タグ

girlicjamのブックマーク (7,142)

  • 最高裁において、石丸伸二さんが虚偽の発言で名誉毀損をしたことが確定した経緯をスライドにしてみた - 頭の上にミカンをのせる

    【ホッテントリ入ったので宣伝】 現在投資が40%~50%off。特に金利についての理解に自信がない人は今のうちに読んでおきましょう(このは入門レベルなのでめちゃくちゃわかりやすいですが基礎的な内容なので中級者以上の人は別のをオススメします) 改訂版 金利を見れば投資はうまくいく 作者:堀井正孝クロスメディア・パブリッシング(インプレス)Amazon金利を見れば投資はうまくいく 日編 作者:堀井正孝クロスメディア・パブリッシング(インプレス)Amazon 特に、こちらのは古いなので1760円→299円とめちゃくちゃ安くなっておりますが、内容は良いですしむしろリーマン直後に書かれたなのでむしろ今読む価値があると思います。ただし後半は難易度が高いので前半部分だけ読めば十分。ということでこの値段だからこそオススメします 「金利」がわかると経済の動きが読めてくる! 作者:鈴木 雅光す

    最高裁において、石丸伸二さんが虚偽の発言で名誉毀損をしたことが確定した経緯をスライドにしてみた - 頭の上にミカンをのせる
    girlicjam
    girlicjam 2025/04/29
    支持者=ファンダム=推し活する人ってアイドルだけじゃなくて政治家とかにもする、という知見。他人を応援している自分が好き(*´˘`*)♡
  • 正論のような顔して流れ出す陰謀論 江川紹子さん「放置はまずい」:朝日新聞

    かつては新聞やテレビなどマスメディアから情報を得るのが主流でしたが、今はSNSを中心に情報を得る人が増えています。SNSには真偽不明だったり発信元が不明確だったりする情報もあり、何げない投稿や拡散で…

    正論のような顔して流れ出す陰謀論 江川紹子さん「放置はまずい」:朝日新聞
    girlicjam
    girlicjam 2025/04/29
    私が信じたくないものは極左右、カルト、バカと好き勝手ラベリングして自分わ王様でいられる箱庭世界にSNSは大きく貢献している。やりすぎると、弁護士から請求書が届き、その先は部屋の前に警官がやってくる
  • 吉備中央町のふるさと納税で米を選んだら「米価高騰で基準を満たさず送れなくなりました」からの「返金&確定申告やりなおし」か「米半分」を選べという手紙が届いた

    なお👨‍👩‍👧‍👧FIRE中 @naoko705_1013 衝撃 吉備中央町のふるさと納税からものすごい手紙が届いた… 米価高騰により去年ふるさと納税したお米が3割基準満たさず送れなくなりました、からの 返金➡️確定申告やり直し か 米半分の量で送る を選ぶらしい え、去年4月の時点ではまだ米高くなかったよね? 今の米価で3割って計算するの😇 pic.x.com/lhlV2q1e89 2025-04-20 19:43:18

    吉備中央町のふるさと納税で米を選んだら「米価高騰で基準を満たさず送れなくなりました」からの「返金&確定申告やりなおし」か「米半分」を選べという手紙が届いた
    girlicjam
    girlicjam 2025/04/22
    自分の故郷にお礼無しでふるさと納税利用している私としては、たいして関係ない話であった
  • 【評価されるプレゼン資料】「図は左・メッセージは右」にすべき理由が深すぎた

    1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業。ソフトバンクモバイル株式会社(現ソフトバンク株式会社)などで17年にわたり移動体通信事業に従事。2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され第1位を獲得。孫社長に直接プレゼンして事業提案を承認されたほか、孫社長のプレゼン資料づくりにも携わった。その卓越したプレゼン力を部下に伝授するとともに、チーム内の会議も改革。超高速PDCAを回しながら、チームの生産性を倍加させて、次々とプロジェクトを成功させた。マネジャーとしての実績を評価され、ソフトバンク子会社の社外取締役をはじめ数多くのプロジェクトを任された。2013年12月にソフトバンクを退社、独立。ソフトバンク、ヤフー株式会社、大手鉄道会社などのプレゼンテーション講師を歴任するほか、UQコミュニケーションズなどで会議術の研修も実施。著書に『社内プレゼンの

    【評価されるプレゼン資料】「図は左・メッセージは右」にすべき理由が深すぎた
    girlicjam
    girlicjam 2025/04/21
    メッセージラインを上には分かるけど、図解は左、メッセージは右は個人的には非常に使いづらいし、私以外でもそういう人もいるのでは。何でもそうだけど、要はその資料内で一貫性を保てていればどっちでもいい。
  • 立花孝志、立て続けに訴訟を放棄:ロマン優光連載337

    337回 立花孝志、立て続けに訴訟を放棄 立花孝志氏が、自身が原告として訴えた裁判で、請求放棄書を立て続けに提出するという面妖なことが起こっている。 兵庫県議会調査特別委員会(百条委)委員長だった奥谷謙一議会議員に対し、奥谷氏の記者会見での発言が名誉棄損にあたるとして損害賠償を求めた訴訟、立憲民主党の小西洋之参院議に対し、小西氏のSNS上の投稿によって名誉棄損にあたるとして損害賠償を求めた訴訟の2件に対して、立て続けに請求放棄書が提出されたのだ。 請求放棄書を出すということは単に訴えを取り下げるよりも大きな意味を持つ。 訴えを取り下げた場合には、また同じ内容で訴訟を起こすこともできるのだが、請求放棄書を出すということは、原告が自分の訴えに正当な理由がないことを認めるということであり、裁判上での敗北を認めると等しく、確定判決と同じ効力を持っているため、今後同じ内容で訴訟しようとしてもできない

    立花孝志、立て続けに訴訟を放棄:ロマン優光連載337
    girlicjam
    girlicjam 2025/04/19
    司法と警察が立花を好きにさせているのだから、私達にできるのは徹底した無視、非関与、排除しかな無い。agitatorはstir up出来なきゃ存在意義が無くなる。透明にするしかない。
  • 立花孝志氏、起こした訴訟でまた請求放棄 訴えられた議員は批判 | 毎日新聞

    立花孝志氏が名誉毀損訴訟で請求放棄したことを受け、記者会見する小西洋之参院議員(左)と代理人弁護士=東京都千代田区で2025年4月17日午後3時5分 政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が、立憲民主党の小西洋之参院議員を相手に起こした名誉毀損(きそん)訴訟の請求を放棄した。16日付。訴訟は終結し、小西議員側は17日、「スラップ訴訟(どう喝訴訟)だ。裁判をするなら最後まで堂々とやるべきだ」と立花氏の対応を批判した。 立花氏は兵庫県議会調査特別委員会(百条委)委員長だった奥谷謙一県議に起こした同種訴訟でも、15日に請求を放棄したばかり。 小西議員は2024年12月、X(ツイッター)で、24年11月に投開票された兵庫県知事選に絡み「虚偽の誹謗(ひぼう)中傷などを拡散し後にそれを認めた立花氏」などと投稿した。 小西議員の代理人弁護士によると、立花氏側はこの投稿が名誉毀損に当たるとして

    立花孝志氏、起こした訴訟でまた請求放棄 訴えられた議員は批判 | 毎日新聞
    girlicjam
    girlicjam 2025/04/18
    こういう人は結局自分の息の根が止まるまでこういう事をやり続ける
  • [みんなのケータイ]「iPhoneで録音 → 書き起こし → Apple Intelligence」で記事を書いてみる

    [みんなのケータイ]「iPhoneで録音 → 書き起こし → Apple Intelligence」で記事を書いてみる
    girlicjam
    girlicjam 2025/04/11
  • 【速報】中国、福島沖の海水に異常なしと発表

    【北京共同】中国国家原子力機構は7日、東京電力福島第1原発周辺で今年2月に採取した海水や試料を中国国内で分析したところ、放射性物質濃度に異常は確認されなかったと発表した。

    【速報】中国、福島沖の海水に異常なしと発表
    girlicjam
    girlicjam 2025/04/07
    うっせぇうっせぇうっせえわ〜
  • 「トランプ政治」を恐ろしいほど的確に表す、100年前の社会学者のある言葉 | それは権威主義でも独裁政治でもない

    ドナルド・トランプがいましていること、それはいったい何なのだろうか? トランプによる第二次政権発足後、彼は能力も気質も劣る人間を重要機関のトップに任命して行政府機能の効率を低下させ、大量解雇によって最も有能な職員の多くを連邦政府の官公庁から一掃した。 容易に従えるはずの法律に従わず(連邦政府監査官の一斉解雇の際、30日前に解雇通告をしなかったなど)、わかりやすい言葉で書かれた各種法律や判決、合衆国憲法も無視し、司法当局と対立している。 彼が勝つ見込みはなく、大統領令もほとんどが政策策定の手続きを踏んでいないため、そのまま失効するか、裏目に出るのは目に見えている。 外交面では、トランプはデンマーク、カナダ、パナマと敵対した。メキシコ湾の呼称を「アメリカ湾」に変更し、ガザ地区のリゾート地化計画を発表した。これだけではまだ物足りないのか、首都ワシントンにある文化施設ジョン・F・ケネディ・センター

    「トランプ政治」を恐ろしいほど的確に表す、100年前の社会学者のある言葉 | それは権威主義でも独裁政治でもない
    girlicjam
    girlicjam 2025/04/04
    アメリカ人もアジア民族あるある「支配されたいマゾ」が多かったんだな。やっとることは中華思想で言うところの「夷蛮戎狄」とでもいいますか……いうてアメリカにいる白人なんて全員侵略者の子孫……
  • 「完全に狂っている」経済学者・クルーグマン氏が相互関税を猛批判 | 毎日新聞

    ノーベル経済学賞を受賞した著名な経済学者ポール・クルーグマン氏は2日、自らが配信するニュースレターで、トランプ米大統領が発表した相互関税を「完全に狂っている」と猛批判した。トランプ氏の関税引き上げに関する矛盾点も指摘し「イエスマン」で固められた第2次トランプ政権の危うさに警鐘を鳴らしている。 クルーグマン氏は相互関税について「完全に狂っている」としたうえで「関税率が誰もが予想していたよりも高いだけでなく、貿易相手国について虚偽の主張をしている」と批判した。 例えば、欧州連合(EU)が米国に39%の関税を課しているとの主張については「EUの米国への関税率は3%未満のはず。どこから39%という数字が出てくるのか全く分からない」と指摘。トランプ氏が問題視するEUの付加価値税(VAT)も20%前後で「どうあがいても…

    「完全に狂っている」経済学者・クルーグマン氏が相互関税を猛批判 | 毎日新聞
    girlicjam
    girlicjam 2025/04/04
    テスラ製のアホAIに試算してもらったのを推敲もせずそのまま全世界に発表したんだろうよ。アホに政治ごっこは高度過ぎる
  • 「現場がコンサルを嫌ってる」のは分かるけど、お前らの生産性が低いので困った結果俺がコンサルで呼ばれてんだから少しは言うこと聞けよ|山本一郎(やまもといちろう)

    「現場がコンサルを嫌ってる」のは分かるけど、お前らの生産性が低いので困った結果俺がコンサルで呼ばれてんだから少しは言うこと聞けよ 業界的には、私としても手になじんだ仕事だし、お世話にもなったし、少しはお手伝いするかと思って軽い感じで引き受けたらまあ大変ですね。まあ仕事ってどんなものでも真面目にやって利益や成果を出そうとすると相応に大変なのですが。 特に輸出入手続きが絡んだり、保険や資源関係や有資格の社員でないと触れなかったり、プロとしてやらないといけない作業が挟まるとなおのこと面倒というのも理解できます。 でも、相談してくる経営者(というか親方)の問題意識はまあまあ明確で、要するにお前らがやりやすいようにやっているジョブフローでは効率が悪すぎて、せっかくインフレになってすごく増収基調なのにその分野の事業を年度で〆てみたら「なんでこれしか儲かってないの」ってなるじゃないですか。 これは利益な

    「現場がコンサルを嫌ってる」のは分かるけど、お前らの生産性が低いので困った結果俺がコンサルで呼ばれてんだから少しは言うこと聞けよ|山本一郎(やまもといちろう)
    girlicjam
    girlicjam 2025/04/04
  • 年功序列を廃止すると、新入りや同僚に作業は教えるけど、肝心のノウハウを教えず、そのベテランが待遇の良い会社に転職してしまうと誰も仕組みが分からなくなるという話

    領議門番(Gatekeeper of Yeongui) @Ninigi_Yata 年功序列を廃止すると新入りや同僚に仕事を教えなくなるんだわな。作業は教えるけど肝心のノウハウを教えない。でそのベテランが待遇の良い会社に転職してしまうと誰も仕組みが分からなくなる、という自滅への道。 2025-04-02 15:54:15 領議門番(Gatekeeper of Yeongui) @Ninigi_Yata ワン・ジョブ・ツーパーソン(一業務二人体制)って言われるけど人手不足でそうもいかんし、年功序列を廃止するなんて聞こえはいいがベテランの減給やんけ。モチベ下がって自分の事しか考えなくなる。目先の利益に捉われて競争力を失っていく典型パターン。後戻りは出来んぞ。 2025-04-02 16:04:30

    年功序列を廃止すると、新入りや同僚に作業は教えるけど、肝心のノウハウを教えず、そのベテランが待遇の良い会社に転職してしまうと誰も仕組みが分からなくなるという話
    girlicjam
    girlicjam 2025/04/03
    今はノウハウを教える=盗られる だからね。グローバル化、働き方の多様性が進み、みんな嫌がる欧米化にあっという間に変化した。
  • イーロン・マスク率いるDOGEが6000万行ものCOBOLコードを含む社会保障局のシステムをコード生成AIでわずか数カ月の内に移行させようとしており危険性が指摘されている

    by Gage Skidmore 海外ニュースメディア・WIREDが、イーロン・マスク氏の率いる政府効率化部門(DOGE)がアメリカ社会保障局(SSA)のコンピューターシステムを、数ヶ月という短期間でCOBOLからJavaなどへ移行しようとしていると報じています。ソーシャルニュースサイトのHacker Newsで、この移行計画を危険視する声が挙がっています。 Doge Plans to Rebuild SSA Codebase in Months | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=43505659 SSAは2017年にコアシステムを置き換えるための数億ドル規模の計画を発表しており、その際には約5年かけて近代化を進める予定でした。しかし2020年に発生したCOVID-19パンデミックにより、この取り組みは一時休止しています。

    イーロン・マスク率いるDOGEが6000万行ものCOBOLコードを含む社会保障局のシステムをコード生成AIでわずか数カ月の内に移行させようとしており危険性が指摘されている
    girlicjam
    girlicjam 2025/04/02
  • くら寿司、優待廃止後に副社長が株移管 不信抱く投資家 - 日本経済新聞

    くら寿司のある行動が株式市場で波紋を呼んでいる。2024年12月に株主優待の廃止を発表。直後の株安タイミングで、副社長が自ら代表を務める資産管理会社に、個人保有するくら寿司の株式を移管させた。その2カ月後、今度は優待の再導入を決めた。一連の行動にはどんな意図があったのか。【関連記事】「株主を犠牲にした節税対策だ」「株主を振り回していて信用できない」。年明け以降、SNSではくら寿司の対応を巡り、

    くら寿司、優待廃止後に副社長が株移管 不信抱く投資家 - 日本経済新聞
    girlicjam
    girlicjam 2025/03/24
    自作!自演!インサイダー!
  • 【証言 インタビュー全文】霞ヶ関駅長初日の3月20日、駅員2人が犠牲…慰労と慰霊続ける元駅長

    【読売新聞】 地下鉄サリン事件の発生当時、営団地下鉄(現・東京メトロ)霞ヶ関駅の駅長だった野尻辰秀さん(73)。就任初日に遭遇したあの日の記憶をたどりながら、乗客の安全のために対応にあたった同僚への思いを語った。(貞広慎太朗) ――

    【証言 インタビュー全文】霞ヶ関駅長初日の3月20日、駅員2人が犠牲…慰労と慰霊続ける元駅長
    girlicjam
    girlicjam 2025/03/21
    『僕たちは風化なんてさせていないですよ。僕ら鉄道員はこの30年、やるべきことを変わらず続けてきました。それなのに風化していると言われるのは、心外です。』
  • ついに「GIMP 3.0」がリリースされる、編集内容を後から変更できる「非破壊フィルター」やGTK 3への対応など新機能盛りだくさんで新たな公式ロゴも登場

    2025年3月16日(日)にオープンソースの画像編集アプリ「GIMP」のバージョン3.0がリリースされました。GIMP 2.10のリリースから実に7年ぶりのメジャーバージョンアップで、GTK 3への対応や非破壊フィルターの実装など複数の大きな変更が加わっています。 GIMP 3.0 Released - GIMP https://www.gimp.org/news/2025/03/16/gimp-3-0-released/ GIMP - GIMP 3.0 Release Notes https://www.gimp.org/release-notes/gimp-3.0.html GIMPはWindowsmacOSLinuxで動作するクロスプラットフォームの画像編集アプリです。GIMPの最初のバージョンは1996年1月にリリースされ、無料で使えるオープンソースの画像編集アプリとして多くの

    ついに「GIMP 3.0」がリリースされる、編集内容を後から変更できる「非破壊フィルター」やGTK 3への対応など新機能盛りだくさんで新たな公式ロゴも登場
    girlicjam
    girlicjam 2025/03/20
  • 兵庫知事の指示は通報者探索 公益通報者保護法違反認定 第三者委 | 毎日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事らが複数の疑惑を文書で告発された問題で、県が設置した第三者調査委員会(委員長、藤久俊弁護士)は19日、調査報告書を公表した。告発を理由に元県西播磨県民局長の男性を懲戒処分とした県の対応について、公益通報者保護法に明らかに違反していると結論付けた。告発に絡む処分は「無効」との見解も示した。 文書告発問題を究明する県議会調査特別委員会(百条委)も「告発者潰しと捉えられかねない不適切な対応だった。客観性や公平性を欠いており、大きな問題があった」と認定しており、斎藤氏や県の対応が厳しく問われることになる。 告発文は、元局長が2024年3月、匿名で一部の報道機関や県議に配布。斎藤氏によるパワーハラスメントなど七つの疑惑を訴えた。元局長は公益通報もしていたが、県は外部に調査を委ねず、5月に告発文の作成を含む複数の理由で元局長を停職3カ月の懲戒処分にした。 元局長は百条委に証人とし

    兵庫知事の指示は通報者探索 公益通報者保護法違反認定 第三者委 | 毎日新聞
    girlicjam
    girlicjam 2025/03/20
    ボトックスで顔面バチバチに固めてるけど、目がオコになると顔色隠せなくて眼筋バキバキ動くところが顔面ウォッチャーとしては大変興味深い人です
  • 元小結「舞の海」が野村証券らに損害賠償訴訟

    訴状や舞の海氏への取材を基に、経緯を振り返る。 舞の海氏は5年ほど前から、野村証券に投資信託など金融商品の投資に関する助言を受けていた。コロナ禍にあった2022年2月頃、舞の海氏に野村証券担当者が次のように持ち掛けた。「特別なお客様にしか伝えていない、節税になる良い投資案件があります。よかったら事業主の社長に引き合わせます」。 舞の海氏が当時を述懐する。「コロナ禍で収入が減少していて、将来に不安を覚えていた。銀行にお金を預けていても増えない。ならば運用で増やしていくしかないと、良い投資案件を探していた。そんな時に野村証券の担当者から『特別なお客様にしか伝えていない案件がある』と言われたので、話を聞いてみたいとお答えした」。 面会場所は野村証券社 野村証券の担当者が面会場所として指定してきたのは大手町にある同社社。2022年3月7日、舞の海氏と顧問税理士が社ビルに赴くと会議室に通された

    元小結「舞の海」が野村証券らに損害賠償訴訟
    girlicjam
    girlicjam 2025/03/17
    投資会社の名前からして「美味しい~」ってところにもジワジワくる
  • ずっと仕事用バッグを探し続けて疲れてきた…PCが入るサイズの女性向け仕事バッグ、みんな何使ってるの?→ざっくり価格帯でまとめました

    uika🦔 @7hengeeee ずっとずっと仕事用バッグ探し続けて疲れてきた。女性が使うPCが入るサイズの仕事バッグってそこそこニーズあるんじゃないの?なぜこんなにもピンと来るものがない?私が社会人になってもう10年経つぞ?なぜロンシャン以外の選択肢がこんなにも狭いの!?!?もう自分で作りたいのですが… 2025-03-09 12:31:35 uika🦔 @7hengeeee ・肩かけできる ・PC入れても耐えられる作り ・重すぎない(鞄だけで1kgはキツい。理想は500だけどせめて600〜700) ・ガバッと開く ・できれば底鋲あり ・ダサくない。頼むから余計なことせずシンプルに作って これがどの価格帯でもないんだよ。50万出しても良い!良いぞ!!!ってなるものがない。 2025-03-09 12:34:27 uika🦔 @7hengeeee 50万出せばハイブランドのレザーバッ

    ずっと仕事用バッグを探し続けて疲れてきた…PCが入るサイズの女性向け仕事バッグ、みんな何使ってるの?→ざっくり価格帯でまとめました
    girlicjam
    girlicjam 2025/03/14
    PCバッグのショルダータイプなんて考えたこともなかった。15インチ入らん可能性高いし、片方の肩痛めつけると体に悪いしと考えてたのでリュック一択。夏はたまに下ろして手持ちすれば問題ない。
  • オアシス、DIC池田尚志社長の取締役再任に反対 美術品移設を非難 - 日本経済新聞

    DICの株主である香港の投資ファンドのオアシス・マネジメントは14日、DICの池田尚志社長の取締役再任案について27日の定時株主総会で反対票を投じるよう、ほかの株主に呼びかけた。保有する美術品の移設をめぐり、株主利益との明確な利益相反があると訴えた。17日までに公開質問に回答することも要請した。DICは12日、米国の著名画家マーク・ロスコの作品7点を売却せず、美術館を国際文化会館(東京・港)に

    オアシス、DIC池田尚志社長の取締役再任に反対 美術品移設を非難 - 日本経済新聞
    girlicjam
    girlicjam 2025/03/14