タグ

ブックマーク / blog.masasuzu.net (2)

  • テスト駆動開発入門をPythonで写経してみた。16 - 目の前に僕らの道がある

    とりあえずコードだけ。 原書は相変わらず会社に置きっぱなしなので記憶を頼りに解説を書こうかと思っていましたが、かなり昔に書いたコードなので思い出せませんでした。タイプスタンプを見る限りでは3ヶ月くらい前でした。 やりっぱなしじゃ勉強した意味がないので、復習の意味でも近いうちに必ず書こうと思います。 Part2に関しては原書自体がそもそもPythonでかかれているのでRubyで写経しようかな考えています。ただ"テスト駆動開発入門をRubyで写経してみた。"シリーズが追いついて来たらの話なのでいつになるのやらです。 今回は基と言うことでいわゆるPyunitでユニットテストを書いてみたんですが、新しいユニットテストのフレームワークがあるみたいで、そちらで書き直してみても面白いかもしれません。noseに関してはもうすでにやっている人がいるみたいなのでpikzieを使ってみようかな。 money.

    テスト駆動開発入門をPythonで写経してみた。16 - 目の前に僕らの道がある
  • テスト駆動開発入門をPythonで写経してみた。8 - 目の前に僕らの道がある

    8章で実施したこと ファクトリメソッドパターンを適用し、サブクラスへの参照を減少させた times()メソッドをMoneyクラスで抽象メソッドとして宣言 Python2.5には抽象クラスが無いので、times()メソッドでNotImplementedErrorを発生させています。 money.py #!/usr/bin/env python # coding: utf-8 """テスト駆動開発入門 8章 オブジェクトの生成 """ class Money(object): def times(multiplier): raise NotImplementedError @staticmethod def dollar(amount): return Dollar(amount) @staticmethod def franc(amount): return Franc(amount) de

    テスト駆動開発入門をPythonで写経してみた。8 - 目の前に僕らの道がある
  • 1