タグ

雑記に関するgifteddecobokoのブックマーク (210)

  • 自己肯定感を壊してくる「フレネミー」からは離れろ - decoの日常探求放談

    言葉の魔力 友人に言葉で殺されそうになった話 友達の皮を被った敵は存在する 結論:「フレネミー」からは離れろ 言葉の魔力 多くの方が一度は、「あの頃言われたことが傷となって、今も忘れられない」という経験があると思います。 「言霊」という単語があるぐらい、言葉には不思議な力があります。 時には運命でさえ左右し、発した内容によって、人を生かすことも、殺すことも出来ます。 特に親しい仲である相手による一言の影響は多大です。 相手を気にかけている分、その人の一字一句が深く心に刺さるからです。 友人に言葉で殺されそうになった話 私も、ある親しかった友人から、(言葉で)殺されそうになったことがありました。 ここでは彼女をH氏と呼ぶことにしよう。 H氏は普段からちょこちょこ皮肉を言うのが好きで、よく「あれもだめ、ここもだめ」といちいち私に対しダメ出しをしていました。 明るい性格で、遊ぶ分には楽しく、大し

    自己肯定感を壊してくる「フレネミー」からは離れろ - decoの日常探求放談
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2020/01/30
    所謂「あんたの為を思って」の言葉にそもそも好意の欠片もありません。理解者でもないので意見自体間違ってることが多いです。 根拠の無い一言一言に翻弄されて自分を失うぐらいなら、さっさと離れた方が身の為です
  • ランチョンマット日和~ホット肉まん!旨辛ザーサイスープ!バナナ!(2020年1月29日~夜) - decoの日常探求放談

    ランチョンマット日和~ランチョンマットにのせるとどんな事でも映える件~ 今回はこちら! ・事時: 2020年1月29日~夜 ・献立: ①ホット肉まん ②旨辛ザーサイスープ ③バナナ ・完時間: 5分 (肉まんは一個しかべれず、また時間の関係でスープも飲みきれなかった笑笑) ・一言コメント: 「ホットサンド」にちなんだ「ホット肉まん」は、その名の通りホットサンドメーカーで焼いた肉まんのことです。 インスピレーションはネットから。 ツイッターで肉まんをホットサンドメーカーで焼いてべたというツイートを読み、自分もやってみたくなりました。 ホットサンドメーカーを持っている皆さん… 市販の肉まんピザまんをそのままホットサンドメーカーにかけるのです…。 皮がパリッと仕上がり肉まんピザまんとは違う味わいを楽しむことができます…。 pic.twitter.com/bexPCoKLp2 — 緑\(

    ランチョンマット日和~ホット肉まん!旨辛ザーサイスープ!バナナ!(2020年1月29日~夜) - decoの日常探求放談
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2020/01/29
    個人的にホットサンドメーカーは直火の方が使い勝手良いですね~小型のフライパンとして使えるのも魅力で、一人暮らしの一人分の食事にはもってこいな調理用具だと思います!
  • 【食レポ】キッコーマン豆乳飲料・さくら味! - decoの日常探求放談

    ずっとジャンクフードばかりレポしてきた私。 アラサーを迎え、そろそろ刺激的な品を控え、健康的なものをレポしていこうと思うこの頃であります。 そんな中、私が目を付けたもの、それはこちら! www.kikkoman.co.jp キッコーマン豆乳飲料です! 豆乳は健康品 さくら味(実際は桜味) 実! フレーバーの再現性が高い! さいごに 豆乳は健康品 美容にも良いと言われている豆乳。 調べてみると 豆乳の主な栄養成分は、たんぱく質・ビタミンB群・ビタミンE・レシチン・サポニン、そしてイソフラボンなど。 だそうです。 また、引用先であるこちらの記事によりますと、豆乳を飲むとダイエットや貧血予防効果も期待出来るとのことです。 www.tenpo.biz 無調整豆乳だと大豆のくさみがあって飲みにくく、苦手意識を持たれる方が多いそうですが、 キッコーマン豆乳飲料は調整豆乳! つまり大豆の純度

    【食レポ】キッコーマン豆乳飲料・さくら味! - decoの日常探求放談
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2020/01/29
    99%豆乳離れしているようですが、これはこれで結構美味いですね!
  • 【食レポ】キッコーマン豆乳飲料・焼きいも味! - decoの日常探求放談

    どうも! アラサーを迎え、健康志向レポを始めました、decoです。 キッコーマン豆乳飲料レポ 第2弾ですよ!!! 焼きいも味! カップに移してみましょう! 実! 液体焼きいも! ホットにするとまろやかになる さいごに 焼きいも味! 今回のフレーバーはこちら! 焼きいも味です!!! パッケージに「物繊維配合」と書かれていますね! さすがヘルシーな豆乳飲料です。 更にこんな文言が: カップに移してホットでも なるほどグッドアイデアです! だってほっこり焼きいも味ですものね!!! カップに移してみましょう! パッケージの裏に別容器に移す際のパックの切り方が書かれてあります。 えーっと、まず上の折り畳み部分を開いて……と? か……可愛い! 「あたためてくれてありがとう」ですって!!! おもてなし精神が感じられますね! この時点でほっこりしました。素敵過ぎます。 実! さてさてパックが上手

    【食レポ】キッコーマン豆乳飲料・焼きいも味! - decoの日常探求放談
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2020/01/29
    液体焼きいもですな。
  • ランチョンマット日和~柚子茶(ユジャチャ)!(2020年1月21日~夜) - decoの日常探求放談

    ランチョンマット日和~ランチョンマットにのせるとどんな事でも映える件~ 今回はこちら! ・事時: 2020年1月21日~夜 ・献立: ①柚子茶(ユジャチャ) ※ちなみに夕ではありません。 ただ一服しているだけです。 ・完時間: 15分 (ゆっくりゆっくり飲みました) ・一言コメント: 最近やけにはりきって頑張ってしまったせいか、今日になってどっと疲れが出てしまいました。 仕事から帰って何もやりたくない気分になり、寝転がってネットサーフィンしていたものの、それでは回復出来ないことに気付き、暖かいお茶を飲んでリラックスすることにしたわけです。 私がよく飲んでいるのは、オットギ社の 「サンファ柚子茶」。 大きな瓶に、柚子清(ユジャチョン)が1kgも入っています! 柚子清(ユジャチョン)は柚子の蜜漬けのことですね! これをお湯で溶かすと、柚子茶(ユジャチャ)になりますよ! 2020年1月1

    ランチョンマット日和~柚子茶(ユジャチャ)!(2020年1月21日~夜) - decoの日常探求放談
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2020/01/21
    冬はビタミンCたっぷりの柚子清(ユジャチョン)をたっぷり摂るのがオススメ! 風邪予防になりますし、疲労回復効果もあります。
  • 笑えるのは、いっぱい泣いたから - decoの日常探求放談

    私は昔から涙もろい。 刺激に弱いせいか、ちょっとしたことですぐ涙がこぼれる。 人前ではあまり泣かない。 それどころか、「よく笑う人」と思われているようだが、一人で家にいる時は結構わんわん泣いている。 涙を流すとリラックス効果があると言われている。 また、ストレス発散や免疫力を高める力もあるらしい。 そのように、私も辛い時は自ら泣くを時間作り、気が済むまで悲しむようにしている。 熱い涙が頬をつたって滴るのを感じると、とても安心するのだ。 傍にいて慰めてくれる人なんていない。 でも少なくとも、私は自分自身の温もりで自分自身を温められる。 そうやって優しさを感じ、落ち着く。 終えたら、また涙を拭いて何事もなかったように人前に出る。 「泣いた数だけ強くなる」と言われているが、残念ながら自分は泣いても泣いても、一向に強くなっていないような気がする。 ただ、泣くに値しないと感じれることは随分増えた気が

    笑えるのは、いっぱい泣いたから - decoの日常探求放談
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2020/01/10
    泣き続けたある日、泣くより、笑って済ませることもたくさんあることを知った
  • 【食レポ】ご当地ポテトチップス~山梨・ほうとう味 - decoの日常探求放談

    ご当地ポテトチップス~山梨・ほうとう味をべてみました!!! 今回は「山梨の味」ですよ! フレーバーの「ほうとう」は山梨の郷土料理! 太めの麺を、様々な野菜と一緒に煮込んで作る、栄養バツグンのお料理らしいですね! www.favy.jp 野菜の中でも、かぼちゃがメインになるのかな……? こちらのポテトチップスでも、「かぼちゃの甘味」が強調されていますね。 パッケージの写真を見ても、スープが若干オレンジ色なのが分かります! 美味しそう~!一度べてみたいなぁ! そんなほうとうの味を再現したポテトチップス! 原材料名を見てみると、とてもたくさんの野菜パウダーが使われていることが分かりますね! すごい! 一体どんな味のポテトチップスなのでしょう? いただきます!!! む……ㅇㅅㅇ う~ん……;;;;;; コンソメ味にしか思えない…… じっくりべてみると、ややけんちん汁感があるようなないような?

    【食レポ】ご当地ポテトチップス~山梨・ほうとう味 - decoの日常探求放談
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2020/01/08
    フレーバーの「ほうとう」は山梨の郷土料理!太めの麺を、様々な野菜と一緒に煮込んで作る、栄養バツグンのお料理らしいですね!
  • 【食レポ】ブラックサンダー・しっとりプレミアム! - decoの日常探求放談

    高級そうなブラックサンダーを見つけました! こちら! ブラックサンダー・しっとりプレミアム!!! 「生クリームでココロとろける」味!!!!!!!!!! なななななんと素敵な響き…… 寒い日でも心が暖まって溶けそうな感じ……! 生クリームは北海道産だそうです! そして…… 若干ですが、アルコールも入っております!!! うわぁぁ……私アルコールダメなんですよねぇ……(´・ω・`) でも0.3%ぐらいなら……大丈夫…かな? ええい! せっかくだからべちゃいましょう! 多分問題ない!うん!(根拠無し) 中身はこんな感じです! すごいツヤッツヤ!!! いつものブラックサンダーと比べて表面が滑らかです! 輪郭もエッジがきいてて、なんかシャープ! こんなブラックサンダー初めて見ました……ㅇㅅㅇ さてさてお味は? パクッ! うおおおおおおおおおおお! チョコブラウニーの味ぃ!!! もはや私が今べてるの

    【食レポ】ブラックサンダー・しっとりプレミアム! - decoの日常探求放談
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2020/01/06
    これはもはやチョコ菓子ではない! 生チョコレートケーキだ!!!!!
  • decoの2019→2020年末年始〜5日目 - decoの凸凹Everyday7

    5日目は市場に行きました! その前に近所の公園で散歩をしましたよ~~~ 見て下さいこの立派な榕树! 榕树は日語では「ガジュマル」というらしいですね! 福建省を代表する有名な木です! ja.wikipedia.org 枝から大量の「髭」を垂らしているのが特徴で、「髭」は地面に着くとそのまま根を張り新しい幹となります。 面白いですね! とても長生きな樹種ですよ~~~ そしてこちらは人気のマンゴースポット! 一見何も無いように見えますが、実はこちらの木たち、ほとんどマンゴーの木なんです! 夏になるとぼとぼと実を落とすので、家族の話によると、時々拾いに来るのだとか。 日に住んでいる者からすれば、なんと贅沢なスポット!(笑) 福建省来られた時は、是非いらっしゃ~~~い! さてさていよいよ市場に到着!!! とれたての野菜や果物…… 生きたまま売られている新鮮なお魚、 そしてさばきたて(!!!)のお

    decoの2019→2020年末年始〜5日目 - decoの凸凹Everyday7
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2020/01/02
    中国の市場の写真盛りだくさん!
  • decoの2019→2020年末年始〜3日目 - decoの日常探求放談

    三日目! 今日は久しぶりに幼なじみのいとこの弟と合ったのですが……なんと 会話出来ない状態になっていました。 中国語なのに何言ってるのか分からない;;;;;; というのは、 話している内容が実に支離滅裂していて 何を伝えたいのか全く理解出来ませんでした。 数年前まではそうでなかったのに、何が起こったのか全く分かりません…… あまり楽しい時間ではありませんでした。 しかもほとんどの内容がお金について。 一年ぶりにあったのに、一方的に金金金と、延々とこれについて聞かされました。 昼後は弟の家にお邪魔してちゃんにも会おうと思っていたのに…… 結局そそくさと分かれました。 人ってこんなに変わっちゃうもんなんですね…… とても残念…… 午後からは母とゆっくりしてました。 近所の売店でお買い物をしたり、カフェで一服したり。 (写真は色々と怪しそうな売り物のおもちゃ達笑笑) 夜は母の依頼でエクセル表

    decoの2019→2020年末年始〜3日目 - decoの日常探求放談
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2019/12/31
    子供の頃、牛乳はずっと袋入りが普通だと思っていました。 袋入りの牛乳を飲む時、端っこを噛みちぎってから吸って飲んでたのを覚えています。
  • 【食レポ】お湯を注いで食べるじゃがりこーーじゃが湯りこ!!! - decoの凸凹Everyday7

    じゃがりこ……いや。 じゃが湯りこをべてみました!!! こちらはなんと、お湯を注いでべるポテトサラダ仕様のじゃがりこです! あったかホカホカに仕上がるので、冬にぴったりですね~~~ 相変わらずギャグは寒いですが笑笑。 作り方としては、まずお湯を注ぎ、3分待って、その後かき混ぜて出来上がり!だそうですね。 (アルパカさん……ポテトサラダみたいㅇㅅㅇ) 中身はこんな感じです! いつものじゃがりこと比べ、やや短めのものが入っています。 お湯を入れる前に、まずそのままで一べてみたのですが……なんかソースの香りが? 実際はどのようなポテトサラダになるのでしょう? 楽しみですね!!! さてさて早速お湯を入れていきましょう! 注ぎ線が結構下側で、みにくい位置にあって危うく水を入れ過ぎるところでした…… 皆さんも、べる際はお気を付けくださいませ! 3分待ったら…… おぉっ! じゃがりこがしなしな

    【食レポ】お湯を注いで食べるじゃがりこーーじゃが湯りこ!!! - decoの凸凹Everyday7
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2019/12/18
    お湯を注いで食べるポテトサラダ仕様のじゃがりこです!
  • 【食レポ】とろ~り濃厚カニクリーム味カップヌードル!!! - decoの凸凹Everyday7

    またまた高級そうなフレーバーのカップヌードルを発見しました! こちら! とろ~り濃厚カニクリーム味のカップヌードルです!!! 容器にドカーンと大きな蟹がプリントされていますね! すごい迫力!!! 中身はこんな感じ! 具材が結構入っていて、カニカマもチラチラとありました!!! 美味しそうですね! 早速作ってべてみましょう! お湯を入れて、3分待ちましたら…… しっかりとかき混ぜて、出来上がりです!!! いただきます!!! うわぁ!トロトロ! 麺からして既にトロトロ!!! そして スープはそれ以上に もっとトロトロ!!!!! トロトロ! トロトロ!!! トロトロ!!!!!(語彙力) とってもクリーミーです!!! ただあれですね……カニの風味はあまり感じませんでした。 スープをじっくり味わうとほんのりとあるぐらいで、とても薄かったです。 ただ「とろ~り」さは文句無しですので、それなりに楽しめる

    【食レポ】とろ~り濃厚カニクリーム味カップヌードル!!! - decoの凸凹Everyday7
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2019/12/14
    トロトロ! 麺からして既にトロトロ!!! そしてスープはそれ以上にもっとトロトロ!!!!!
  • 【食レポ】チキンラーメンのカルボナーラ!!! - decoの凸凹Everyday7

    あのチキンラーメンが! カルボナーラになりました!!! イラスト可愛い!!! いつもと違って、こちらは汁なしタイプのカップ麺です! た!だ!し!!! 湯切りした後のお湯は決して捨てないで下さいね!なぜなら…… それがそのままチキンスープと化すからです!!! それは一体どういうことなのか? 早速作ってべて見ましょう! お湯を入れて3分待ったら…… お湯を注ぎだします!(スープ用マグカップが無かったので、お椀を使いました) すると…… じゃじゃ~ん! 美味しそうなチキンスープの出来上がりです! 色がとてもきれい~~~ これは便利! お手軽で無駄も無く、とても面白い発想ですね! ほぐれた麺には、こちらの粉末ソースをかけていきます。 均等にしっかり混ぜ込んだら…… 出来上がりです! 見た目はそんなにカルボナーラっぽくないですが…… 果たしてお味は?ㅇㅅㅇ いただきます!!! うおおおおお!!!!

    【食レポ】チキンラーメンのカルボナーラ!!! - decoの凸凹Everyday7
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2019/11/23
    あのチキンラーメンが!カルボナーラになりました!!!
  • 無理に強くなるな、疲れにくいコツを探せ - decoの凸凹Everyday7

    「decoお姉ちゃん、就職って、やっぱり身体が丈夫でないと無理かな」 そう相談に来たのは、教会仲間である大学生の女の子だ。 「体力がいらない仕事もいっぱいあるよ?」 「そうじゃなくて……ほら、私って気持ち不安定になりやすいでしょう?それがそのまま身体に出てきちゃうの。腹痛とか、頭痛とか」 「なるほどね」 「もし具合のせいでしょっちゅう休んだりして、仕事クビになっちゃったらどうしようって……」 ぴったりの相談相手を見つけたな、と心の中で言った。 なんせ私は情緒不安定のプロだったからだ。 「情緒不安定」と言っても、別にいつもネガティブなことを考えてイライラしているとかそういうことではない。 ただ単に「疲れやすい」だけ。 感覚が多くの人と比べ過敏で、 些細なことでも刺激的に感じてしまう故、 エネルギーが常にギリギリまで削られ 心の余裕が無いのだ。 だから さっきまで元気モリモリだったのに もうぐ

    無理に強くなるな、疲れにくいコツを探せ - decoの凸凹Everyday7
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2019/11/19
    なぜか世の中は「長時間働いても疲れない」を謳歌しているが、実際、人の「能力」というのは、体力だけじゃないのだ。
  • 正論なのに、聞きたくないわけ - decoの凸凹Everyday7

    叱るって難しい。 ただどこがどう間違っているかを指摘するだけなら簡単だが、相手に納得してもらい、受け入れさせる為にはそれだけでは全然足りない。 もちろん緊急時やとんでもない過ちを犯した等、怒鳴らざるを得ない場合もあるが、大抵の場合、 相手がどうしてそのようなことをしたのかを把握する必要があるし、 自分自身の表情や話し方に気を付け、なるべく感情をぶつけないようにしなければならない。 時と場所も考慮しないといけない。 これらの要素をバランス良く調整しないと、ただの自己満足になり、また、つい相手をイライラの吐き口にしてしまいがちだ。 こうだと相手の助けにはなれず、かえって恨みを買ってしまう。 まかり間違えば、相手の自己肯定感を傷つくことも。 だからうかつに人を叱ってはいけないのだ。 ダメな例として、 場の雰囲気を考えずに、 いちいち正論をぶつける がある。 ついこのようにしてしまう人は正義感が強

    正論なのに、聞きたくないわけ - decoの凸凹Everyday7
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2019/11/12
     叱るって難しい。  ただどこがどう間違っているかを指摘するだけなら簡単だが、相手に納得してもらい、受け入れさせる為にはそれだけでは全然足りない。
  • 自分の「メンテナンスリスト」を作ろう - decoの凸凹Everyday7

    どんな機械も、長く使い続ける為には定期的の点検が不可欠である。 部品が正常に動作しているか、動きにガタがあるか、どこか汚れていないか、傷がついていないか…… それら一つ一つを細やかにチェックし、メンテナンスをしなければならないのだ。 燃料をチャージしたり、摩耗しやすい部位には潤滑油等をさしたり等してエネルギー満タンにし、動きを滑らかにする。 そうすると機械が元気になって、またしばらく作動することが出来る。 逆に、これを怠ると機械が故障してしまう。 その際は修理が必要になるが、 中には損傷がひどく、 二度と元に戻らないものもある。 こうなってしまっては、もう新しく買い替える他無い。 お金も時間もかかってしまう。 だから機械を扱う業界では、それぞれの機種に合わせた一週間、一ヶ月、三ヶ月、一年おきの点検項目をリストアップしている。 現場に徹底するよう教え、 設備がオーバーヒートする前に こまめに

    自分の「メンテナンスリスト」を作ろう - decoの凸凹Everyday7
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2019/11/05
    「眠くなったら」、「お腹が空いたら」、「時間が空いたら」、「〇〇が終わってから」といった曖昧な基準に頼って休み時間を決めるのは危ない。 様々な場面に合わせ、それぞれの緩和対策をたてるべきだ。
  • 【食レポ】チキンラーメンおにぎり!!!ローソン限定! - decoの凸凹Everyday7

    チッキンラーメン~べたくて~ 探~したら~お~にぎ~り…… ん……? チキンラーメンが おにぎりになってる!!! なんか書いてありますね……どれどれ? 「チキンラーメンの香ばしい麺入り!」 こwwwwwれwwwwwはwwwww な……なんとも不思議なおにぎりですね! 開けてみると…… わぁ!!!チキンラーメンの香りが瞬間いっぱいに広がりました! 普通に美味しそうっ!!!ㅇㅅㅇ パッケージに書いてある通り、麺がしっかりと入っていますね!!! その他にも、卵やお野菜が! 具材たっぷりのおにぎりです!!! さてさて気になるお味は……? いただきます! チキンラーメンまんまの味ですね! いつものチキンラーメンををそのままおにぎりにした感じです。 おなじみの味ですが、発想が面白い! ただせっかく麺が入っていたのにも関わらず、ご飯に混ざっていて、べてもあまり麺を感じられなかったのが残念です。 こち

    【食レポ】チキンラーメンおにぎり!!!ローソン限定! - decoの凸凹Everyday7
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2019/11/02
    チキンラーメンがおにぎりになってる!!!
  • 【2019.11.1】ADHDにピッタリ?!便利過ぎるタイマーアプリ!!! - decoの凸凹Everyday7

    decoの2019年11月1日 【ADHD必見?!便利過ぎるタイマーアプリ!!!】 【最近の出来事】 【ADHD必見?!便利過ぎるタイマーアプリ!!!】 今日紹介します記事はこちら! togetter.com こ!れ!は!!! 素晴らし過ぎる! 私もダウンロードしてみました! じゃじゃ~~~ん! 私は時間の長さ感覚が鈍く、また、つい次に何をするべきか忘れがちなので、こういったタイマーは当に助かります! 早速試しに二つのタイマーを作ってみました! 毎週金曜日の夜に必要な家事タイマーと、会社で使うお昼休憩タイマーです! このように、一つのタイマーの中には作業ごとに細かいタイマーを設置出来ます。 お昼休憩タイマーを起動してみると…… おぉっ!カウントが始まりました!!! こりゃ良いや! いつまでに、何をするべきかが一発で分かります! メリハリがつけられ、頭もすっきりしますね! つい時間や作業内

    【2019.11.1】ADHDにピッタリ?!便利過ぎるタイマーアプリ!!! - decoの凸凹Everyday7
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2019/11/02
    いつまでに、何をするべきかが一発で分かります! メリハリがつけられ、頭もすっきりしますね! つい時間や作業内容を忘れがちなADHDにピッタリ!
  • 【食レポ】カップヌードル グリーンカレー!!! - decoの凸凹Everyday7

    タイ料理好きにたまらないカップヌードルを発見!!! こちらです!!! カップヌードルグリーンカレー味!!! タイ料理独特な爽やかな辛さを再現したカップヌードルです!!! カップヌードルの再現性はいつもすごいんですよねぇ! 今回も絶対期待を裏切らないでしょう! でわでわ早速べてみましょう! お湯を入れて3分待ったら…… こちらのグリーンカレーペーストを入れてしっかりかき混ぜます!!! 出来上がりです!!! いただきます!!! 美味い!!! 美味すぎる!!! トムヤムクンのように、スッキリとした味わいですが、 辛さがしっかりあります! そこに濃厚なココナッツミルクの香りがたっぷり入り、そのおかげで辛さが緩和され、苦手な人でも美味しくべれるカップヌードルです! すごい格的!!! タイ料理店でべたカレーの味まんまだ!今回もすごい再現度の高さ! 具材もたっぷりで、鶏肉がゴロゴロ入っていますよ

    【食レポ】カップヌードル グリーンカレー!!! - decoの凸凹Everyday7
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2019/10/30
     美味い!!!  美味すぎる!!!
  • 【食レポ】セブンイレブンスイーツ!大きなタピオカみたいな大福!!! - decoの凸凹Everyday7

    タピオカブームにのって、セブンイレブンがこんなスイーツを出しました! じゃん! その名も「大きなタピオカみたいな大福」! 外側にタピオカ生地、中にミルクティー味のホイップが詰まった大福です!!! 中身は…… じゃじゃじゃん! 半透明でプルプルの手のひらサイズ大福!!! 色から感触まで、当のタピオカみたいですね~~~ 面白い!!! さてさて気になるお味は…… パクッ! うっひゃぁ!!!\(//▽//)\ 生地がもっちもち! もっちもち!!! もうもっちもちなのよ!!!!! そしてホイップ! 舌触りが滑らかで、それに乗るように ミルクティーの香りが瞬時口の中いっぱいに広がります! な……なんて罪深い味なんだ……!!!!!!! これは反則の美味しさ!!!!!!!!!!!!! 一気に5個ぐらいいけそ……_(:3 」∠ )_ タピオカブームが去りつつありますが、こちらのタピオカ大福はまだまだセブン

    【食レポ】セブンイレブンスイーツ!大きなタピオカみたいな大福!!! - decoの凸凹Everyday7
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2019/10/21
    生地がもっちもち! もっちもち!!! もうもっちもちなのよ!!!!!