タグ

ブックマーク / techracho.bpsinc.jp (7)

  • 開発会社におけるエンジニアスキル向上施策の過去と今|TechRacho by BPS株式会社

    morimorihoge@Webチーム部長です。ご無沙汰しています。ゴ魔乙はギルド戦が実装されてから拘束時間が多くなり、そろそろ見切りを付けようかとも思い始めた今日この頃です。とりあえずポケモンGOは始めました。 しばらくTechRachoに投稿できていなかったわけですが、別に遊んでいたわけではなく、むしろ開発会社としての業の方で一杯一杯でなかなか記事を書く気合を充填できていませんでした。 今回は、最近社内で(というか主に僕のいるWebチームで)取り組んでいる社内エンジニアのスキルアップへの取り組みについて、これまでの経過と近況を書こうと思います。長いです。 ※今年に入ってから弊社は事業拡大を目指して採用活動を強化しており、現在進行形でメンバの増強を行っています。新しい人が入ってくる中で古くからの人もいるという当たり前のことではありますが、過去にこういう取り組みをしていたんだよという記録

    開発会社におけるエンジニアスキル向上施策の過去と今|TechRacho by BPS株式会社
  • 夢溢れる製品開発事業と安定した受託開発事業を比較してみた。2014年度振り返り。|TechRacho by BPS株式会社

    2015.04.16 夢溢れる製品開発事業と安定した受託開発事業を比較してみた。2014年度振り返り。 西新宿を拠点とするシステム開発会社の雑用係長、渡辺です。外で営業チックなことをしている時間と社内で開発ディレクションしている時間が丁度半々くらいです。上記の画像は物です。青が請求、緑が入金、橙が支出です。具体的な数字がなくて恐縮なのですが、上半期に比べて下半期の収­­­益は例年約2倍です。上半期はところどころ売上を支出が超えてドキドキです。とても光栄なことに年末に近づくにつれ取引先各社が次年度への投資するために弊社にもお声がけくださいます。そのため3月が数字として突出していて、年度末投資の延長で+α依頼されることがあると4月に持ち越されます。期の初めに売上がたっているのはこれですね。 Ruby on RailsによるWEB受託開発と、電子書籍配信用の商材開発の共通するところ 収益には周

    夢溢れる製品開発事業と安定した受託開発事業を比較してみた。2014年度振り返り。|TechRacho by BPS株式会社
  • 20人の開発会社でSLACK有料化してみたよ。SLACK有料プランを導入後の業務効率の変化と費用対効果の予想まとめ。|TechRacho by BPS株式会社

    2015.02.25 20人の開発会社でSLACK有料化してみたよ。SLACK有料プランを導入後の業務効率の変化と費用対効果の予想まとめ。 自己紹介 西新宿を拠点とするシステム開発会社の雑用係長、渡辺です。外にいる時間と社内にいる時間が丁度半々くらいです。仕事していると毎日使っているツールにも慣れて自然と業務効率が上がっていきますよね。でも使い続けていると不満に鈍感になり習慣の改善が難しくなる。そういう意味では導入前と導入後で差がほとんどないくらいであっても、変化を受け入れてやってみることはとても大切です。逆に、変更すると面倒が増えてしょうがない場合もあるだろうから、そういう自体だけは避けられたらいいな、というスタンスです。来年の今頃、継続するかどうかを決断するので今のうちに現時点での考察をまとめています。 導入の経緯、SLACKとは的なところも メールとかSKYPEなんてもうダセえよ!今

    20人の開発会社でSLACK有料化してみたよ。SLACK有料プランを導入後の業務効率の変化と費用対効果の予想まとめ。|TechRacho by BPS株式会社
  • [翻訳] Ruby on Rails 4.2 リリースノート + Rails アップグレードガイド|TechRacho by BPS株式会社

    こんにちは、hachi8833です。 Ruby on Rails 4.2 リリースノート 大方の予想どおりクリスマス直前になってRails 4.2がリリースされましたので、早速リリースノートを翻訳しました。 Ruby on rails 4.2 リリースノート 以前TechRachoRails Guide日語版をご紹介したときはGitリポジトリにむき出しの状態でしたが、現在はhttp://railsguides.jp/にて公開しています。 なお、DHHのブログ記事からごくごく一部をかいつまんでおきます。 今回のメジャーリリースほどとことんテストされたことはないかも。 4.x系のメジャーリリースはこれでおしまい。今後はひたすらRails 5のリリースを目指す。今のところ2015年秋の予定。 Rails 5で使えるRubyは2.2以上のみ。シンボルのガベコレを当てにしている。 Railsアッ

  • TechRacho(開発ブログ)を今回デザインリニューアルしてMobile版公開してみて改善できたこと(とできなかったこと)|TechRacho by BPS株式会社

    2014.05.30 TechRacho(開発ブログ)を今回デザインリニューアルしてMobile版公開してみて改善できたこと(とできなかったこと) 4月中旬にデザインリニューアルを実施しました。内訳はこちら。 ・デザインしたのはPC版だけです。 ・中身はWordpressです。 ・デザイン以外は社内のエンジニアがやってます。 ・ソーシャルボタンの読込が極端に遅いのでシェア数を事前に取得して画像で表示してます。 いや~、TechRachoのデザインリニューアルをしたいしたいと連呼してチームを集めたわけですがその僕が3月、4月、5月の大半は自動車学校にかよっていて殆ど周りへの丸投げになってしまいました。細部を作りこむタイミングでコストを意識して”もうこの辺でリリースしちゃっていいんじゃない?”という僕がいなかったおかげか表示速度も見た目もかなりよくなった気がします。関わってくれた方々、どうもあ

    ginga0118
    ginga0118 2014/05/30
  • チーム開発においてGit初心者が踏みがちな地雷まとめ|TechRacho by BPS株式会社

    morimorihogeです。残暑やばい。 ※元々は2014年に書いた記事ですが、2020年になっていろいろと事情も変わっているので2020年revise版として更新しました。 弊社ではバージョン管理システムにGitを使っています。 数ヶ月以上一緒にやっているある程度ツーカーなメンバーだけのプロジェクトなら問題無いのですが、案件によっては協力会社の方が一時的にJOINしたり、新規参入メンバーの参加などで、これまでGitを使ったことがない、または格的なチーム開発でGitを使ったことがない人が参加することもあります。 ※2020年現在では流石に全くGitを使ったことのない開発者というのはほぼ見なくなりましたが、チーム開発できちんと運用に乗せて使ったことがない、という所は今でもそこそこあるようです。 Gitは自由度の高いシステムですが、その分概念を覚えることが必要なため、導入の敷居が高い方だと

    チーム開発においてGit初心者が踏みがちな地雷まとめ|TechRacho by BPS株式会社
    ginga0118
    ginga0118 2014/04/26
  • Xcode5.1でよく使う38のショートカット

    社内wikiに書いていたんですが、そこそこ役立つと思うのでおすそ分け。38個は多いので知ったときに「うおお!」ってなった気が付きづらいけど便利なやつらには★を付けてみました。 ファイル選択系 - cmd+j 任意の場所にフォーカス移動 cmd+左右などでウィンドウ切替 - cmd+shift+j ナビゲーションエリアのファイルにフォーカス★ - cmd+opt+j ナビゲーションエリアのファイル絞り込みテキストボックスにフォーカス★ - cmd+t タブ作成 - cmd+} タブ移動 - cmd+w タブを閉じる - cmd+shift+o ファイルをインクリメンタルサーチで絞り込んで開く★ エディター切替系 - cmd+Enter 1画面普通のやつに切替 - cmd+opt+Enter 2画面ヘッダー見れるやつに切替 - cmd+opt+shift 2画面diffみれるやつに切替 検索系

    Xcode5.1でよく使う38のショートカット
    ginga0118
    ginga0118 2014/04/25
  • 1