タグ

大学研究と動画に関するgizmodojapanのブックマーク (7)

  • 政治家⇔コメディアン⇔アニメキャラで表情入れ替え。最新ディープフェイクはおっかない

    政治家⇔コメディアン⇔アニメキャラで表情入れ替え。最新ディープフェイクはおっかない2018.09.17 18:0010,351 Melanie Ehrenkranz - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) こうやって無意識に脳にアプローチされる世界になって行くのでしょうか? 機械学習を使ってリアルなフェイク動画を作る「ディープフェイク」ですが、どんどんフェイクっぽさがなくなってきて怖いレベルです。ディープフェイクの動画の発展は、いいのか悪いのか日々進んでいます。そして今回、カーネギーメロン大学の研究チームがある人の表情や仕草を自動的に他の人に当てはめる方法を開発しました。 「たとえば、オバマ前大統領の話し方のスタイルをトランプ大統領に移すことができたりします」とYouTube動画内では説明がされています。 このビデオではイギリスの人気コメディアンのジョン・オリバーの仕草を

    政治家⇔コメディアン⇔アニメキャラで表情入れ替え。最新ディープフェイクはおっかない
  • 人工知能が作った偽動画には重大な欠点がある! 見破る鍵は「瞬き」

    人工知能が作った偽動画には重大な欠点がある! 見破る鍵は「瞬き」2018.06.24 22:0016,870 そうこ 瞬きしない人間なんていない! 世界が震撼している偽動画「Deepfake」。人工知能によって、今まででは考えられないほど安価かつ簡単に合成偽動画が作れてしまうという恐ろしい時代です。偽ポルノはもちろん、政治的な偽動画まで、ありとあらゆるフェイクっぷり。この流れになんとか対抗する手はないのでしょうか。毒をもって毒を制す、テクノロジーにはテクノロジーで対抗です。偽動画を見破る重要な鍵となるのは…瞬き。 ニューヨーク州立大学オールバニ校の研究チームが、先日、瞬きをもって偽ポルノを見破るという内容の論文を発表。2つのニューラルネットワークを連携させ、呼吸や心拍、瞬きなど、人間の必要不可欠かつ自然な動きに注視するというのです。 研究チームによれば、人間の自然な瞬きの回数は1分間に平均

    人工知能が作った偽動画には重大な欠点がある! 見破る鍵は「瞬き」
  • ある人の表情を別の人の映像で完全再現する「ディープ・ビデオ・ポートレイツ」

    ある人の表情を別の人の映像で完全再現する「ディープ・ビデオ・ポートレイツ」2018.06.13 13:008,620 岡玄介 今後あなたが画面越しに目にする人間は、すべてニセモノかもしれません。 かつてはAIのマシーンラーニングにより、映画『マン・オブ・スティール』のエイミー・アダムスが、ニコラス・ケイジの顔にスワップされた衝撃映像がありました。あまりに自然で、不気味の谷をひとっ飛びしてしまうほどの完成度でしたよね。 現在はそれに似たもので、いくつかの企業や大学がたった数分の機械学習で、ある人の表情の動きを、他者の顔で完全再現させる技術を共同研究しています。 それが「ディープ・ビデオ・ポートレイツ」と呼ばれるもの。どれほどカンペキなのか、映像をご覧ください。 Video: Christian Theobalt/YouTubeウィンクも眼球の動きも、役者の意のままオバマ元大統領やプーチン大

    ある人の表情を別の人の映像で完全再現する「ディープ・ビデオ・ポートレイツ」
  • 大学の授業で『ブラックパンサー』のワカンダについてプレゼンする学生現れる(先生気づかず)

    大学の授業で『ブラックパンサー』のワカンダについてプレゼンする学生現れる(先生気づかず)2018.06.12 18:0024,500 岩田リョウコ 大真面目にワカンダ王国の紹介。 大学の国際マーケティングの授業でプレゼンテーションをする学生。アフリカのある小さな国の紹介をしています。その国の名前は「ワカンダ」。教授が「ワカンダはアフリカのどの辺りにある国なの?」と聞くと学生はちゃんと地図で示します。 え、ワカンダ!? そう、RedditユーザーでもあるAlexyShved1さんは、映画『ブラックパンサー』に登場する架空のアフリカの国「ワカンダ」のプレゼンを大真面目に大学の授業でやってのけたのです。しかも教授は感心して最後まで質問しながら聞いています。 Alexyさんによると、あとで教授がワカンダのプレゼンについて聞いて来たそうですが、ちゃんとあれは全部冗談だったと話すと、教授も笑っていたよ

    大学の授業で『ブラックパンサー』のワカンダについてプレゼンする学生現れる(先生気づかず)
  • 怠け者の夢、家事ロボットを実現するかもしれない研究

    怠け者の夢、家事ロボットを実現するかもしれない研究2018.06.07 19:006,027 たもり ロボットが家事を全部やってくれるドリームライフ、まだ? 家電の進化でちょっとずつラクになっているものの、家事はまだまだ人間の仕事です。しかし、ロボットがやってくれるようになる日もそう遠くはないかもしれません。というのも、家事のデータベースとシミュレーション動画を使って、ロボットに家事の仕方を教えようとする研究があるのです。 MITコンピュータ科学・人工知能研究所(CSAIL)、トロント大学、マギル大学、そしてリュブリャナ大学の研究者たちは、コンピューターにビデオ教材を見せることで、あらゆる家事の仕方を教えるメソッド「VirtualHome」についての論文を発表。MITのプレスリリースによれば、「VirtualHomeとは、細かな家事タスクのシミュレーションを行なうことができ、それらを人工の

    怠け者の夢、家事ロボットを実現するかもしれない研究
  • レイア姫も再現できる? 千葉大学が立体映像を空中に投影するホログラフィー技術を開発中

    レイア姫も再現できる? 千葉大学が立体映像を空中に投影するホログラフィー技術を開発中2018.04.23 18:0015,974 岡玄介 魚は体長約4mmですが、未来への一歩です。 映画『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』では、レイア姫が「助けて、オビ=ワン・ケノービ。あなただけが頼りです」と、ホログラム動画を介して訴えかけていましたよね。実は、世界はこの技術の実現に向かって動いているんです。 千葉大学は、リアルタイムで立体映像を空中に投影できるホログラフィーのシステムを開発しています。まずはこちらの映像をご覧ください。 Video: 日刊工業ビデオニュース/YouTube仕組みとしては、向かい合わせに配置した2枚の放物面鏡(凹面鏡)と、立体像を記録・再生するホログラフィー技術を合わせることで実現しています。まず2cm x 1cmの小型液晶ディスプレイに映像を表示し、そのうえ

    レイア姫も再現できる? 千葉大学が立体映像を空中に投影するホログラフィー技術を開発中
  • 将来は宇宙飛行士の活動に? SF技術トラクター・ビームに関する新研究

    将来は宇宙飛行士の活動に? SF技術トラクター・ビームに関する新研究2018.01.31 19:00 岡玄介 凹面に並べたことで、うずまきが生まれました。 1931年の小説『Spacehounds of IPC』で書かれてから、さまざまなSF作品に登場するようになったSF技術「トラクター・ビーム」。これは物体を浮かせて移動させるテクノロジーなのですが、このほど、Physical Review Letterに新しい研究が発表されました。少~しずつ実用化に向かいつつありますね。 地上には重力が存在しますが、この研究で重力に逆らうべく用いられるのは「音」。もっというと「超音波」となっています。 まだまだ人間を浮かせるまでいきませんが、192個の小型スピーカーが発泡スチロールの玉を浮かせます。 Video: Science Magazine/YouTube今回の研究は音で作る高圧の「音響ホログラ

    将来は宇宙飛行士の活動に? SF技術トラクター・ビームに関する新研究
  • 1