タグ

就職に関するggg123のブックマーク (4)

  • 日本の学生の就職「超」氷河期は永久に続く

    9月になってもまだ就職先が決まらない大学生の数が、卒業予定者数の3割を超え今年は過去最高になるようである。2008年の金融危機で大幅に落ち込んだ日の大企業の業績は今年になって軒並み回復したが、日の新卒にとってのきびしい状況は一向に変わっていない。しかし日の大企業が採用数を減らしているかというとそうではない。今や日の大企業は海外で外国人を積極的に採用しているのだ。筆者はこの傾向は今後も変わらないと考えているし、また日の企業が積極的に海外採用することはすばらしいことだとも思っている。今後は市場が縮小していく日に留まっていても企業は高収益をあげることはできない。そこで日企業はいちはやくグローバル化し、熾烈なアジア市場のなかでの競争を勝ち残っていかなければいけないのだが、それには優秀な若いアジア人を雇い彼らの力を最大限に活用していかなければいけないのだ。 楽天やユニクロなどは社内公用

    日本の学生の就職「超」氷河期は永久に続く
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年夏 かばんの中身記録 みんな大好きかばんの中身。 当然私も大好きで、人様のブログ記事やSNS投稿を飽きもせず読み込みまくっています。なぜこんなにも見飽きないのか… 自分も以前同じようにかばんの中身の記事を書いたんですが、気づけばもう3年前!去年くらいの気分だった、月日がたつの…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ggg123
    ggg123 2010/08/09
    女性が子供を産むとき休まざるを得ないのは当たり前なので、ホントはそれって自分じゃどうにもならないことを理由に就職を断られる差別なんだけどね。
  • 「クズの中のクズだ。辞めた方がいい」と何時間も怒鳴られました:日経ビジネスオンライン

    いまから1年ちょっと前の2009年2月ごろ、世間は「内定取り消し」のニュースが盛んに報道されていました。リーマンショック以降の急激な景気の悪化で、新卒の学生を受け入れられなくなった企業が、謝罪の記者会見を開いたり、内定者の学生に補償金を支払ったりしていたのです。 そのとき私は大学4年生。就職先も決まり、卒業を目前に控えていましたが、自分と同学年の学生が内定を取り消されているというニュースを聞いてもピンときていませんでした。身近に取り消された人はいなかったし、零細企業や業績の落ち込んだ企業での話で、自分には関係ないと思っていたのです。 いまから思うと浅はかでした。なぜなら、私はその直後の2月末に突然内定先の企業に呼び出され、「内定取り消し」の事態に追い込まれるからです。 正確には、内定を自主的に「辞退」するよう迫られました。 卒業式を1カ月後に控えたタイミングで呼び出され、応接室に役員と二人

    「クズの中のクズだ。辞めた方がいい」と何時間も怒鳴られました:日経ビジネスオンライン
    ggg123
    ggg123 2010/03/04
    内定取り消しは経営判断の上で正しいことなら、正しい手続きを踏んで取り消して欲しい。そのとおり。圧迫面接で辞退を迫るような企業は公表したほうがいい。
  • 応募者の営業努力にただ乗りする企業 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://www.j-cast.com/2009/03/18037889.html まあ噂だが, ソフトバンクグループの通信3 社が、応募者に対して「特別採用コース」を新設することを伝えていたことがわかった。その内容は、「ソフトバンクモバイルの携帯電話の契約実績を選考基準のひとつとする」というもの。企業が「営業実績」を選考基準とするのは異例で、学生からは「内定前の学生に営業やらせるのはおかしい」などと不満の声もあがっている。 さすがにこりは,予想の斜め上だったわ. 関連:「応募者のアイデアをパクる企業たち」 http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20090303/p1 「通常の選考では図れない営業力を選考基準の一つに追加することで、候補者に多様なアピール機会を提供する」 とうたっているものの、学生の間からは 「内定も出ていない段階で、学生に営業活動をやらせるの

    応募者の営業努力にただ乗りする企業 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    ggg123
    ggg123 2009/03/19
    これは絶対におかしい。ひさびさ「これはひどい」タグを使用した。
  • 1