タグ

ブックマーク / machine.hatenablog.jp (6)

  • セブ島で2週間英語の勉強をしてきたので感想を書く - 機械

    俺は大学受験で英語の比重が高くない学科を選び、英語を使えなくても働ける会社を選び、英語を避け続けた結果今の生活があるのですが、最近業務が海外向けメインになりつつあり。 英語ができないと仕事の効率が下がるということと、人任せ状態の海外出張が単純に楽しそうなんで、真面目に勉強を始めようと思ったのです。 んで、つい先日鈴木みそ先生の広告漫画の最終回がはてブのトップに上がっていたサウスピークに行ってきました。 勉強するなら国内の英会話学校だとかオンライン英会話があるじゃん、という話ですが、いきなり始めるにはハードルが高かったんですよね。そもそも日語でも人と会話するのが苦手なのに、定期的に英語で知らん人とレッスンとか俺には難易度が高すぎる。 じゃあセブに留学なんか尚更無理だろ、というのはその通り。ただ、ここは一度行ってしまえば英語から逃げらんない(レッスンを受けないと退学になる)ので、目ぇつぶって

    セブ島で2週間英語の勉強をしてきたので感想を書く - 機械
  • ローグライクなメトロイドヴァニア「Dead Cells」 - 機械

    Steamのサマーセールで手頃なゲームがないかをおすすめリストで物色してたら、一発目に出てきたのがこれ。 このキービジュアルがなんとも好みだったので、ウイッシュリストに入れといて後で調べてみたら、このゲームはローグライクゲームとメトロイドヴァニアを組み合わせた新ジャンル「ローグヴァニア」だと言うじゃないですか。 ・「ローグライクゲーム」とは? 「風来のシレン」とか「トルネコの大冒険」みたいなやつだ!! ググれ!! ・「メトロイドヴァニア」とは? 「メトロイド」とか「キャッスルヴァニア(悪魔城ドラキュラ)」みたいなやつだ!! ググれ!! この2つを組み合わせた「ローグヴァニア」を謳うアクションゲームがこの「Dead Cells」です。メトロイドどこ行った。 簡単に言えば、「メトロイドヴァニアな2Dマップがローグライクに自動生成されるアクションゲーム」。このスクリーンショット一枚にしても 右下

    ローグライクなメトロイドヴァニア「Dead Cells」 - 機械
  • Steamerデビューして今さらFTLにはまる - 機械

    FTL(Faster Than Light)はSteam他で配信中のインディーズゲーム。面白い面白いと聞いてはいたんですが、手は出していませんでした。 だって全然面白そうに見えねーんだもの。 これがゲームのメインとなる宇宙船同士の戦闘画面。左が自機で右が敵機。ときどきビームとかミサイルが飛び出してぺっちぺっち叩き合うという地味な。なんとも地味な。(公式動画) ところが遊んでみるとアナログゲームテイストあふれる良質な管理運用ゲームでございましたよ。もうそこら中で面白さについては言い尽くされてる感がありますが、それでも俺みたいに面白そうと思えなかった人はいると思うのでちょっと書きます。 プレイヤーは宇宙船の艦長。壊滅しつつある連邦軍を救うため、反乱軍Rebelの追手をかわしながら重要なデータを基地まで届けるというのがゲームのメインミッションです。 タイトルにもなっているFTL(ワープエンジン)

    Steamerデビューして今さらFTLにはまる - 機械
  • 年末年始に実家で発掘したレトロゲームの話でも - 機械

    レトロフリークを買ったことで、実家に埋もれているレトロゲームたちが俄然光を放ちだし、いつもは面倒くさい里帰りも楽しいイベントとなりました。 実家から現住居に送りつけたダンボール都合3箱分のゲーム。コレクション的な意味が強いので大半はインストールして終わりだと思いますが、中には思い出深いゲームやきっと最初から遊び直すに違いないゲームもちらほらとあったのでその辺のお話。 ていうか既に超遊んでる。超。 MD ガンスターヒーローズ/セガ 「一番好きなアクションゲームは?」と聞かれたら迷わずこれを挙げます。愛してる。 GG版、GBAのガンスタースーパーヒーローズ、PS2のセガエイジス版、最近では3DSの3D復刻プロジェクト版。ファンタジーゾーンに次いで多くのバージョンを買いまくっているゲームでもあります。 俺はメガドラファンを自称していますが、実は初めて買ったメガドライブのゲーム体発売から5年も

    年末年始に実家で発掘したレトロゲームの話でも - 機械
  • ふるさと納税で本当にiPad miniがもらえたので覚え書き - 機械

    今年初めてふるさと納税というものをしてみたんですが、当にお礼品としてiPad miniがもらえました。当にも何もそういう制度なんですが、あまりにも話がうますぎるので実際ものが届くまで半信半疑だったというか。 ふるさと納税は2008年からあるものなので、それ自体は皆知っていると思うのですが、実際利用している人は俺の周りには誰一人いませんでした。俺含め。で、ちょっと調べてみたらコレ無茶苦茶お得な制度じゃないの。 要約しますと、2000円でiPadやカニがもらえる制度です。*1 正確には任意の自治体に寄付を行うための枠組みがふるさと納税。寄付額のうち自己負担の2000円を除く全額が所得税から還付および住民税から控除されます。つまりは税金の一部を現住所以外の好きな市町村に納めることができるということ。 多くの自治体は寄付額に応じたお礼品を用意しています。言い換えれば自己負担の2000円だけでそ

    ふるさと納税で本当にiPad miniがもらえたので覚え書き - 機械
  • 10万円台のロードバイクについて調べた - 機械

    毎年クロスバイクのニューモデルについてああだこうだと好き勝手な所感を述べるエントリを書いているのですが、それに対して必ず「クロスバイクなんて中途半端なものを買うぐらいなら最初からロードバイクを買った方がいい」という意見が出てきます。 クロスバイクを買った2ヶ月後にロードバイクを買った身としては言いたいことは分からなくもないんですが、やはり俺は最初のスポーツバイクにはクロスバイクを推したい。 言っときたいのはロードバイクはクロスバイクの上位互換ではないよ、ということ。ロードバイクはスピードを出すこと、長距離を走ることに特化した、より趣味やスポーツ寄りの自転車。ママチャリの代替として普段使いするにはちょっと尖りすぎじゃないかなと思います。 クロスバイクよりもきつくなる前傾姿勢には慣れが必要ですし、タイヤは細くて振動がダイレクトに伝わるから上手く乗らないと手や尻や股が痛くなる。スタンドはつけない

    10万円台のロードバイクについて調べた - 機械
  • 1