タグ

2007年12月17日のブックマーク (4件)

  • http://blogs.itmedia.co.jp/kokoroe/2007/12/post_950c.html

  • CloseBox and OpenPod > 初音ミク、JASRACデビュー : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど JASRACがみっくみくにされました。いや、みっくみくがJASRACされているといったほうがいいかも。 ふと思い立って、JASRACの作品データベース「J-WID」を調べてみました。作品タイトルに「みくみく」。検索、と。 すると、 正題:みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 副題:してやんよ アーティスト名:初音ミク 作品コード:146-2107-0 作詞:IKA_MO(信託状況:無信託) 作曲:IKA_MO(信託状況:無信託) 出版者:ドワンゴ・ミュージックパブリッシング アーティスト名として「初音ミク」が登場したというのもポイント。 CMとゲーム以外の、演奏、録音、出版、貸与、ビデオ、映画、放送、配信、通信カラオケはJASRACの管轄となっています。 カラオケで配信されているので、

    CloseBox and OpenPod > 初音ミク、JASRACデビュー : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    glcs
    glcs 2007/12/17
    喜ぶべき事かつ悲しむべき事。気持ち的にはやるせない感じ。JASRACが大手を振って歩いている社会だから仕方ないと割り切れるのか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    glcs
    glcs 2007/12/17
  • 2007-12-17

    どうして決めつけたがるのか。ある記事はこう、ある日記はこう、ある人はこうだし、だからここもそう。受け取るべき物事を「決めつけ」て「固定」してしまったほうが思考する上でとても楽になるのは分かる。よほど自分に密接な問題でもない限り、そうやってちゃっちゃと頭を切り替えてしまった方が、他のもっと重要でありそうな事に時間を割ける訳だ。そういう人にとっては、限りなく論旨が明快なほうがいいし、決め付けやすいほうがいいし、長々ぐだぐだと言葉を綴らずに、要旨と結論だけ箇条書きにしてやれば満足するのかもしれない。だから「〜のための……箇条」メソッドはあちらこちらで活用される。せっかちな人にはその要点だけ。気の長い人にはその要点を導くに至った経緯。上手い書き方だと思う。最初から万人に対して突きつけられる結論を持っているのならば。 時々はたと考えることがある。彼らは、画面に踊る文言しか見ようとしてないのか、それと

    2007-12-17
    glcs
    glcs 2007/12/17
    元記事を見返した。タイトルは記事の顔ってことで、釣りタイトルになっている時点でもはやどうしようも。初音ミク論でこの切り口は10月頃に元記事と同じような形で沢山あったからコメント欄はその影響かもね。