タグ

2015年3月19日のブックマーク (21件)

  • 影ができない! 魔法のような高層ビル

    魔法ですか? いいえ、サイエンスです。 高層ビルの建設ラッシュはエレベーター業界にとっては良いニュースかもしれませんが、高いビルが増えれば増えるほど、ビルによって日光を遮られてしまう人も増えてしまいますよね。そんな問題を解決すべく、ある建築会社が、影のできない高層ビルのデザインを発表しました。 このビルを発表したのは、ロンドンの建築会社NBBJ。グーグルやサムスン、アマゾンなどのオフィスをデザインしたことで知られています。Wiredによれば、NBBJがデザインした2棟1組のビルは、壁面が鏡になっており、互いに日光を反射しあうので、影ができないようになるのだそう。 以前ロンドンでビルの反射光によって車が溶けてしまったというニュースがありましたが、今回NBBJが提案しているビルは光を拡散させるので、反射光の熱で車を溶かしたり、目玉焼きを焼いたりする心配はありません。 このビルは、大きな紙の前に

    影ができない! 魔法のような高層ビル
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    影ができない! 魔法のような高層ビル 科学の力。高層ビルを建設するときに必ず出てくる日当たり問題を解決できるか。 http://t.co/2SDXNIQbvl
  • スノーモービルで空を飛ぶ人

    きっと魔法のせいだ。 スノーモービルで空を飛ぶ、なんてジェームズ・ボンドかサンタクロースならできちゃいそうだけど、それをまさか実際にやっちゃう人がフィンランドにいました。200kg以上の重さのあるスノーモービルに、パラグライダーを合体させ、崖から走り落ちるのはスタントチームのAntti Pendikainenさん。 ノコギリで部品を切っていたり、ダクトテープで接合していたり、「空飛ぶソリ」なんて名前のつけられた改造スノーモービルを見ているとなんだか心配になってきますが、1.5kmの高さの崖から走りだし…飛んだっ! ちゃんと飛んでます! 滞空時間も2分ほど。まさに空飛ぶソリです。下の動画は未編集の動画で、離陸(? )から着陸までの様子をヘルメット視点でご覧になれます。 飛んでいるPendikainenさんはプロのスタントチームに所属していますし、サンタクロースの国フィンランドの人だからきっと

    スノーモービルで空を飛ぶ人
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! スノーモービルで空を飛ぶ人
  • シンセ人たちは何を目指すのか? 「ナニワのシンセ界」日本初シンセ・ドキュメンタリー映画がDVD化

    シンセ人たちは何を目指すのか? 「ナニワのシンセ界」日初シンセ・ドキュメンタリー映画がDVD化2015.03.19 21:30 最近じわじわと人気が再発している楽器、それがアナログシンセ。 コルグがDIYシンセ「Synth Kit」を開発したと思ったら、Moogがキース・エマーソンが愛用した伝説的なハードシンセ「System 55」と「System 35」を復刻するなど、楽器好きや電子工作DIY好きの間でシンセの注目度が高まっています。 その勢いのまま市民権を拡大しているシンセの世界に迫った、日で初めてシンセサイザーのドキュメンタリー映画「ナニワのシンセ界〜The New World of Synthesizer in Osaka」のDVD発売が決定しました。 昨年、限定的に上映されたこの映画は、これまでスポットライトを浴びることのなかったシンセマニアの世界に注目し、特に大阪にあるシ

    シンセ人たちは何を目指すのか? 「ナニワのシンセ界」日本初シンセ・ドキュメンタリー映画がDVD化
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! これぞシンセ白書。日本初シンセ・ドキュメンタリー映画「ナニワのシンセ界」がDVDになるよ
  • 上海の百貨店に世界最大の「らせん」エスカレーター登場

    えっ、らせん階段じゃなくて、らせんエスカレーター? 5月のグランドオープンを控え、現在プレオープン中の上海新世界大丸。屋内の吹き抜けでひときわ目を引くのが、美しくカーブしたスパイラルエスカレーターです。 アメリカでは、ウエストフィールド・サンフランシスコセンターやラスベガスのフォーラム・ショップス(シーザース・パレス)などに導入されているスパイラルエスカレーターですが、世界ではかなり珍しいもののようです。 そんな珍しいスパイラルエスカレーター、実は世界で唯一、日企業の三菱電機が製造しているのです。1985年に初めて製造して以来、現在では日国内36台、国外67台の合計103台が稼働しています。上海新世界大丸には、昇り降りあわせて12台が導入され、単独プロジェクトとしては過去最大規模だとか。 それにしてもこのエスカレーター、どういう構造になっているんでしょう? 三菱電機のプレスリリースによ

    上海の百貨店に世界最大の「らせん」エスカレーター登場
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! 上海の百貨店に世界最大の「らせん」エスカレーター登場
  • あのマーク・ニューソンが日本刀をデザイン

    技術力だけじゃない伝統工芸。 世界的デザイナー、マーク・ニューソン。昨年からAppleに加わり、Apple Watchのデザインも手がけたと噂の彼が、今度は日のある伝統工芸品とコラボレーションをしました。 それがこの「aikuchi」。そう日刀です。でも、なぜ日刀を彼がデザインすることになったんでしょうか。このプロジェクトは日のデザインスタジオWOW inc.がマーク・ニューソン氏に声をかけて実現したもの。そのWOW inc.の代表、高橋氏の生家は、なんと宮城県指定無形文化財の刀匠(とうしょう)「法華家」なのです。高橋氏のバックグラウンドと今のキャリアが交わることで、マーク・ニューソンデザインの日刀が生まれたわけなんですね。 マーク・ニューソン氏が好んで使うボロノイ図のパターンを敷き詰めた鞘(さや)のデザインがとても印象的なこの刀。伝統工芸品の刀にモダンなデザインを上手く調和させ

    あのマーク・ニューソンが日本刀をデザイン
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! あのマーク・ニューソンが日本刀をデザイン
  • 割り勘も履歴管理もオッケー。「支払いはFacebookで」

    友情にはお金が絡むわけです。 SNS大手Facebookが「Facebook Messenger」アプリに移行させてまで、その普及を目論むメッセージ機能。普及のためのさらなる一手になるのか、今度はちょっと便利かもと思える機能をのせてきてくれました。それがメッセンジャー内での決済機能。Facebookアカウントにデビットカードを紐づけすることでアプリ内での決済が可能になるわけです。 たとえば飲み会の会費の徴収や、割り勘したときの決済を全部このアプリ内でやってしまうのも便利かと。お釣りも要らないし、履歴で誰がお金を払ったかの確認もできるし、わりとスマートな方法な気がしません? もちろん皆がFacebook上で友達である必要がありますが。 この類のサービスは、米国の場合PayPalのVenmoや、日でも決済で有名なSquareなどすでに複数存在しています。Facebookとしてはその競合に仲間

    割り勘も履歴管理もオッケー。「支払いはFacebookで」
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! 割り勘も履歴管理もオッケー。「支払いはFacebookで」
  • 非現実的な世界、光スーツをまとって踊る男

    不思議な光景に感じます。 なんのことはない、男性がダンスしているだけなのです。ダンス自体ももちろん素晴らしいです。が、そのダンスを光るボディスーツ着用で見ると、なんだかものすごく非現実的な雰囲気。なんでしょう。ボディスーツのデザインに、白黒の世界が相まって、アニメのような、SFのような、未来世界のような…。 source: Vimeo Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (そうこ)

    非現実的な世界、光スーツをまとって踊る男
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! 非現実的な世界、光スーツをまとって踊る男
  • 災害時の情報収集はSNSが本当に早い

    ただ、信頼のおける情報源の選択が必要。 Facebookは2015年3月9日、「Facebookを活用した災害対策と対応」ガイドを発表しました。このガイドは、災害を含む緊急時やその前と後にとってFacebookが有効なツールであるとともに、その活用のヒントが記されております。 そのヒントとは私たち個人に対してもそうですが、企業などの団体や組織についての運用方法なども書いてあり、一読しておく価値は大いにあると思います。特に企業や組織においては。 実際に、災害はいつ発生するか誰にもわかりません。そして身近で災害が発生すると慌てますが、少し時間が経つとその気持ちも薄れ、また災害が発生すると自分の備えのしてなさに凹むことの繰り返しのような気がします。 それはやはり忘れてしまうことが大きく、忘れなければいいのです。そして小さな災害はいつでもどこでも発生しているのです。そこでこのガイドに書いてあるよう

    災害時の情報収集はSNSが本当に早い
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! 災害時の情報収集はSNSが本当に早い
  • 上品じゃん。iPhone 6s ローズゴールドカラーのコンセプト画像

    上品じゃん。iPhone 6s ローズゴールドカラーのコンセプト画像2015.03.19 16:30 塚直樹 お、いいじゃん。 ウォール・ストリート・ジャーナルによって報じられた、次期iPhone(通称:iPhone 6s)にピンクカラーが登場するという情報。でもこれって突拍子のない噂というわけではなく、Apple Watchにローズゴールドのオプションが登場することからも連想されるストーリーなんですよね。 そこで今回ファンによって作成されたのが、iPhone 6s ローズゴールドカラーのコンセプト画像。こうしてみてみると、あっさりとしたローズカラーがなんとも上品でいい感じ。桜色、と言ってもよさそうな、日でもかなり人気が出そうなカラーですね。 現在のラインナップ(シルバー・グレー・ゴールド)にローズゴールドがくわわるとこんな感じ。違和感が全く感じられない。個人的にはゴールドよりもローズ

    上品じゃん。iPhone 6s ローズゴールドカラーのコンセプト画像
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! 上品じゃん。iPhone 6s ローズゴールドカラーのコンセプト画像
  • 4年間かけて作られた紙製ミレニアム・ファルコン

    立体でも平面でも、紙は無限の可能性を持つメディアですね。 ここ4年間どんな時を過ごしましたか? 何があったかなー、引越ししたな、野球好きになったな、バリ旅行楽しかったな…。みなさんいろいろあったでしょうが、Bernard Szukielさんほど、根性と根気と忍耐力をもって、クリエイティブで密な時を過ごした人はいないでしょう。なんせ、Szukielさんは4年かけて、ミレニアム・ファルコンを制作したのですから。しかも、紙で。 正確にいうと、紙とノリで作られたのは全体の99%。窓にあたる部分には小さなプラスティク片が使われてますし、コントロールパネルをライトアップさせるために光ファイバーやLEDなどが使われていますからね。それでも、全長38インチ(約1メートル)という大作を、ここまでディティールを作り込んで紙で制作したなんて、まさにスター・ウォーズ愛の賜物ですね。色づけがね、これまた素晴らしいん

    4年間かけて作られた紙製ミレニアム・ファルコン
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! 4年間かけて作られた紙製ミレニアム・ファルコン
  • ギズモード読者アンケート! Apple Watch買う?買わない?

    お聞かせくださいあなたの声! 来月10日の予約開始、24日の発売開始が迫り、ますますアツいApple Watch。あと21回寝たらウィンドウに入っているキミを見られるんだね。もう…もう…楽しみすぎてツラい。勢いあまって紙で作ったApple Watchをうでにはめて悦に入っている始末です。実際に触ってきた編集長が羨ましい…。 Apple Watch、ひと足お先にゲットしました〜!#ギズモード#AppleWatchpic.twitter.com/qbD4a0uOo3 — ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2015, 3月 9 でも、ふと思いました。編集部ではかなり高まっていますが、ギズの読者はどうなんだろうって。日でも知名度が急上昇しているとか、Apple Watchの購買欲が高まっているとかいう情報も出てきていますが、実際のところどうなんですかね? そこで読者のみなさま

    ギズモード読者アンケート! Apple Watch買う?買わない?
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! ギズモード読者アンケート! Apple Watch買う?買わない?
  • 人気の名前は? 134年間の女の子の人気ネームを可視化

    どのタイミングでも大きく表示されるのは、確かに聞いたことある名前ですね。 米国で人気の女の子の名前を年代ごとに可視化したのがこの動画。1880年から2013年まで、どんな名前が人気があったのか、年代ごとに表示されじわじわと変化していきます。動画右下にはトップ10の名前を表示。1880年から1946年、66年間もの圧倒的な存在感を誇るMaryちゃん! 見ていると現代に近づくにつれて、MaryやLinda、Barbaraのような圧倒的なものがなくなり、細かく分かれていく様がよくわかります。名前が多様化してきたということでしょう。 動画を制作したのはネタ元のAbacaba。米国社会保障局が収集したデータ、134年分を元に作られました。これの男の子の名前バージョンもただ今制作中だとか。 キラキラネームが騒がれる中、最近では子どもに古風な名前をつける人も多いとか。インターナショナルなクラシックネーム

    人気の名前は? 134年間の女の子の人気ネームを可視化
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! 人気の名前は? 134年間の女の子の人気ネームを可視化
  • デロリアン、デロリアン、デロリアン、デロリアンのパレード

    デロリアン、デロリアン、デロリアン、デロリアンのパレード2015.03.19 14:007,367 そうこ デロリアンってまだこんなに残ってたんだ! デロリアンと言えば、多くの人が映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」にでてくるタイムマシーンだと思うでしょう。が、デロリアンは、もともとアメリカにあった自動車製造会社。そこの車DMC-12をドクが改造して作ったのが、タイムマシンのデロリアンです。 会社デロリアンは1982年に解体しているので、現存するデロリアンはごく少数だと思いますが、まさかパレードしてたとはね。 写真は、トロントで行なわれた聖パトリックの祝日パレードの様子。BruceKさん撮影。写真で確認できるだけでも、7台のデロリアンがありますね。ちょっと感動! source: blogTO Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (そうこ)

    デロリアン、デロリアン、デロリアン、デロリアンのパレード
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! デロリアン、デロリアン、デロリアン、デロリアンのパレード
  • なぜスーパーマリオは左から右に走るのか?

    右から左に走るマリオ、すごい違和感…。 80年代、90年代に多く登場した、画面を横にスクロールして移動するテレビゲームがありますよね。スーパーマリオの動きです。なんで全部左から右に進むのだろう?と不思議に思ったことありませんか? あれ、なんとなーく進んでいたのではなかったのです。そこには科学的な根拠がありました。脳の好みなんだと。 私たちの脳は左から右への動きを好む傾向にある、そう語るのはランカスター大学の物理学者Peter Walker氏。これは、何千という画像の動き、人々の感想を分析したWalker氏の結論で、ネタ元のPerceptionにてそのレポートが発表されています。 レポートでは、Walker氏がこれはアートの世界の慣習によるものだと説いています。曰く「アートの慣習は、写真や絵などの画像にある動きをどのように捉えてきたか? 例えば、前進するとき前屈みになる動きがある、より速いス

    なぜスーパーマリオは左から右に走るのか?
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! なぜスーパーマリオは左から右に走るのか?
  • USB-Cで高まるリスク、NSAは大歓迎

    便利になる分、トレードオフも。 アップルの新MacBookとかグーグルの新Chromebook Pixelのおかげで、USBの新規格USB-Cが注目を集めています。充電にも端末同士の接続にも同じケーブルが使えるなんて夢みたいですが、便利さの裏にはトレードオフがあります。楽になる分だけ、我々のコンピューターはハッカーとか政府の監視機関などからのマルウェア攻撃に曝されやすくなるんです。 このUSB-Cの問題点は、そもそもUSB自体あんまり安全じゃないってとこから来ています。去年、研究者が電話の充電ケーブルとかUSBメモリ経由でコンピューターに侵入するBadUSBというマルウェアの存在を明らかにしました。BadUSB、または同様の仕組みのマルウェアを含むUSBメモリをコンピューターに接続したら最後、こっそり乗っ取られてしまいます。このマルウェアはUSBデバイスのコントローラチップのファームウェア

    USB-Cで高まるリスク、NSAは大歓迎
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! USB-Cで高まるリスク、NSAは大歓迎
  • シークレットサービス、ホワイトハウスのレプリカを欲しがる

    欲しいなー、あったら捗るなー。 アメリカ合衆国シークレットサービス、大統領を守るのが仕事です。大統領が暮らすホワイトハウスの警備も任務の1つ。守りたい、もっとしっかり守りたい…。その思いから、サービス長官であるJoseph Clancy氏がホワイトハウス予算委員会に申し出ているのは800万ドル(約9億7000万円)もの予算。使い道は、ホワイトハウスのレプリカ建設のため。 ホワイトハウスレプリカを建設しようとしているのは、お隣メリーランド州にあるシークレットサービスの演習場内。もちろん、ハウス全部を再現しようというのではなく、レプリカとして作るのはその一部。ネタ元のニューヨーク・タイムズ誌によると、ホワイトハウスのレジデンスエリア正面、イースト&ウエストウィングエリア、門番ブース、そしてその周辺グラウンドと道だけ。これだけと言っても、かなりのものですけれどね。 再現しようとしているエリアは、

    シークレットサービス、ホワイトハウスのレプリカを欲しがる
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! シークレットサービス、ホワイトハウスのレプリカを欲しがる
  • かつてない興奮! 小室哲哉がGoProで撮影した「シンセ目線」のライブ映像をYouTubeで公開 | All Digital Music

    世界初? 小室哲哉さんが現在ツアー中のTM Networkのライブで披露したシンセソロを、手元まで細かく「GoPro」で撮影した迫力ある映像をYouTubeで公開しています。 小室さんのライブではお馴染みとなった、積み重ねられたシンセの一つにGoProをアダプターで設置。そしてついにはライブ中にラックから外してステージ中央へ持ち出し、シンセソロを披露している一連の様子を捉えた映像です。シンセのつまみを回す指や鍵盤を押し付ける足、表情までが「シンセ目線」で細かく見れます。 YouTubeで「GoPro Synthesizer」と検索しても、それらしき映像が出てこないということは、恐らく世界で初めてシンセのライブパフォーマンスを捉えたGoPro映像と言えるかも。ぜひGoProの公式動画に採用を! 2:47辺りからは小室さんがシンセを頭上に持ち上げているが、GoProから人が消えた代わりに、ス

    かつてない興奮! 小室哲哉がGoProで撮影した「シンセ目線」のライブ映像をYouTubeで公開 | All Digital Music
  • INFOBARに見る、“デザインがうまれる空間”

    INFOBARに見る、“デザインがうまれる空間”2015.03.19 11:00Sponsored INFOBARの歴史、変わらないデザイン性はどんな空間で生まれ、育まれたのか。 ときは2003年、パカっと開いて使うクラムシェル型携帯電話全盛の時代に生まれたストレートタイプの携帯電話、それがINFOBARでした。 少しでもピクセル数の多い画面を、少しでも早いCPUを、またはカメラの解像度を、当時は携帯電話の開発とはスペック競争の側面がありました。そんな時代にあって、「性能も大事だけれどデザインだって重要ですよ」と立ち上がった、au design project。INFOBARは、このプロジェクトの第一弾としてプロダクトデザイナー深澤直人さんのデザインにより開発された携帯電話だったんです。 新型MacBookの筐体キワキワまで攻めたフルサイズのキーボードが話題の昨今ですが、初代INFOBAR

    INFOBARに見る、“デザインがうまれる空間”
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! INFOBARに見る、“デザインがうまれる空間”
  • 噂のEVタイタン開発拠点? アップルのダミー会社発見

    ウソ当ウソ当…花占い状態のApple Carですが、ここにきてAppleInsiderが「ガチもガチ、社のそばに電気自動車を極秘開発中の拠点を見つけちゃったよ!ピース」と騒いでいますよ。 これがその会社「SixtyEight Research」のサイトです。どことなくヨセミテ~な雰囲気を漂わせていますよね。「マーケ会社だよ」という禅問答のような説明と連絡先以外、なんもないです。どこからどう見てもアップル、どこからどう見てもトンネル。 場所はアップル社所在地クパティーノ市の隣のサニーベール市です。複数の情報筋によると、アップルの名前で輸入すると噂になるので、このトンネル会社の名前を使って車のパーツを輸入し、何やらゴソゴソやっているのだとか。 アップルはこの巨大オフィスコンプレックスに入居してるんですが、「SixtyEight Research」の看板がかかっているのは、アップルが入居

    噂のEVタイタン開発拠点? アップルのダミー会社発見
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! 噂のEVタイタン開発拠点? アップルのダミー会社発見
  • Windows 10、今夏の発売が正式決定!

    当初の予想よりも早いような……。 いろいろと新機能満載かつ大幅改良されて登場する「Windows 10」には期待度が高まりますよね。これまでマイクロソフトは、2015年後半のリリースと発表しており、今秋にでも投入されてくるんだろうな~。 そんな見通しも示されていたようですけど、意外にも発売時期は秋を迎えるよりも前になりそうです! このほど中国の深センで開催されたWindows Hardware Engineering Community(WinHEC)カンファレンスにおきまして、Windows担当部門トップのTerry Myerson氏は、Windows 10の発売日について言及したと伝えられていますよ。 マイクロソフトは今後もWindowsに大幅な改良をもたらす開発を続けていきます。そして、Windows 10は、今夏に190か国111言語で発売する計画であることを、この場で明らかにいた

    Windows 10、今夏の発売が正式決定!
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! Windows 10、今夏の発売が正式決定!
  • さらば、IE…一般ユーザー向けには消える可能性も

    20年の歴史に幕か? すでにWindows 10向けには、新たな「Spartan」ブラウザの開発が進められていることが明らかにされています。そうなると、これまでマイクロソフトが一貫して提供し続けてきたInternet Explorer(IE)の今後も気になるところですよね。 このほどマイクロソフトが開催した「Microsoft Convergence」カンファレンスにおいて、マーケティングチーフを務めるChris Capossela氏は、懸念されていたIEの展望について発言。早ければWindows 10より、一般ユーザー向けには姿を消す可能性もあることが示唆されていますよ! Windows 10に搭載されるブラウザに関して、どのようなブランドで、どんなネーミングがふさわしいかの調査を進めている。今後もしばらくは、Internet Explorerは残るだろう。だが、新しいブラウザには「Pr

    さらば、IE…一般ユーザー向けには消える可能性も
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/03/19
    最新記事! さらば、IE…一般ユーザー向けには消える可能性も