タグ

雑記に関するgifteddecobokoのブックマーク (210)

  • 一人ぼっちの大戦争 - decoの凸凹探求ノート

    夢を追いかけている日々は、寂しさがつきものだ。 理解されない時は、周りから除け者扱いされているようで; 努力しても結果が見えない時は、夢自体に見捨てられたような気持ちになる。 こういう言葉を聞いたことがある: したい人、10000人。 始める人、100人。 続ける人、1人。 諦めたい気持ちはすごく分かる。 何度も、私も諦めたいと思った。 知識やスキルのように、目で見える足りなさはまだ怖くない。 それよりもーー 保証も、支えもない毎日が辛い。 更に、それ以上にとどめを刺すものがあるーー 不安で弱きった心に打ち込んでくる、 反対の言葉だ。 時にはこれが一番人を絶望に突き落とす威力がある。 心配からくる反対かもしれないし、 現実を悟らせる為の反対かもしれない。 だから相手を責める気持ちはない。 ただ、一番リスクを負う羽目になる私、自分自身は、それを 誰よりも知っている。 誰よりも考えてきている。

    一人ぼっちの大戦争 - decoの凸凹探求ノート
  • 「意外と怖くない」経験を積もう - decoの凸凹探求ノート

  • 【日記】チップっていい制度 ファンだからこそ、サービスしないで! - ぼくの脳外ストレージ

    チップっていい制度なんじゃないか そう思うことがあったんです。 好きなレストランがあるんです。 お得意客へのサービス ファンだから思うこと ファンの僕にできること システム化されてないチップ制度 まとめ 好きなレストランがあるんです。 オムライスが美味しいレストラン。 値段も800円でお手頃。 大人気ってお店じゃないんだけど、人が少なめなのが雰囲気がよくて好き。 結構通ってたら、お店の人に顔を覚えられた。 そりゃそうなんだけど、 この前、いつもありがとうって サービスでサラダセットをおまけでつけてくれたんだ お得意客へのサービス www.nogaistorage.com この記事で僕が望んでる“店側との距離感”を書いたんだけど それ以上に、このお店が好きだからこそ モヤっとしたんだ。 お店の対応にじゃない。 サービスしてくれたことはありがたいし嬉しいんだけど、 むしろこっちが普段からありが

    【日記】チップっていい制度 ファンだからこそ、サービスしないで! - ぼくの脳外ストレージ
    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2018/11/28
    同じ観点だ…!
  • 写真を撮られるのが苦手 - decoの凸凹探求ノート

    写真が苦手だ。 レンズを向けられた瞬間、全身が固まってぎこちなくなってしまう。 撮られた自分の写真を見るのもあまり好きではない。 自分の容姿に自信がないのかと思われがちだが、それよりも、 大して嬉しくもないのに、 作り笑いをする。 ということが苦痛だ。 最初は、自分以外の皆は全員写真好きで、撮られる度に楽しくなれるから自然な笑顔が出せると思っていたが、どうやらそうでもないらしい。 ただ「笑う」と考えれば、それなりに自然と笑顔が出来るそうだ。 それをとても不思議に思っている。 それに(これもこだわりの一種かもしれないが)、 写真を撮る為だけに笑顔を作り出すのは、 なんか嘘をついているようで、嫌なのだ。 それでも自分の写真がポーカーフェイスだらけなのは気になるので、写真を撮る時は楽しい思い出を繰り返し繰り返し考え、なるべく良い表情を出すようにしている。 最初の頃は大変だったが、今ではこの作業に

    写真を撮られるのが苦手 - decoの凸凹探求ノート
  • 「感謝」という恵みの受領印 - decoの凸凹探求ノート

    ネットショッピング等で注文した商品が家に届くまでは、時間が必要だ。 そして家に送られてきたとしても、受領印を押さなければ、それを受け取ることは出来ない。 人生においての「恵み」というのもこれに似ていて、まず、 届くまで待たなければならない。 そして、 「感謝」という受領印を押さなければ、 それは自分のものにはなれないのだ。 しばしば感謝出来ない人からは、貧しさを感じる。 実際にその人は貧乏だとか、過酷な環境で生きているとか、そういうことではない。 たとえ億万長者になり、全世界から愛されていても、感謝出来ない人はいつだって素寒貧だ。 来受けることが出来るはずの恵みに、受領印を押していないからだ。 だから実際に恵みが届いても、それらはその人とは何の関係もない。 反面、辛い境遇にいても、感謝が絶えない人がいる。 そういう人こそ、現実の不足に関係無く、いつも恵まれていて豊かだ。 ささやかな幸せが

    「感謝」という恵みの受領印 - decoの凸凹探求ノート
  • 「型」は大事 でも「型破り」しようよ ~教育と型について~ - ナゴタロの感謝日記

    おはようございます 今日は、少しだけ、皆さんのいやーな、しまっておきたい感情が出てきてしまうかもしれないことをお断りしておきます 管理教育という言葉は聞かれたことがありますか? 私の心に暗い影を落とす言葉の一つです そもそも「教育」という言葉に抵抗感があって、今の会社で、人事の仕事をしていた時にも、「研修」に置き換えていました もちろん、言葉の問題じゃないし、それは小手先の逃げでしかありません 実は、当の意味での「教育」は大事なことだと思います 「先生・講師」から「生徒・受講生」への一方通行ではない 教えを受ける相手は、社会的立場とか年齢とかによらない お互いにリスペクトし、ノウハウではなく、気付きを得られるような、 「場を用意する」こと それが、真の教育ではないでしょうか 今日は「型」の続きについて書きたいと思います なぜ、「教育」の話からはじめたかというと、「一見教育なるもの」と切り

    「型」は大事 でも「型破り」しようよ ~教育と型について~ - ナゴタロの感謝日記
  • 【ある休日のこと】一期一会は突然に - 思うままに、感じるままに

    ただただ天気が良いというだけで、私は車に乗り込んだ。 一人ドライブが好きで、時間があるといつもちょっとだけ遠くまで車を走らせる。 人と関わることが苦手ということではないけれど、一人の時間は好きだ。 今日もまた、一人の時間を満喫するためにちょっとだけ遠くに向かう。 しばらくのんびりと車を走らせていると、お昼ご飯をべていないことに気付く。 お昼ご飯をべるために、偶然通りかかったお事処に立ち寄った。 お昼の時間はだいぶ過ぎていたが、それでも大繁盛で相席も出るほどの混みようだった。 しばらく待って通されたテーブル席に座り、注文をして事を待っている間、私は周囲の人の様子をぼんやり眺めた。 家族連れや、お休みの日も働く会社員の人たち、そして女性だけのグループなど、お客様の層は幅広い。 「こちらお邪魔していいかしら?」 一人のおばちゃんが、私の向かいの席を指さして訊ねてきた。 「ええ、どうぞどう

    【ある休日のこと】一期一会は突然に - 思うままに、感じるままに
  • 今日のエッセイ「『鉄玉子』という切り札」 - 今日のこと。

    NHKの番組で、「肌のハリや血色の良さは、赤血球の色が決め手!」という特集をやっていた。赤血球の色が濃い人(ヘモグロビン濃度が高い人)ほど、血色が良く見えるらしい。 www.nhk.or.jp ヘモグロビン濃度を高めるためには、鉄分を摂取しなくてはならない。しかし、日々の事を気がけようにも、ビタミンも摂らないといけないし、カルシウムだって必要だ。鉄分のことばかり考えてはいられない。 そこで、番組では手軽に鉄分を摂取できる方法として、「南部鉄器」を紹介。これを使ってお湯を沸かせば、鉄分が溶け出てくるらしい。すごい。 メディアに操作されまくりの私たち夫婦は、早速、南部鉄器を検索。なんとびっくり。驚きの10,000円越え。職人さんが作っているのだから、当たり前かな。いや〜高い。 そんな私たちを見越してか、番組はさらに奥の手を用意していた。「鉄玉子」だ。 ちょうど卵の大きさ、形をした鉄の塊。お湯

    今日のエッセイ「『鉄玉子』という切り札」 - 今日のこと。
  • 【はてなブログ】1日1記事更新で累計100万PVを達成しましたァ! - がるシーク

    どーも!がるしーです いつも「がるシーク」をご覧いただきありがとうございます! 日はですね、やっとこさ累計100万PVという大台に乗ることができました!! 毎日1記事更新をコツコツと書き続けてこのような結果を達成できたのは いつもこのブログに足を運んでくれる方々のおかげでございますっ 日は来てくれている方々にお礼を申し上げると共にですね 雑記ブログで累計100万PVを達成するまでについて書いていきたいと思います ブログ1年2ヶ月で累計100万PVを達成 雑記ブログで累計100万PVを達成できたポイント 1.書けぃ!とにかく書けぃ! 2.PVが欲しいなら日記はやめろ!トレンドを意識した記事作りを 3.バズは無理に狙わず地道に検索流入を集める まとめ:話題のトレンドを検索流入中心に毎日更新する ブログ1年2ヶ月で累計100万PVを達成 ということでね! 累計100万PVうそつけー!とか言わ

    【はてなブログ】1日1記事更新で累計100万PVを達成しましたァ! - がるシーク
  • 独断と偏見で就活を思い出す - おいもメンタル日記

    こんばんは。おいもです 今日は寒いですね〜 毎年使っている家着のはおり(モコモコしていて暖かいやつ)を出してしまいました。 いつもは12月以降とかなのですが・・・冬を乗り越えられるか心配です 最近は仕事や働くことについて考えています。 何度かこのブログにも書いていますが、おいもは就活の途中で精神的にもたなくなってしまって、体調と向き合って仕事を選ばないとこの先やっていけないなぁと思いました。 前もブログに書いたのですが、 おいもは就活の時期、かなり無理をしていました。 こちらのブログにそのときの話は書きました ↓ oimomental.hatenablog.com 「大学を卒業したら就活して企業に勤めるしかないんだ」 「みんなと同じように絶対にそうするしかない」 というように、ピリピリした状態で 周りがやっているからという以外に自分が就活する意味を見出せないまま作業のように続けていました。

    独断と偏見で就活を思い出す - おいもメンタル日記
  • はてなブログはMarkdown記法がおすすめ!効率的に記事が書けるぞ! - つむじの雑記帳

    皆さんははてなブログでどの編集モードを使っていますか? 私は、はてなブログでMarkdown記法を使用しています。最初は興味位で使い始めたのですが、非常に使いやすくて気に入っています。 今回は、私がはてなブログでブログを書く際に使用しているMarkdown記法についてお話したいと思います。 はてなブログの編集モード 見たまま記法 はてな記法 Markdown記法 設定方法 これで大丈夫!Markdown記法 見出し 改行 リンク 引用 リスト さいごに スポンサーリンク はてなブログの編集モード はてなブログには、見たまま記法・はてな記法・Markdown記法の3種類があります。どれが使いやすいかは実際に使ってみないとわかりませんが、特長などを簡単に解説していきたいと思います。 見たまま記法 見たまま記法を使っている方は多いと思います。何も知識がなくてもそのまま文章を書き始めることができ

    はてなブログはMarkdown記法がおすすめ!効率的に記事が書けるぞ! - つむじの雑記帳
  • 僕たちは感情の貯金箱だという話 - 言葉の問題

    みなさんこんばんは^^ いつもブログを訪ねてくださりましてありがとうございます。 今日は、僕たちは感情の貯金箱だという話についてお話ししたいと思います。 実は、僕はずっとお金を使わず、所持金120円で生活をしていました。 そして、今日、 どうしてこんなにお金が足りないんだ! という怒りがお腹の底に溜まっていることに気づきました。 ですので、お金をさっさと使いました。 すると、なんと怒りは解消され、安らぎが訪れたのです。 結局、問題は、お金が足りないことではなく、 お腹の底に怒りを溜めたことだと思いました。 お金を使わないでいることが、 かえってお腹の底に怒りを呼んだのです。 当はお金をさっさと使って満たされたかったのです。 僕たちは感情の貯金箱です。 お金が足りないことは問題ではなく、 僕たちのお腹の底に、 怒りをためるのか? それとも安らぎをためるのか? それが問題だと思いました。 つ

    僕たちは感情の貯金箱だという話 - 言葉の問題
  • 隣の女の子がピンクの飲み物を飲んでいる - ユーアービューティフル

    「オレの面白いところ見てもらおうと思って・・・・・・」 2000年4月放送の『とんねんるずのみなさんのおかげでした』の人気コーナー『新・わず嫌い王決定戦』における木梨憲武氏の名言である。僕はこのシーンを思い出すたび、上司にこってり絞られていようが、大事なプレゼン中だろうが、問答無用で笑ってしまう。 キャンディーズのランちゃんこと伊藤蘭さんの大ファンを自称する木梨氏。ゲストとして登場した人を目の当たりにして、完全に挙動不審になってしまう。ランさんがお土産に持ってきたチーズケーキを手打ちいしようとして失敗。チーズケーキまみれになりながら、冒頭の台詞をしぼり出した。 好きな女の子に格好良いところを見せたいという気持ち、非常によく分かる。思春期、にわか天文オタクだった僕は、『ときめきメモリアル』の藤崎詩織に天体の魅力を伝えたくて、デート先はすべてプラネタリウムを選択した。 その結果、「一緒に

    隣の女の子がピンクの飲み物を飲んでいる - ユーアービューティフル
  • ベルギーのチョコレート - ururundoの雑記帳

    箱にかけられたリボンを解き 蓋を開ける。 小さなチョコレート達が2段。 ホワイトチョコの 大理石のレリーフみたいなのが 特に好きだ。 ボッティチェリのビーナスの貝 シーザーのマントの房飾り ギリシャ神殿の円柱のどこか。 そして 一つを指で摘み 半分をかじる。 中には淡い色と味のマジパン。 アメリカのピーナツが たっぷり入った板チョコは 銀紙をバリバリと破り ムシャムシャとべる。 お土産に貰ったベルギーのチョコ。 綺麗にリボンを解き ゆっくりと蓋を開け チョコを眺め・・・ べるまでに 随分と時間がかかる。

    ベルギーのチョコレート - ururundoの雑記帳
  • 近況をお知らせください - 今日のこと。

    私は手紙を書くのが好きで、大学の友達や前の職場の同期・上司、自分の家族や夫の家族によく送っている。 先日夫の母親に「(義理の)おじいちゃんやお父さんと同じように、ハーゲンダッツを買ってきてくれるから嬉しいー!」というハガキを送ったら、「夫婦や家族といえど、日頃の感謝の気持ちを物で表すというのは大切だけど、アイスは安上がりじゃないか……」という返事がきた。 こうして私たちは、夫(もしくは息子)をネタにしてあれこれ言っている。 夫の家族は筆まめで、おじいちゃんにハガキを出してもすぐに返事がくる。しかも、サラッと絵が描かれていたりして感動。私も花を描いて送ったら、「うん?シンビジウムのような花かな?」と。図鑑で調べても名前が分からなかったのだが、シンビジウムではないのだ。あれは結局、何の花だったんだろう…… おもしろいので、返事が届くのがいつも楽しみ! 自分の家族にハガキを出すと、いつもLINE

    近況をお知らせください - 今日のこと。
  • 周りは秋色 - ururundoの雑記帳

    京都や大津で 青空のいいお天気でも 山の中では 雨が降ったり止んだりの日だ。 黄色や茶色の紅葉の葉っぱが 雨に濡れて より趣き深くなった。 こんな日に 歩いて帰って来ると に渋い色の葉っぱが 貼り付いている。 周りは全部秋色で 晩秋という言葉の 響きも字も美しい。

    周りは秋色 - ururundoの雑記帳
  • 雰囲気のいい人。 - 書くしかできない

    同じ年齢の女性でも色々だなあと思ったので、今日はそのことを。 ご自身の外見にとても気を遣ってお手入れその他もろもろ頑張っておられる方が、会う人会う人に外見を誉められる(お若いですね、お綺麗にされてますね、等)事を指して、「人は見た目で判断されるから、外見は大事」と仰っていまして、うん勿論そうだな、とは思ったものの、なんだかちょっとね。 そうねえ、外見ねえ。 いや、大事なんですよ。人から褒められるのも嬉しい事だし。まあでも、私はそこまで外見に固執はしないかな、と思いました。 理由は一杯ありますが、一番大きな理由は、外見(の美しさ)が全て、という価値観があまり好きではないから、です。 外見にこだわるなら。綺麗、とか、年より若い、と言われるより、「雰囲気がいい」と言われたほうが嬉しいし、私自身も、雰囲気がいい人が好きです。あからさまな美人・イケメンさんとか、あからさまに年より若く見える人とか、あ

    雰囲気のいい人。 - 書くしかできない
  • 何の為にノートをとるか? - decoの凸凹探求ノート

    gifteddecoboko
    gifteddecoboko 2018/11/16
    意外と自分自身の考えの方が、より忘れやすい
  • 【雑記】何気なく入ったブックオフでカオスな商品を発見しました。 - 40代からの肉体改造!ダイエット!細マッチョを目指して

    おはようございます。さとしです。今日はダイエットネタではなく雑記。たまにはいいですよね。 昨日は定休日。なので朝、息子を幼稚園へ送り、朝をとりにイオン内のマックへ。 わたくしはフィレオフィッシュのセット。またもやスマートニュースのクーポンを利用。490円→400円になります。マイナス90円は大きい。 ここでその日1日の作戦会議。で、只今パソコン購入を検討しておりますので、 『中古のパソコンも見てみる?』 って事になり、イオンの隣のブックオフへ。ここのブックオフは以前はTSUTAYAだったんですよね。TSUTAYAがなくなりちょっとショックだったのですが偵察がてらちょっと覗いてみました。 しかし、そこで衝撃的な商品の数々を目撃してしまいました。 ※決してブックオフをディスってるわけではありません。 まずはこちらの商品の数々をご覧ください。ワケあり品とはありますが、 左から ・iPod 『消

    【雑記】何気なく入ったブックオフでカオスな商品を発見しました。 - 40代からの肉体改造!ダイエット!細マッチョを目指して
  • 地球は回る #文章スケッチ - 生きるを手繰る

    1日はうんざりするほど長いのに、1年は呆れるほど短い。 時間の砂は、みるみる指の隙間からこぼれ落ちて、決して掴んでいられない。 もがきながら進んでみたり、いつの間にか後戻りしたり。 時には、方向も目的地も見失う。 目まぐるしく変わり続ける世界。 変わろうとする自分。 変われない自分。 変わってしまった自分。 バラバラのまま取り残されて、行き場がない。 どこかもわからない場所に佇み、やがて自分の姿すら見失う。 私がいなくても、地球は回る。 だけど、 私がいても、地球は止まるわけじゃない。 だから、 今日も地球の隅っこに留まって、みんなより遅いスピードで、 私もゆっくり回っている。 こういうものを書く日もあります。 段々と「文章のスケッチ」ではなくなってきていますが、書く時に似たような脳の使い方をするので、自分のバランスを取るために書いています。 www.kuzejune.com

    地球は回る #文章スケッチ - 生きるを手繰る