タグ

格差社会に関するggg123のブックマーク (8)

  • 『公務員バッシング、正社員バッシング、派遣村バッシングがもたらす底なしの貧困スパイラル』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 昨日の衆議院予算委員会に、反貧困ネットワーク代表の宇都宮健児弁護士が参考人として出ていることを新聞で目にして、そういえば、湯浅誠さん(NPO法人・もやい事務局長)も意見陳述していたなぁと思い出して、衆議院のホームページをチェックしたら議事録がアップされていました。この間の派遣村バッシングや正社員バッシング、ひいては公務員バッシングにも応答していて興味深いので、衆議院予算委員会中央公聴会(2月16日)の湯浅さんの意見陳述議事録の一部を紹介します。(byノックオン) 派遣切りで路頭に迷う人たちに対して、何で働いている間にお金をためられなかったんだと言われるけれども、配布した資料に掲載している私たちのところに相談に来た方の例でみると、この方は毎月皆勤手当をもらっている。つまり、

    ggg123
    ggg123 2009/02/26
    寮費を5万円も6万円も取っているような派遣会社が、仕事がなくなったからさようならだよといって追い出すのは、これは違法なんですね/やっぱりそうだったのか。貧困は労働の質を破壊する。記憶しとこ。
  • 弾さんらしい - finalventの日記

    ⇒404 Blog Not Found:旧世代より新世代の方がいいと思えるただ一つの理由 世代を「変数化」しても成り立ちそうなものが少なくとも一つあるので。 それは何かというと、「選択肢」。マクロ視点で言うと「多様性」ということになるのだけど、私はミクロ視点の「選択肢」の方が言葉としては好き。英語だとそれぞれ choice と diversity で、 choice の方が簡単な言葉ということもあるけど。 無碍に否定はしないんだけど。 いくら金を積んでも、こういう夜景もなければ、その夜景を眺めるための場所もなかったの。当時も豪邸はあった。番町とか田園調布とか。今もある。しかし、超高層マンションというのは存在そのものがなかった。 それを選択肢として見るかは生き方の問題に循環してしまう。 私が20代後半から30代の始め、私淑というほどでもないけど、懇意にしていただいた、年上のカップル(当時は籍

    弾さんらしい - finalventの日記
    ggg123
    ggg123 2008/03/24
    世のtobeマッチョ圧力のかわし方というか。稼ぐなりに暮らせることが大事よね。
  • asahi.com:「お宅は何階の部屋?」 ママカースト制の終わらぬ地獄 - 住まい「週刊朝日・AERAから」

    「お宅は何階の部屋?」 ママカースト制の終わらぬ地獄 週刊朝日 2008年2月11日号 会った瞬間、ママバッグやベビーカーにさっと目を光らせる。私より上? 下? まずは立ち位置を見極めることが大切。身の丈でない階層に紛れ込むと、強烈な劣等感に見舞われるから。 ◇ 近所のママ友たちの訪問を受ける日、ユミさん(31)は早朝から大騒ぎだ。 人気パティシエのお菓子を用意し、2歳の息子をせかして有名ブランド服に着替えさせる。キャラクター人形を隠し、お蔵入りになっていた知育玩具を引っ張り出す。「友達・買い物・夫」はNGだから、「お友達・お買い物・主人」と頭の中で「復習」する。相手は純正セレブ。この無理してる感、きっとお見通しだろうけど――。 ●偽お受験情報でいじり 夫の転勤で大阪から東京都心の会社借り上げのマンションに移ったら、高所得者が多い地域だった。息子が小さいうちは見よう見まねでブランド服を買っ

    ggg123
    ggg123 2008/02/27
  • NHKスペシャル「ワーキングプアIII 解決への道」の感想

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 ODNトップページへ

  • 2005-04-08

    ちょいと南国に行ってました。数年ぶりですが、やっぱいいね〜。空の青さと、風景のコントラストの強さだけで精神状態が変わってしまいます。 というアナウンスがマクロ的には今一番有効なんじゃないでしょうかね、結局。 よりによって日のような均質社会で「好きなことを仕事にしろ」ってのは、マイナスサムゲームに参加しろって言ってるようなもんですよ。村上龍さん。好きなことなんて皆大差ないんだし。 「人生における成功者の定義と条件」ASIN:4140808829したが、流石ゴーン氏は組織人だけあって、「好きだからやる」のではなく「重要だからやる」のだと龍氏を諭していました。ここが一番面白かったな。まあこのは「成功者」の新定義をせっかく打ち出していながら、出てくるのは旧定義の「成功者」ばかりなんで基的には拍子抜けでしたが。 日のように、周囲の価値観に影響されやすい人が多い場合、そもそも「好き」という感覚

    2005-04-08
    ggg123
    ggg123 2007/12/08
    さすていなぶるな希望ってないのだろうか。
  • パンドラの箱がひーらいた - 赤の女王とお茶を

    内田樹氏のこのエントリ『階層化=大衆社会の到来』 http://blog.tatsuru.com/archives/000880.php、僕にはかなり意味不明でした。何を問題にしているのかよく分かりません。 『大衆社会』。 自分以外のいかなる権威にもみずから訴えかける習慣をもたず ありのままで満足している えっと。こんなもの、日はず〜っとそうだったのではないでしょうか。人々が妙な上昇意欲を燻らせ、社会に不満をぶちまけ始めたのはつい最近、バブル崩壊以降のことでしょう。 それまでは何時の時代も、「大衆」は自分なりの満足を設定し、「権威」のことなど大して考えずにやってきました。「階層」だって、実際のところはそう簡単に移動できた時代などなかったのではないでしょうか。ただ単に、高度成長によってパイがでかくなった結果、階層の差が見えにくくなっていただけのような気がします。 じゃあ結局何が問題なのか、

    パンドラの箱がひーらいた - 赤の女王とお茶を
    ggg123
    ggg123 2007/12/08
    そういえば、「希望とは人類が最後にかかる病である。」ってのがありました。でも、アンディ・デュフレーンのように、「希望とは、とてもいいものだ。」といえることが、美しいと私は思っていたり。
  • クローズアップ現代に「希望は、戦争」の記事を載せた赤木智弘氏、出演 - 解決不能

    まずはこちらの動画から見てもらった方がいいかな。 ■クローズアップ現代 9条との対話 〜若者たち〜 で、彼が書いたという記事がこれ。 転載元:たろと蜂の巣:『丸山眞男』をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争。 論座4月号・朝日新聞社 p.83 「『丸山眞男』をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争。」 ● 私は親元に寄生して、自分一人の身ですら養えない状況を、かれこれ十数年も余儀なくされている。31歳の私にとって、自分がフリーターであるという現状は、耐えがたい屈辱である。月給は10万円強。北関東の実家で暮しているので生活はなんとかなる。だが、当は実家などで暮したくない。できるなら東京の安いアパートでも借りて一人暮しをしたい。しかし、今の経済状況ではかなわない。 ● 平和な社会を目指すという、一見きわめて穏当で良識的なスローガンは、その実、社会の歪みをポストバブル世代に押

    クローズアップ現代に「希望は、戦争」の記事を載せた赤木智弘氏、出演 - 解決不能
  • 502 Bad Gateway nginx openresty 54.92.97.59

    502 Bad Gateway nginx

    ggg123
    ggg123 2007/10/16
    戦争に行くのは誰?
  • 1