヤマハ、よりリアルになった「VOCALOID3」発表 制作ソフト一新、API公開も

    ヤマハ、よりリアルになった「VOCALOID3」発表 制作ソフト一新、API公開も(1/2 ページ) ヤマハは6月8日、歌声合成ソフトの新バージョン「VOCALOID3」を開発したと発表した。「初音ミク」などに採用されてブームになったVOCALOIDの基盤ソフトの最新版となり、よりリアルな歌声を合成できるようになるという。9月末にヤマハが専用音楽制作ソフトと歌声ライブラリを発売するほか、ライセンスを受けた他社も歌声ライブラリの開発を進めているという。 初代VOCALOIDは2003年に登場。歌詞とメロディーを入力するだけで歌声を合成するソフトで、2007年リリースの「VOCALOID2」を使った「初音ミク」などがブームに。VOCALOID専門のクリエイターや熱烈なリスナーが多数現れ、音楽以外のジャンルにも飛び火するなど、ネット内外で大きな現象になった。 約4年ぶりのメジャーバージョンアップ

    ヤマハ、よりリアルになった「VOCALOID3」発表 制作ソフト一新、API公開も
    georgew
    georgew 2011/06/09
    絶賛進化中。
  • not found

    georgew
    georgew 2011/06/09
    正体判明のニュース。映画 "Exit Through the Gift Shop" (2010) は必見。
  • 村上ファンドの村上氏も有罪確定、そして閉塞感だけが残った

    物言う株主として知られた村上ファンドの元代表、村上世彰氏の有罪が、昨日最高裁への上告が棄却されたことから確定した。執行猶予が付いたが、約11億円と過去最高の追徴金、そして投資業から永久的に追放されてしまったことなど、やはり極めて重い罪が下された。筆者は、日経済の再生には村上氏のような「アクティビスト」の活躍が必要不可欠と考えており、彼のような才能ある人物がいなくなってしまったことについて、非常に残念に思っている。 アクティビストとは、潜在的な企業価値を実現できていない企業の株式を買い付け、株主総会で独自の議案を提出したり、役員を送り込んだりして経営改革を迫り、来の企業価値を引き上げ、その過程で株価の上昇から利益を得ることを目的とする投資家のことである。いわゆる「物言う株主」である。村上氏は、無用な土地や株などの資産を多く抱えているが、経営戦略がパッとせずに株価が低迷している会社を見つけ

    村上ファンドの村上氏も有罪確定、そして閉塞感だけが残った
    georgew
    georgew 2011/06/09
    東京で活躍していたファンドは多くが閉鎖され、生き残った日本人のファンド・マネジャーの多くが香港やシンガポールに移住し、細々と日本市場に投資 > ライブドア事件はともかく村上ファンド事件は非常に理不尽。
  • 菅首相が退陣しても短命政権は続く 頭を取り替えて生き延びる官僚機構という「軟体動物」 | JBpress (ジェイビープレス)

    菅直人首相が、6月8日で就任から1周年を迎えた。まもなく退陣が決まっているとはいうものの、安倍晋三首相(366日)を超えて、小泉内閣以降では最長記録になりそうだ・・・などと笑っている場合ではない。 菅首相は新憲法で29人目と、世界最多のイタリア(38人目)にかなり迫ってきた。イタリアの首相が短命になる原因は、比例代表で小党分立が続くからだと言われてきたが、日では二大政党にして政権を安定させようとした小選挙区制の導入後に逆に短命になり、ここ15年で11人である。小泉内閣を除くと、平均1年にも満たない。 なぜここまでひどいことになったのか、いくつかの仮説で考えてみよう。 仮説1──「政治家の質が落ちた」 かつての吉田茂や田中角栄などに(毀誉褒貶はあっても)大宰相の風格があったのに比べると、最近の政治家のスケールが小さいことは事実だ。 高度成長期の自民党には、軍事的には日米同盟、経済的には財界

    菅首相が退陣しても短命政権は続く 頭を取り替えて生き延びる官僚機構という「軟体動物」 | JBpress (ジェイビープレス)
    georgew
    georgew 2011/06/09
    よくも悪くも日本社会には絶対権力が育ちにくく、「つかさつかさ」にまかせる調整型の指導者しか出てこない > オーナー企業以外は全部そんな感じ。責任回避の巧妙な仕組み。だから外圧がないと大改革できぬ。
  • コメントをFacebookに一元化します : 池田信夫 blog

    2011年06月08日23:00 カテゴリその他 コメントをFacebookに一元化します 匿名のコメントには非生産的なものが多く、いちいち承認するのも面倒なので、試験的にコメントを受け付けるのをやめ、この記事の下にも表示されているFacebookのファンページだけで受け付けます。FBのアカウントをもっていれば、誰でもコメントできます(「シェア」で書いても、ファンページには反映されません)。TBは今まで通り受け付けます。 追記:Facebookプラグインでコメントできるようになったので、コメント欄を閉じました。ライブドアのスタッフのみなさん、ありがとう。 「その他」カテゴリの最新記事

    コメントをFacebookに一元化します : 池田信夫 blog
    georgew
    georgew 2011/06/09
    匿名のコメントには非生産的なものが多く、いちいち承認するのも面倒なので... この記事の下にも表示されているFacebookのファンページだけで受け付けます > こういう動き増えるだろうなぁ。plugin設置は検討中とのこと。
  • star

    star

    star
    georgew
    georgew 2011/06/09
    234152がdefaultかと思ってたら...
  • 都下水処理施設内で高放射線量…避難区域に匹敵 : 社会 : YOMIURI ONLINE(2011.6.8)

    東京都大田区の下水処理施設内の空気中から、毎時約2・7マイクロ・シーベルトの放射線量が検出されていたことが、都の調査で分かった。 計画的避難区域の福島県飯舘村の放射線量と同程度で、文部科学省によると、都内でこれほどの放射線量が検出されたのは初めて。放射性物質を含む汚泥の影響とみられるが、都は「検出場所は屋内。敷地の境界では問題なく、誤解を招く恐れがある」とし、調査結果を公表していなかった。 都によると、この施設は都下水道局の「南部スラッジプラント」で、都内2か所の下水処理場で発生した汚泥を集めて焼却し、灰を東京湾に埋め立てるなどしている。都の5月の調査では、この施設の焼却灰から1キロ・グラム当たり1万540ベクレルの放射性セシウムを検出していた。

    georgew
    georgew 2011/06/09
    処理場で濃縮されちゃったという感じ。首都圏も薄ーく汚染されてるのか...