タグ

2008年2月28日のブックマーク (3件)

  • 中国人が「最も嫌いな国」は、日本ではなくなった!|ビジネスマンのための中国経済事情の読み方|ダイヤモンド・オンライン

    最近(昨年12月ですが)中国のネットアンケートで、日が好きな国の第3位になったことと、また、嫌いな国では、意外にも第1位ではなかったという話が報道(北京12月10日時事)されましたので、その情報元のネットを検索してみました。 中国の「天涯コミュニティー」というネットが中国人に隣国の印象について行ったアンケートで、以下のような結果が出ました。 ●質問1: 中国の20の隣国の内、行ったことがある国は?(合計19,682票) 第1位:どこも行ったことがない:6,223票(31.6%)  第2位:マレーシア:2,037票(10.3%)  第3位:日:1,453票(7.4%) ●質問2: 中国の20の隣国の内、最も好きな国は? 第1位:パキスタン:2,944票(28%)  第2位:ロシア:1,572票(15%)  第3位:日:1,421票(13.5%) ●質問3: 中国の20の隣国

    ggg123
    ggg123 2008/02/28
    どうでもよくなってきたってことかもしれない。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - はたらきたい。

    2007年の4月から 3ヶ月間にわたり連載された「ほぼ日の就職論」。 多くのかたから たくさんの反響をいただいたこの特集を 一冊のにまとめました。 タイトルは『はたらきたい。』です。 就職活動をしている学生のかただけでなく、 すでに社会人として活躍されている人にも、 楽しんで読んでもらえると思います。 2010年4月に「新装版」として 内容を40ページ増やし、カバー写真を一新しました。 書籍『はたらきたい。』には 「ほぼ日の就職論」から採録した5つの対話に加え、 過去10年分の「ほぼ日」アーカイブから 「はたらくこと」にかかわる 著名人のことばを128個、抜き出し、掲載しました。 5つの対話、128のことばを合わせると、 ぜんぶで132人の「はたらく人」が、登場します。 全320ページ、どのページを開いても、 さまざまな「はたらくことば」に、出会える。 これから社会に出ていく学生のかた

    ggg123
    ggg123 2008/02/28
    買おっかなww
  • 修辞的な疑問なんだろうと思うけど増田 - finalventの日記

    ⇒教えて!終風先生! 山七平を理解するとその反射でわかるのでしょうか? 修辞的な疑問なんだろうと思うので間接的に答えさせてくださいな。 「山七平を理解する」とはどういうことか? 彼の息子さんはこう、父、七平を理解している。 ⇒「 父と息子の往復書簡―東京…ニューヨーク: 山 七平,山 良樹: 」 父よ。あなたも私には、敗戦後の日から出発した「失われた日の子ら」の代表である。あなたがその「ありのまま」を語らないなら、私がそれを語ろう。 「ありのまま」の父。それは、私がまだ日にいた頃見たあなたの姿だ。父上。あなたはある晩、麹町のマンションのソファーの上で泥酔し、泣いていた。あなたの行った、否、行かされた戦争のために、白髪を震わせて泣いていた。「あの時、部下が言ったんだ。少尉殿は休んでいて下さい。私達が行きますから……。それで……部下達は皆、射たれてしまった。あの時、少尉殿って、

    修辞的な疑問なんだろうと思うけど増田 - finalventの日記